小1男子の叱り方がわからなかったお母さん【俵山の人間モノマネ】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 123

  • @yacco_hiya_hiya
    @yacco_hiya_hiya Місяць тому +359

    チークの位置がちょっと若い感じで小1の子を持つかわいいママ感出てる。

  • @きな子-k1c
    @きな子-k1c Місяць тому +205

    私が聞き手のママ友ならゲラゲラ笑っちゃう
    本当男の子のママって色々あって笑っちゃうか怒ってるかの二択だったな

  • @user-yw7xp1zw4w
    @user-yw7xp1zw4w Місяць тому +147

    髪の毛の乱れ具合いとか洋服の選び方で母親感出せるの本当に天才ですね👏👏

  • @h.a.r.u.c.e
    @h.a.r.u.c.e Місяць тому +134

    テーマに沿って発注通りのものを納品した小一の男の子可愛すぎる😂

  • @こちまる-w5k
    @こちまる-w5k Місяць тому +129

    ちょっと色気のある若いお母さんをこんなにうまく表現できるの、本当やめろwww😆😆😆

  • @marumaru7658
    @marumaru7658 Місяць тому +158

    これ好きー😂
    話聞いてるママ友が爆笑してるのが目に浮かぶ
    誰も悪くない
    平和だ♡

  • @芙蓉ふよう
    @芙蓉ふよう Місяць тому +410

    方向性が違うかもしれないけど、
    うちの息子が3歳くらいの時に、トイレの便器の中にトイレットペーパーを丸なり放り込んで、水を吸うだけ吸って、巨大なバームクーヘンみたいになってるのを見つけた時、叱ろうと思って息子をトイレに呼んで
    「これ、何?」
    って言おうとしたのに、息子の神妙な表情に、さっき見たふくらんだバームクーヘンみたいなトイレットペーパーがチラついて、怒るより叱るより先に
    「コレ…楽しかった?」
    って、思わず吹き出しながら聞いてしまったのを思い出しました。
    一通り笑った後はちゃんと叱りましたが、息子が小学5年になった今でも、時々思い出して笑ってしまいます。
    あの瞬間は、きっとわたしの人生のハイライトのひとつで、走馬灯をみる際には絶対に流れてほしいワンシーンです😂

    • @mmi9895
      @mmi9895 Місяць тому +67

      この親の大らかさが、子供の財産になるんだろうな

    • @mtmoto6278
      @mtmoto6278 Місяць тому +33

      涙がちょちょぎれます、、、
      一見バカな笑い話ですが、お子さん本人にとっては
      「どうなるんだろう?気になるなぁ」
      って興味心や冒険心ですよね
      試して失敗して学んだなら今後の彼にとって+ですよ

    • @mtmoto6278
      @mtmoto6278 Місяць тому +10

      @@mmi9895 お優しいお言葉、、、
      余裕のない親ほど子に多くのぞむものですよねぇ、、、

    • @say3881
      @say3881 Місяць тому +23

      長男が幼児の時ティッシュを全部出しちゃったり、そのうちボールペンを分解したりした時いちいち注意したけど、10年後次男が同じ事した時は、高〜いおもちゃ買ったりディズニーランド行ったりするよりはるかにお安いし、それで本人が楽しめて、ティッシュ掴んで手の運動とか分解して頭使うから全然いいなって思ったよ
      命に関わらない他人様に迷惑にならない余裕でいられる行動はもう目をつぶっていいかなって
      それにしても俵山さんの若ママ、同世代のママ友といつも喋ってそうなママやな

    • @はら-h2y
      @はら-h2y Місяць тому +2

      めっちゃ素敵ですね!!!!

  • @SA-wx2dx
    @SA-wx2dx 20 днів тому +12

    こないだ息子が風呂で勢いよくひっくり返りながら「おいなり一丁❗️」って叫んできて思わず爆笑してしまった
    と姉が話してたんだが、まさにこんなテンションでしたw

