恵土選手 vs 川添選手

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 вер 2024

КОМЕНТАРІ • 159

  • @zo_no_zono_ytb
    @zo_no_zono_ytb 2 роки тому +52

    かつて惠土先生にご指導いただいた学生です。先生の剣道に対する姿勢に感銘を受け、片手上段を一時期練習していました。上段に対し、面、小手、胴の防御に優れ、また片手面によるリーチの長さも感じられました。竹刀を頭上に置くため構えているときは良いのですが、振るときには強靭な腕の力が必要で、とてもこの速さで振れません。剣道の可能性をもっと探究したいと感じさせてくれた先生に感謝しています。

  • @Y大嶌
    @Y大嶌 8 років тому +95

    恵土さん片手上段なのに振りが早すぎる

  • @mitarashidango1873
    @mitarashidango1873 8 років тому +14

    貴重な映像ですね~。

  • @blackdesignogawa8392
    @blackdesignogawa8392 7 років тому +35

    エド先生、足さばき、鍔競り・・全部凄い!

    • @キナコ-v8u
      @キナコ-v8u 5 років тому +3

      なんか外人さん見たいやねエドだと

    • @たべるなむる
      @たべるなむる 3 роки тому +1

      ハルミ?

    • @NAN-db2cs
      @NAN-db2cs 2 роки тому +1

      @@キナコ-v8u 人体錬成してそう

    • @ああ-d7e6t
      @ああ-d7e6t Рік тому

      そこはえどてんせいでしょうが!

  • @BOSS-dd9es
    @BOSS-dd9es 6 років тому +15

    剣道の間合いって繊細なんやな、、、

  • @Toshonka108
    @Toshonka108 4 роки тому +12

    上手く言い表せられないような品がある気がする

  • @MaX10fh
    @MaX10fh 8 років тому +4

    Hi, red Senshu is Kawazoe Tateo 3 times alljapan Jodan Champion. Who is red Senshu, fighting katate Jodan? He is great!

    • @Neriusification
      @Neriusification 8 років тому +1

      +MaX10fh That's Edo sensei, still alive and kicking. Also the sensei of my sensei (Louis Vitalis).

    • @MaX10fh
      @MaX10fh 8 років тому +1

      Really? that's awesome man!!! Edo Sensei is outsanding! Lucky of you! Thanks so much for up loading this vid, and for the answear!

    • @kimseaon7974
      @kimseaon7974 7 років тому

  • @カサイ一幸
    @カサイ一幸 8 років тому +8

    相上段 タイプが違うけど 面白い^^
    川添さんは 少し年齢が上だった世代なので よく記憶しています。
    試合も見てました。
    恵土さんについては 恥ずかしながら知らなかった〜。
    この身長で 片手上段で 早い!うまい!すごい!

    • @kimseaon7974
      @kimseaon7974 7 років тому +1

      カサイ一幸 🔫🔫🔫🔫🔫🔫🔫🔫🔫🔫🔫🔫🔫🔫🔫🔫🔫🔫🔫🔫🔫🔫🔫🔫🔫🔫🔫🔫🔫🔫🔫🔫🔫🔫🔫🔫🔫🔫🔫🔫🔫🔫🔫🔫🔫🔫🔫🔫🔫🔫🔫🔫🔫🔫🔫🔫🔫🔫🔫🔫🔫🔫🔫🔫🔫💀💀💀💀💀💀💀💀💀💀💀💀💀💀💀💀💀💀💀💀💀💀💀💀💀💀💀💀💀💀💀💀💀💀💀💀💀💀💀💀💀💀💀💀💀💀💀💀💀💀💀💀💀💀💀💀👎👎👎👎👎👎👎👎👎👎👎👎👎👎👎👎👎👎👎👎👎👎👎👎👎👎👎👎👎👎👎👎👎👎👎👎👎👎👎👎👎👎👎👎👎👎👎👎👎👎👎👎👎👎👎👎§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§

    • @カサイ一幸
      @カサイ一幸 7 років тому +1

      その頃一番興味の向いたものが 他にあったので 恥ずかしながら私も^^

  • @なやわ-k9l
    @なやわ-k9l 5 років тому +4

    タスキ長いから立切かと思った

  • @湯ぱ
    @湯ぱ Рік тому +2

    片手左上段を初めてみました!隻腕でも無いのに片手にする意味がわからんですが、同じ左利きという所に、ロマンが感じられます。右腕がガラ空きというデメリットも感じられますが今度稽古でやってみたいです!

