【徹底解説】奥原希望が教える『前へのフットワーク』【バドミントン 日本代表 】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 11 лип 2020
  • 奥原希望のスペシャルレッスンシリーズ第一弾「前へのフットワーク」です!
    今回は私の強みであるフットワークを徹底解説‼
    是非みなさんも真似してみて下さい😊
    【チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いします🙌】
    UA-camを開設しました、バドミントン日本代表の奥原希望(のんちゃん)です🏸
    このチャンネルでは、バドミントンの技術やトレーニング方法だけでなく
    皆さんに楽しんでいただける動画をお届けしていきます✨
    2016年にリオオリンピック銅メダル獲得、2017年に世界選手権女子シングルスで優勝しました。
    東京五輪では金メダルを目指しています!
    ▶︎Twitter
    / nozomi_o11
    ▶︎Instagram
    / okuharanozomi
    ▶︎【死闘!】朝倉未来に全力スマッシュ打ち込んだら避けれるのか検証してみた【バドミントン日本代表 奥原希望】
    • 【死闘!】朝倉未来に全力スマッシュ打ち込んだ...
    ▶︎【本田選手と語り尽くす!】メンタルを保つ秘訣・アスリートの育て方・スランプの対処法
    • 【本田選手と語り尽くす!】メンタルを保つ秘訣...
    ▶︎【メダリストコラボ】レスリング界1過酷な絵莉トレを奥原希望がやってみた結果・・・
    • 【メダリストコラボ】レスリング界1過酷な絵莉...
    ▶︎【凄すぎる‥】女子サッカー 永里選手にイメージ通り体を動かす方法を教わってみた
    • 【凄すぎる‥】女子サッカー 永里選手にイメー...
    ▶︎奥原希望、UA-cam始めます!【バドミントン日本代表】
    • 奥原希望、UA-cam始めます!【バドミン...
    ▶︎動画に関する問合わせ先(UA-camの広告や案件等)
    奥原希望チャンネル管理事務局
    info@sfida2015.tokyo
    #奥原希望 #okuharanozomi #バドミントン#badminton #Tokyo2020 #Olympic #japan
  • Спорт

КОМЕНТАРІ • 161

  • @gausanpo
    @gausanpo 4 роки тому +79

    これが無料で見れる時代、、、感謝です!

  • @kengym.badminton
    @kengym.badminton 3 роки тому +89

    00:00 イントロ
    00:52  一歩目の動き出しが大事(自分のイメージを常に持つことが大事)
    01:30 上半身と下半身の上下運動が苦手な方はフットワークが激しい
    02:37 足の運び方
    05:06  フォア前
    08:33 バック前
    14:10 まとめ

    • @ponzuaka6940
      @ponzuaka6940 Рік тому

      え、いつも見させてもらってます(本物かは知らない)

  • @user-ug7zz1el1u
    @user-ug7zz1el1u 4 роки тому +23

    高校の時バドミントンやってたのでもっと早く見たかったことが悔やまれます

  • @stayptup9812
    @stayptup9812 4 роки тому +39

    奥原選手の常に予測するバドミントンが凄く実践的で練習で意識しながら少しでもステップアップできるように頑張りたいです!

  • @ul3365
    @ul3365 4 роки тому +67

    ガチでためになる奴やん

    • @Zu-Zu-Zu
      @Zu-Zu-Zu 3 роки тому +2

      中途半端大学の大学生
      そのアイコンLINEの友達が使ってた

    • @englishbreakfast6897
      @englishbreakfast6897 3 роки тому

      寝間着まろん わかる、結構見る

  • @kuu4926
    @kuu4926 4 роки тому +3

    すごくタメになりました!!
    今日の練習から参考にさせてもらいます!

  • @12hayabusa88
    @12hayabusa88 4 роки тому +6

    世界チャンピオンに真剣に教えて貰えるなんてすごい‼️

  • @dayonumechan9569
    @dayonumechan9569 4 роки тому +5

    フットワークを教えて頂きありがとうございました😊参考にしながらやってみますね🤗💕

  • @jump6085
    @jump6085 4 роки тому +3

    真剣に教えてくれて参考になります!

  • @user-tw4bt4gb3q
    @user-tw4bt4gb3q 4 роки тому +4

    15年前にこの動画に出会いたかった
    フットワーク苦手だったからこの動画見るとすごいためになりました

  • @user-zx5ko3xz9f
    @user-zx5ko3xz9f 4 роки тому +21

    100万超え
    おめでとうございます
    世界チャンピオンの
    素晴らしいパフォーマンス
    有難うございます
    ボクシング チャレンジ
    楽しみに待ってます

  • @May-dy6zc
    @May-dy6zc 2 роки тому +1

    聞いてるとたしかに私そうなってる!!ってなって感動しました…無料でこんなに教えてもらえるのすごすぎる😇

  • @hisakojirou
    @hisakojirou 4 роки тому

    めっちゃ為になる!!凄く勉強になりました。

  • @achilles956
    @achilles956 3 роки тому +1

    Thank you so much for the lesson 🙏

  • @awc001100
    @awc001100 4 роки тому +3

    ありがとうございます
    自分はフットワークが弱い方なので、すごく勉強になってます。

  • @garyhucc
    @garyhucc 4 роки тому

    大変勉強になりました。ありがとうございます。

  • @user-zo6yk1zq8q
    @user-zo6yk1zq8q 4 роки тому +4

    奥バウア〜すごいですもんね!フットワークができるからできること!動く足の歩幅、一つ一つが大きいから羽の下に早く入れる!奥原希望選手ほんっとに憧れます努力は実る!をモットーに毎日限界を超えて頑張ります!🤩🤩🤩

  • @user-qs6px1oj2k
    @user-qs6px1oj2k 4 роки тому

    ほんとにためになります!

