山本昌&山﨑武司 プロ野球 やまやま話「大豊泰昭伝説」(毎週月曜配信)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 24 жов 2021
  • 今回のテーマ は「大豊泰昭伝説」
    昌さん、山﨑さんがドラゴンズ時代に苦楽を共にした大豊泰昭さん。
    大豊さんにまつわる驚愕エピソードを語ってもらいました。
    昌さんが語る大豊さんの豪快エピソードに山﨑さんが語る
    大豊さんと野村克也さんの知られざる感動エピソードとは!?
    #プロ野球 #やまやま話 #東海テレビ
    ◆動画情報配信サービス「ロキポ」でも配信中!
    locipo.jp/playlist/3e91113e-2...
    ◆「ドラHOT+」番組公式HP
    www.tokai-tv.com/drahotplus/i...
    ◆「ドラHOT+」公式Twitter
    / drahotplus
    ◆@山本昌チャンネル34 はこちら!
    / channel

КОМЕНТАРІ • 226

  • @user-rl2ny3pr3i
    @user-rl2ny3pr3i 2 роки тому +172

    大豊さんの中華料理屋に行ったことがある。他にお客さんいなかったので
    ずっと話相手してくれた。阪神時代のノムさんのことばっかり言ってたw
    あんかけ?チャーハン絶品だった。記念撮影もしてくれた。その写真は今も宝物。
    帰り際なぜか親を大切にしなさいって何度も言って見送ってくれた。懐かしいなぁ

  • @bit_246
    @bit_246 2 роки тому +86

    二人が大豊さんの想い出話をすることが何よりの供養になると思います。

  • @nabe3eban
    @nabe3eban 2 роки тому +15

    おちょぼさんのお店で2回ほどお見掛けしました。
    1度は握手して貰いツーショット写真も撮って頂きました。
    ほんとに手が分厚く、私もハゲているので「そっくりだね」と言って貰えたのが良い思い出です。

  • @skymaster1965
    @skymaster1965 2 роки тому +9

    大豊さんは亡くなる直前まで中日の行く末を心配していたといいます。
    阪神に行ってた時期もあったけど、心は中日にあったんでしょうね。

  • @user-xb5gx9ui7y
    @user-xb5gx9ui7y 2 роки тому +23

    ドラゴンズに来てくれた郭源治さんと大豊さん二人の台湾の大恩人は忘れられない大好きな人たちだった。
    大豊さんがお千代保稲荷に大豊ちゃんを開業されてからは何度もお店に行きました。
    デッカイグローブみたいな手で握手もしてくれたし二人で撮った写真は一生の思い出です。
    お店に行くといつも店頭で棒餃子を焼いていてそれを必ず注文してました。
    亡くなる少し前にお邪魔した時は別人と見間違えるほどゲッソリとお痩せになり、頑張って棒餃子を焼いておられましたが立っているのがお辛いようで、すぐに座り込んでしまうのを見て涙が出てしかたなかった。
    星野さんも大豊さんも高木さんも1月にお亡くなりになりましたので毎年1月はドラゴンズファンにとってさみしい月になってしまいましたね。

  • @tyms4903
    @tyms4903 2 роки тому +74

    野村監督も大豊選手も亡くなられましたが、その前に和解できてたってとても嬉しい話ですね。それは山崎さん本当良くやってくれましたって思います。

  • @user-pr7bt5sv5i
    @user-pr7bt5sv5i 2 роки тому +9

    大豊さんがご健在の時に経営されているお店で忘年会をしたことがあります。
    その時ご挨拶させていただき握手もしていただいたのですが尋常ではない手の大きさで、「これがプロ野球選手の掌か…」と驚いた記憶が今でも鮮明です。
    元プロのお2人からみても大きかったのですね…(笑)

