新年の編み物目標/去年の振り返り/購入品紹介/今編んでるもの【vol.55】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 лют 2025
  • 今年もよろしくお願いします🥰
    音楽: Farewell
    ミュージシャン: Ilya Truhanov
    サイト: icons8.com/music/

КОМЕНТАРІ • 5

  • @handcraft_love2
    @handcraft_love2 Місяць тому +1

    わーい🙌🎵
    archwayセーター編んでるの、お揃いです!!!
    私はまだまだまだ、袖分けまで行ってないくらい初めの方をウロウロしてます😂

    • @mocofuwa97
      @mocofuwa97  Місяць тому +1

      意外とハイゲージで大変ですよね😂私もあと少し!がなかなか終わらないです🫠でも絶対可愛いからお互い頑張りましょう🥺🩷

  • @knitting-seaweed
    @knitting-seaweed Місяць тому +1

    この動画をホリデー編みながら聞いた😂❤そんな私はリブ終わったところ😂😂

    • @mocofuwa97
      @mocofuwa97  Місяць тому

      ふふふふお互い今年のホリデイには間に合わせようね!ww

  • @山﨑やまさきことみことみ

    日本式編み図って、識らないけど。初心者用だと、かなり全体、例えばセーターなら、前後の見ごろの、脇の減らし目とか、襟ぐりの増やし目とか、言ってみると、方眼紙のヒトマスを一目とみなして、ゼ~ンブ図にしてるし、お袖も増やし目と、肩山の減らし目とか、ゼ~ンブ図にしてるし、ねぇ。
    あとは、出来上がりの概略図としては、編み物の本にはだいたい書いてるよね。
    オリジナルで網目模様とか好きなのにして編んだりとかだと、ソモソモに編む人が、丁寧に減らし目とか、増やし目とかを、ドコまでどのようにメモしておくか?程度になるのかもしれないよね?
    海外の編み物本て見たこと無いから、しらないのだけど、日本の編み物本とかしかしらないのだけどね。