  • @sky3283
    @sky3283 5 місяців тому

    反応はっや

  • @ドラ淫紋べじこ公式
    @ドラ淫紋べじこ公式 7 років тому +3

    聖剣

  • @TelepathyOverdrivebaka
    @TelepathyOverdrivebaka 3 роки тому

    剣道やってたのに知らないの恥ずかしいんだけど、わざわざ片手上段をすることで得られるメリットって何ですか?

    • @tachitachi2738
      @tachitachi2738 3 роки тому

      強いて言うなら相手が慣れない構えに戸惑う位で、この人みたいに腕力と技量が人外じゃないとデメリットしかないですよね。

    • @おれ-b9n
      @おれ-b9n 3 роки тому +2

      ua-cam.com/video/yGkb7EqU6VA/v-deo.html
      これ見てみてください!
      同チャンネルで恵土先生が解説されてます!
      一見無理なことに聞こえますが、恵土先生はこの剣道で勝っているため、説得力があり、やってみよってなります笑

  • @7.5.
    @7.5. 2 роки тому

    157cmと178cmにはみえんな

  • @剣道少年-j7e
    @剣道少年-j7e 4 роки тому +2

    たすきながっ

  • @アイアイ-c8x
    @アイアイ-c8x 5 років тому +2

    恵土さん剣速が速すぎる!
    これ片手だよな⁉️
    昔の人って頭おかしいんやな

    • @アイアイ-c8x
      @アイアイ-c8x 5 років тому +1

      外れた後の戻す速度も尋常じゃない

    • @会津松平家の容保
      @会津松平家の容保 4 роки тому +2

      30年前、高校生でいましたよ。
      片腕の剣士。障害があって片手上段でした。

    • @ジュッセンパイヤー-f3e
      @ジュッセンパイヤー-f3e 4 роки тому +4

      ほんとこれ
      竹刀だぞ竹刀、太鼓の達人のバチじゃねえんだから
      二刀流が普及しなかった原因の一つでもあるからね、竹刀片手で振るのが重すぎて結局使いこなせないとかスピードで負けるとかしんどすぎるからって
      一般プレーヤーの両手よりこの人の片手のがよっぽど速いよ😅

    • @会津松平家の容保
      @会津松平家の容保 4 роки тому

      @@ジュッセンパイヤー-f3e
      二刀の場合は竹刀は軽い。三六と同じ重さです。

    • @北野弘晃-d2c
      @北野弘晃-d2c 2 роки тому

      @@会津松平家の容保
      37

  • @anan-lf8jg
    @anan-lf8jg 2 роки тому

  • @市川賢一-p1p
    @市川賢一-p1p 3 роки тому +16

    恵土さんも、学生時代全日本剣道選手権に出場した方ですが、その頃は剣の遣い方が
    他の人と大きく違っていたため、「パチンコ剣道」だとか何とか言ってケチを付ける
    連中も結構いました。しかし、恵土さんが毎日興正寺(名古屋市昭和区八事)の階段
    を上り下りして、足腰の鍛錬をしていた事の重要性に言及した人は少なかった様です。

  • @quizknock4951
    @quizknock4951 5 років тому +62

    この映像が残っていたのが凄い

  • @アサシンフレイム
    @アサシンフレイム 6 років тому +33

    上段vs上段……六三四の剣小学生編の所であったな!! あれはいい漫画だった

  • @たままろゲームず
    @たままろゲームず 5 років тому +28

    0:26かっぱえびせん

  • @kazuyukikasai2943
    @kazuyukikasai2943 Рік тому +6

    小柄な自分でも上段の構えが取れると思って 稽古しまくって居ました…隠れ稽古です、高校生ですから。

  • @おまたせ-h5d
    @おまたせ-h5d 6 років тому +43

    難しいこと抜きにしても、UA-camでお手本見られる時代でもないのにこれだけ綺麗で強いのすごすぎる

  • @wakatake555
    @wakatake555 4 роки тому +12

    片手上段ってすごいな。
    たしかにリーチが短い選手は遠間から小手を撃たれやすいから、この戦い方は頭いい。しかし、左の膂力が半端なければならないし踏込む胆力も必要。
    実際に立ち会うのはむずかしいだろうに。

