【わしゃがなTV】おまけ動画その337「渾身のゲス顔とメルヘンなお菓子」【中村悠一/マフィア梶田】
Вставка
- Опубліковано 5 лют 2025
- 2020年4月1日,声優の中村悠一さんとマフィア梶田さんが開設したUA-camチャンネル「わしゃがなTV」。実はこのチャンネル、4Gamerの運営元であるAetas株式会社がスポンサードしております。今回の動画では,そんなおふたりの収録の裏側をお届けします。
■本編
【お菓子】尾道の風薫るレモン風味!ばりうまい広島お菓子食べ比べ【お土産】
• 【お菓子】尾道の風薫るレモン風味!ばりうまい...
■関連記事
www.4gamer.net...
■関連サイト
わしゃがなTV
URL: / @wasyaganatv
■出演者
中村悠一( 声優 )
・Twitter: / nakamuraff11
マフィア梶田( フリーライター )
・Twitter: / mafia_kajita
大川ぶくぶ( 漫画家 )
・Twitter: / bkub_comic
■4Gamer.net
www.4gamer.net/
■チャンネル登録はこちら
www.youtube.com...
■LINEアカウントの登録はこちら
line.me/R/ti/p...
■機材提供:アーキサイト(noblechairs製品 販売総代理店)
・詳細ページ:www.archisite....
・販売ページ(Amazon.com):www.amazon.co....
#わしゃがなTV #中村悠一 #マフィア梶田 #大川ぶくぶ #4GamerSP #広島
10:11 ぶくちゃんの「無音で食えってか。もう今更無理よ。もう無音耐えられないよ。」が必死すぎて笑ってしまった
人気声優がノーギャラでナレーションを読んでくれるという超羨ましいPRのはずなのに…なんかテンションが物語の世界観と違うw
ドラッグオンドラグーンやってるときのテンションだったでござる
@@とも-g4x8o ラララララ、ラララララ
DODめっちゃしっくり来たw
メルヘンな世界観のお菓子なのに、バキュン音入ってくるの笑う
メルヘンでいい音楽流れているのに、説明がホラー調で、バキューン多めなのがわしゃがなだな ←褒めてます
梶田君の「次はどの幸せを奪ってやりましょうか」って台詞が最高にゲスくて好きですw
2:50
中村さんの読み上げが完全にドラッグオンドラグーンだわ
2:46 DODの神の声を間違いなく意識してて草
ファンシーな曲でかわいらしいお菓子なのに黒ずくめのいかついお兄さんといい声のお兄さん達が食べてるから脳がバグりそう
5:14 「んじゃあ、ちゅぎいくかい?」
かんわい
可愛い絵に可愛い音楽に
プロの声優によるホラーな読み上げとバキュン音
わしゃがなって感じだなぁwww
お菓子の説明、いい声なのに、ホラー調なのがウケる😂
おっさん二人優雅な曲があわない🤣
曲のQRコードがないことへの御三方のザワザワがかわいいです😂
ビックリするぐらい空も色づかない低い小鳥の鳴き声やる中悠さん爆笑だったわwww
気になったので調べてみたら、本編動画で紹介された店舗名の「タチバナストア」ってのは雑多な工房の代表みたいなもんで、
・forumiest(フォルミスト)は化粧箱の工房名
・おやつミレラ ってのが焼き菓子の工房
って感じで、他にも様々な雑貨を扱う工房集団みたいですね。
近隣に行く機会が有ればぜひ行って見たくなりました。
森の仲間達というめちゃくちゃメルヘンなお菓子でキャッキャ言ってる3人可愛すぎる😂
梶田さんの新幹線エピソードが強すぎて、それまでのお菓子の印象がぶっ飛んだのでもう一回動画見てきます。
🤣🤣🤣🤣🤣
お菓子に音楽にストーリーに全てに手が込んでいてオシャレ!中村さんの朗読も合わせたら幸せ倍倍増
曲聞きながら、お話朗読してお菓子食べてキャッキャしてる。みんな森シリーズの虜やんw
1:56 何て言ったんだ😂
2:47 小鳥の歌声(イケボ)
4:10バタフライピーはレモン汁入れると青から紫になってアニメのコラボカフェで定番のハーブティーですね🤭
8:35 小さいのを食べてる2人がいよいよ森のお友達に見えてきたw
10:10「今更無音は耐えられない」😂
14:00 最後にかます2人😂
N○Rかな(笑)
5:35 「おーい!こっちだよ!」
「おればっか働いてんのかボケェ!」
中村さんの読み上げ方が擬音のせいかDoDなんですよねぇw
梶田さん「リスの宝物とかすげぇ気分良い😏」 ぶくぶ先生「略奪欲なんだよw」の掛け合いに爆笑しました( ´∀` )b
DoDじゃんって思ったら同じ感想の人いて嬉しい
@@るるぷ-j2n幼女の見た目で郷里さんの声しそう()
うん。どういう事かわかった。まごう事なきDoD。
強面のおじさんたちが
メルヘンなお菓子を優雅な曲と共に食べているギャップ萌えw
すごい宣伝効果だなぁ。わしゃがなに取り上げてもらえるだけで相当認知度上がる。
「トータルでおしゃれよな」なお菓子をじっくり味わってるけど(おいしそうだだった!)、詠唱のような文章の朗読やグラノーラエピソードなど…忘れられない回になりました。番外編の“大地のおやつ”シリーズはかりんとうやツバメサブレもおすすめです。
さすが吹奏楽部、譜面が読める中村さんステキ。
ぶくちゃんが抹茶うまいよっていったら、3人揃って食べるのかわいいなって❤からのグラノーラの話で現実に引き戻された😨
おしゃんなBGMを流しながらお菓子食べて,おまけでは珍しい優雅な時間だなぁ。
中村さんの読み方が不穏でメルヘン感が薄いのが面白かったですw
箱を開けてもワクワクが続く素敵なお菓子でしたね!
