『少女たちが次々と殺されていく』ヤバい脱出ゲーム|クローズドサークルからの脱出【全エンド回収】
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- ERIKAの死体がケーキにしか見えない 『クローズドサークルからの脱出』実況
公式サイト→store-jp.ninte...
【チャンネル登録】goo.gl/y3g6PB
《各メンバー、生放送チャンネル》
【@FOS生放送】is.gd/f1qGyx
【@FOS黒のゲーム実況チャンネル】is.gd/FdarYN
【@みさうん】is.gd/D7vRa4
【シリーズ実況Part1リスト】is.gd/00dOea
【単発・短編リスト】is.gd/h77aOd
【Twitter】
ホワイト⇒ / factoryofsmile4
えぐ⇒ / fosegg
みさうん⇒ / misaun0227
黒⇒ / fos_black
個人で制作されたゲームらしいです。すげえ。動画に高評価してくれると指が美味しいよ
キン肉マン消しゴムだっけ?この手のゲーム見る度に思い出すけどこの手のゲーム見るまで忘れる
やっぱり「秘密」て動画出しちゃダメだから映せないのかしら?おばさん気になるわぁ、
指が美味しすぎて指しゃぶりながら動画見てました!
高評価押しました( ´∀`)ポチッ
あっ指が美味しい😋
お礼にホワイトさんは爪がコンソメ味だよ♪
私もそのゲーム入れたけどすごいし難しかったです
謎解き難しいしこれを個人で作ったとかすっごい
無理とか言いつつ全部やってくれるそんなホワイトさんが好き
全部は無理って言っといて「全エンド回収」って隣に書いてあるんだなぁ.....。
ほんとお疲れ様ですとしか言いようがないし、今更だけどマジで実況者の鑑。
2:43「今の「チュッ」は効果音です」
3:12「頭回んないタイム」
5:53「ロックのクラブで手上げて遊んでそう」
12:13「脳貸せ」
14:41「すっごいストーブ鳴った」
19:08「冴えていません」
23:56「行方不明者だけの集落」
35:26「人狼なんですけど」
54:37「たけし、鈴木、まさのり、秋田県、沖縄県」
1:06:47「へっ!」
こういう脱出ゲーム好きだからうれしい。
ジョージ・オーウェルの『1984年』がモデルなのかなと思った。
ゴールドスタインとか、子供が親を密告するとか、無知は力とか。
私もそう思いました。
世界観がディストピアっぽいですし、ビックブラザーとかいましたよね
25分頃の「プロレ」「党外」辺りであれ1984?って思いました。設定詰まってて良いですねこのゲーム......
サムネの各キャラの人形?みたいなのがあるのとクローズドサークルで『そして誰もいなくなった』を意識して作ってそうって即で分かるゲームなのいいね。
最近は動画投稿早いですね。感謝します。そして、いつもの1時間越え実況は神がかっています
31:48 紙を水で炙る男
PTSD(Post Traumatic Stress Disorder :心的外傷後ストレス障害)は、死の危険に直面した後、その体験の記憶が自分の意志とは関係なくフラッシュバックのように思い出されたり、悪夢に見たりすることが続き、不安や緊張が高まったり、辛さのあまり現実感がなくなったりする状態です。
一般に、PTSDの原因となる可能性の高い出来事は、恐怖、無力感、戦慄の感情を引き起こす出来事です。 戦闘、性的暴行、自然災害や人災がPTSDの原因としてよくみられます。 しかし、身体的な暴力や自動車事故など、圧倒的で生命が脅かされると感じるあらゆる体験が原因になる可能性があります。
これまた面白そうなゲームオススメされてんなあ!!!
しかも、3Dドットって最高だな
謎解きとかもちゃんとやるホワイトさん大好きです。
関係ないんですけど母親と一緒に夕食を食べながらシルヴィちゃんを愛でるホワイトさんを見てたところホワイトさんの声を聞いただけで母親が反応するようになりました。
29:25 ここがフラグ建築の瞬間です
「死ぬな死ぬな」バン!「なんでやねん。」が面白いwwwww
待ってました!やばたにえんとにてるゲームってだけで神ゲーの予感!
攻略、お疲れ様です!これはまた難しい上に社会派なゲームでしたね。立体的なドットも可愛くて良きでした。NEKOYANAGIちゃん好きだぁ。
選ばれたものは凡人社会の法を無視する権利がある
ERIKAが言った話って
ドストエフスキーの罪と罰って言う小説の主人公、ラスコーリニコフが言った
凡人と非凡人の違いみたいなものと一緒ですね
普通にちゃんとした考えの持ち主が
作ったゲームだなぁって感じ
現代社会への問題提起の感じがしたな
クローズドサークルが、この屋敷じゃなくて、国や社会のことなの、すごい面白い。
ゴールドスタイン、ブラザーフッド(兄弟同盟)、プロレ…とか1984年がモデルっぽいな。
思ったけど登場人物の名前みんな花の名前ですね。
関係ないかもしれないけど、ネコヤナギの花言葉は「自由」なので、ネコヤナギが反政府組織で「自由の女神」と呼ばれるようになったのではないかと思いました。
あとよく見たらAKANEとPASERIの髪型同じですね。
花言葉が【自由】で革命をしたネコヤナギが似ていると口にした主人公の
パセリの花言葉【死の前兆 不和 勝利】
妹のアカネが【不審 傷 私を思って】
ネコヤナギ陣営の
エリカの花言葉が【孤独 裏切り】
コブシが【友情 信頼 歓迎】
だったり、花言葉に詳しければ意外と初見でどんな立場の人物か分かったりする人いるかもな
@@おじいちゃん-n2q
確かに…
ちなみにサクラの花言葉は【純潔】だったりするからサクラは悪者ではないと推測する事も出来そうだよね
うひょー…最近早いから嬉しいです
俺いつの間にか反社になってんだけど、ってどんなパワーワード…w
ネコヤナギのセリフに対して「なるほどな。ぜんっぜんわかんねぇ」ってのに笑ってしまった。
そして私もぜんっぜんわかんねぇ
2:44
ホワイトさん投げキッスとかしそうだから
効果音が嘘にしか思わん
露骨な1984アピールとは裏腹のvフォアヴェンデッダオマージュが感じられて好き。
お前も好きだが このゲーム好き
クローズドサークルというのはこの建物だけでなく監視社会のことも指していたのですね
このゲーム作者さんすげえ面白いスマホゲーム出してた気がする。
「なな7年後で待ってる」でしたっけ…?