  • @mmilspec.1763
    @mmilspec.1763 Рік тому +12

    なんじゃこりゃ…
    野球やサッカー等のスポーツはトレーニングの仕方が科学的に証明されることによって年々進化していくのはわかるけど、映像としてこれだけはっきり残ってる以上、これは先人の達人方が現代に来ても遜色なく、むしろ今でも際立って圧倒的とも言える力を持っていることがわかってしまう動画だww

  • @okang6475
    @okang6475 6 років тому +109

    かっぱえびせんに笑った

  • @中野翔太-m6w
    @中野翔太-m6w 6 років тому +25

    今上段の構えを修行しています。書籍等で読んだのですが、一般に上段は高身長の方にやらせる等が多くあります。
    しかしながら、この映像を見ると身長は関係ないですね。
    励みになりました!

  • @katoshu_317
    @katoshu_317 4 роки тому +17

    片手上段とか初めて見た
    片手でもこんなにやれるってすげぇ

  • @一子氏一磨
    @一子氏一磨 4 роки тому +19

    左片手上段が鍔を面に乗せて安定させ、打ち込むときは円心力を加えて打ち込むところの妙よ。
    それよりも昔の剣士の姿勢の美しさは今の剣士にない凄みがある。何が違うのだろうか?一流はどの時代でも一流なのに。

    • @proteanwea3089
      @proteanwea3089 4 роки тому +10

      私の見方で恐縮なのですがそれでもよければお聞き頂きたいと思いますが
      蹴りがない力みがない、脚の蹴り力みによる硬直が今ほど酷くはなく
      軽やかな手足身体の統制の取れた緩やかさがあり、剣撃に際しては一致の凝縮によって映えと冴えがある。それがやっぱり凄みかと思いますね
      まだ昭和なら剣術の術理、身体観が残っていたのでしょう。たとえ剣道と雖も
      現代のは固い固い、剛の剛
      だから競技化スポーツ化の弊害だと罵られるわけであります。現代武道、殊に昨今のはもう好きになれません私は。bullshidoもいいところ
      講道館柔道、三船十段の柔道も、昔の柔術の理合をうまく隠し内在していてよかったが今の柔道は体格に力技
      柔が剛を制し、小が大に勝るための元来武術であったろうに
      今の現代だからこそ古来の精妙さを研究する場があってもよいと個人的には思います。
      すみません愚痴になりました笑

    • @一子氏一磨
      @一子氏一磨 4 роки тому +5

      @@proteanwea3089 何が今と昔は違うのかコメント下さったお陰で氣がつくことができました。
      なるほど身体感ですね。古流を修めている身として共感するところが多くあります。
      本当にありがとうございます。日々の研鑽の手懸かりになります。

