徹底議論!みんなが知らない名作が生まれる構造とミニシアターを守る理由。ゲスト/松井咲子・森直人【おまけの夜】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 15 вер 2024
  • トーシネのパネルディスカッションを契機に、ミニシアターに関しての動画を出していきたいと思います。
    グッズの販売所
    OMAKENOYORUのオリジナルアイテム通販 ∞ SUZURI(スズリ)
    suzuri.jp/user...
    おまけの夜の雑誌
    omakenight.off...
    ◆ツイッター
    / bakemonofilm
    ◆インスタグラム
    / kiyoshi_kakinuma
    ◆ゲーム実況
    / @nightclub7661
    ◆勧めのススメ
    open.spotify.c...
  • Розваги

КОМЕНТАРІ • 24

  • @あっちゃん-h7f
    @あっちゃん-h7f 3 місяці тому +8

    京都のミニシアター(複数)の会員になっていて、宣伝やらで少しでも気になったら気軽に観に行ける鑑賞料で演ってくれるのも助かっています。not for meな作品も期待してなかったけど心奪われる作品も出会いのチャンスがあるって幸せです。ミニシアター独自のイベント上映(塚口サンサン劇場のマサラ上映など)のような新しい文化も生まれていて、元気をもらっていますし、町の小さな映画館に元気であって欲しいです。

  • @user-ie4pg1lt7x
    @user-ie4pg1lt7x 3 місяці тому +17

    再生した途端に広告に柿沼さん出てきてびっくり

  • @user-ze7ng4rm6m
    @user-ze7ng4rm6m 3 місяці тому +5

    私は北海道出身なので、いわゆる映画初日に映画を観たことはありませんでした。家から歩いて10分ほどにミニシアターがあり、初日から1ヶ月ほど遅れた映画を楽しみにしてみるのが当たり前でした。東京にきてから映画だけではなく、美術館も含めて芸術に関するところにこんなに人がいるの?とびっくりしました。そのくらい興味がある人、そこにお金を落とす人は少なかったような気もします。
    ミニシアターは映画芸術の原点の唯一の場所なので、これからもミニシアターに通って映画を楽しもうと思います。

  • @ねっしー-c4r
    @ねっしー-c4r 3 місяці тому +2

    森直人さんさすがでございます、、、
    自分は都心勢なので本当にミニシアターに恵まれてるなと思います
    ありふれた教室も悪は存在しないもシステム・クラッシャーもミツバチと私も全部観れてるのありがたいです

  • @Maluspumila_AFB4DB
    @Maluspumila_AFB4DB 3 місяці тому +4

    柿沼さんたちがミニシアター側から認知されていなかったというのは本当に意外でした!😳
    映画はここ2、3年と触れるようになってまだ日が浅いですが、今後も毎週いろんな作品に出会いたいので盛り上がっていってほしいです。

  • @user-qz6xk3ww3g
    @user-qz6xk3ww3g 3 місяці тому +2

    ミニシアターがないと、地方だとインド映画や韓国映画・中国映画を劇場で観る手段が皆無になってしまうので、本当にいつも助かっている。

  • @mmsakura0315
    @mmsakura0315 3 місяці тому +1

    おもしろかったです!

  • @tk4594
    @tk4594 3 місяці тому +2

    京都みなみ会館が昨年閉鎖したことは悲しい限りです。新作だけが映画ではない。

  • @新出発
    @新出発 3 місяці тому +1

    森さんの説得力さすがです

  • @対向車
    @対向車 3 місяці тому +2

    文化の多様性のためにミニシアターが必要っていう柿沼さんの話は一昔前だと説得力があったのかもしれないけど、個人または小規模で誰でもミニフィルムをyoutubeやTiktokにあげられる時代においてはどうなんだろうって気もする
    それこそカメ止めの監督はそっちで作品作り頑張っているよね

  • @user-iw6wj5kx2f
    @user-iw6wj5kx2f 3 місяці тому +3

    かっきーとか斉藤さんが映画紹介してくれるのに近くのシアターで観られないってのはあるよねー

  • @飲んで忘れろがぶがぶ君
    @飲んで忘れろがぶがぶ君 3 місяці тому

    動画の中では劇映画中心ですが、ドキュメンタリー映画はシネコンだとほんとに観れないので、ミニシアターにはいつもお世話になっています。

  • @文化の虫
    @文化の虫 3 місяці тому +1

    活弁シネマ倶楽部好きとしては今回の座組好き❤
    東京にしがみついてる田舎出身者としては東京は映画天国ですね、月30本前後は映画館で観てます。昨年末にやってた悪いのバービーも最高でしたね。

  • @km-sp3xl
    @km-sp3xl 3 місяці тому +1

    分かる、ミッドサマーとか売れるのは大切だけど変な大衆受けしてるの見てると痒くなる😂

  • @user-mame1983
    @user-mame1983 3 місяці тому +2

    地元高崎のミニシアターと映画祭で、このシリーズの動画流したい(笑)

  • @toma-kamijo
    @toma-kamijo 3 місяці тому +1

    編集してたやつ、遂に出来てアップロードできたんですね!
    待ってましたー、動画ありがとうございます✨
    37:26ここからの松井咲子さんのTikTokやUA-camショートにおける、映画レビュー動画への批評・評論がわかり過ぎて、首がもげました(もげてない)
    持ち上げられ方が異常に高い映画って数多くありますよね!って話

  • @user-ce5lk4rh7z
    @user-ce5lk4rh7z 3 місяці тому +1

    静岡はシネ・ギャラリーがあります😊

  • @神田仁-k1q
    @神田仁-k1q 3 місяці тому +2

    ミニシアターと言う名前が分かりづらい欧米のようにアートシアターと名称を決め、もっと文化庁が補助金を出すべき。芸術を大事にしないと心が豊かにならない。

  • @user-qt7dg2fh5j
    @user-qt7dg2fh5j 3 місяці тому +3

    cmと気づかず動画かと思ってカッキーのcm見てた

  • @amagasa1001
    @amagasa1001 3 місяці тому

    そもそも、ミニシアターって何?って人も多そう
    近くにちっちゃい映画館はあるけど…みたいな人
    このチャンネルの視聴者は知ってる人多いだろうけど

  • @eastisto
    @eastisto 3 місяці тому +1

    朝❔

  • @gansa48
    @gansa48 3 місяці тому +1

    森さんの話されていた、誰が映画を作るかという視点は、映画を楽しませてもらっている一個人として、大切にしたいと思います…

  • @chino20
    @chino20 3 місяці тому

    わかりあった同士がいちゃいちゃ話しているのを見ると、全く同意の内容にも、反対の論理を組み立てたくなっちゃう