Це відео не доступне.
Перепрошуємо.

【夏休み自由研究】空き缶スターリングエンジンを作ってみた(なるべく安く作れる仕様)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 15 тра 2021
  • 昔、子供の自由研究をどうするかと悩みに悩んで、たどり着いたのがスターリングエンジンでした。
    概要などは調べればすぐ出てきますが、簡単な作り方の動画は少なく感じました。
    誰でも作れるレベルのものを紹介します。

КОМЕНТАРІ • 73

  • @ZuppaDiFunghi
    @ZuppaDiFunghi 2 роки тому +9

    スチールウールをピストンに使うという発想が素晴らしい

    • @user-dl2vy9qy2t
      @user-dl2vy9qy2t  2 роки тому +3

      ありがとうございます。
      実は私も外国の動画でやってたものをまねして作ったので、オリジナルではないんです。ただ、けっこうわかりやすくはしているとは思います。

  • @123logtop2
    @123logtop2 7 місяців тому +2

    うおーすげー。
    中心部のアルミ缶にテグスを通した部分は空気漏れをどうやって対処したのですか?
    油だけですか?

    • @user-dl2vy9qy2t
      @user-dl2vy9qy2t  7 місяців тому

      コメントありがとうございます。
      テグス用の穴ですが、狭くても引っかかるし、広くても空気が漏れてしまうので慎重に開けました。ギリギリに開けて滑りを良くするために油をさしただけです。
      案外うまくいきました。

  • @kato_junichi_315
    @kato_junichi_315 2 роки тому +3

    学校の授業で参考にしてます!

    • @user-dl2vy9qy2t
      @user-dl2vy9qy2t  2 роки тому +2

      ありがとうございます。
      まさか授業で参考にしていただけるとは思っても無いので、ビックリです。

  • @user-fl4dw6if6j
    @user-fl4dw6if6j 3 роки тому +7

    外部にある、圧縮部分を内部に持ってきてよろしいのでしょうか、(缶の底をくり抜きそこに取り付ける…)

    • @user-dl2vy9qy2t
      @user-dl2vy9qy2t  3 роки тому +1

      クランクシャフトに連動できる場所だったら問題ないと思います。
      缶の内部にコンパクトに収めたい場合は、メインのピストンが往復運動する軌道の邪魔にならないような部分に設置したほうがいいと思います。

    • @user-fl4dw6if6j
      @user-fl4dw6if6j 3 роки тому +1

      @@user-dl2vy9qy2t ありがとうございます!

    • @user-dl2vy9qy2t
      @user-dl2vy9qy2t  3 роки тому +1

      頑張ってみて下さい。

  • @hsu4582
    @hsu4582 Рік тому

    かっこいい!

  • @てんぴー
    @てんぴー Рік тому +3

    スチールウールではなく、スポンジでも大丈夫ですか?

    • @user-dl2vy9qy2t
      @user-dl2vy9qy2t  Рік тому +1

      コメントありがとうございます。
      スポンジではやったことがないので正確な事はいえませんが、ピストン運動した時に引っかからなければ大丈夫なきもします。
      試してみるのも面白いかもです。

  • @mjinko
    @mjinko 6 місяців тому +1

    どうしても動きません、、
    どうすればうごくのでしょうか?

    • @user-dl2vy9qy2t
      @user-dl2vy9qy2t  6 місяців тому +1

      まず、手で回してみてスムーズに動くか確認してください。問題無く動くようでしたら空気が漏れていないか確認してみてください。空気を膨張、圧縮を繰り返してピストンを上下させるので、空気が漏れていると動作しなくなります。
      特にテグスを通してる穴が余計に大きかっただけでも原因になりますので、ひとつづ解決してみてはいかがでしょうか。

  • @Yajikita524
    @Yajikita524 3 роки тому +1

    面白いです🤣

    • @user-dl2vy9qy2t
      @user-dl2vy9qy2t  3 роки тому +1

      けっこうマニアな感じなのですが、作った物が動作するとなかなか感動します。
      全くお金にならないのですが・・・

  • @Aya_f
    @Aya_f 2 роки тому +1

    これを車のエンジンに例えると丸いダンボールの部分にタイヤがつくんですか?