  • @ポンちゃん-f8o
    @ポンちゃん-f8o Місяць тому +182

    「発注通りの物を納品して…」って表現w期間限定で家に飾ってる…全てを悲観的に捉えないで子供に救いを与えてるこのお母さん好きだな!w

    • @クマっぷ
      @クマっぷ Місяць тому +1

      おそらく自分のであろうおっぱいを描かれてしかも展示されかけて、それを笑い話に昇華できるお母さんすごいなと思うわ

  • @ai7330
    @ai7330 Місяць тому +80

    わかる…あまり性別云々では話したくないけど、男の子はこういう「どうやって叱ったら…?」みたいなわけわからんことしがちな気がする

  • @Kiraboshi_Shun
    @Kiraboshi_Shun Місяць тому +51

    おふざけでやったんじゃなくて、真剣に好きな物を描いた可能性もあるから責められないけど、今後の事考えると今制しておくべきか?って難しい所

  • @sae_muge
    @sae_muge Місяць тому +134

    先生に怒られたことをお母さんが笑ってくれたら嬉しい

  • @user-nc2hp5ui5x
    @user-nc2hp5ui5x Місяць тому +142

    私は子持ち友達から同じ話聞かされたら大笑いすると思うけど
    親としてめっっっちゃまじめに考えるならば悪ふざけの中にセクハラが含まれてしまう可能性の芽を今のうちに摘んでおくべきなのか…という面でも悩むんだろうなぁ…

  • @乙女座銀河
    @乙女座銀河 Місяць тому +74

    子供の発想は無限なんだよねw
    お母さんの
    もう何が何だかわからない心の中身がわかるw

  • @ミック-t2o
    @ミック-t2o Місяць тому +43

    めっちゃ可愛い話😂👍小学一年生って大人にはない発想や絵を書いたりするから凄いなぁって思う😊👏納品出来なかったほうの絵をちゃんと飾ってあげてるあたりが息子への愛をすごい感じる😭

  • @sinomon3297
    @sinomon3297 Місяць тому +39

    素敵なお母さんだ~

  • @アルミゅ
    @アルミゅ Місяць тому +56

    どんな人生歩んできたらこのタイトルでこんな上手く演れるの

  • @nari3076
    @nari3076 Місяць тому +30

    これ、親戚が集まるたびに話されるし、なんなら結婚式のほっこりエピソードでいつまでもこすられるイイ話。笑

  • @MY-xv4uv
    @MY-xv4uv Місяць тому +104

    サイキョウ先生
    名前からして
    ベテランな感じがする😂

  • @odebuseba
    @odebuseba Місяць тому +45

    チャイルドシート付けたママチャリの横で喋ってそう

  • @miho16515
    @miho16515 Місяць тому +223

    好きなもの描いてって、うちのコお肉一切れ描いてた😂

    • @ルイルイルー
      @ルイルイルー Місяць тому +29

      うちの子お金だったよ😂

    • @riorio0103
      @riorio0103 Місяць тому

      最高!!!
      将来が楽しみですね🙌

  • @ゆきこ-y8y
    @ゆきこ-y8y Місяць тому +16

    髪型、服装からも小1男子のお母さんっぽさを出してる👍️

  • @MO-tl4uz
    @MO-tl4uz Місяць тому +50

    相手のママ友の相槌が聞こえてくる。。(幻聴

  • @獅愛-c1r
    @獅愛-c1r Місяць тому +19

    小1の母です
    叱ってる時
    笑っちゃいけないと思うと
    さらに笑っちゃうことよくある
    顔伏せて肩ふるわせてるㅋᩚㅋᩚㅋᩚ

  • @nsy24kk
    @nsy24kk Місяць тому +8

    1:03 の表情、ものっすごいわかる😂😂😂

  • @rainy_day079
    @rainy_day079 Місяць тому +16

    いいお母さん❤

  • @amimotmatdg.p
    @amimotmatdg.p Місяць тому +32

    小1男子にコンプライアンスは難しいですねー爆笑

  • @ささだんご-z3m
    @ささだんご-z3m Місяць тому +15

    カフェやファミレスで隣で、こんな話をされてたら、コーヒー吹き出す自信あるwww

  • @ぱんみみ-c4i
    @ぱんみみ-c4i Місяць тому +21

    期間限定で自宅に納品されてるのウケる😂

  • @CC2023ccc
    @CC2023ccc Місяць тому +30

    チークの塗り具合が若ママ

  • @gumigumi9623
    @gumigumi9623 Місяць тому +50

    肉体美を作家が描けばアートなのにセイタが描くと納品されないのおかしいよね😂(美大卒です)