  • @hirohiro5736
    @hirohiro5736 2 роки тому +13

    毒を川に流して魚を取るエピソード、大豊さんの著書にもありました。確か高校生の時に胃を悪くして入院したと書いてたと思います。

  • @user-ty4uc9iu6q
    @user-ty4uc9iu6q 11 місяців тому +9

    大阪出身なので周りがほぼ阪神ファン。その中で私は中日ファンでした😊
    90年代中盤以降はよくテレビで観戦してました。大阪は阪神戦か巨人戦でしか中日の試合を観戦出来なかったなぁ😢
    今中、山本昌でサウスポーに憧れ、立浪、大豊で左打者に憧れました😊
    その中でも大豊選手の大ファンで、当時野球をしていた私はよく大豊選手のフォームを真似していました😊
    今ではふと大豊選手を思い出した時に、UA-camで元気にプレーしている姿を拝見しています😊
    もう1度あの一本足打法と豪快なホームランを見たいなぁ…

  • @naoyai2854
    @naoyai2854 2 роки тому +30

    父親が大豊さんの後援会に入っていて、子供の頃お会いした時、「スポーツするならコーラは飲むなよ」言われたのを今でも覚えている。
    昌さんが言うように握手した手はめちゃくちゃ大きかった。

  • @user-xn1dn5kj1x
    @user-xn1dn5kj1x Рік тому +10

    大豊さん阪神来て活躍してくれました👍当時から打てなくて、大豊さんのトレード聞いた時、めっちゃ嬉しかったです!
    チームは弱かったですが、4番として大活躍でした!
    これからプロ野球界のために尽力してほしかったのに…残念です…

  • @user-ed7xr1eo7x
    @user-ed7xr1eo7x 2 роки тому +11

    一度だけ大豊飯店に行った時に握手してもらったんだよね〜。ほんとに手はデカかった😂

  • @user-us4ql6ii8n
    @user-us4ql6ii8n 2 роки тому +33

    大豊さん好きだったなぁ~。
    51歳だったんですね。早すぎるなぁ😢

    • @user-io9jh2fw9g
      @user-io9jh2fw9g 2 роки тому +7

      本当に早いですね?
      ご健在なら、このやまやま話に
      ゲストに来て欲しかったです。

  • @ak3da
    @ak3da 2 роки тому +40

    大豊さんと野村監督の関係は気になっていたのでいい話を聞かせて頂きました。

  • @upoirav2051
    @upoirav2051 2 роки тому +13

    ノムさんと仲直りしてたんか。少しばかりうれしいな。
    大豊さんがお亡くなりになったニュースを聞いたときは、泣いたなあ。

  • @misudora
    @misudora 2 роки тому +28

    野村監督と大豊さんが和解されてたいたと知り、なんかホッとしました。
    私のような者が言うのもなんですが、山﨑さん本当にグッジョブです!

  • @user-sn9cc7dz6e
    @user-sn9cc7dz6e Рік тому +8

    山崎さん、大豊さんとノムさんの和解に一役買う大仕事もやってのけてましたね!

  • @user-uq8ny4cu8n
    @user-uq8ny4cu8n 2 роки тому +9

    自分も大豊さんのお店で握手していただきました。
    本当に大きな手でした。
    気さくで優しくていい方でした。

  • @yoshii871
    @yoshii871 2 роки тому +33

    大豊さんのお店行きたいなあと思いつつも、行けずじまい、本当に行きたかったなあ

  • @user-ro8cg8sz7j
    @user-ro8cg8sz7j 2 роки тому +5

    飲食店されていた大豊さんのお店に行って握手してもらいましたが、本当にグローブみたいな大きな手でしたね。

  • @tatakautabo
    @tatakautabo 2 роки тому +82

    大豊さん、大好きな選手でした。
    野村監督と和解してたんですね。
    わだかまりがあるままだと思ってたから本当にうれしい。
    貴重なお話ありがとうございます。