うぽつです!早めの投稿嬉しいです✨😭
ネタバレ
「連れてく」のは、反逆組織の人を逮捕するの意味と思います。
的外れの考察するの好き
1時間超え最高です✨
あと、kobusiちゃんすなおちゃんに似てると思った
途中からずっとUTUGIのことUTAGIって言っちゃってるのかわいいね
全エンド回収お疲れ様ですわ
前にホラー?のヤツでBGM消さないと攻略できないみたいなの凄い速さで攻略できたりしたのにたまにホワイトたんって変なとこで謎解き引っ掛かる時もあるよね…
いとおしい♥️
閉塞した社会(クローズドサークル)のお話だったわけか、まあ遠回しでもなく現代日本のことだろうが
このゲームやってくれんのは嬉しい
トゥッっていう効果音がホワイトの声にしかきこえんw
今日も1時間越えの動画!やった!
やばたにえん系一緒に謎解きしたり考察考えるの楽しくて大好きだから嬉しいᐢ ᴗ . ᴗ ᐢ💞
うぽつです〜最近投稿頻度高くてうれしみっす
やばたにえん系か…
絶対楽しいじゃん!
密室と閉塞した社会を掛けていたのね。ミステリー系かと思ったら意識の高い話で驚いたけど面白かったな。
ホワイティやばたにえんの時もそうだけどめちゃめちゃ頭いいよね
リクエスト
呪村やってください。長くなります
うぽつです(*‘ω‘ *)面白そうなゲームおすすめされましたね!!
ホワイトさんと一緒に謎解きするのが楽しいから好きです😊
時間早めだし、面白そうだし最高すぎんだよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉーー!!!!!
57:21ここ若干某上院議員と言ってる事似てる
社会の敵と戦うあなたってwww
赤化したみたいになってて草
お疲れ様でございます。今から見ます
ホワイトさんがvtuberみたいとか言うから2:19の右端の娘が森中花咲にしか見えなくなったやん
5:22
慈愛じゃないっすか?
クローズドサークルってだけでミステリ好きは喜びそう(自分も)
効果音チュッしぬwww
プロレとはプロレタリアの事で賃金労働者という意味や貧乏人の俗称であったりします
Big Brotherでテンションが上がってしまった同志はいますか
こんな消しゴムあったなぁ
またなんか面白そうなゲームやってますね
センスほんといいと思います、うん
あと最近動画投稿早くて( *˙ω˙*)و グッ!
うぽつです!
36:43 ホワイティのおゲップかと思った
やばたにえんみたいで面白いですね。
18:11あの花の戸松遥さんやん
ストーリー重いし、実際にもうそうなっていそう
お疲れ様です
動画投稿お疲れ様です!
ホワイトさんがお姉さんに買ってあげたゾンビゲームの実況してほしいです!
???「アネモネーーー!!!!」
やばたにえんっぽい
みんな名前が花の名前なのね……
花言葉とかなにか関係あるのかな?
わ〜!!!面白そう◎
政府系の話はわかんないって言わないとやべえもんな笑
この系統のストーリーならReplicaやってほしいなー…
Vチューバーw
38:07ケーキw
3D版やばたにえんきちゃーーーー
動画を一周だけ見てわたしが思った事はネコヤナギは社会についてこれで良いのかって疑問を持ってて
白い服の人とかは低い階級に位置付けられてるって感じかな…
やばたにげーおもろいよな
最近早い!
やばたにえんに似てるね
トラウマ…(´・ω・`)レイン
bigbrotherで平沢進を連想した
フリゲにしては良く出来た外観と思いきやフリゲじゃなかった。
プロレってなんだろう?プロレタリア文学、プロレス、プロレスラー...
プロレスラーじゃね?
Brotherhood でof Steelが思い浮かんじゃうやばいやばい・・・(世紀末並感想
なんか名前が花っぽいから花言葉とかあるかも。。。
マイクラにバイブで始まるのあるよ
1984の世界かな?
はい、ア◯ルで笑ったwww
うぽつ!
スコスコ
突然の前〇社長www
ゲロリモ!
ストーリー深くね?
ホワイト絶対地頭悪いよね笑
そこが見てて面白いオギャオギャオギャア
ダンガンロンパみないなかんじかな
1コメだぜ
他人のデカいくしゃみって本人が思っている以上に癇に障るからワザとやるの止めた方がいいよ
すげえつまらないな。ゲームとしては致命的でずっと何しても「無」しかない残念なゲーム。やばたにえんを見習え。
頑張ってゲーム作ってる人を見習え。
ゲーム作るのさえすごいのに。
作った事ない奴には言われたくないだろうよ
やばたにえんに似たやつだな