  • @小美野美香
    @小美野美香 Місяць тому +14

    まさに今小一男児がいるんだけど不思議な生き物だなって思う😂

  • @トロトロゆかり
    @トロトロゆかり Місяць тому +14

    いいお母さん😂

  • @ruuchan6724
    @ruuchan6724 19 днів тому +1

    みんなのコメント見ても分かるように、モノマネのクオリティが高すぎて、もはや普通にママの話きいてみんな笑ってるのすごい😂

  • @mtmoto6278
    @mtmoto6278 Місяць тому +6

    こんなエピソードもいつか笑い話になりそうですよね
    各々の人の思想が交差してますよね
    失敗して反省して成長するものですよね
    せいた君、お母さん、先生、頑張れ!

  • @じゅうろん
    @じゅうろん Місяць тому +5

    息子さんを否定せずに笑って受け入れるママの姿勢、大事だよ😊先生に叱られることもちゃんと理解してる。きっと素直でいい子に育ちます🎉おうちに飾るなんて、素敵❣️おうちに子供の作品を飾るご家庭は円満です。

  • @kawabe_touko
    @kawabe_touko Місяць тому +13

    話聞いてるママ友の気持ちになって爆笑してしまった😂

  • @オレとももちゃん
    @オレとももちゃん Місяць тому +4

    真剣に悩んでる雰囲気で話すのが上手だからこっちも感情移入してしまう

  • @youpopo.
    @youpopo. Місяць тому +24

    うん、素直にすくすく育ってるね😂

  • @thermopylaeAttis
    @thermopylaeAttis Місяць тому +8

    将来有望な男の子すぎるw

  • @favorite685
    @favorite685 Місяць тому +2

    悲しい話かと思ったらめちゃめちゃ面白い話で安心して笑えた😂

  • @ru-jr6pl
    @ru-jr6pl Місяць тому +3

    サムネからだと自分の余裕のなさから理不尽に厳しい叱り方をしてしまったパターンかな、と思ってたら、真面目で優しいお母さんだった😂

  • @ナンシー-l1w
    @ナンシー-l1w Місяць тому +8

    このお母さん、おおらかでスキ❤

  • @女神-j4k
    @女神-j4k Місяць тому +7

    素敵なお母さん❤
    今度、期間限定の絵を見に行きます〜🤭✨

  • @はげなま-m6l
    @はげなま-m6l Місяць тому +51

    小1男子の母です。
    普通に正解わからん
    おしえてwww

    • @mnni8254
      @mnni8254 Місяць тому +5

      マジレスすると、小学校ではテーマが決まっている絵を描かせる所が多いと思いますね。理由はこーなるからでしょう!

  • @piyopiyo7575
    @piyopiyo7575 Місяць тому +6

    お母さん、このことはね、この先何十年とこの家族の楽しい思い出として語り継がれますからね、良いんですよ😂

    • @兎里-k2s
      @兎里-k2s Місяць тому

      なんか、泣ける

  • @宇宙人-h5t
    @宇宙人-h5t Місяць тому +41

    ブラジャー着けて展示したら良いんじゃない?😊

  • @ひとこ-y2l
    @ひとこ-y2l Місяць тому +9

    サイキョウ先生!
    長い間、教員されてるんですね。

  • @yuka2555
    @yuka2555 Місяць тому +5

    上手すぎ❤笑

  • @金沢花子-g3o
    @金沢花子-g3o Місяць тому +2

    同じく小1の息子の叱り方や担任の先生との方向性の違いに日々悩んでるので、ママ友の話聞いてるみたいな感じします…

  • @月続メト
    @月続メト Місяць тому +5

    モサ髪眼鏡男性と同一人物と思えない。

  • @yuuScafe
    @yuuScafe Місяць тому +17

    怒るより『美大をお薦めます!🎨』という先生だったらいいな〜
    ママ 柔軟で艶やか💄(ӦvӦ)

  • @7lingu
    @7lingu Місяць тому +6

    息子の真骨頂🥹✨‼️‼️
    私も今度から、ハイパーウルトラミラクルボーイズ(ウチの兄弟)が何かやらかしたら使います🙏💕

  • @daisy-gr5yp
    @daisy-gr5yp Місяць тому +1

    良いお母さん🥰

  • @beesugi5850
    @beesugi5850 Місяць тому +4

    正直、男には絶対分かり得ない&演出できないものだと思うんですよね。
    こういうママ系のものって特に。
    女性特有の考えや優しさや目線などなど…
    なーーんでスクールゾーンが分かるのよ😂😂😂