  • @taka-ni6qu
    @taka-ni6qu 2 роки тому +19

    大豊さんはお千保稲荷さんでよくお見かけしてました。
    よく串カツを持って走り回っていました。

    • @user-zp4qe2yq2s
      @user-zp4qe2yq2s 2 роки тому +9

      おちょぼさんに店出してましたからね。

    • @user-xb5gx9ui7y
      @user-xb5gx9ui7y 2 роки тому +6

      いつも店頭で棒餃子を大豊さん自ら焼いて手渡ししてくれてました。おいしかったなぁ

    • @anoneanoneanonenable
      @anoneanoneanonenable 2 роки тому +4

      僕もおちょぼ稲荷の大豊ちゃんで握手してもらいました。ふくらはぎがとてつもなくデカかったです。嬉しかったなぁ。

  • @soultrain2775
    @soultrain2775 2 роки тому +60

    大豊さんと野村さんの和解…良い話しに感動しました。そして山崎さんアッパレ!

  • @user-mv7bu9tn5n
    @user-mv7bu9tn5n 2 роки тому +16

    君のパワーでここまで飛ばせ〜♫
    さぁ〜ホームラン!大豊〜大豊〜!
    ナゴヤ球場で叫んだわ。

  • @fuyuotoko
    @fuyuotoko 2 роки тому +31

    大豊、ドラゴンズOBとして健在で居てほしかった。

  • @user-bl8ez4ly6m
    @user-bl8ez4ly6m 2 роки тому +37

    大豊さんは真面目過ぎてこれ以上練習するとピークから落ちるとコーチから言われても練習を続けるから絶好調期間が短いって話を聞いたことがある

  • @Nyan-sv9zu
    @Nyan-sv9zu 2 роки тому +6

    山﨑武司さんと大豊泰昭さんは、今思うと、野村克也さんの下でプレーしてましたね。

  • @chang9717
    @chang9717 2 роки тому +34

    大豊さんと野村さんの関係が悪いという話はとある雑誌の記事で目にした事がありますが、互いが元気なうちに和解していたというのは喜ばしい話。
    しかも、その和解に武司さんが力を尽くしていらっしゃったとは…良い話を聞けました。
    自分も、とあるいざこざで恩義ある方と喧嘩別れ的な感じになっていました。
    一方的に自分が悪い案件だったので「いつかはお詫びを言わなければ」と思いつつも実行できぬまま…その方は突然お亡くなりになられてしまいました。
    今、いざこざで疎遠になっている相手がいてモヤモヤしている皆さん…関係性を改善するチャンスがあれば、後悔を残す前にしっかり実行する事をお勧めいたします。

  • @yukianthony7262
    @yukianthony7262 2 роки тому +12

    大豊さんがお千代保稲荷のお店をやられていた際に握手して頂きましたが、本当に大きな手でした!子供の頃から大好きだった大豊さんと握手できたことは一生の思い出です!

  • @user-ew1dg7cm4m
    @user-ew1dg7cm4m 2 роки тому +13

    大豊さんのうちに葡萄を配達にいったことがあります。番地はぞろ目でした。台湾はぞろ目は特に縁起がいいらしいですね。奥さんが出られました。奥様は元タカラジェンヌで、娘さん二人もタカラジェンヌですね!

    • @LASREPLASMA
      @LASREPLASMA 2 роки тому +5

      白いネコも縁起が良いと中スポに載せてた

  • @upoirav2051
    @upoirav2051 2 роки тому +35

    山崎・大豊が6番7番と並ぶ超強力打線。ワクワクしてテレビを見ていたなあ。
    大豊は何というか、チャンスで打てなかろうが、守備範囲が狭かろうが、何試合かに一発胸のすくようなホームランを見せてくれれば、全て許せた。それぐらい気持ちの良い打者だった。

  • @user-jt1pf3go5f
    @user-jt1pf3go5f 2 роки тому +102

    大豊さん…2人が楽しそうに話されていて大豊さんの人柄が滲み出てる

  • @jiro12241
    @jiro12241 2 роки тому +8

    星野監督が大豊さん押して審判に当てた動画が今でも一番面白い

  • @user-jr5wf7mb5m
    @user-jr5wf7mb5m 2 роки тому +19

    大豊さんのエピソードありがとうございました!!野村さんと和解された話はいい話ですね!!山本昌さんも山﨑さんもドラゴンズの再生に力を貸して下さい!!!

