【公開Web相談】赤ちゃんに泣かれると耐えられません

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 25 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 98

  • @yk1107
    @yk1107 3 роки тому +241

    お昼ご飯は毎日うどんか素麺です。
    夜ご飯は作れる時は何品か作るけど、やりたくない時はたまーに仕事終わりの旦那にスーパーで買ってきてもらいます。
    掃除機もかけずに3日目です。
    毎日何してるの?って自分でも思うけど、赤ちゃんの横にへばりついていい匂い嗅いでると上の子が幼稚園から帰ってきて1日終わります。

  • @おだとも-g7z
    @おだとも-g7z 3 роки тому +63

    3ヶ月の頃ワンオペで追い込まれて、泣いている赤ちゃんにむかって大きい音を出したり、もう!ドン!っと壁を殴ったりしてしまいました。赤ちゃんには絶対手を出さない上で、そうやって自分を保っていました。
    今9ヶ月ですが、なれてきてそんなことは無くなりましたがまだ余裕がありません。
    でも
    まぁええわぁ〜
    ははぁ〜ひひぃ〜とこっちがふざけてスルーできるようになってきました。
    頑張らずふにゃふにゃの心で生きていきましょ☺️

  • @なななななな-l1z
    @なななななな-l1z 3 роки тому +75

    5歳、3歳、3ヶ月のママです☺️
    家事なんて無理無理〜
    週2お惣菜、洗濯物は畳まず突っ込む👍🏻
    あとはルンバやホットクックなどもオススメです💓
    これは必要経費です☝🏻
    たくさん手抜いてもママが笑顔でいるのが一番😉
    家事そっちのけでUA-cam休憩ばっかり(笑)
    ママの特権だからいいんだ(笑)
    がんばりましょう💗💗

  • @アキ-n6t
    @アキ-n6t 3 роки тому +163

    今自分の娘10ヶ月ですけど、ほんと2〜4ヶ月はギャン泣き凄くて仕事終わりに家に帰ったら奥さんが泣いていて僕自身もどうしていいか分からずノイローゼ気味になったの覚えます。
    洗濯、掃除、料理は仕事終わりに全部自分がやらしてもらって奥さんには家事は全くやらなくていいと伝えました!
    そんな時奥さんに「仕事終わりに家のこと全部任せてごめんね、ワンオペで育児と家事両立してる人いるのに…」と言われた事がありました。
    正直、やろうと思えば奥さんも育児、家事両立できると思いますがニュースで0歳児を殺してしまうシングルマザーの報道見た時はやっぱり育児と家事の両立で自分の時間なく、気持ちに余裕無くなって悲しい結果になったのかなと思ってます。
    それくらい子育ては大変ですし、僕自身は仕事と家事の両立の方が遥かに楽です!
    できる限り子育て協力してても仕事行ってる間は奥さん1人で子育てせざるを得ないのでストレスも凄いです。
    子育てだけでも大変なのに家事までやる必要はないと思いますし、できる人間がやればいいと思ってます!
    家事やらなくても子供を一日一日しっかり育ててる事がすごい事なので今日も一日子育てしたぞって自信持ってネガティブになる必要は全然ないですよね!
    10ヶ月の今は奥さんもできる時は掃除やら料理やらできる時に家事してくれてるって感じです!
    相談者さんが奥さんと同じ感じのことを思ってて共感しすぎてつい長いコメント書いてしまいました💦

    • @サイコロさん-i2e
      @サイコロさん-i2e 3 роки тому +14

      素敵なパパさん(^^)

    • @yukkoman58
      @yukkoman58 3 роки тому +6

      すごい!ステキすぎる!

    • @user-fq3cu5bt3w
      @user-fq3cu5bt3w 3 роки тому +6

      それくらいサポートないとママ無理です。パパさんも周りに協力を得て手抜きしてくださいね。お互い息抜きしながらのんびり子育てしましょう

    • @rinano9407
      @rinano9407 3 роки тому +13

      なんて理解のあるパパさんなんでしょう😣✨
      「家事やらなくても子供を1日1日しっかり育ててる事がすごい事なので今日も一日子育てしたぞって自信持ってネガティブになる必要は全然ない」 読んでいて泣いてしまいました😢これを誰かに言ってもらいたかったんだなぁ私。自分で自分に言ってあげることにします!😌ステキな言葉をありがとうございます!救われました‼‼

    • @アキ-n6t
      @アキ-n6t 3 роки тому +11

      なんか返信がたくさん来ててビックリしました!
      正直、仕事終わりにお風呂入れてちょっと遊んだら次の日仕事だから早めに寝ますし全然大した事してませんよ💦
      仕事が危険仕事だから奥さんが気を遣って部屋分けて睡眠取らしてくれてますし…
      やっぱり睡眠取れてると仕事終わりに家事やっても身体持ちますけど子供に付きっきりの奥さんはほんと睡眠取れないので仕事と家事やってる方が楽ですよね…
      自分だけじゃなく幼児期は子供から離れられないから子供の面倒見てくれる奥さんには感謝しかないですよ。
      それに自分は車好きで車にお金かけるので全然良いパパではないです!笑

  • @ひとみ-e8c
    @ひとみ-e8c 3 роки тому +35

    懐かしいです。4歳の息子が小さい時、夕方になると泣き出す黄昏泣き?良く抱っこ紐つけて外に散歩に行きました。外に行くと泣き止んでくれました。その時は、辛かったけど、懐かしい思い出です。

  • @がっち-i9q
    @がっち-i9q 3 роки тому +30

    もうすぐ生後6ヶ月です。HISAKOさんの言うとおり、1人でご機嫌で遊ぶ時間が増えました。
    ついこの間までは、抱っこしていないとすぐ泣いて、片時も離れられなかったのが辛いと感じていました。
    現在抱っこしなくてもご機嫌でいる娘を見て、成長が嬉しくも、ちょっぴり悲しくも感じます。。
    そのうち母より友達や彼氏を優先するようになっていくんだなぁと考えると、今しかないこの時間を大切にしようと改めて思いました。

  • @aiiiiiii99
    @aiiiiiii99 3 роки тому +45

    『完璧な人がいたら自分も完璧じゃないといけないって思う』
    すごくはっとさせられました!
    確かに私も母親が家事を完璧にこなしてたので完璧主義だったのかも…
    子どものために手抜きをします!笑

  • @diamond5312
    @diamond5312 3 роки тому +15

    今回を聞いて改めて思いますが、12人も育てているhisakoさんって本当にすごい。入力変換でhisakoさんが自動で出てくる私もかなりhisakoさんに救われています。

  • @ありさ-g5p7q
    @ありさ-g5p7q 3 роки тому +17

    完璧ではない自分自身の事を愛せなかったら、子供のことも愛せないという言葉、すごく響きました。涙が出ます。完璧主義で疲れてしまうけど、そんな自分も愛してあげようと思います。

  • @haharerorero1715
    @haharerorero1715 Рік тому +2

    洗い物できないっていうのが子育て中ストレスだったので、紙コップ、紙皿で数ヶ月過ごしてました(笑)ご飯はおにぎり!サランラップで作って置いておく!すごくズボラだし、キラキラした生活とは程遠かったけど、ストレスが減って私はそれで良かった!