    • @proteanwea3089
      @proteanwea3089 4 роки тому +8

      一子氏一磨 さん。あ、本当ですか!いえいえ滅相もないっ。あなたも何らかの形で古流に造詣のお有りの方とはとても有り難いです。それに好く快く捉えてくださり又々ありがとうございます。光栄でございますw
      古流武術と現代武道剣道とは(武道者に対し失礼ですが)結構違うと認識していまして、とは言っても私も剣道も少し興味があった身でして
      ついついその剣道に対しても稀に剣術の理屈でしのごのと申してしまう癖が抜けなくて、これは…無粋だったかもしれないな、と自ら自省しておりました…
      何はともあれ、流派によっては昭和の事らしいですが話によると剣道や西洋剣のように剣と剣がバチバチぶつかる、蹴りによって力強くあたりに行くものも確かにあったそう(確かそれは無念流とかだったかな)ですから昔もあったのやもしれませんが
      この動画での小柄片手上段の恵土選手、あれも軽々しくしかも片手で速い打突をしてらっしゃる様に剣道家からすると見えるものでしょうが、あれも武術的身体運用の賜物なのだと見ていて多分長く稽古やっていて、刹那を速さにて捉える動きが、[腕で振るのでなく脚の抜きから腰が抜け沈み脊柱の緩みと胸肩の入りに自然と手とその身体の延長の剣が一辺に集束する身体を使った見えぬ妙速が、]自然と身についた事と想像できます。動画後半になれば上段に構えた恵土さんには心眼で見切られ小手も頭も中々当たらぬので焦り苛立ち、力みとセコセコした動きが川添選手目立ち始めました、体が大きいとつい力に任せがちでお気持ちはわかりますがね
      そんなことはよくて(いや大事ですが)あなた様が何の流派に見識がおありなのかつい気になってしまう所ですが
      まだ戦後、昭和の間はまだその身体の中に日本的身体運用が残っている様に辛うじて見えますね。川添さんもですが特に恵土さんの立居振舞はそれとなく統制が取れていて好いですね。西洋的身体観(では手足体はバラバラ捻り力み蹴りで居着き愚鈍の体格有利)の流入と文化的侵略はもう明治維新の頃からでしょうが、甲野善紀先生の著 身体の聲 等参考にしておりますが
      それで平成にはもうほぼエスクリマやフェンシングの様に足でツッパリ小手先の手早さだけでフェイントなど誘いの技はあっても、今の若者の動きからもうそれは消えてしまったように見ておりました。そのため剣道と英信流居合、制定居合や刀の重さに任せた単なる据え斬り(切りの体捌きや刃筋をあまり考慮してないような)はあまり好んではおりませんでした…
      なー私の評論はよいとして私は剣道家ではないですし剣道には疎いのですが、、個人的に実践的な古武術的身体運用と武術を研究しておりましてですね、その見地からではありますが私の戯れ言でも何かのお役に立てたのならもうそれは幸甚の極みです。
      長々と御託を並べた長文駄文で大変失礼を申しました、私も気を抜いているといつもこうして言いたい事を冗長に書き連ねてしまい調子に乗り兼ねません。今後はこうならない様、自粛する所存です。私としてもよい刺激を頂く機会でした
      いやはや誠にありがとうございました。。。

    • @一子氏一磨
      @一子氏一磨 4 роки тому +3

      @@proteanwea3089 protean WEAさん、大変にご丁寧なご返信ありがとうございます。
      まず最初に私自身はどの武道流派であるのかは憚られるところあり、あまり素性も表現の方法も差し控えたいと思います。
      その上で現代剣道と古流剣術の違いというのは仰る通りだと思います。また古流を修めてる剣道家とそうでない剣道家の違いは何とはなしに分かります。
      ただそれが現在剣道と昭和剣道で顕れていたところに衝撃を覚えたのです。そして身体感(←ちなみにこれは私の修めてる流派の言葉にはありませんがとても近い言い方はあります)というご示唆あってその差違が理解できました。
      居合に関するご示唆がありました。制定居合や英心流のある意味弊害は古流界では割とよく語られている事柄ですね。ただその中でも素晴らしい身体感(←言葉お借りします)の居合をされる先生などを稀に見かけるに、これは英心流の中で解決しなければいけない問題でもあるなと思うのです。
      制定居合には未来が見えませんが。
      私もついつい長文失礼いたしました。proteam WEAさん、大変にご慧眼でらっしゃる!!

    • @proteanwea3089
      @proteanwea3089 4 роки тому +1

      一子氏一磨 さん。いやぁーこれは嬉しゅうございますねぇwご事情も畏まりましたご結構なことです。そしてなによりも仰る事ごもっともであります。私も同じくに、一部英信流でも良き演武者のおられる事、私もひしひしと感じておりました。ですので、些か親近感を禁じ得ない所でありますw
      まったく褒められても何も出やしませんから〜お控えなすったらよろしいですよ
      前者の話に加え、あなたも私の申しとうところをあの文から解するということは武道武芸にはなかなかの洞察をお持ちと見受けます、いやもうそれは恐悦至極ですが
      私の頭も趣味人とはいえ武術的な知的探究心は留まるところを知らない様ですので、私ごとですがネタを蒔きましてこの好い機会、快く終わりにさせて頂こうと存じます。
      まだ分かりません(私はこの性格上精神に難がありましていやはや)が元気になったら近々、とみ新蔵さんという方(UA-camで剣術の研鑽されてるご老公)(この方は眼はお持ちなのでしょうがちと動きはお固く発送着想に欠ける感は否めませんが)
      その方に会って色々出合ってみるつもりでおります。一つよければ参考程度に小耳に挟んでおいでになすってください
      兎にも角にも、あなたという見識者と少しお話しできた事は本当に機会に恵まれました事この上なし。また出逢えましたらどうぞよろしくのほどお願いを申し上げたいです

  • @5963MAT
    @5963MAT 5 років тому +45

    川添哲夫先生はご存命ならば現在は八段範士でしょうね。列車事故のニュースを見た時は大変驚きました。

    • @h1r012
      @h1r012 4 роки тому +1

      どうしたんですか?

