『雪花絞』こうやってできてます‼

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 лют 2025
  • 百聞は一見に如かず!
    「雪花絞」はこんな風に作られています♪
    浴衣の柄として親しまれ弊社、藤井絞を知るきっかけに
    なった方も多いのではないでしょうか?
    今回はじめじめした梅雨時期に爽やかない彩りを。
    ハンカチサイズの雪花絞を染めながら技法や魅力に
    ついてお話致します✨
    ◆その他藤井絞製品やイベント情報は弊社SNSにて随時更新
    しておりますので是非、ご覧ください!!
             ↓↓
    【藤井絞SNS】
    facebook : / fujiishibori.kyoto
    instagram : / kyoto_fujiishibori

КОМЕНТАРІ • 9

  • @まーちゃん-p5f1y
    @まーちゃん-p5f1y 4 роки тому +3

    凄く素敵ですね
    素人にはこうは、行きませんね✨
    素晴らしい‼️

  • @marilyn5208
    @marilyn5208 2 місяці тому

    Wish the video was translated to English in the CC mode.

  • @沼沢チエ子
    @沼沢チエ子 3 роки тому +1

    参考になりました😊

  • @朝文邓
    @朝文邓 7 місяців тому

    It looks so beautiful! How can you dye such bright colors? What dye is used?

  • @ghazalamohsin1018
    @ghazalamohsin1018 3 роки тому +1

    I didn't understand a word of the language you speak but I learned a lot from this video. Thanks. 😊❤

  • @tiataty2685
    @tiataty2685 3 роки тому

    素敵 何の染め液ですか?

  • @juliejamison8059
    @juliejamison8059 3 роки тому +1

    🧡💛💚💙💜

  • @ハマーン様-g4m
    @ハマーン様-g4m 3 роки тому +1

    あづまやさんで買った雪花絞の半襟に、社長さんと一緒に写ってた方ね。
    お名前、間違えて覚えてました😓

  • @tiataty2685
    @tiataty2685 3 роки тому +3

    大事な部分折り方は早送りで、わかりにくいで残念です