    • @user-dl2vy9qy2t
      @user-dl2vy9qy2t  2 роки тому

      そうなりますね。
      車と同じで中のピストンが往復運動したものを回転運動に変えてダンボールの部分が回る仕組みとなっております。

  • @user-by5pt5sj1b
    @user-by5pt5sj1b 2 роки тому +3

    アルミのボトル缶でも大丈夫ですか?

    • @user-dl2vy9qy2t
      @user-dl2vy9qy2t  2 роки тому +1

      缶は何でも大丈夫です。
      同じ働きができる環境なら問題ないです。頑張ってください。

  • @vivi8332
    @vivi8332 7 місяців тому

    何回もすいませんテグスではなくスチールウルとクランクを1本の針金で繋いだのですが出来ません出下それが原因でしょうか?なにもわからなくて申し訳ありません

    • @user-dl2vy9qy2t
      @user-dl2vy9qy2t  7 місяців тому +1

      たぶんですが、1本で直につないでしまうと回転した時に穴の部分に余計な摩擦が生じてしまうと思います。人の体で例えると関節があるのと無いのでは滑らかさが違うといった感じでしょうか。
      針金を1本から2本のジョイントにしてみたらどうでしょうか。

  • @jijichop3459
    @jijichop3459 Рік тому

    春休みの間にこのスターリングエンジンを作りたいのですが、冷却部分の筒の部分はピストン部分のテグスを水から守るため設置すると言う認識で大丈夫でしょうか?また、下の缶に何故二個圧縮部分の穴を作るんですか?返信お願いします。長文失礼しました

    • @jijichop3459
      @jijichop3459 Рік тому

      下の缶の話は勘違いでした😂冷却部分の返信待ってます

    • @user-dl2vy9qy2t
      @user-dl2vy9qy2t  Рік тому

      コメントありがとうございます。
      冷却部の筒ですが、おっしゃる通りです。
      ピストンの部屋に水を入れない為に防いでおります。
      頑張って作ってみてください。

    • @jijichop3459
      @jijichop3459 Рік тому

      返信ありがとうございます

  • @vivi8332
    @vivi8332 7 місяців тому

    グルーガンがないのですが、アロンアロファなどでもよいのですか?

    • @user-dl2vy9qy2t
      @user-dl2vy9qy2t  7 місяців тому

      グルーガンは便利だから使っていただけなので代わりになるものでしたら問題ありません。アロンアルファはあまりおすすめできませんが・・・

  • @chaco.9662
    @chaco.9662 Рік тому

    ピストン部がスチールウールではなく、水蒸気に変更する場合は主だったらどういう構造にしますか?

    • @user-dl2vy9qy2t
      @user-dl2vy9qy2t  Рік тому

      コメントありがとうございます。
      水蒸気をエネルギーとしてと運動させるということでしょうか?
      ピストン部はスチールウールの様にスカスカなものではなく、軽くて硬めの材料を使うかと思います。ストロークの幅も狭くしたほうがよろしいかと思います。
      全体的に軽くしたいですよね。(やったことないですけど・・・)

  • @user-zr8tu5sr2u
    @user-zr8tu5sr2u 2 роки тому

    テグスって他の細い糸でも大丈夫ですか?

    • @user-dl2vy9qy2t
      @user-dl2vy9qy2t  2 роки тому

      全然大丈夫ですよ。
      普通の釣り糸とかでもいいし、ピアノ線みたいのでも大丈夫です。
      ただなるべく空気が漏れない様に通す穴にギリギリのサイズがいいです。

  • @make_no_mistakes
    @make_no_mistakes 2 роки тому +1

    スチールウールが傾いて隙間が出来てしまうのですがそこで隙間を埋めようとすると、クランクシャフトであげたら落ちなくなりました
    どうすればいいでしょうか

    • @user-dl2vy9qy2t
      @user-dl2vy9qy2t  2 роки тому +2

      こんばんは。
      スチールウールは薄くしてしまうと傾いてしまう可能性があります。
      クランクシャフトが上にあがったときに落ちなくなるのは、斜めのまま引っかかってしまったのか?隙間を埋めたときに足しすぎてしまったのではないでしょうか。
      シャフトにつける前に下部だけでスチールウールがスムーズに上下するか確かめてみてはいかがでしょうか?
      頑張ってみてください。

  • @user-ov9it8di9q
    @user-ov9it8di9q 2 роки тому

    スチールウールの代用品ってありますか?