  • @yanothankyou4225
    @yanothankyou4225 Рік тому +9

    94年大豊さんが本塁打王、打点王を取った年、甲子園球場での阪神対中日戦でネット裏で見てたのですが、その時に2ホーマー打った時の打球が凄かったのを覚えてます。私は阪神ファンで98~00年まで大豊さんが阪神でプレーされてたのも覚えてますが、やはりあの94年の甲子園で中日の選手として強烈な2ホーマーを打った時の印象が強いです。本当に早すぎました・・・。残念です。

  • @pixy45316
    @pixy45316 2 роки тому +32

    大豊さんのエピソード聞いてたら涙が止まらなくなりました…竜の背番号55を忘れません😭😭

  • @user-cg7ci9xi8n
    @user-cg7ci9xi8n 2 роки тому +14

    今昔居る中で一番好きな選手が大豊泰昭さん。話聞くといつも泣いてしまう…

  • @redface8501
    @redface8501 2 роки тому +23

    阪神の大豊選手が甲子園での中日戦でサヨナラホームランを打った時、中日星野監督のコメントが「大豊ならしゃーない」だったのを思い出しました。

    • @user-rk4jr6on8d
      @user-rk4jr6on8d Рік тому

      1001!自分で放り出しといて、何言っとる!ばか野郎

  • @sss-jm8wo
    @sss-jm8wo 2 роки тому +30

    天国から野村監督も大豊さんも、武司さんに感謝されてる筈です。

  • @user-zp5qb2hg2n
    @user-zp5qb2hg2n 2 роки тому +15

    大豊さん好きだったな。
    小さな名古屋球場時代を象徴する選手でしたね。
    しかし中日の選手は濃い!
    今の選手に足りないのは、喧嘩もいとわない個性と個性のぶつかり合いなのかもね。

  • @sw-mc3ns
    @sw-mc3ns 2 роки тому +110

    大豊さんの話じゃないですけど、友達のお父さんが大豊さんにめっちゃ似てて、試合を見に行ったら井上一樹さんが帽子取って挨拶しました。

    • @77DAICHANG
      @77DAICHANG 2 роки тому +9

      www

    • @bocca6hero
      @bocca6hero 2 роки тому +12

      想像したらまぁ、草生えて森

    • @yuu-m3499
      @yuu-m3499 2 роки тому +5

      大豊さんみたいなタイプ 昔は よくいたような… 昭和末期〜平成初期が懐かしい。

    • @user-fx5tt8te6p
      @user-fx5tt8te6p Рік тому +4

  • @user-if5ul5kr7g
    @user-if5ul5kr7g 2 роки тому +7

    たわけのタイホーって良く言われてたけどホントに好きだったなぁ、おちょぼさんでも良くしてくれたし。
    悲しいなぁ

  • @user-fl1or9rt5d
    @user-fl1or9rt5d День тому +1

    山崎さんは現役のとき怖い人かと思ったら優しい人だったんだなあ。面白いし最高🎉

  • @gyokarui7497
    @gyokarui7497 2 роки тому +14

    敵ながら大好きだった選手。大豊と聞くと「恐竜打線」というフレーズが一緒に浮かんでくる。阪神でもここぞという時によく打っていた。中日には戻らず、阪神に居た方が必要とされてるのに…と猛烈に残念がった想い出。亡くなった時は脱力したな。生まれ変わって打席に立って欲しい。

  • @m2g-office940
    @m2g-office940 2 роки тому +3

    お店の近くに住んでたので何回かお会いしました。
    ハーレーが停まってるとお店にいらっしゃるんだとわかりました。
    お店にも何回かお邪魔しました、席にまで来ていただいて温かい人柄の方でした。