    • @arare4010
      @arare4010 Рік тому +1

      @@h1r012 修学旅行の引率で行った上海で列車事故が起こってしまったそうです。

    • @原田浩太郎-e3w
      @原田浩太郎-e3w 6 місяців тому

      ​@@arare4010数十名の生徒と一緒に亡くなられたそうですね

  • @静子堀口
    @静子堀口 4 роки тому +19

    小6です。恵土先生に稽古をつけて頂いたことがあります。とても、すばらしい先生です。そして、非常に優しいかたです。

  • @luckgood6875
    @luckgood6875 Рік тому +2

    今じゃ、認められないだろうなぁ。
    やっぱ、もっと型破りの剣道を認めないと、つまらなくなっちゃうよなぁ。

  • @1975supreme
    @1975supreme 8 років тому +80

    恥ずかしながら片手上段初見でした。貴重な映像ありがとうございます。

    • @最強-n2y
      @最強-n2y 3 роки тому +5

      この片手上段の人の教え方バカうまいです!
      動画あるから見てみてください!

  • @tobemade
    @tobemade 8 років тому +48

    恵土先生の書かれた書籍持っていますが、映像で拝見したのは初めてです。
    片手上段でこんな長い時間戦えるとはすごいですね。感服しました。
    川添先生のことも勿論お名前は存じております。上海の事故大変残念です。

    • @quizknock4951
      @quizknock4951 5 років тому

      上海の事故って何ですか

    • @otinaoki9292
      @otinaoki9292 5 років тому +4

      @@quizknock4951 川添哲夫先生は高知県で教員として勤務されておりまして。
      1988年、修学旅行の引率として訪れていた上海で、列車事故にあい亡くなられた次第です。

    • @quizknock4951
      @quizknock4951 5 років тому +1

      @@otinaoki9292  なるほど!丁寧に教えて頂きありがとうございました。また、ネットで調べてみます。

    • @MD-jk3ol
      @MD-jk3ol 4 роки тому +2

      列車事故で亡くなられた
      剣道の強い教員の話を聞いた事がありましたが、
      この先生でしたか。

    • @二次元空間に幽閉された米
      @二次元空間に幽閉された米 4 роки тому +1

      今存命されてたらきっと上段剣士を代表する存在になられるでしょうね

  • @seiohnami4657
    @seiohnami4657 8 років тому +8

    yappari kawazoe sensei sugokata.......mukashi no mukashi,,,,,keiko shimashita,,......tabun kawazoe sensei mitai na jodan mo imasen..mochiron,,,chiba sensi ya shodai senshu,,,,yamamot senshu ippai imasu kedredemo.l..,kwazoesensei,,,,ichban deshita..

    • @yuto2971
      @yuto2971 6 років тому +3

      英語かと思ってよんだら英語じゃないんかいw

  • @gumi_white3068
    @gumi_white3068 4 роки тому +20

    か っ ぱ え び せ ん

  • @プレミアムメダルズ-o3l
    @プレミアムメダルズ-o3l 5 років тому +12

    秘技「かっぱえびせん」発動!

  • @恵土康貴
    @恵土康貴 6 років тому +89

    わいのじっちゃんの弟と聞いてきてみたけど剣道全然わからん

    • @大野誠-l2p
      @大野誠-l2p 6 років тому +25

      恵土康貴 とりあえずレジェンドやで

    • @ファミチキより鳥竜田
      @ファミチキより鳥竜田 6 років тому +12

      とても素晴らしい親戚をお持ちしましたね

    • @kiyonosk
      @kiyonosk 6 років тому +9

      恵土さんのご親戚?
      なんと素晴らしいご親戚をお持ちか。
      血縁を誇りに思ってよいお方です恵土先生は。

    • @TAISEIHAYASHI24
      @TAISEIHAYASHI24 5 років тому +4

      恵土康貴
      ご親族の方とは
      すげ〜!