    • @太郎匿名-i2k
      @太郎匿名-i2k 2 місяці тому

      それ良いですね!目から鱗です!

  • @nagayuki3388
    @nagayuki3388 3 роки тому +9

    泣かれる前に授乳やらお出かけやら寝かしやらで頑張って泣かさないように乗りきりました。何やっても無理なときは抱っこ紐で散歩が1番良かったです

  • @佐伯裕美-w9x
    @佐伯裕美-w9x 3 роки тому +14

    ホントに早くこの動画に出会いたかったです。
    娘が泣いて泣いて機嫌が良い時間がなくて泣き声が辛くて死ぬことまで考えたハイハイするまでの期間‥‥
    ひさこさんが言うとおり、ハイハイするようになったらひとりで遊んでくれるようになりホントに変わりました!!!
    手を抜いてお惣菜を買ってきて娘に笑顔を向けることも出来るようになりました!!
    泣き声がつらいというママ!にみんなに見てほしいです!

  • @po-202-1thf
    @po-202-1thf 3 роки тому +8

    まさにたった今自分が悩んでいた事なので、心に染みました。
    子供が泣いててつきっきりになって、家事が進まなくてイライラして子供に当たってしまって。。
    そんなことになるなら家事辞めようってこの動画見て思えました😭
    完璧な人が側にいるとキツい、ハッとさせられました!質問者さん、HISAKOさんありがとうございました。この動画で救われました!!

  • @comwgagaw
    @comwgagaw 3 роки тому +7

    HISAKOさんの動画もすごく勇気付けられますが、みなさんのコメントも同じです。
    ありがとうございます。
    育休中で育児や家事をする時間は確かにたくさんあるけど、少し手を抜いてもいいんだ、完璧じゃなくてもいいんだ、って気持ちが軽くなりました。
    自分のペースでやっていこうと思います!

  • @louisdiary2020
    @louisdiary2020 3 роки тому +55

    妊娠中や生まれてからもパートナーがご飯を作ってくれたり、帰りに買ってきてくれたりしたのを思い出しました。添加物とかオーガニックとか気にする方だったので、その時はなるべく作りたかったし出来ない自分が嫌になったりしました。ご飯俺のは何でもいいよ~とか、家事無理しないで寝てな~、とか言ってくれたパートナーに感謝しなきゃ。

  • @tomokowada2862
    @tomokowada2862 3 роки тому +5

    私も泣き声が苦手です💦
    子供が産まれて9ヶ月くらいまではよく泣かれて、放っておけず、泣き止ませることもできず、ノイローゼになりそうでした…
    旦那が「しばらく放っておいても大丈夫」と優しさで言ってくれてるのはわかるのに、なんでそんなこと言うんだろうと感じてしまったり。
    私はそもそも泣かれることが我慢できないのだと理解してもらえずよく揉めました…😅
    あの時の辛さ、自分だけじゃないんだって思えました✨

  • @yk-md7px
    @yk-md7px 3 роки тому +8

    タイムリー✨質問して下さった方、ありがとうございます😭ひさこさんのお話、心に染みました。私も、赤ちゃんにしっかり付き合いたいに優先を置くので、その場合は手を抜ける所を考えれば良いのですね!あと5日で、3ヶ月の我が子。義両親に預けても、よく泣く事が増え、あんまり預ける事が出来ないくて、家に居ても、私が離れると機嫌が悪くなるので、料理をいつ作れば、、。と悩んでいた所だったので、本当に有り難かったです🙏✨

  • @uy2714
    @uy2714 3 роки тому +15

    SNSなど見て他のお母さんは完璧に離乳食作ってるのに自分はそこまで頑張れない…でも頑張らなきゃと悩んでました。
    HISAKOさんのベビーフードも頼って良い、お惣菜頼って良いって言い切ってくれるだけでかなり心が楽になります。
    気楽に楽しく頑張ろうと思います😄

  • @みい-r3i6q
    @みい-r3i6q 3 роки тому +4

    赤ちゃん、お母さんにそっくり☺️
    かわいい〜❤️
    ひさこさんの動画見て共通している哲学。
    それはママが自分を大好きになること!
    弱さも苦手なことも含めて受け入れていくこと。
    それが、子育てに通じていくことをいつも感じます。
    わたしも20代ラストで鬱病になり休職。退職。
    社会人になり、人に迷惑かけないように、完璧に仕事は仕上げるなど、無意識に身につけてきた自分への批判と厳しさの目が自分を後周しにし、自分を苦しめていました。
    鬱病は自分の弱さを知り、受け入れることを教えてくれた、かけがえのない体験になりました。
    今、子供をお腹に授かり、勉強の意味で動画日々拝見しています。
    子育てで、自分が鬱で学んだことが、活かせる日がくるのを楽しみにして過ごしています。
    肩の力抜いて生きていきます☺️

  • @sayaka6393
    @sayaka6393 3 роки тому +22

    分かります。泣いている赤ちゃんと家に居るのが耐えられなくて、スーパーをうろうろしたりしてました。
    昔から外食はお惣菜には罪悪感を感じていたのが自分を苦しめる原因でした。今は保育園に入れた事で楽になれましたが、家で育児していた時はとても辛かったです。

  • @な-k1h8s
    @な-k1h8s 3 роки тому +4

    生後6ヶ月の赤ちゃんを育ててます。少し泣かれただけでも、すごくストレスでもう好きなだけ泣いておくれ!!私は、知らん!!好きなことする!!って思うようになったら気持ちがだいぶ楽になりました。義父や父親が子供にこしょこしょしてギャン泣きしてるのもすごくストレスでした。実家や義実家行った時は、なるべく相手に任せて私は自分の好きなことをするようにしました。考え方を変えるようにしたら、生後1ヶ月、2ヶ月の時に比べたらだいぶ楽になりました。