  • @user-dt1yj7cv2x
    @user-dt1yj7cv2x 2 роки тому +26

    阪神移籍後はサムソンリー相手に燃えるシーンは何回も見たな
    ノムさんと天国でも仲良くしとるよ

  • @user-jj9cr1ry7z
    @user-jj9cr1ry7z 2 роки тому +20

    大豊は好きだったなぁ😊

  • @user-sy4lb8zi7p
    @user-sy4lb8zi7p 2 роки тому +10

    大豊さんの名前が入ったシャープペンを買って学校で使ってました。
    懐かしいなぁ。

  • @user-vk1br3xv3k
    @user-vk1br3xv3k 2 роки тому +5

    大豊さんがデカいのはTVで見て知ってたけど、それでもこの2人が口を揃えてデカかったと連呼する異次元感。

  • @Ds-qp1fc
    @Ds-qp1fc 2 роки тому +7

    山崎さん,野村監督と大豊さんの話とても良かったです!

  • @user-ce8si3dx4i
    @user-ce8si3dx4i 2 роки тому +12

    山本昌さ山崎武司さん動画ありがとうございます。
    ナゴヤドームに移って大豊さんのホームラン数は激減してしまい
    「ドラゴンズはどうしてこんな広い球場を作ったんだろう」
    と溢してましたね。
    一本足打法を完璧に身に付けるべく産まれたばかりの赤ちゃんを背負って練習したというのは当時の中日新聞で読んだ記憶があります。

  • @user-sn9cc7dz6e
    @user-sn9cc7dz6e Рік тому +2

    大豊飯店に行ったら大豊さんいますよ!と大豊さん呼んで来てくれて握手とサインもらいました!
    その時、出逢に感謝 野球人大豊泰昭と達筆のサインでした。
    昌さん、山崎さんがおっしゃるとおりかなりでっかい手でしたよ!

  • @knaves1998
    @knaves1998 2 роки тому +47

    大豊さん、大好きな選手でした。
    背番号55は俺の中ではいつまでも大豊さん!

    • @user-zp7yv6bj2l
      @user-zp7yv6bj2l 2 роки тому +4

      大田泰示、村上春樹。松井稼頭央。 巨人、大鵬、玉子焼き。中日、大豊、スイカ割り。

  • @user-ui3ri4li2l
    @user-ui3ri4li2l 2 роки тому +13

    和解の話は素晴らしい。

  • @earl.emm.
    @earl.emm. 2 роки тому +13

    大豊さんが亡くなってもうすぐ7年経つ事実に驚き

  • @saruuuu05
    @saruuuu05 2 роки тому +12

    阪神時代の大豊さんしか知らんけど
    大豊さんの店も行ったけど
    ほんとに野球と名古屋が好きなんだなって

  • @youki8823
    @youki8823 2 роки тому +8

    キャンプ中かな?
    星野に声かけられて驚くほどでかい声で返事してたのが今でも覚えてる
    それだけでマジメな人柄だってこと

  • @rhfriendle3888
    @rhfriendle3888 2 роки тому +7

    大豊!!豊!!ほぅ!!

  • @user-mt4vk2ff7t
    @user-mt4vk2ff7t 2 роки тому +4

    「応援してくれてると思います」と昌さん👍

  • @youjikawabata8598
    @youjikawabata8598 Рік тому +4

    この二人ならチームメイトで大豊の事をよく知ってるんちゃうかな?非常に興味深いですね!

  • @tenaniver0314
    @tenaniver0314 2 роки тому +9

    大豊さんは金銭含めて徹底して中国的な感覚だったんだなぁ。そんな人がまた日本の野球界で活躍できたのが凄い。

  • @user-wp1vk1rz1k
    @user-wp1vk1rz1k 2 роки тому +16

    野村監督とのエピソードめちゃ良い話だ〜

  • @bbaa7722
    @bbaa7722 2 роки тому +22

    大豊さんとノムさんの確執は有名だったけど、和解してたのか。よかった。

  • @user-eo7be3jz1u
    @user-eo7be3jz1u 2 роки тому +37

    中日ファンになって最初のヒーローが大豊さんだったなぁ…
    豪快なホームランを打つ姿、フォークに崩れ落ちながら三振する姿全部未だに鮮明に思い出せます。
    初めて買ったサインボールも大豊さんだったしいつまでも自分の中での大好きな選手です!