    • @ryansanchez4081
      @ryansanchez4081 4 роки тому +4

      フラやましい限りだよ…

  • @田口慎二-e8k
    @田口慎二-e8k 4 роки тому +6

    片手上段なんて初めて見たな〜
    スーパーしんどそう

  • @恵大小川
    @恵大小川 Рік тому +2

    川添選手の鉄道事故で亡くなったのは残念でした。🙏

  • @nitoukenkyuukai
    @nitoukenkyuukai 4 роки тому +4

    片手上段って実は結構強いんですよね☆ただツキには弱い、だから上段相手には有効だし小中学生の隻腕選手が活躍する☆

    • @おれ-b9n
      @おれ-b9n 4 роки тому +1

      ua-cam.com/video/yGkb7EqU6VA/v-deo.html
      時間あればこれもみてみてください!
      とても参考になります!

    • @nitoukenkyuukai
      @nitoukenkyuukai 4 роки тому +2

      @@おれ-b9n すでに似たようなコメントをしてました。でもまぁ、ありがとうございます。

  • @最多奪三振こそエースの証拠

    田沖さんがやってたなこの上段対策

  • @youhajda
    @youhajda 8 років тому +4

    Kawazoe Tetsuo, nicht Tateo. zweimaliger Meister ('71 mit 21 und '75 mit 25).
    der andere heißt EDO Kôkichi aus Aichi, hier 32 Jahre alt, renshi rokudan.
    dritter Platz bei der Alljapanischen '61, '62, '64, Zweiter '65.

  • @貴文村
    @貴文村 6 років тому +20

    タスキ長w

    • @ryansanchez4081
      @ryansanchez4081 4 роки тому +1

      今はもうタスキじゃなく印って言ってるよね笑

    • @最強-n2y
      @最強-n2y 4 роки тому +1

      Ryan Sanchez まじで??
      俺はもう中3年で引退したけどまだタスキって呼んでる笑

  • @うみな-i3v
    @うみな-i3v 6 років тому +6

    恵土さん凄いいい声してるよね

  • @sunrise0711
    @sunrise0711 4 роки тому +5

    片手にするメリットって何かあるんですか👀?

    • @最強-n2y
      @最強-n2y 4 роки тому

      身長低いし、相手は上段だから例えたら
      鷹が上から探してるみたいな状態
      打突部を少なくすれば上段も打てる部分が限られるからね
      普通に振る力があれば強いんじゃね笑笑

    • @なんだこれは-x9c
      @なんだこれは-x9c 4 роки тому

      SUN RISE
      単純にいうと片手技はリーチがあるよ

    • @おれ-b9n
      @おれ-b9n 4 роки тому +1

      ua-cam.com/video/yGkb7EqU6VA/v-deo.html

  • @ああ-d1s9y
    @ああ-d1s9y 4 роки тому +2

    上段やってないから間合いが全くわからん こえー

  • @高岡秀一
    @高岡秀一 Рік тому +2

    川添さん好きな選手でした。中国での列車事故が無かったら‼️ もっと見たかった‼️ 残念です‼️

  • @user-yi3ur2ml9n
    @user-yi3ur2ml9n 7 років тому +11

    ホーチキ

  • @ミミズクの鳴く夜
    @ミミズクの鳴く夜 4 роки тому +3

    昔は背中の赤白のタスキが長すぎるな

  • @mst0531.
    @mst0531. 4 роки тому +12

    上手い
    これが昔の剣風
    素晴らしい

    • @ジュッセンパイヤー-f3e
      @ジュッセンパイヤー-f3e 4 роки тому +4

      昔の剣道は色んなスタイルがあって面白い
      片手上段とか初めて見た

    • @さいのぶ
      @さいのぶ 4 роки тому +1

      ジュッセンパイヤー 全然剣道やったことないんですけど、片手上段ってやつをやるとどんなメリットがあってどんなデメリットがあるんですか?

    • @ドロップグッバイドングリーズ
      @ドロップグッバイドングリーズ 2 роки тому

      @@さいのぶ 今更ですけど上段の構えは左手に竹刀を当てても一本になりますが片手上段だとそれがなくなるのがメリットですねデメリットとして突きに弱いのと片手だけなので疲れやすいことですね

  • @ろと-o9d
    @ろと-o9d 4 роки тому +5

    片手上段とか初めて見た...
    隻腕でもないのに片手のメリットって打突部位を減らすためですか?