  • @ぽにょ-b2z
    @ぽにょ-b2z 3 роки тому +10

    産後もうすぐ2ヶ月だけど一ヶ月前に知りたかった……
    新生児期は私も情緒が不安定で初めての育児で分からないことだらけ、自分の体は骨折してて思うように動けない
    どうしていいか分からない心がいっぱいいっぱいの中鳴き声聞こえると不安になってた
    旦那さんは泣かせてていい。呼吸の練習。てすぐにはあやしてくれなくて
    不安にしかならんかったな😞

  • @kaorim4k480
    @kaorim4k480 3 роки тому +4

    完璧で無い自分も許す事なのね🤗今回も神回🌈✨

  • @隣の遠藤さんち
    @隣の遠藤さんち 3 роки тому +16

    はなまるさんに伝えたーい❣️
    煮物、臭いつくのが嫌な人もいるけど
    私は上の子が産まれたときからずっと炊飯器の調理モードで夜寝てる間に仕込んでます😁
    あと洗濯物もひさこさんと同じでした〜!
    産後買い足したのは、ピンチの部分が引っ張れば一瞬で服が取れる洗濯物干しっ😍
    あとは、ハンガーの物干しで棹に干したまま、パタンとたおせばそのままクローゼットのハンガーにひっかけてしまえる一品。
    あと、あらゆるカバーやめました笑
    玄関マットも排除。
    拭き掃除、掃除機だけで
    洗い物が解放された事でだいぶ違いましたよ🤗
    今思うと1人目の時の方が気にしてました、赤ちゃん泣く声👶
    もう2人目になると泣いてても
    でもミルク後だしあと少しでセルフねんねしてくれるはず...!
    みたいな、上の子のイヤイヤ期&赤ちゃん返りでとりあえず下の子にはできる限りがまんしてもらってる、という状況で申し訳なくなりますが、これでもママは出来るだけやって、自分のストレスもたまらない様にバランス保ってるのーごめんよぅーでも愛してるからねー💖って、短いスキンシップでもぎゅーーっと濃縮して愛してます!
    本当に今だけですーゴロゴロ寝て泣いてるの!イヤイヤ期に比べたら何でも可愛いと思えてしまう最近😍
    今しかない赤ちゃんとの瞬間を楽しんで下さいねぇ🌈🌈👶✨

  • @naae-5379
    @naae-5379 3 роки тому +9

    ひさこさんにぜひ聞いてみたいことがあります。
    現在3歳の息子を育てています。
    最近保育園で友だちとよくあそぶようになっているのですが、一緒にあそばない!これいらない!と言われてる場面をよくみるようになりました。
    もちろん仲良くあそんでいる時もあるし、息子も同じこと言っている時もあるだろうと思っています。
    しかし、そのように言われてる息子の姿をみると心が張り裂けそうになります。
    これからの方が人間関係はもっと複雑になってくると思います。
    息子が本当に悩んだ時に私はしっかり支えてあげれるのか。
    どのように考えていったらよいでしょうか。
    ひさこさんの考えを聞かせていただきたいです。
    よろしくお願いします!

  • @なでしこ恋愛塾ちか
    @なでしこ恋愛塾ちか 3 роки тому +8

    泣いて泣いて泣いてしまいました。
    3才の娘
    2才の息子
    が居ます。料理が大好き家事が大好き。そして赤ちゃんも大好きよその子も頼んで預かるほど本当に大好き😭😭😭😭😭
    そんなあたしは、実話まさに泣かせておけないママです。頑張った料理、頑張った家事
    永遠に赤ちゃん抱っこ紐で家事、仕事、動きまくる自分でした。
    キューズベリーのデニムをぼろぼろになるまで2代目を買うくらい😂😂😂
    だから今日この動画は自然と涙がボロボロ出てきました。
    あー私は辛かったんだ頑張ったんだーと
    もー本当
    もっとはやくヒサコさんに出会えてたらこの辛さは無かったかもしれない。
    ヒサコのまるごとオッケーの話に感動しました。
    ありがとうございました。
    この四年間辛かったが救われました。
    読んでくださりありがとうございました。動画を出してくださり感謝しています。

  • @kuros4760
    @kuros4760 3 роки тому +66

    ママになって5ヶ月です^ ^
    家事は食洗機、ドラム式洗濯乾燥機、ルンバ、布団乾燥機等、家電フル活用。食事は毎週copeの配達。栄養士が考えた3日分の献立やミールキット活用、離乳食も頼んでます。産後の体を労るため、ベッド、ソファを品質のいいものに買い替えしました。子供用品は全然お金かけないのに自分には甘々です( ´ ▽ ` )笑
    子供が昼寝してるので、これから復職に向けて勉強しま〜す(^o^)/ママだって自分の人生大切にしていきたい(*^_^*)

  • @senachi0614
    @senachi0614 3 роки тому +23

    最初は、家事も育児も、やりたい、やってみたいと思ってたはずなのに、
    いつからか、1個1個がやらなきゃに変わっていました。
    そうすると、疲れちゃうし、
    笑顔も無くなるし、
    他の人が羨ましくなるし、
    いい事がありませんでした。
    だから、自分がやりたい!と思うことをするようにしました。
    泣き止ませたい、なら泣き止ませる。
    子供と遊びたいな、なら遊ぶ。
    家事したい、から抱っこ紐で家事をする。
    疲れた〜、なら抱っこ紐で抱っこしながら休むとか、
    絶対に安全な場所で遊ばせながら、自分もゴロゴロする。
    そしたら、自分も大切に出来たし、
    子供とも楽しく過ごせるようになりました。
    これしたら、自分を大切にしてるとかは無いと思っているから、
    化粧して自分を綺麗に保つ事が負担なら、スッピンで良いだろうし、
    綺麗にしたくなったら綺麗にすればいいし、
    何が正解ということはないだろうから、
    大変な事や、不安な事はこれから沢山あるし、
    でも、楽しまなきゃ損だなって、思える時がきっと来ると思います。
    うわー、大変だなー!自分!とか、
    今責められてる気がするな、うん!とか、
    客観的に考えられたら、本当の楽が出来る気がします☺️