    • @user-dl2vy9qy2t
      @user-dl2vy9qy2t  2 роки тому

      コメントありがとうございます。
      スチールウールの代用品ですが、空き缶の底部や上部の蓋を組み合わせて加工してみたり、スタイロフォームを使ってみるのもいいかもです。ただ、隙間の調整などに手間がかかるので、スチールウールが一番手っ取り早いとおもいますが。

  • @user-im4li5wg5z
    @user-im4li5wg5z Рік тому

    必要な道具はどこで買いますか?

    • @user-dl2vy9qy2t
      @user-dl2vy9qy2t  Рік тому

      ホームセンターとか100均でそろえました。全く同じ物でなくても代用できると思います。

  • @Hassaku3838
    @Hassaku3838 Рік тому

    この実験をする際に特に失敗の原因となることを教えていただけませんか。挑戦してみようと思っています。

    • @user-dl2vy9qy2t
      @user-dl2vy9qy2t  Рік тому +1

      コメントありがとうございます。
      特に注意したい点ですが、いかに外部に空気を漏らさないようにするか。です。
      缶の中で空気の膨張、収縮を繰り返して回転運動に変換させるので、空気が漏れてしまうと回転しなくなります。
      私も成功するまでけっこう時間がかかりましたが、動いたときは感動しました。
      ぜひ頑張ってみてください。

    • @Hassaku3838
      @Hassaku3838 Рік тому

      ​@@user-dl2vy9qy2tありがとうございます

  • @pani-nyan
    @pani-nyan 2 роки тому

    ペットボトルのキャップでも代用できますか?

    • @user-dl2vy9qy2t
      @user-dl2vy9qy2t  2 роки тому

      どこの部分の代用でしょうか?

    • @pani-nyan
      @pani-nyan 2 роки тому

      @@user-dl2vy9qy2t 圧縮部分の部品ですね

    • @user-dl2vy9qy2t
      @user-dl2vy9qy2t  2 роки тому

      ちゃんと密閉できるものでしたら大丈夫です。
      頑張ってみてください。

  • @user-uv8hl4rf6w
    @user-uv8hl4rf6w 2 роки тому

    自由研究で試したいのですが熱源を置かずにホイールを逆回転させたら下の缶が冷えるという認識で合っていますか?

    • @user-dl2vy9qy2t
      @user-dl2vy9qy2t  2 роки тому

      連絡おそくなりすみません。
      熱を使って空気の膨張と収縮により動く構造ですので、熱源は無いと動きません。

    • @user-uv8hl4rf6w
      @user-uv8hl4rf6w 2 роки тому +1

      ​@@user-dl2vy9qy2t 返信ありがとうございます。熱エネルギーから運動エネルギーを取り出すのではなく運動エネルギーから熱エネルギーを取り出したいと考えてコメントしました。スターリングクーラーとして動かすために熱源を置かずに例えば手でホイールを回した場合、収縮で生じる吸熱は発生しないですか?

    • @user-dl2vy9qy2t
      @user-dl2vy9qy2t  2 роки тому +1

      @@user-uv8hl4rf6w 私も専門家ではないのでそこまでの知識はありませんが、人力発電機が近いのかとおもいます。ハンドルを回したり、自転車をこいで発電するものです。スターリングエンジンで逆の発想は難しいかと思います。

    • @user-uv8hl4rf6w
      @user-uv8hl4rf6w 2 роки тому

      @@user-dl2vy9qy2t もっと調べて試してみます。返信ありがとうございました。

    • @kawrik7286
      @kawrik7286 Рік тому

      @@user-uv8hl4rf6w理屈的には可能なようです。スターリング・ポンプと言われるようです。海外の方の動画が幾つかあります。大規模だとヘリウム使うとからしいです。

