1989頼城小学校

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 11

  • @中村栄一-s8p
    @中村栄一-s8p 7 місяців тому

    ここの頼城小学校ですね。懐かしいです。

  • @ongenmania4004
    @ongenmania4004 3 роки тому +3

    私は、現在、50代の会社員です。旧頼城小学校の卒業生です。
    今から30年以上前でしょうか、久しぶりに芦別市内に住祖母の家に遊びに行った際、知人にお願いして、昔住んでいた頼城町に連れて行ってもらいました。
    その途中で、母校頼城小学校に立ち寄ったのですが、小学生の頃、可愛がってもらっていた用務員のおじさんが、まだ勤務していて懐かしくて立ち話をしました。
    小学生時代の私は、よくお腹を壊してしまい、おじさんにトイレットペーパーをもらって、汲み取り式のトイレに駆け込んだものでした。
    その当時のことをおじさんは覚えてくれていました。
    『あ〜、あのウンコたれかあ〜(笑)もちろん覚えてるよ。』と。(実際には漏らしたことは一度もなかったのですが、おじさん的には、何度も漏らして駆け込んでいたと記憶していたようです。)
    おじさんは『この学校は今、全校生徒が15人、先生は6人しかいないんだ。ほとんどの教室は使っていないし、来年、廃校になって街の小学校に吸収合併されるんだよ。今日は、たまたま来てくれたんだね。最後に会えて本当に良かったよ。』と喜んでくれました。
    私がこの小学校に通っていた頃は、6学年3クラスと、特殊学級ひまわりというクラス人クラスの計19クラスありました。各学級30人程度だったので、560~570人の児童が通っていました。
    自分が住んでいた街のほとんどが自然に還り、知り合いが全くいないことに、鳥肌が立つほどの寂しさを感じました。
    ちなみに、中学校の近くにあった緑泉駅舎はバス停にもなっていて、その向かいにあった緑泉商店街の電気店の息子と豆腐屋の息子は、私の同級生で親友でした。

  • @山本武寿-s4s
    @山本武寿-s4s 2 роки тому

    懐かしいです。
    閉校直前の画像は貴重です。
    卒業生としてありがたい思いです。
    中浜先生、定塚先生には大変お世話になりました。

  • @田中義昭-u3x
    @田中義昭-u3x 2 роки тому +2

    アパートは西町アパートかな?1965年頃の僕の家は木造平屋の炭住だったので、当時鉄筋コンクリート造りのアパートは憧れたなあ。

    • @aatama1964
      @aatama1964  2 роки тому +1

      最後の方に写っているアパートは旭町アパートのようです。

    • @田中義昭-u3x
      @田中義昭-u3x 2 роки тому +2

      @@aatama1964 さん 地図で確認しました。失礼しました。
      西町アパートはもっと南寄りですね。

    • @ongenmania4004
      @ongenmania4004 2 роки тому +3

      @@田中義昭-u3x 来場小学校の前を右折したところにあったアパートですね。その先をずんずん歩いていくと、西町アパート、その先が水明荘と西町。その先が頼城の銭湯。その先が頼城商店街。私が住んでいた仲町は、昭和56年当時は、まだ木造二階建だった長屋式の炭住でした。私の下校コースがこれでした。

  • @mintlinux807
    @mintlinux807 2 роки тому

    令和4年現在は東京都立川市の「星槎大学(通信課程)」が開校中です 施設保存に貢献していただきありがたいですよね

  • @ongenmania4004
    @ongenmania4004 3 роки тому +4

    ふと思い出したんですが、頼城小学校には、テレビスタジオがありました。
    昭和40年代後期、私が小学校5年の頃、教育目的で、全国の限られた学校に、実験的にテレビ放送実習をさせていたと記憶しています。
    頼城小学校の放送委員は、テレビ放送委員でした。
    お昼には、自分たちで企画した番組を放送し、児童はクラスでその生放送を観ながら給食を食べていました。
    番組の多くは児童主体で企画されたシンプルなものが多く、クラス対抗腕相撲大会やクイズ、クラスの出し物など。
    朝礼ももちろんテレビ放送で、月曜の朝に『朝礼が始りますので、テレビをつけて、2チャンネルに合わせてください。』校内放送が流れ、画面に校長先生の姿が映りました。
    寒い冬の朝に、寒い体育館に集まる必要がなかったので、児童の間では好評でした。

  • @Fugakudo
    @Fugakudo 3 роки тому +2

    ご無沙汰しております。
    貴重な動画の公開ありがとうございます。
    先日、市の要請で(日本遺産関係)内部撮影で初めて中に入らせて頂きました。
    ひっそりと息を潜めている…そんな印象を受け「寂しいな」と感じましたが、こうやって当時の映像を拝見すると躍動というか、生き生きとして嬉しくなりますね。

  • @雷やケン太
    @雷やケン太 5 місяців тому

    星槎大学ですね