  • @msmam
    @msmam 3 роки тому +9

    懐かしい!
    わたしも息子が1歳になるまでは料理はほぼしなかった(笑)
    作れる時だけ作ってた。
    旦那はグチグチ文句言ってたけどしんどくて無理!って開き直ってた😂
    1歳過ぎて少しずつやるようになったけど、2歳半の今でも出来ない時はやらない😂

  • @rena8701
    @rena8701 3 роки тому +3

    2歳、0歳のママです。  一人目の時、なにをしても泣き止まない我が子に「なんで泣いてるの!!やることたくさんあるのに!!」イライラしてしまったことを思い出します。完ミで授乳間隔を絶対にあけなきゃと思いこんでいた時期です。。
    それに加えて、主人は働いていて私は育休で家事育児は全部完璧にやらなきゃ!と変な責任感を持っていました。(主人は文句言わないのに勝手にやらなきゃという意識でした)
    今となっては手抜きを覚え、2人育児ですが1人目のときより楽しく余裕を持って生活できています!
    洗い物が朝まで残ってても、洗濯物がたためてなくても、ご飯が手作りじゃなくても全然気にしなくなりました笑 むしろ帰ってきたパパやっておいて〜くらいに思えるようになりました笑

  • @トーマスさん-e8z
    @トーマスさん-e8z 3 роки тому +9

    3歳の娘が赤ちゃんの時、よく泣くし、
    寝る事が本当に下手くそで寝ない赤ちゃんでした。
    当然私はずーーーーーっと睡眠不足で
    赤ちゃんがギャン泣きすると、イライラするし、耐えられなくて、すぐに抱っこしたりあやしていました。
    深夜も中々寝てくれなくて、
    何で寝てくれないの!?って頭にきて
    何度も赤ちゃんを叩きそうになりました。
    寝かせるのに長時間抱っこしてあやしてるのに!いい加減に寝てよ!って
    赤ちゃんに暴言吐いて、空中を殴ってました。
    思い出すとホントにしんどかったです。
    3歳になった娘は私に怒られてギャン泣きはしますが、さすがに回数は減っています 笑
    今は下に7ヶ月の赤ちゃんがいますが、
    上の子を上回るほどのパワーで
    金切り声でギャン泣きします!
    ギョッとします!
    けれど、第一子のギャン泣きにいつの間にか鍛えられたのでしょう。
    下の子の金切り声のギャン泣きに耐えられる自分がいます。
    もちろん焦りますが、もしもこの子が
    第一子だったら泣き方が凄まじくて
    私は赤ちゃんを叩いていたと思います。

  • @おはる-v2b
    @おはる-v2b 3 роки тому +6

    いつも動画の中のHISAKOさんは自分に向けて言ってくれてると思いながら観ていたからか、お惣菜のところで、「え!?いいんですか!?😄❤️」って思わず画面に向かって言ってました。(笑)
    めちゃくちゃテンション上がってました。(笑)
    初めての子育ては先が見通せない分、いまこの瞬間が永遠に続くと錯覚してしまいますが、子どもは必ず成長するんですよね。
    そのときそのときで、臨機応変に、 周りからの目を気にして自分を追い詰めないで、 楽しく暮らすことを一番に優先する。
    娘にもそうなってほしいから、 わたしもがんばらないという努力 というか 意識 をしようと思いました。
    HISAKOさん、いつもありがとうございます😭

  • @えり永璃
    @えり永璃 3 роки тому +3

    もうすぐ4ヶ月になる娘がいます、
    まさにタイムリーなお話でした
    日中なかなか1人では遊ばない、ミルク飲むか寝るか抱っこされてるか…ギャン泣きになって家事も手を付けられなくなって。
    必死に買い物したり洗濯したり散歩に行ったりしてたらついに先日腰痛めて満足に抱っこも出来なくなりました😢
    食事は旦那に許可を得て自分の分だけ作って食べます、たまに多めに作って残しておくと喜びます。そんな程度だけど必死に毎日過ごしてます😂
    ママの特権、使えるだけ使って楽しんで毎日過ごしたいですよね!

  • @smomiiy459
    @smomiiy459 3 роки тому +3

    動画見て、涙が出ました。
    5ヶ月の娘がいて、同じような感じで泣かせるのが苦手です。
    最近コロナで息抜きも出来ないし、家にこもりっきりで、ずっと娘と2人きり…正直疲れていました。
    ゆとりを持って娘に接しれてなかったなぁって気付きました。
    もっと適当に気楽にやってこうって思えました。

  • @makn0217
    @makn0217 3 роки тому +6

    めっちゃわかりますー。
    6ヶ月の息子もひどいと発狂したように泣きます。
    旦那や実母など他にひとがいると
    どんなに泣いてても気にならないのに
    二人きりの環境で同じように泣かれると
    ため息がでてしまったり、心のなかでうるさい!ときれてしまったりしてしまいます…
    直接ては出したりしないけど数分間ネグレクトに近い状態です
    こころに余裕がほしいです

  • @kt0907945059915
    @kt0907945059915 3 роки тому +13

    今生後5ヶ月の男の子のママです!!
    去年の11月に息子を出産してから里帰りはせず右も左も分からない状態で育児が始まりました!!
    その頃、主人は仕事が夜遅くワンオペ状態で赤ちゃんを産んだあとは母子共に1ヶ月は外出が出来ないと私も思い込んでいて実家の母や近くに住んでる義母に買い物を頼んで運んでもらったりしてました!!
    主人はコンビニや惣菜が嫌で主人の母親も小さい頃手作りごはんや手作りおやつを作っていたせいか私にも出来るっと思ったのか産後の私に手作り料理を望んできました!
    息子は新生児期は起きてる時は泣いてばかりで授乳してもオムツを変えても中々寝つきが悪かったりずっっっと抱っこ状態…
    下ろせば泣く…授乳しても泣く…もうお手上げ状態の私に手作り料理やら家事を望んでくるとはなんなの?ってお股も切れてるし胸は張るしそんな状態なのに死ぬかと思いました…(ノД`)
    もし2人目を授かる事があったら絶対里帰りをしようっと思いましたね!!
    今は少しずつではありますが育児に慣れてきてあの時の気持ちとは違いますがそれでもワンオペ育児で夜お風呂の時間は待たせてる間ずっと泣かせていました!(最近はあまり泣かない)顔真っ赤にして涙が出るぐらい泣いている息子ですが私も1人しかいないし髪の毛洗ってるしでわざと泣かせてるわけじゃないからごめんよ~泣いといてくれ~ってのんびり身支度してます(^^)笑
    掃除や洗濯もうちも毎日おんぶしながらやってます。笑
    もうルーティーン化されててなんなら料理もたまにおんぶしながら作ってますヾ(*´∀`*)ノ笑
    自分がやりやすい様に試行錯誤しながら育児して手を抜くとこは抜きまくってます😘笑
    離乳食も食べムラがあれば即座にミルクに変えちゃいます笑
    そのぐらい大雑把な気持ちで育児が出来るようになったのはひさこさんの動画のお陰です!(^^)