  • @notfound-kb5ot
    @notfound-kb5ot 2 роки тому +11

    UA-camで数少ない楽しみなチャンネル

  • @user-id1mh4fn2w
    @user-id1mh4fn2w 2 роки тому +4

    郭ゲンジさんの引退試合、対オリックスでナゴヤドーム(現・バンテリンドーム)のオープン試合、栄えある第1号が大豊さんでしたよね😉

  • @shinkido6941
    @shinkido6941 2 роки тому +55

    大豊泰昭さんのお話ありがとうございます。
    野村監督と和解した話は初めて聞きました。
    豪快なホームランと豪快な空振り三振が印象に残っています。
    体が大きくても、とても繊細な人でしたね。
    ドラゴンズファンもタイガースファンも、大豊さんのことが大好きです。

    • @user-zp7yv6bj2l
      @user-zp7yv6bj2l 2 роки тому +9

      中日、大豊、玉子焼き。

    • @user-rk4jr6on8d
      @user-rk4jr6on8d Рік тому +2

      和解もなにも、俺の年俸の一部がサッチーにまわってる発言は関西のバカデイリースポーツあたりが、でっち上げた記事やろう。

    • @user-wj3pp8yn3k
      @user-wj3pp8yn3k Рік тому +3

      大豊さんの三国志話とか聞きたかったなー
      もうお亡くなりになったのは残念すぎる…

  • @user-sk5bs1sf2f
    @user-sk5bs1sf2f 2 роки тому +7

    以前山崎さんが話してた正露丸の件は凄かった。

  • @jawamiya3809
    @jawamiya3809 2 роки тому +10

    向こうは森野の件で挿画上げ直してなんかあったみたいだけど、こっちはいい話だわ

  • @user-yn4lk3cm9f
    @user-yn4lk3cm9f 2 роки тому +25

    大豊さん好きな選手でした。
    鋭くてドーンと飛んでいくホームランの打球は凄かったな。

  • @tigau1237
    @tigau1237 2 роки тому +9

    10.8シーズンの二冠王。
    打ちまくって巨人に追いついた大豊さんの良き思い出

  • @user-lc9fo8qh7r
    @user-lc9fo8qh7r 2 роки тому +8

    大豊さん、最初は球団職員だったのは初めて知りました😳
    三国志、僕も大好きです😆

  • @user-bo2ci2md3w
    @user-bo2ci2md3w 2 роки тому +19

    阪神ファンですが、東京ドームでの試合前フリー打撃はほぼ看板直撃だったのは衝撃でした。

  • @toshik1944
    @toshik1944 2 роки тому +56

    大豊泰昭スペシャル、良い回でした!
    大豊さんが阪神にトレードされた時はショックだったくらい大好きだったから
    山崎さんから、その時の逸話が聞けたのは良かった。
    当時阪神で確執が噂されてた野村監督との和解の話も良い話ですね。
    大豊さん、山崎さんがいた頃の中日打線が懐かしい。。

    • @user-zp7yv6bj2l
      @user-zp7yv6bj2l 2 роки тому +7

      中日がDH使えたら大豊さん使えたんですけどね。ナゴドに移転して、外野守備に重きを置かなくちゃいけなくなっちゃって。ナゴドだったら大豊さんの本塁打も減りそうだしね。

  • @user-of5cn6yb2z
    @user-of5cn6yb2z 2 роки тому +19

    今頃,大豊さん、天国でたまには野村監督と飯食ってるかなぁ。。

    • @user-zp7yv6bj2l
      @user-zp7yv6bj2l 2 роки тому +2

      地獄と言う事は無いでしょうか?? Go to hell!!

