爽やか湘南三浦【相模湾ヨット乗りが初詣する神社はパワーたっぷりで景色抜群!】
Вставка
- Опубліковано 8 лют 2025
- クルーザーヨットのメッカと言っても良い相模湾、そして三浦市にある小網代湾、油壺湾、諸磯湾はさらにその中心地とも言えます。
そこにヨットを置いている人達の初詣する神社2社をご紹介。
三崎港にある「海南神社」、そして小網代湾のいちばん奥で「小網代の森」の隣りにある「白髭神社」です。
「海南神社」は海辺のパワースポットとしてけっこう有名なのでご存じのかたも少なくないかも?
「白髭神社」は・・・、マイナーかもネ、でも風光明媚、素晴らしい場所にあります。
そして、今回三崎港を歩いていたら、漁師さん専門(?)のお宮さん「花暮竜宮」様で神主さんが祝詞をあげていたのに遭遇!遠くから拝見させてもらいました。
他に、たぶん特に諸磯湾にヨットを置いている皆さんをメインに、
浜諸磯の「神明社」も参拝の対象とされている方が少なくないのではないかと思います。
が、今回は紹介できていません。いずれまた、ご紹介いたしますネ!!
夫々の詳しい情報は以下に紹介しましたので、見てみてくださいネ!
海系の3神社に通じるのは竜神様信仰ですネ。
これら3神社以外にも、仲崎、晴海、海外、白石、毘沙門などにも竜神様が祀られています。
【海南神社についての参考になる情報↓】
三浦市の三崎港からほど近い海南神社は、運気上昇のご利益盛りだくさんのパワースポットで有名な神社です。
海系守り神である 弁財天さま、金毘羅さま、龍神様以外にも、
夫婦の神様、食の神様、弁財天、そして運気上昇の龍神様など暮らしに密接した神様たちがたくさん祀られています。
*「三浦七福神」オフィシャルサイトのうち荃龍(せんりゅう)弁財天の解説
www.miura7.com/...
*「三浦市海南神社」神奈川県神社庁
www.kanagawa-j...
*「海南神社で運気上昇!三浦で愛されるパワースポットをご紹介」
www.tabirai.ne...
*「難を解くご利益!海南神社は招福の荃龍(せんりゅう)弁財天のパワーがいっぱい♪神奈川県」
ameblo.jp/tomo...
*「荃龍弁財天」の「荃(せん)」とはどんなものか??
「筌漁業(読み)せんぎょぎょう」=
精選版 日本国語大辞典 「筌漁業」の意味・読み・例文・類語
せん‐ぎょぎょう【筌漁業】
〘 名詞 〙 箱、籠、壺などに餌を入れて水中に沈め、魚介類を採捕する漁業。
*現代版の「荃(せん)」はこんなものですネ=「かにカゴ」
www.google.com...
【白髭(しろひげ)神社の参考になる情報↓】マイナーな神社なのであまり情報無いです。
*「三浦七福神」オフィシャルサイトのうち長安寿老人の解説
www.miura7.com/...
*「白髭神社」 Travel Japan
4travel.jp/dm_...
*「カンカン石」は「サヌカイト」と言う火山岩だそうな!
「サヌカイトについて」
www.sanukite.c...
【花暮竜宮神社の参考になる情報↓】さらにマイナーな神社なので情報はほぼ無いので、江ノ島の竜宮さまも紹介しておきますネ。
*「花暮竜宮様 見どころ - 三浦市/神奈川県」
omairi.club/sp...
*「花暮」の由来
www.city.miura...
ご参考:江島神社の奥津宮にある竜宮大神
*「龍の謂れとかたち-江の島の龍宮(わだつみのみや)の龍大神」
www.ryuss2.pvsa...
*「江の島の最強パワースポット「龍宮(わだつみのや)」で運気を上げよう」
hyggepartner.c...
【浜諸磯の神明社】浜諸磯という場所にある かなりマイナーな神社ですが、ヨット乗りの皆さんでここへもお参りする人も少なくないです。
「桜の御所~伝説の姫さまの聖地へ【諸磯神明社】」
ameblo.jp/shri...