  • @さかよしたま
    @さかよしたま 3 роки тому +11

    5歳、3歳、2ヶ月の子供が居ます。
    上の子達が保育園に行ってる間に手抜きで家事やってます。
    晩御飯はめっちゃ簡単なやつ作るか、お惣菜。
    洗濯物は乾燥機で乾かしてるから畳むだけ。
    掃除機は2日に1回とかね😄
    上の子達が帰ってきたらすぐお風呂入れてご飯食べれれば、ほかの家事出来てなくても気にしない。
    明日があるさー!
    最近はお風呂で上の子達とシャボン玉で遊ぶのが楽しみです😆
    シャボン玉を水鉄砲でわるゲームすると子供たちも楽しいし自分も楽しい!めっちゃハッピー❤
    その間、赤ちゃんは脱衣所に転がしてメリーが子守りしてくれてる感じです😅
    たまに泣いてるけど、そんな時だけ全裸でミルクあげたりあやしたりしてます😂
    こんな感じでめっちゃだらしないけど、子供たちからは「お母さん大好き❤」とか「お母さんと結婚する❣️」って言われるくらいには愛されてます😊💕
    因みに3人とも男の子です😆笑

  • @morumal-id9ff5ob8m
    @morumal-id9ff5ob8m 3 роки тому +7

    すごく共感しました~😌✨
    離乳食も頑張って野菜とか裏ごししてるのに
    食べてくれなかったりしたので…
    割り切ってお粥だけ作ってストックして、
    野菜はベビーフード使うと食べてくれました😌💦
    作ったのに食べてくれない~😩は
    こんなに頑張って作ってるのに💦と思う
    自分の自己満足だったんだなと思いました!
    イライラするより心に余裕を持てると
    笑顔で赤ちゃんと向き合えて
    すごく気持ちが楽になります😊✨
    できない時はできひん!しゃーない!
    そんなこともあるわ!死にはせん!と思って
    今の私はいかに楽して、楽しく過ごせるかです☺️👌

  • @marim6170
    @marim6170 2 роки тому

    4人子育てをしている友人が赤ちゃんの泣き声は癒しだと言っていました。それを聞いてからとても楽になりました!

  • @まる-t3j9e
    @まる-t3j9e 3 роки тому +2

    お惣菜の話でめちゃくちゃ心が軽くなりました💭

  • @なり-k1j
    @なり-k1j 3 роки тому +14

    手を抜きたいけど、手を抜かせてもらえない完璧主義な実母…。お惣菜、ベビーフードに頼りたい(涙)

    • @西島実彩子-g9k
      @西島実彩子-g9k 3 роки тому +3

      子供は実母の子供じゃなく、あなたの子供ですよ(*^^*)手抜いても死にゃしないから~でスルーで大丈夫だと思いますよ(* ´ ꒳ `* )
      もしかして同居ですか?💦

  • @にっちょ-s3v
    @にっちょ-s3v 2 роки тому

    私も同じです。
    ひさこさん本当にすごいです。。😭✨言葉一つ一つに本当にママの事考えてくれてるのが伝わる。
    大好きです😭

  • @AM-qg9mu
    @AM-qg9mu 3 роки тому +3

    わかります!まさしく私もはなまるさんと同じタイプです! 育児も家事もちゃんとやらないとモヤモヤする感じでしたが、ある日プッツンと限界がきて、家事完璧を思いきってやめてみました。
    あと子どもが寝る時は出来るだけ一緒に横になるようにしました☺だいぶ楽になりましたよ。 はなまるさんも程よい手の抜ける部分が見つかるといいですね。

  • @rairin924
    @rairin924 3 роки тому +11

    私もあれもこれもって頑張りすぎて、子供に怒鳴ったり一緒に泣いてしまったりと大変でした。
    今5ヶ月をすぎ、離乳食も頑張りすぎないって決めてから娘の泣いてる姿も可愛く思えますし、あんなに1日が長かったのに今はあっとゆうまに感じます。
    自分にとってどこが力を抜くのが良いのかわかればすごく楽になります。
    夫もちゃんとやれ!って言わない人なので助かりました。

  • @安藤淳子-o3r
    @安藤淳子-o3r 3 роки тому

    分かる〜〜😊⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
    臨機応変で、良い良い🤗🤗
    旦那さん、凄い理解者だし凄い
    大人の男性やわ😍👍
    楽しく頑張って💪🤗🤗🤗👍

  • @midori_pinku
    @midori_pinku 3 роки тому +2

    3人目妊娠中の25歳です。
    新生児や夜泣きしたりで目が離せない時期はろくに睡眠時間も無く家事しながらワンオペで四六時中子供と居るのがしんどかった事を思い出しながら観ていました。
    2人目が産まれ、睡眠不足+上の子のイヤイヤ期が重なり泣いてる上の子を抱っこしながら泣いてる下の子をおんぶ紐して私も泣きながら料理してたのを思い出しましたw
    今は上の子6歳、下の子4歳になり私も正社員で仕事をしながらの妊娠生活。
    大変だしお腹の子が産まれてからも更に大変と分かっていてもやっぱり楽しみだし早く会いたいと思います。
    3人目になると色々大雑把になったりすると思いますが初心を忘れず育児を楽しめたらなと思います🤭

  • @ちーにゃん-t2s
    @ちーにゃん-t2s 3 роки тому +5

    ワンオペ2歳児ママです🤣
    仕事もしていないけど、家事適当🤣
    食事、惣菜当たり前笑
    うちの子は発達障害なので、手がすごいかかるし精神的に疲れるので、手が抜ける時は抜きます^ - ^
    もちろんちゃんとしてるワンオペママさんいると思うけど、だらしなくしてる私もワンオペママ👩
    こどもに精一杯関わるだけでいいママですよ^ - ^
    2歳になってようやく家事を少し出来た頃に新たな問題が出てきます🤣
    私も、自分の子なのに泣かれたらイライラするし、うるさい!って言ってましたね🤣
    みんなある事ですよ^ ^