  • @user-pw9pc7vy9o
    @user-pw9pc7vy9o Рік тому +7

    野村克也と大豊泰昭のわだかまりを手打ちにしたのが山﨑武司って・・・

  • @TheMasuzoh
    @TheMasuzoh 2 роки тому +79

    移籍先の阪神で「一本足打法をやめなきゃわしは使わん」
    と野村克也監督にキッパリ言われてしぶしぶやめたら
    打率が爆上がりしたのは笑った

    • @user-mt4vk2ff7t
      @user-mt4vk2ff7t 2 роки тому +6

      鳴尾浜で撮った大豊さんの写真が有る⚾

    • @user-kd2sw9sn2v
      @user-kd2sw9sn2v Рік тому +2

      @@user-mt4vk2ff7t 見たいっす

  • @ys-ob2yk
    @ys-ob2yk 2 роки тому +25

    大好きだった大豊さんの話を聞けて嬉しかったです!また取り上げてください。
    山崎選手と天秤にかけて、それを心苦しく思ったのは初めて知りました。

  • @user-lm5ll8ok4s
    @user-lm5ll8ok4s 2 роки тому +21

    当時から野村監督と大豊さんに仲良くしてほしいと思ってたので、和解した話聞けて嬉しかったです。

  • @hatorij7606
    @hatorij7606 2 роки тому +19

    初めてナゴヤ球場に応援に行ったとき、大豊さんがホームランを打って勝ったのは良い思い出。

  • @mizuame7821
    @mizuame7821 2 роки тому +22

    大豊さんの一番の思い出は星野監督が監督を辞任すると発表された日のナイターで、ナゴヤ球場のライトスタンドにサヨナラホームランを打ってくれたことですね。

    • @LASREPLASMA
      @LASREPLASMA 2 роки тому +9

      その日のヒーローインタビュー 監督には申し訳無い事ばかりやっていて、今日だけは監督に"やったぞ"って言いたいですね

    • @user-rk4jr6on8d
      @user-rk4jr6on8d Рік тому

      権力にしがみついているのも、なんだかなあと、カッコいいこと言って辞めてったくそ1001に、そんなはなむけの言葉はいらん、俺を放り出しやがってこの野郎!ぐらい言ってやれ!でその二年後には阪神で優勝してやがる。ムカつく!

  • @7seven892
    @7seven892 2 роки тому +11

    1本足打法を現役選手で初めて見たのが大豊さんでした。
    王さんの現役の頃は知らないので(映像で見ただけ)自分の中では1本足打法=大豊さん。

  • @sakakei1984
    @sakakei1984 2 роки тому +4

    大豊大好き。おちょぼさんの方も行きたかったー。

  • @masayoshikawai1353
    @masayoshikawai1353 2 роки тому +1

    大豊さんの店行った事ありますがとても
    良い人でした。

  • @user-fc6xj2ve2g
    @user-fc6xj2ve2g 2 роки тому +6

    大豊さんか。
    俺がまだ野球も中日も分からないぐらい幼い頃だ。
    ナゴヤ球場の近くの眼医者に行って丁度オフシーズンに来てて。
    その時に握手をしたりサインを貰ったりしたな。
    それからドラゴンズのファンになったし大豊さんが憧れの野球選手になったな。
    大人になって大豊さんが亡くなる半年前にお千代保稲荷の店で再会したけど病気でボロボロになった姿に驚いたな。
    その時のテレビの報道で状態は知ってたから初めてあのテレビはガセであってくれって本気で思ったが。
    残念ながら真実だった。
    大豊さんから貰ったサインは今でも大切にしているし。
    メジャーのおとさんのような存在になってしまったが。
    今でも永遠に憧れの人です。

  • @LASREPLASMA
    @LASREPLASMA 2 роки тому +9

    ルーキー時代の立浪さんも球団職員時代の大豊さんの部屋によく行った

  • @user-hk4dt8xl9y
    @user-hk4dt8xl9y 2 роки тому +5

    大豊さん懐かしいなぁ。

  • @EGUCHI.YOUBUN.SUKETARO
    @EGUCHI.YOUBUN.SUKETARO Рік тому +6

    この回好きで何回も見ちゃうな

  • @user-ur7oi8er7z
    @user-ur7oi8er7z 2 роки тому +4

    大豊さん好きだったな!親父と名古屋球場でよくみたな!