6:40 お菓子食べながらする会話じゃねーwと思ってたら真っ当なツッコミが出て安心
6:47 いいよこの話!!っていう中村さんのツッコミに最高に笑いました😂新幹線の話凄すぎる!(いやお菓子の話です)
本編の続き、広島県のお菓子紹介🍬
0:40~3:13~7:25~なんて可愛いメルヘンな曲でしょう🎵
バキューン音集
1:55 6:17~下品な話ww14:01~中さんの手がモザイク😂
おまけも最高でした👍😄次回もご当地のお菓子シリーズ楽しみにしてます😊
本編もそうやったけどメルヘンなストーリーなはずなのに中村さんの読み方ww呪われそうw
いつもご飯食べながら観てるけど食べ終わっててよかった…まさか途中あんな話が出るとは…
森のシリーズ、凄く丁寧に作られててちょっと優雅な時間を満喫できました😊
お菓子の紹介文が中村さんの声とのギャップがあり過ぎてツボでしたw
動物の宝物を奪う梶田さん面白過ぎる
わしゃがなにかかるとかわいい森の宝物もホラーになってしまうのねw
中村さんの発言に入るバキューン音と後半のモザイクが珍しかった😂
せっかくメルヘンでおしゃれなクッキーなのにバキューン笑うw
12:36 中村さんが笑いを堪えてるこの顔好きです😂
笑いを耐えて笑かそうとするあたり、笑かせたい感欲の強さが感じられます❤
中村さんの説明が世界観と掛け離れてて吹きました笑
梶田くんのゲス顔も吹きました笑
さすがおふたりですね
そしてらぶくちゃんは優しさのかたまりですね!
8:24 「土」と呼んでなるものか、という中村さんの固い意思を感じますw
梶田さんの新幹線話、グラノーラ見る度 思い出してしまいそうですw
味覚のみならず、視覚・聴覚も楽しめる素敵なお菓子ですねー!
forumiestさん、こんなにも こだわり抜いた品をオンライン販売していらっしゃる…!(ポチぃ!
るるるる、らららら…のくだりがDODにしか聞こえなかったのは私だけ?w。見た目と味に音楽まで付けてくるなんておしゃれすぎてびっくりです。こんなメルヘンなのに何故かバキューンとかモザイクとか入っちゃうしなぁw。大好きだわ〜。😂
この森のお菓子のセット¥4000強するじゃん!!
梶田さん相変わらずお土産に万単位使ってるのか…ww
14:11 モザイク後の中村さんの顔…可愛すぎるッ!
かわいい曲を聴きながら、メルヘンな世界をぶち壊すおじさんたち😂さっき公式を見てきたら、森のおくりもの売り切れてました😭
メルヘンな物食べながら、トイレがボンバーとかバキュンが入っちゃうあたりがわしゃがな😊
中さんの「いいよ この話!」が好き🤣www
3:00 空も色づいていくみたい
…真っ赤な血の色にね
小鳥の物語を中村さんが読み上げるとヨコオタロウ味がある
楽譜読める中村さん、ユーフォニアムさすが!