  • @storm8402
    @storm8402 3 роки тому +8

    ご飯も作らないと、掃除しないと、洗濯しないととか自分で首を絞めてしまいがちになりますね。家事を諦める勇気が大切だ

  • @user-qr3zl7yo1h
    @user-qr3zl7yo1h 3 роки тому +4

    懐かしいなあ、ノイローゼみたいな時ありました。2人産んでから、夫と別れ、地元に帰り、たくさんのサポートが始まってからやっと泣き声も可愛いと思えるようになりました🥺今となっては辛かった日々も懐かしいです。

  • @yukkoman58
    @yukkoman58 3 роки тому +39

    まるで自分のことようやった、、、なんも出来ないくせになんでも何でもしなきゃって思ってしまってパニックになってしまいそうになって、、まだこれから長いのに、どうしようどうしようって自分のこといっぱいになって我が子をホントの意味で「ちゃんと」見てあげれてないのかもしれない、、、少し気持ちが軽くなりました•••😣

  • @9Akko6
    @9Akko6 3 роки тому +20

    分かります~!
    私四人目でも泣かれるの無理です(笑)
    今一歳半でも速攻おんぶです!なんならおやつあげたりジュースあげたりとにかく泣き止ませます(笑)
    なぜなら、泣き声が最高のストレスだから!私が泣きたくなる(笑)
    ご飯前におやつ?ありえん!とか言われても気にしない!おやつあげてもご飯食べるし(笑)
    四人目でもそんなんです(;゚∇゚)

  • @yues3679
    @yues3679 3 роки тому

    生後3ヶ月の子がいるママです。
    私も子供の泣き声が耐えられないタイプで、寝かしつけもミルクも泣く前にするので、それっていいのかな…とちょうど悩んでました。
    けど、ひさこさんの言葉やおなじ考えの方がいて、これでいいのかなふと思えました!
    ネットなどの情報を見て、〜しなきゃ!〜しちゃダメなんだ!と自分を追い込んでしまいがちですが、笑顔でストレスフリーな育児を目標に気負いすぎず楽しんで行きたいと思います!

  • @dp6649
    @dp6649 3 роки тому +7

    何か似てるのかな…私も母親が家事をキッチリするタイプで、自分ができてるから、子供に対しても完璧な家事を求めるというか、いつもダメなところを粗探しては、できてないと責められるって感じでした。
    今考えたら、完璧な人間性みたいなものを求められているようなものでしたね。
    弱いところやできないことがあったら全部ダメ!って責められる。褒められたり認められたりもほとんどない。
    大人になってからは、自分や人を責めやすくなったり、完璧じゃない自分が自分ではなかなか受け入れられなくなりました。
    しっかりした考え方ができるようになれたけど、自分の根っこの方で虚無感だったり、自己否定や孤独感は残りますね。
    子供の頃でさえ甘えられず褒められたりして子供扱いしてもらえなくて、大人になったら余計に誰も甘やかしてくれない、認めてももらえない。子供の頃に満たされなかった気持ちはきっと永遠に満たされないです
    自分語りになってしまった、すいません

  • @かじゅまま-f9o
    @かじゅまま-f9o 3 роки тому +1

    生後4ヶ月の息子がいます。
    寝起きで泣く第一声、えーん!って言ったらすぐおしゃぶりくわえさせてました。
    するとすぐ泣き止むのですが、まさにお話のとおり罪悪感があって、泣かせてあげたほうがいいのかな、無理矢理泣きやませてたかなと気になっていたので、お話聞いて心が軽くなりました☺
    これからも穏やかな気持ちで息子に接していきたいです。

  • @wn7197
    @wn7197 3 роки тому +2

    全く同じです。3ヶ月の娘がいながら全部やらなきゃ!やらなきゃ!ってなってました。抱っこ紐の使い方がいまいちわからず皆使ってるから私も使わなきゃ!掃除機をかけたいのに抱っこ紐の使い方がいまいちわからずパンク😰娘はギャン泣き。何で自分は出来ないの、、って落ち込む日々でした。

  • @ハニカム-o8g
    @ハニカム-o8g 3 роки тому +4

    もうすぐ3ヶ月の赤ちゃんがいます。初めて予防接種した日の夜にこれまでにないくらいギャン泣きして何しても泣き止まず可哀想で可哀想で…私まで泣いてしまいました。
    普段、ギャン泣きあまりしないので余計に心配で。
    もうすぐで2回目の予防接種なので夫婦でソワソワしてます^^;

    • @大下奈津美
      @大下奈津美 3 роки тому

      初めまして(*´∀`)♪
      予防接種の件でコメントしました!
      私は3ヶ月の息子がいますが、
      先週2回目の予防接種終わりました。
      やっぱり予防接種をした日の夜は
      ギャン泣きします😱
      気になり救急医療センターに
      行きました
      看護師さんが言ってましたが
      大人も予防接種した日は
      ちょっと腫れた感じがしたり
      少し痛かったりするでしょ?
      赤ちゃんはそれを伝えれないから
      ギャン泣きするんだよ!と教えてくれました。
      ギャン泣き以外に異常があれば
      見せた方がいいですが
      ギャン泣きだけで、次の日には普通なら大丈夫ですよ❣️

  • @らららるるる-v8m
    @らららるるる-v8m 3 роки тому +6

    めちゃくちゃわかります!ギャン泣きの姿が可哀想すぎて耐えられないから常におんぶで家事してます🥺

  • @ミルクプリン-o3t
    @ミルクプリン-o3t 3 роки тому +3

    質問があります。
    そろそろ2人目が欲しいなと思っているのですが、いざ産むぞ!って時に上の子をどうしたらいいのかわかりません。夫婦共に実家が遠いのと、両親が仕事をフルでしているので、里帰りも手伝いに来てもらうこともできません。夫は仕事がとても忙しくて簡単には休めません。上の子は現在1歳になったばかりです。病院にも連れて行けないので、皆さんどうされているのでしょうか…。

  • @hii5053
    @hii5053 3 роки тому +5

    めちゃくちゃわかります😹泣かせないようにってしてるときあります😖なので、抱っこで寝かして置いて泣いたらと思うと置けない時が多いです、、。抱っこしたら泣き止むんですけどね、、

  • @細野美樹-o3u
    @細野美樹-o3u 3 роки тому +2

    いまだにやってるけど、ひさ子さんやはなまるさんの話を聞いていて、そうだなー!って安心しちゃいました😁
    最近自律神経乱れてるから、余計にわかる!

