靴ひもを通す数で無回転の変化が変わるのか検証してみた

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 лют 2025
  • 決壊は如何に!?

КОМЕНТАРІ • 18

  • @oregaru
    @oregaru Рік тому +7

    なんかいつもよりイケメン

  • @こせ-m5y
    @こせ-m5y Рік тому +2

    シザースの時にボールの上を跨いでしまうんですけど
    改善点コツ等があれば教えてください

    • @午後の紅茶-z4u
      @午後の紅茶-z4u Рік тому +1

      ボールの前にかかとを通すイメージにしてください。
      それでも出来ないなら止まったボールをまたぎまくってください。

  • @KING-CHINKO
    @KING-CHINKO Рік тому +5

    それ以前に無回転がうますぎる

  • @shunsukehigashimoto852
    @shunsukehigashimoto852 Рік тому +1

    インサイド無回転を打つ時に右足が抜けにくいんですけどどうすればいいですか?

  • @喉飴-f2y
    @喉飴-f2y Рік тому

    魚太郎さんカメラマンさんいたんですね
    相変わらずうまいです

  • @55sengoku
    @55sengoku Рік тому

    そりゃそうだろって結論で草

  • @物事の本質を見抜く
    @物事の本質を見抜く Рік тому +1

    2:17
    幼児をマトにする男

  • @三鷹NH
    @三鷹NH Рік тому

    イケててくさ

  • @岩下-m5s
    @岩下-m5s Рік тому

    無回転で子供達を無に返すのはいいわ

  • @伊藤だいだい
    @伊藤だいだい Рік тому

    スレイブショット蹴れない

  • @noka2337
    @noka2337 Рік тому +2

    長靴や革靴だと遜色なく蹴ることができるのに、靴紐の数だとブレが生じるんですね。

    • @uotarou25
      @uotarou25  Рік тому +1

      靴が脱げそうということに全部意識持っていかれるのが原因だと思います!

  • @RiamuPS
    @RiamuPS Рік тому

    1コメ

  • @おぱんちゅうなぎ-n6l

    いちぃ