京都北山〜鞍馬寺から貴船神社⛩️コース(歴史ハイキング🥾9)kifune, kurama, Kyoto 2023.6.23。

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 лют 2025
  • 神戸から、京都の北部に位置する鞍馬山⛰️鞍馬寺~ 貴船神社へ、ここは伝説・伝承が多く残る、楽しい歴史ハイキングでしたね。到着時は曇り☁で鞍馬寺で晴れ間も☀あり、貴船神社の奥宮で大雨☂に、流石「水の神様、龍神様やわ」と思うほどのタイミング‼ 是非、チャンネル登録をお願いします🙇‍♂️🙇‍♀️
    自宅から🏠阪急で 
      →阪急四条河原町へ
      →京阪出町柳へ
      →叡山電鉄で叡山電鉄の鞍馬駅🚉下車
      →鞍馬寺から貴船神社⛩️まで
       〜動画🎥のんびりハイキング🥾
      (仁王門→中門→鞍馬寺本殿→木の根道→
      奥の院→西門→貴船神社本宮→貴船川沿
      →相生の杉→奥宮・連理の杉・絵馬奉納へ)  
       〜動画はここまで・・
       〜京都市内で夕食🍽️🍽️🍻
      →京都市内をぶらぶら
      →阪急電鉄~帰宅  
    京都北山でパワー充電⤴️  
    「尊天」:鞍馬寺の御朱印によると、 
     ・月輪の精霊であり慈愛の象徴である千手観世音菩薩 
     ・太陽の精霊であり真智の光の象徴である毘沙門天王 
     ・大地の霊王であり活力の象徴である護法魔王尊 
     の三身を一体としたもの、根源ー宇宙エネルギー 、やそうです。
    #鞍馬寺 #貴船神社 
    #京都 #パワースポット
    #ハイキング #kyoto

КОМЕНТАРІ •