  • @KN-jq3mt
    @KN-jq3mt 3 роки тому +5

    ままそっくりでかわいい(*^^*)

  • @mico3380
    @mico3380 3 роки тому +3

    あーー救われるーー😭😭😭

  • @全猫の呼吸
    @全猫の呼吸 3 роки тому

    辛いですよね~わかります。
    辛いのに逃げ場もなくて、でも自分も疲れてるのでお世話もしんどい。
    私は耳栓(鳴き声はきこえます)していました。もしくはイヤホンで音楽ききながらすごしてました。大丈夫大丈夫。「今すぐ庭のダンゴムシになって丸まっていたい!」と何度思ったか。。笑

  • @緑孔雀
    @緑孔雀 3 роки тому

    いま、1ヶ月の女の子がまさにそれです。
    夜寝ようとすると、目が冴えて寝ないし、ギャン泣き😭
    オムツ替えやミルクのませたりしても、なかなか寝ないし、やっと寝たら背中スイッチ発動でギャン泣き、、、
    もう、これは根比べかなと思うようにしています。
    イライラしないように考えないで、いい意味で諦めました😊
    他にもいいやり方はあるのかな❓️

  • @前田諒子-o1d
    @前田諒子-o1d 3 роки тому +5

    うちは双子だったので産前色々考えていてcoopのお弁当定期便頼もうって思ってました!結果3時間おきに寝てくれたりで何とかなってしまったので頼まなかったのですがお試しも出来るみたいですしcoopなら安心かなとは思います、おすすめです^_^
    スーパーはネットスーパーも産後は使ってました、便利ですよ^_^
    最近は洗い物が面倒なので食洗機買うか迷ってます!今は便利な物結構ありますよね!頼って頑張りましょう^_^

  • @みぃ-k9c
    @みぃ-k9c 3 роки тому +2

    只今3人目妊娠中。食洗機買いました!すごい気持ち的に楽です😄

  • @mimistay7972
    @mimistay7972 3 роки тому +1

    私も泣き声というか大きい声がダメで何しても泣き止まない時は耳栓してました。音が小さければなんとかなってましたよ。

  • @Mom-dw7eq
    @Mom-dw7eq 2 місяці тому

    お母さんってどうしても他の方と比べてしまうと思うけど、育てやすい子どもだとラクに育児が出来るだろうし、子どもそれぞれ違うからそもそも比べられないと思うんです。わたしはわたし👍🏻

  • @理絵カエデ
    @理絵カエデ 3 роки тому +1

    ママにゆとりがないと、お世話できないですよね😅寝かしつけてから夜ご飯作るか、旦那に弁当買ってきてもらってます。お昼は買い物ついでに吉野家とか🐮
    私はいつも 泣いてても可愛いなぁ😍ってちょっと眺めてますwなんで泣いてるのかな?何をしてほしいのかな?って観察してます。うちの子はグズるけどギャン泣きになるのは粉ミルクあげた時ぐらいなのと、声のトーンが低いから耐えられるのかもしれないですね😅たくさん泣いてくれた時は、意思表示してくれてありがとう、少しでも汲み取れるように頑張るねって声かけてます(*'▽'*)

  • @ゆうゆうりず
    @ゆうゆうりず 3 роки тому +3

    私も生後3ヶ月くらいまではずっとお惣菜を旦那に買ってきてもらってましたw
    赤ちゃんのこともそうですが、義父が特殊で「お母さんが料理して食材触ってから赤ちゃんに触るとアレルギーになる!」って迷信をずっと言ってて旦那がそれを信じきったせいでそうなりました(笑)その時はイライラしてましたが今思うと楽させてもらえたなって気持ちで受け止めれます。
    今は生後8ヶ月になり、hisakoさんが言うように本当に1人遊びがうまくなりました!なので遊んでるうちに料理できますよ!お互い頑張り過ぎず過ごしましょう!

  • @kimuramayu1573
    @kimuramayu1573 3 роки тому

    私は、泣かしても、平気なほったらかしな、ママなので、優しいママだなと、思います。家事も得意では無いので、私はダメですが、自分なりに頑張っています‼️気を緩めて子育てや家事してしまうけど、、、これでも、子供が、大きくなるから大丈夫です‼️

  • @リンゴスター-e1c
    @リンゴスター-e1c 3 роки тому +1

    今離乳食初期、頑張ってます。離乳食をベビーフードに頼りたいと思っていたのですが、何かのサイトでアレルギーの観点から初めての食材はベビーフードではなく調理した方が良いと書いてありました。
    ベビーフードに初めて食べる食材がある場合はその食材だけで食べさせてアレルギーの確認しないといけないんでしょうか?

  • @ababababeveryday
    @ababababeveryday 3 роки тому +4

    めっちゃわかります!!!
    今息子は生後5ヶ月ですが誰かが構っていと泣くので基本的に付きっきりです🤣
    ぐずったときに抱っこしながら掃除機かけると不思議と泣きやみます!
    普段はルンバ任せなので、ちゃんと掃除機かけてあやしてる私てる凄いやん!って思ってます笑
    離乳食も作ったりもするけどベビーフードもバンバン使ってます❤笑
    無添加のベビーフードとかもたくさんあるので自分で作るより良いのでは?って思ってます!!
    パパと私のご飯は冷凍のおかずばっかりだけどちゃんと生きてますよ〜笑
    痩せないけど🙄笑