  • @chikako7520
    @chikako7520 Місяць тому

    期間限定で見に行きたい!
    自分が聞き手になっているみたいで思いっきり笑ってしまいました😂
    小1男子の発想って、想像の斜め上を行きますよね、怒るに怒れなかった…が分かります👍

  • @abc-vz5iu
    @abc-vz5iu Місяць тому

    期間限定で家に公開してんの面白すぎるww愛も感じる…w

  • @ど-b9h
    @ど-b9h Місяць тому +3

    長めたすかる!

  • @Samantha-chinko
    @Samantha-chinko 19 днів тому

    なんか分かる
    男の子のお母さんて疲れからなのか、女の子母より女性っぽさある
    疲れからなのか

  • @RIJCDJ
    @RIJCDJ Місяць тому +4

    これ、NHKとかでちゃんと議論された方が良い。

  • @fevrier-lapin219
    @fevrier-lapin219 Місяць тому +1

    見た人みんなが
    それぞれその絵を
    思い浮かべてるんだよねぇ

  • @ハルコット
    @ハルコット Місяць тому +15

    男の子は突拍子もない事するよね。
    でも、先生(特に女性)には理解されない事ある。
    私でも笑っちゃうけど、飾られる前に止めてくれた先生にも感謝かな😂

  • @user-qsryj
    @user-qsryj Місяць тому

    こういう我が子ネタをしょーもないなって感じで笑って話せるあたり、ベテラン域の母親感出てるw
    これぞ男の子のママだよね

  • @みっち-n4q
    @みっち-n4q Місяць тому +1

    洒落がわかる素敵なかーさん😂モンペには絶対ならなさそう

  • @nolitalala
    @nolitalala Місяць тому +1

    めちゃめちゃ良いお母さん

  • @kuukuu6022
    @kuukuu6022 Місяць тому

    純粋な芸術デス(笑)
    うちの子も描きました(笑)

  • @4-170
    @4-170 Місяць тому +3

    小学校の受験の塾みたいな?やつで好きな食べ物を書いてください、ってあって私が前日に食べたお茶漬け美味しくて、お茶漬けが好きですって書いたら母は呼び出しくらってた;

  • @UMA-te6lk
    @UMA-te6lk 23 дні тому

    うちも小1の息子おるから何て言えばいいのかよくわからん状況めちゃわかる😂叱れんよこんなの〜😅

  • @黒梶
    @黒梶 Місяць тому

    他人の子なら爆笑して、何も悪くないじゃーんって言ってあげられるけど、自分の子となるとな😂😂

  • @みあり-w5t
    @みあり-w5t Місяць тому +1

    さいきょう先生だ!!!

  • @ちゃんねるねこ-r1c
    @ちゃんねるねこ-r1c Місяць тому

    怒らないで欲しいな先生😂✨✨✨

  • @belltomo4570
    @belltomo4570 Місяць тому +1

    私も赤の他人だけど、笑っちゃった

  • @miumiu3451
    @miumiu3451 Місяць тому +3

    小1男子かぁ‥
    うちの息子の小1の頃を思い出します
    国語の大きなかぶのお話のテストで
    なかなかぬけないかぶの前での
    おじいさんのセリフを埋めるテストで
    うちの息子が埋めたセリフは
    「もうダメ」でした
    花丸をつけてくれた担任の先生に
    感動したのは忘れられません
    (♡ ´ ᴗ `♡)

    • @miumiu3451
      @miumiu3451 Місяць тому

      そんなふうに言っていただけると
      ありがたいです
      ありがとうございます(♡ ´ ᴗ `♡)
      テストを持って帰ってきて
      初めて見たときには
      息子には悪いけど
      めちゃくちゃ笑っちゃいました
      ก( ᐖ ‪ก )