広島は「おどりゃあ」からリスまで、幅広いです、ついでに、ファフナー😊
メルヘンなお菓子にちょいちょいホラーな中さんのナレーションでかなり爆笑させてもらったw
それにしも優しい世界観ステキ👍🏻🤍
栗とリスの話してるときにMAXの笑顔になる梶田くんに中村さん
最近おれっちさんが中村さんに容赦ない感じがしていいw
9:09 マフィア梶田、NTRの快感を知る
見てたらめっちゃ音楽聞きながらお菓子食べたくなったw
梶田さん腸内環境めちゃくちゃ良さそう
今更無音で食うなんて・・・!とハマっちゃってるの良いw
2:46 中村さんの声のトーンがドラッグオンドラグーン用のそれなんだよなあw
3:02 空が血の色に染まる雰囲気
悔しいことに本当にきっっったない話なのに中村さんのツッコミで耐えられなかった😂
6:17 せっかくバキューンで伏せたのに新幹線のくだりで何ひとつ意味無くなるの最高すぎるwww
メルヘンと絵面がミスマッチ過ぎて大好き
広島のお土産紹介嬉しすぎる❤
個人的に好きな広島のお土産はメープルもみじフィナンシェです🍁
メルヘンなお菓子の店、行きたくなりましたー!!!可愛すぎる😊😊😊
1:43ゲス顔梶田までの流れが邪悪すぎて好き
6:16新幹線のトイレを詰まらせた梶田くん
9:09気分のいい略奪者梶田
14:02終わり際に怒涛のバキューンとモザイクw
完全にBGMとしてメルヘンな曲が自然に流れっぱなしになってるのが逆になんかシュールw
今回ずっと楽しそうでニコニコが止まらない😊可愛い森のナレーション低音すぎて不穏で草。
画面から目ぇ離すとおしゃれ音楽流れてるからわしゃがなってこと一瞬忘れてしまうおまけだった🤗でもちゃんとバキュン多めとモザイク有りで安心するw
小鳥の歌声の声明文が、DoDでマナ(郷里さん)が『ララララ』って言ってるテンションwwwwww
小鳥の歌声の塩味を食った時、もしダージリンとかお茶をコップに淹れる場面があったら空気全体が上品になりそうwww
音楽と合わせて食事ってなんかおしゃれよね
中村さん、メルヘンな世界観のお菓子の説明文なのになんでいちいち不穏な口調なのかwww
とんでもなくかわいいお菓子なのに中村さんの読み方がホラーw
小鳥のうたごえがDoDのラララララにしか聞こえないwww
これだけ盛り上がるお菓子ならお土産にぴったりですね😊
おじさんの集まりにメルヘンな音楽流してお菓子食べてる絵面がサイコウすぎて笑うしかない。😂
シュールな絵面すぎる爆笑
6:11面白すぎる😂
わしゃがなでこんなメルヘン曲が聞けるなんて😂
タチバナストアさんのおやつミレラ気になりすぎて調べちゃいました🍪
のんびりしてたら売り切れちゃった…改めてわしゃがな効果すごい🎉
その後、無事予約分で買えました!到着楽しみです🐿️
コワモテのおじさん達がメルヘンな曲聴いてるってだけで面白い
「おいしかったよ」はヒグミンフォント? 梶田さんの言い方面白かったw
メルヘンな世界のはずなのにバキューン音とモザイクとホラーナレーションなのよ🤣
梶田さんの「おいしかったよ」のフォント何てやつだろw
小鳥のお菓子は干菓子みたいなやつでしょうかうまそう🤤
悠一さんめっちゃホラーやん🤣バキュン音も入っててめっちゃ笑った🤣いやー楽しい!
このシリーズ好きです!!
めっちゃ笑って元気でました!
みなさんありがとうございます✨
おまけの破壊力!😂
お話が面白くてメルヘンなお菓子食べてる事を忘れちゃいます😂
かわいくておいしいお土産を、ガタイのいい男性がわちゃわちゃ言いながら楽しんでるの最高に面白くて癒されました笑
ちなみに、バタフライピーってハーブティーの一種で、そのままだと青色なんだけどレモン果汁で紫色に変化するやつです〜!
わしゃがなのコラボカフェでも「人生のセーブポイントティー」として提供されてたお茶で、さっぱりしてて美味しいハーブティーですよ꒰ᐡ•̥ •̥ᐡ꒱︎♡⃛
リスの宝物の曲、名曲やなぁ笑
音楽の時、椅子がしっぽに見えなくもないから、実質梶田さんはリス、問題解決だ!
いい声の小鳥いたな
QRの音楽家なんかカービィのステージで流れてても違和感ない和やかさ☺
リスの音楽に合わせて小刻みに揺れてる強面の梶田さんのギャップに吹いたw
最初の曲に乗ってる梶田さんかわいい
8:41 おいしいお菓子にお洒落な音楽とのギャップがひどすぎてお腹痛い😂
2:47 ドラッグオンドラグーンに出てきそうなセリフ(笑)
2:55 ここDODのマナ(CV.郷里さん)
グラノーラが意識高い理由(お通じ良くなる)に強制的に気付かされる梶田…
食べる以外も楽しい商品ですね(いろんな意味で)。
地元だけど知らないお店の商品なので今度探してみます😊
1:52おいしかったよ
5:35遊んでるんでしょうがぁ
6:05かわいいっ かわいいっすねえ
6:11グラノーラ? バキューン
14:01キィィエエエエエ バキューンモザ
14:11モザイクデス。中(にんまり)
いいなと思ってサイト飛んだら売り切れてた…わしゃがなすご笑笑
2:48 DoDのマナ(CV郷里大輔さん)の感じで歌ってて草
広島また行きたくなりました!
音楽ないと食べられないからだになってるのおもろい
ファンシーなBGMにおっさん2人…脳がバグりそうです(笑)