    • @たなかさかな-b1l
      @たなかさかな-b1l 3 роки тому +5

      上段の人は相手がどんな対策をしてくるか想定して稽古してるだろうけど、片手上段なら想定されづらくて意表をつけるだろうということをえど先生は本で著されていました
      詳しくは剣道の科学的上達法という本をご覧になられることをおすすめします

  • @CzipCzere
    @CzipCzere 8 років тому +5

    WOW AMAZING! !!!!!!!!!!

  • @心霊大好き人間-n9e
    @心霊大好き人間-n9e Рік тому

    相上段は珍しいですね。
    つまんないですけど(笑

  • @スカイウォーカーアナキン-u8c

    もしかして剣道で一番遠くから打てる構えが片手上段ってことですか?

  • @SeaMeister-hu3or
    @SeaMeister-hu3or 2 місяці тому

    「わかれ」があるのか??

  • @松本眞八
    @松本眞八 Рік тому +2

    この中継での解説川上さんとはもしかしたら恵土先生と学生時代ライバル関係だったPL学園監督だった故川上先生のお父様?

  • @ericfavre2301
    @ericfavre2301 8 років тому +3

    wow amazing fight !

  • @鈴木ぽよ
    @鈴木ぽよ 5 років тому +1

    かっこいい

  • @anan-lf8jg
    @anan-lf8jg 2 роки тому

    very impress

  • @Kendo_is_fun
    @Kendo_is_fun 5 років тому

    Is there any information about Edo Sensei in English?

  • @もち-u3s8h
    @もち-u3s8h 4 роки тому

    かっぱえびせん

  • @zealcompo
    @zealcompo 5 років тому +2

    塗料の違いかもしれないが、胴の禿具合が激しい

  • @orks2654
    @orks2654 4 роки тому +4

    素人です。
    片手の長所とは何があります?

    • @多青維持を
      @多青維持を 4 роки тому

      ork S 特にない

    • @user-xb4pt7sp1d
      @user-xb4pt7sp1d 4 роки тому

      常に三所が隠せるところです

    • @snipershiroyuki3369
      @snipershiroyuki3369 4 роки тому +1

      右のコテが打たれない。
      とか?
      竹刀の届く範囲が伸びる。(んだと思う)
      みたいな?
      右のドウが打たれない。
      っぽい?

    • @ジュッセンパイヤー-f3e
      @ジュッセンパイヤー-f3e 4 роки тому +5

      右手が下にあって重心が低められるから左諸手よりスイスイ動けて機動力に分があるでしょうな
      あとは言葉では言いにくいけど竹刀を横から回せるとか?上段使いじゃないから本当のとこは分からんけど、左諸手って正面叩き割るタイプの構えで左諸手から左諸手の相手に左小手を打つって難しいと思うんだね、片手では逆に右手がない分変幻自在に回して打てるので左小手が狙い易いんだと思う
      これを見るに中段とやっても、おそらく中段側が面避けるのを回して裏からも捉えられるんだろうし
      まあ要は自在が効くってところだな
      もちろん片手で、並の両手剣士よりも速いスピードで竹刀操れる煮詰められた体の使い方に円運動、そして力あってこそだ
      パラメータ表示とかして見たら心技体全部マックスなんだろな、ほんとに美しい