  • @ruka495
    @ruka495 3 роки тому +1

    生後一ヶ月の子供がいる新米ママです。。気持ち分かります😣赤ちゃん可愛いけど時間とられるから、家事もいろいろ焦りますよね😣

  • @user-ft9ot6ui3k
    @user-ft9ot6ui3k 3 роки тому

    HISAKOさん、こんにちは。
    初めての子育てでわからないことだらけなので、いつも見て勉強させていただいています。
    ひとつ気になることがあります。
    現在3ヶ月の娘を育てています。
    いつも22時から寝かしつけ準備して、添い乳で23時までに寝てくれることが多いです。
    一度寝ると4時、5時に一度起きて母乳を飲んでその後また寝てなどを繰り返して11時くらいまでは寝ます。その後起きてまた、夕方16時頃から1、2時間寝る。
    という1日を送っています。
    成長ホルモンは22時〜2時ぐらいに出てると聞いたことがあるので、本当は夜寝るのを20時21時ぐらいにしてあげた方が娘のためになるんではないかと思っています。
    ですが実際問題、1LDKに住んでいて、旦那が帰って来る時間が早い時もありますが基本19時20時ぐらいで、食事の準備をしてあげたり残ってる家事をしたりとバタバタしていることが多く寝かしつけに行けなかったりします。
    そして、扉一枚なので無音にすることができず、すぐ隣からテレビや食事などの生活音がします。
    なのである程度落ち着いた時間となると22時ぐらいになってしまいます。
    朝方は生活音が多少しても起きませんが、夜寝る前は少しの音でも敏感に反応して起きてしまいます。
    やっぱり20時21時ぐらいには寝かしつけないと成長に悪影響でしょうか?
    生活音は静かにする努力をするしかないと思いますが、もしその時間帯に寝かすのであればどーしたらいいでしょうか?(現在その時間は活発に遊んでいて眠たそうな素振りはありません)
    なにかアドバイスをいただけると嬉しいです。
    よろしくお願いします。

  • @まみさん-q7y
    @まみさん-q7y 3 роки тому +2

    はなちゃん、まんまるで可愛い😍💕

  • @itua7689
    @itua7689 Рік тому

    妊娠中ですが、子供産まれたら同じ状況になりそう、、、何故なら子供の頃歳の離れた妹がギャン泣きするのに耐えられなかったから、、トラウマになるレベルで無理だった😢

  • @kii719
    @kii719 3 роки тому +5

    ちゃんとしたママやったことないけど、
    子供は私のこと大好きですよ٩(^‿^)۶

  • @choconeco25
    @choconeco25 2 роки тому

    私も手抜き家事で、娘優先ですが、私の気持ちに余裕があると娘を楽しませる事ができるし、そのお陰で娘はよく笑っています(´ω`)

  • @みか-w6x9k
    @みか-w6x9k 3 роки тому +8

    質問です。
    以前おっぱいの免疫のお話をされていましたが、おっぱいあげている間ということなのでしょうか?
    ねねちゃんと誕生日1日違いの娘を育てており、4月から保育園に預けているため昼間の授乳はなくなり、夜中も添い乳でしたが頻繁に起きるようになったのでしんどくてミルクに変えました。なので平日は1日2〜3回しかあげてません。哺乳瓶拒否もまだ少しあり、おっぱい多くなるとすぐミルク飲まなくなるので完ミにしようかと思っていたのですがおっぱいあげている子のほうが保育園休まず通っている方が多いと聞き悩んでます。
    1日1〜2回の授乳だけでも免疫を与えられて風邪ひきにくくなるのでしたら頑張りますが、今までほぼ母乳寄りの混合で育てていたのでそれで免疫与えられてるから大丈夫なら完ミにしたいです。
    もちろん風邪ひきやすい子とひきにくい子がいることはわかっています。
    教えてほしいです🙇‍♀️

  • @skyticket4669
    @skyticket4669 3 роки тому

    私も生後3か月の赤ちゃんがいますが全く同じでギャン泣きが多くて大変です。特に眠くなるとギャン泣きがひどく困っています。上のお姉ちゃんもいるので毎日てんてこ舞いです。

  • @あきぽん-k7m
    @あきぽん-k7m 3 роки тому

    私も赤ちゃんに泣かれるとストレスなので、グズグズし始めたらダラダラ授乳しながら録画したドラマを見るのが、マイルールです👍

  • @nw7816
    @nw7816 3 роки тому +13

    今日プッツンしました。
    もう知らんってなって、真っ暗な寝室でポテチと豚汁を貪り食ってました。
    お風呂で大声出してドアをぶん殴りました。
    わが子の黄昏泣きも辛いけど家族がウザい。
    そっとしておいて欲しい。

  • @kureha1412
    @kureha1412 3 роки тому

    ずっと抱っこしてたら抱っこじゃないとだめになったりはしないんですか?😳😳

  • @sukoinjapan-reboost
    @sukoinjapan-reboost 3 роки тому +2

    私も今は仕事してないし家事育児は完璧にしないと!と苦しみました。
    友達はクルマに乗っている時しか寝てくれないと一年で35000キロ走ってました。
    いまの時期HISAKOさんのお話聞けて、はなまるさん幸せですよ(^^)
    うちの子ども達は完璧ママの影響受けまくってしまいました。。。
    そういう事だったのか!とこの動画見て激しく後悔です(*_*)
    ひとりの人間として、色んな面を見せてチカラ抜いてベビー期を楽しんでいってくださいね(^^)

  • @ky-yl3ci
    @ky-yl3ci Рік тому +1

    まんまるで実写版アンパンマンみたいな顔して髪もうっすいし!!とか言われたくないんだがww
    大阪ノリで愛のあるいじりなのはわかりますがちょっと…

  • @恵美-n2m
    @恵美-n2m 3 роки тому

    掃除機=抱っこ紐!同じくでーす‼️

  • @momo-ys6vl
    @momo-ys6vl 3 роки тому +20

    内容とてもいいのに喋り方が気になって、なかなか入ってこなかった笑

  • @ゆきうさぎののんびりLIFE
    @ゆきうさぎののんびりLIFE 3 роки тому +1

    思ったようには出来ない、ですね。
    泣かれてイライラして寝ることもあるし、側にいて家事サボる…というのもあまり無いですね。惣菜も買う頻度はだいぶ減りました。旦那も健康食になりましたので一石二鳥✌️
    掃除機=子供のおもちゃ?ですね。
    端で遊んでます。
    やれるときはやるし、出来ない時は出来ませんね。
    ルンバ買わずにコード式の掃除機を2日おきにかけ、洗濯は毎日3回回し、離乳食は手作り、旦那のご飯は大盛り、買い物も子供連れて一人で行ってます。子供はおもちゃ広げてTV見て遊んでます。後追い期は何しても泣いてますが、気にしない。
    泣かしても良いんじゃないですか?
    離乳食も慣れてきたからコロッケやハンバーグは手作り、煮物も作るようになったし、冷凍ストックは常にあるのでベビーフードはたまにあげるだけ。子供のおかずは4品あります。コープもまだ頼んでません。食洗機も買うほどでもないので予定もありません。夜中は泣けば起きますし。毎晩2時のミルクとおむつ替え。もはや慣れですね😅