  • @user-yi5fg1ln7k
    @user-yi5fg1ln7k Рік тому

    凄えw

    • @user-dl2vy9qy2t
      @user-dl2vy9qy2t  Рік тому +1

      ありがとうございます。
      作ってみると楽しいですよ

  • @user-ne3pi6ld7o
    @user-ne3pi6ld7o 3 роки тому

    影響をうけてマキタインパクト直してみましたが 正回転時に回転しません 出来れば助言お願いします

    • @user-dl2vy9qy2t
      @user-dl2vy9qy2t  3 роки тому

      コメントありがとうございます。
      正回転時に回転しないとのことですが、逆回転はするのでしょうか?
      逆回転するのでしたら通電はしていると思うので、スイッチの金物の接触不良かと思われます。分解して掃除してあげれば、だいたいの物は直るかと・・・
      分解しづらいタイプのスイッチもありますが、頑張ってみてください。

    • @user-ne3pi6ld7o
      @user-ne3pi6ld7o 3 роки тому

      やはりスイッチですか
      動画を参考に頑張ってみます
      ありがとうございました。

  • @JNR103-1
    @JNR103-1 2 роки тому

    ボルト・ナット・ワッシャは大体の目測で大丈夫でしょうか?

    • @user-dl2vy9qy2t
      @user-dl2vy9qy2t  2 роки тому

      だいたいで大丈夫ですが、ワッシャーは少し大きめが良いかと思います。

    • @JNR103-1
      @JNR103-1 2 роки тому

      @@user-dl2vy9qy2t 早い返信ありがとうございます!了解しました。早速作ってみます。

  • @stoku6596
    @stoku6596 2 роки тому

    クランクシャフトの設計図?みたいなやつってどうやって書いてるんですか?

    • @user-dl2vy9qy2t
      @user-dl2vy9qy2t  2 роки тому

      対象物のセンターから5mmずつくらい振り分けます。
      高低差においては、アルミ缶側は約1cm、フウセン側は約5mmでやっています。

    • @stoku6596
      @stoku6596 2 роки тому

      返信有難うございます!頑張ってつくってみます!

  • @riverinforest8101
    @riverinforest8101 Рік тому +1

    経過
    制作から三日
    試しに回転させてみたけど、失敗。おそらくスチールウールの隙間が大きかったことと、外部のピストンの空気漏れが原因だと思われる。

    • @user-dl2vy9qy2t
      @user-dl2vy9qy2t  Рік тому

      凄いですね。
      私が最初に作ったときは夜な夜なやって完成するまで1週間近くかかったと思います。何回やっても回転しなくて原因がわからなくて悩んでいた記憶があります。
      ご自分で原因がわかれば完成は間近だとおもいます。
      空気が漏れてしまうと膨張のエネルギーが逃げてしまうので、めげずに挑戦あるのみです。頑張ってください。

    • @riverinforest8101
      @riverinforest8101 Рік тому

      @@user-dl2vy9qy2t ピストン運動の最中にスチールウールが傾いてしまいます。おそらく、スチールウールが薄いのだと思うのですが、足しても大丈夫なのでしょうか。

    • @user-dl2vy9qy2t
      @user-dl2vy9qy2t  Рік тому

      @@riverinforest8101 返信遅くなりすみません。スチールウールは足しても大丈夫ですが、重くなりすぎるのはよくないので注意してください。

    • @riverinforest8101
      @riverinforest8101 Рік тому

      @@user-dl2vy9qy2t
      冷却水を氷に変えたら成功しました!

    • @user-dl2vy9qy2t
      @user-dl2vy9qy2t  Рік тому +1

      やりましたね👍
      チャレンジしたことが成功すると何とも言えない感動がありますよね。
      諦めないでやり遂げたことは素晴らしいと思います😄

  • @user-gb2ru1io1u
    @user-gb2ru1io1u 5 місяців тому

    風船の部分が主な動力になってるってことですか?
    スチールウールは熱交換が主な働き?
    すごい工作だと思うけど、だからこそ動画がめちゃくちゃわかりにくいのが残念。簡易化した図のアニメーションを使って解説したらもっとわかりやすくなると思う。

    • @user-dl2vy9qy2t
      @user-dl2vy9qy2t  5 місяців тому +1

      コメントありがとうございます。
      こちらは熱による空気の膨張と冷まして圧縮を繰り返してスチールウールを上下させて運動する仕組みです。
      わかりにくい動画で申し訳ありません。
      貴重なご意見ありがとうございます。