  • @user-sy6or6my2v
    @user-sy6or6my2v 5 років тому +1

    ホーチキ

  • @エア本雅美
    @エア本雅美 20 днів тому

    0:27 どうでもいいけど、この時代からもうかっぱえびせんがあったことに驚き

  • @hoshino_kuzu
    @hoshino_kuzu 3 роки тому

    バンブーブレードで上段をフィーチャーしてたのってこういうことだったのか

  • @洗浄のマルコフ
    @洗浄のマルコフ 3 місяці тому

    背高いほう勝てただろ 
    抜いてるのに振らせた後隙全部放置してるし、差し勝ってるシーンいくらでもあるのにキメに行ってない
    竹刀落とすシーンだけカメラワーク変なのに差し替えてるし忖度してるのアリアリで好きに成れない放送内容、台本剣道、プロレス試合
    6:32
    この振らせた後隙を引き技気味に出せばいつでも勝てた
    延長戦になって使い始めたけど変な抜け方してるしその後崩れたフリして明らかに外しにいってる
    赤「ここ打てるんですけどもそろそろ勝っても良いですかね?」
    白「駄目に決まってるだろ!」
     →抗議でもしてるのか急にこっから白ガチャガチャ汚くなる
      あんまり汚いんで思わず後ろの人映す
    7:31
    赤「でもほらココ打てちゃいますって」(ふんわり)
    白「ヤメロォ!」
    7:51
    赤「ココ空いてるっつってんだろ!!!」(我慢の限界)
    白「!」(体幹弱くて耐えられない)
    7:57
    白「コラァ!!!」
    赤「びゃあ!」(ごめん)
    観客「w」(諫めてむせる)
    みんなたのしそう
    興行として割り切って楽しんでたのかな
    貴重な映像のアップロード、感謝します

  • @fuugetsukachou4797
    @fuugetsukachou4797 4 роки тому

    背が低いからこその片手上段というわけか?

  • @ばななのきいろいところ
    @ばななのきいろいところ 6 років тому +4

    どうでもいいけど両お方目印長くないですか?何かのこだわりなんでしょうかね
    無知ですみません

    • @ハゼフェチさん
      @ハゼフェチさん 5 років тому

      ばななのきいろいところ。 そういえば最近は目印に呼び方がかわったんですよね。

    • @みさ-m1m
      @みさ-m1m 5 років тому +2

      たすきじゃないの?!

    • @ハゼフェチさん
      @ハゼフェチさん 5 років тому

      M!SA_ 918 変わったらしいです。私も先生方から聞いた時ビックリしました。襷の方がいい気が…

    • @いずみ川崎
      @いずみ川崎 2 роки тому

      むっかしの天皇杯とかは長い、あと秋田県でやってる100人立ち切りも挑戦者は長い襷をかける

  • @うとねずみ
    @うとねずみ 4 роки тому +4

    片手上段なんて、真剣ならあり得ないな

  • @zenba777
    @zenba777 3 роки тому

    確か川添先生は、JAL123便の墜落事故で犠牲なられたかと。

    • @北野弘晃-d2c
      @北野弘晃-d2c 2 роки тому +2

      高知学芸高校の修学旅行中の
      上海の列車事故

  • @モンハンの王子様
    @モンハンの王子様 4 роки тому +2

    古き良き日本文化のスポーツそれが剣道
    👹👺🇯🇵🗾🎌🍙🏯🌸🗻🍣

  • @もりそん-s4v
    @もりそん-s4v 4 роки тому +3

    片手上段は正直卑怯な戦術にしか見えない

  • @wato-d2e
    @wato-d2e 4 роки тому

    残心無くても入るんですね。いいですね

  • @ひで-n7v
    @ひで-n7v 4 роки тому +4

    これはひどい
    こんなので冗談でしょ
    審判もひどい

    • @匿名の伊号潜水艦
      @匿名の伊号潜水艦 4 роки тому +13

      ひで
      上段と冗談をかけたネタなのか
      昔の剣道と今の剣道の違いが理解出来ずに謎の批判コメントをしているのかわからん…
      主語が抜けすぎてて何言ってるのかさっぱり…

    • @モーゼルc96-u9h
      @モーゼルc96-u9h 4 роки тому

      双方の選手が相手の残身をきづかって試合が止まるタイミングがありますね

    • @モーゼルc96-u9h
      @モーゼルc96-u9h 4 роки тому +3

      気遣いの感じられるいい試合だと思いますが

    • @Ringru032
      @Ringru032 Рік тому

      変な日本語

    • @洗浄のマルコフ
      @洗浄のマルコフ 3 місяці тому

      わかる W上段で変則的な内容だから皆目が曇ってるけどシンプル酷い内容

  • @ああ-d7e6t
    @ああ-d7e6t 4 роки тому +1

    誰?知らねー草

    • @ああ-d7e6t
      @ああ-d7e6t Рік тому +1

      かっぱえびせん!

    • @ハヤト-b9s
      @ハヤト-b9s 9 місяців тому +1

      2人とも剣道界ではとても有名な先生でした。

    • @ああ-d7e6t
      @ああ-d7e6t 5 місяців тому +1

      とりあえず
      かっぱえびせん😂

  • @sekiseki1994
    @sekiseki1994 6 років тому +13

    上段の構え美しいですね

    • @ひで-n7v
      @ひで-n7v 4 роки тому

      どこが?
      ちっとも上段らしくない