  • @user-ji6pn2et2k
    @user-ji6pn2et2k 2 роки тому +29

    大豊さん好きでしたw
    97年に一気に成績が下降したのが本当寂しかったです。
    もっともっと活躍して欲しかった選手でした。

    • @user-zp7yv6bj2l
      @user-zp7yv6bj2l 2 роки тому +4

      一本足打法で片方の足ばっかり上げて練習したら、右半身と左半身の筋肉のつき方が歪(イビツ)なって、走塁時や守備時の動きが不自然になったり、故障しやすくなったりするんですが、指導者の方は指摘しなかったのか。適度に右でも振らないと。巨人、大鵬、玉子焼き。中日、大豊、スイカ割り。

  • @user-cb2gv2bf4k
    @user-cb2gv2bf4k 2 роки тому +15

    大豊って名前がカッコ良すぎる

    • @77DAICHANG
      @77DAICHANG 2 роки тому +4

      大豊さん日本では苗字で使ってたけど郷里の台湾での出生名は陳大豊でむしろ下の名前だったんですよね

  • @user-wg8ye1uk2t
    @user-wg8ye1uk2t 2 роки тому +9

    最近の楽しみ‼️

  • @maasaan5247
    @maasaan5247 2 роки тому +7

    強竜打線の象徴的選手でしたね!
    母校(大学)に来られてたのを見かけた事がありますが、すごくオーラがある方でした。

  • @user-zj1gg7ts6m
    @user-zj1gg7ts6m 2 роки тому +5

    めっちゃイイ話!

  • @yuu-m3499
    @yuu-m3499 2 роки тому +15

    おちょぼさんで話したときに本塁打王も過去のことだからと謙遜されてましたね。真面目すぎる方でした。

    • @torakurou
      @torakurou 2 роки тому +3

      4打数3安打でも4打席目が凡退だったら凄く悩む人だったと聞いたことが有りますし本当に真面目な方だったんですね

    • @yuu-m3499
      @yuu-m3499 2 роки тому

      @@torakurou 宿舎のエレベーターの中でも1本足で立ってた…とか伝説が残ってますね。とにかく大豊さんのご冥福をお祈りします。

  • @user-qp7kj5fl9u
    @user-qp7kj5fl9u 8 місяців тому +2

    阪神ファンですが、大豊さんのホームランが本当に好きでした。当時長打力に乏しいチームでしたが広い甲子園でもポンポン放り込む大豊さんが本当に好きでした。

  • @rojKrnDRc9nwJmy
    @rojKrnDRc9nwJmy 2 роки тому +17

    やまやま話更新されると、ああ一週間たったんだな~と。毎週楽しみにしてます。
    大豊さん、いい人だったんだな~というのがお二人のお話でよくわかります。

  • @sss-jm8wo
    @sss-jm8wo 2 роки тому +12

    古田敦也さん、長嶋一茂さん、野村謙二郎さん、猿田和三さん、志村亮さんらと共に、大学日本代表にも選抜。
    一茂さんが「天国行っちゃったな。」と寂しそうでした。

    • @osakigaku
      @osakigaku 2 роки тому +2

      大豊さんは20歳まで台湾にいたから、大学では古田さんや一茂さんと同期にあたるのかな。
      昌さんはその世代だけど、高卒でプロに入っているから年功序列で大豊さんと呼んでいたようですね。

  • @medusatttt
    @medusatttt 2 роки тому +9

    甲子園球場で大活躍し、ヒーローインタビューに呼ばれた大豊さん。しきりに「ラッキーでした。」を繰り返しておられて、お人柄が窺えました。

  • @user-di8so5ug3q
    @user-di8so5ug3q 2 роки тому +4

    1994年ドラゴンズ3番大豊泰昭,4番パウエル 先輩郭源治,今中慎二,山本昌 カムバック賞彦野利勝 高木守道監督 徳武定之,佐野一紀,井上弘昭,井手峻コーチ 選手会長川又米利 ラジコン好き山本昌とジャイアンこと山崎武司