  • @ななな-c3y7i
    @ななな-c3y7i Місяць тому +2

    小1ママだから、まだ髪型が若い感じだけど、年相応のパサつきがあるのリアル。私も小1ママです。

  • @CV-ch6zd
    @CV-ch6zd Місяць тому

    一々唾飲み込む感じがリアル

  • @twinklestar5199
    @twinklestar5199 Місяць тому +8

    期間限定😂

  • @mt-cn7on
    @mt-cn7on Місяць тому +3

    小1でもおっぱい描いたらあかんってわかるわなw

  • @エンジェルホワイト-p7d
    @エンジェルホワイト-p7d Місяць тому

    この髪型だけで色っぽさでるから私もやってみよかな😮

  • @ai7638
    @ai7638 Місяць тому +17

    私に似てる

    • @Hiro-gd8et
      @Hiro-gd8et Місяць тому

      そうなんですよ。
      なんか、自分に見えてきますよね(笑)

  • @lelesole
    @lelesole Місяць тому

    よすぎるwwww

  • @ボンバーマン-h3r
    @ボンバーマン-h3r Місяць тому +8

    正直これは先生も正解分からんよね⁉︎

  • @むむむ-l8x
    @むむむ-l8x Місяць тому

    この方のママ友の気持ちになれた

  • @daichinko
    @daichinko Місяць тому +2

    なぜこの状況を思いつく?笑

  • @きゃめ-u1h
    @きゃめ-u1h Місяць тому +1

    リアルw

  • @tomi-kei0629
    @tomi-kei0629 Місяць тому +2

    平和wそして息子よ、本当の「好きなもの」はきっと一生変わらんぞ👍

  • @いつもいっしょ-b1t
    @いつもいっしょ-b1t Місяць тому

    小一で美術があって小学校で文化祭があるのっていいとこの学校…?

  • @すずらん-f4q
    @すずらん-f4q Місяць тому +1

    今日、女装の好きな父さん見た!! 同じ人?(笑)

  • @しば-r6u
    @しば-r6u 24 дні тому

    実話だったら面白い😂

  • @KK-ct5cb
    @KK-ct5cb Місяць тому

    何でお母さんって家族の話をベラベラ喋るんだろう…

  • @Talidataluda
    @Talidataluda Місяць тому

    ガチレスすると、プライベートゾーンの概念で説明できるんじゃと思った

  • @koushinoyakiin
    @koushinoyakiin Місяць тому +5

    聖太くんのそれ…父 なんじゃないかな?!ママさんそれ 乳 じゃなくて 父=パパなんじゃない?

  • @konsuki._.Cinema
    @konsuki._.Cinema Місяць тому

    期間限定って美術館みたいに言わないで

  • @ナンシー間
    @ナンシー間 Місяць тому +17

    オッパイ描いたっていいじゃないか
    みたいな世の中になって欲しいな

  • @sakusakura2782
    @sakusakura2782 Місяць тому +8

    美術→図工 小学校1年生児童のお母さん設定に少しツメの甘さを感じます。お母さんキャラは色っポイです😂

    • @DX-lq4cx
      @DX-lq4cx Місяць тому

      小学生は図画工作ですよね☺️
      細かいけどモノマネがリアル過ぎるから細かいところがつい気になっちゃうの分かります

    • @sakusakura2782
      @sakusakura2782 Місяць тому

      @DX-lq4cx そうなんです。中学校から「美術」なんです。

    • @馬-f7x
      @馬-f7x Місяць тому +1

      あと小学生は文化祭もないですもんね

    • @sakusakura2782
      @sakusakura2782 Місяць тому +1

      @@馬-f7x そうなんです。細かいこと書き過ぎると良くないと思いつつ、今回のお母さんキャラが良すぎるから、シナリオの粗が目立つ回でした。

    • @Gemuwo
      @Gemuwo Місяць тому +2

      お母さんが図工のことを「美術」と勝手に呼んでる可能性もあるし、学校によっては発表会のことを「文化祭」と名付けてたりするケースもあるみたいです

  • @tom_o4822
    @tom_o4822 Місяць тому +1

    それは叱れないわ😂 正直でいい!😆
    きっと世の男の子は一生大好きなんだと思う…男になっても…。

  • @まどぎわ-r6z
    @まどぎわ-r6z Місяць тому +4

    いつも通り面白い!ただ一般的な小学校には美術の授業も文化祭もないのと、会社員のお母さんでも子供に関する話でコンプラの単語は多分出てこないので、正直もう少し詰めて欲しかった感はある

  • @HLNK-e7t
    @HLNK-e7t Місяць тому +1

    保毛尾田保毛男みたい。。。