  • @karaagekun_35
    @karaagekun_35 3 роки тому +1

    めっちゃくちゃ勉強になりました!

  • @hirokuwa6679
    @hirokuwa6679 3 роки тому +8

    プロの感覚、説得力凄すぎ‼️

  • @eee7849
    @eee7849 4 роки тому +1

    これ見て練習に励みます

  • @awesomeblossom6557
    @awesomeblossom6557 3 роки тому +1

    Awesome video for footwork, one of the best! I think I understood some of it after re-watching it several times.

  • @user-hj1ku1be1f
    @user-hj1ku1be1f 4 роки тому

    非常に参考になる

  • @user-ly2rw4qk9t
    @user-ly2rw4qk9t 4 роки тому +1

    バドミントンめちゃくちゃやりたくなりました。

  • @avocedo975
    @avocedo975 4 роки тому

    Good luck on Olympic Nozomi

  • @user-ec1kl2vl8p
    @user-ec1kl2vl8p 4 роки тому +2

    バドミントンやった事無いけど 為になります!

  • @user-jr8ot8lg6o
    @user-jr8ot8lg6o 10 місяців тому +1

    9:13
    初動の前の、足の揃え方
     レシーブ待機は、、足を平行に横に揃える
     落とした時などの、次に前が後ろに行きそうな時は、、軸足を前に

  • @user-vs9hv8zt4b
    @user-vs9hv8zt4b 3 роки тому

    参考にさせていただきます!

  • @user-zz3qi7ws5h
    @user-zz3qi7ws5h 4 роки тому +1

    めっちゃ為になる!
    後ろのフットワークも是非お願いします!

  • @user-pw1im2qc9s
    @user-pw1im2qc9s 3 роки тому +1

    最高です、私もがんばります!!!

  • @nekosuki5010
    @nekosuki5010 4 роки тому

    いつも部活で見させてもらってます✨
    すごく為になります✨ありがとうございます😘

  • @user-rx4hi1tv5g
    @user-rx4hi1tv5g 4 роки тому +56

    ふくらはぎの筋肉すごい👍

    • @user-nq8we1de9q
      @user-nq8we1de9q 3 роки тому

      クダラナイコメントしないでください。

  • @user-traveler_from_yukumo
    @user-traveler_from_yukumo 3 роки тому

    良い動画で出会えたー!自分 左足 残ってました!今度から意識して引き付けます!

  • @aki3701
    @aki3701 3 роки тому +5

    私は後足が置いてけぼりになってた、、凄くためになりました!!次はクリア編も見たいです!🥺

  • @user-pk6xf4ci1i
    @user-pk6xf4ci1i Рік тому

    凄すぎる!!

  • @user-yb9hi2hb4m
    @user-yb9hi2hb4m 4 роки тому +3

    前をとるのがほんとに苦手なのでたすかります🤭コロナに気をつけて頑張ってください;;

  • @sleepiesheep87
    @sleepiesheep87 Рік тому

    こんにちは。バドミントンの初心者です。お手本を見せ、ステップを細かく説明していただき、ありがとうございました。大変に役にたちます。これからも何回を見て、練習してみます。

  • @user-iy9gn3qi9i
    @user-iy9gn3qi9i 3 роки тому

    奥原希望さん、さすがです。より一層の活躍を、おめでとうございます。

  • @user-xq9ue6dp5t
    @user-xq9ue6dp5t 3 роки тому +1

    フォア奥・バック奥編楽しみにしてます!

  • @user-is1qn7bo7n
    @user-is1qn7bo7n 4 роки тому +6

    さすがに世界の頂点に立たれた『のんちゃん』のご指導には 大いなる説得力(オーラ)が溢れていますね❗
    将来、『後進の指導』と『協会の改革』を背負う事が『のんちゃん』の天命であると確信いたしました。
    東京オリンピックでは全てを出し切った延長に必然として《金メダル》です。
    一生懸命に教えて下さった素晴らしい動画を有り難うございました。

  • @user-dy6nb4rh2z
    @user-dy6nb4rh2z 3 роки тому +2

    努力の天才!尊敬しかありません👏👏

  • @sarathks4950
    @sarathks4950 4 роки тому +1

    Thank you so much. Arigatto, Ms.Okuhara. Love from India! :)

  • @ron0809jp
    @ron0809jp 4 роки тому +13

    至近距離でふくらはぎ拝見したけど凹凸半端なかった笑

  • @tsphoto3734
    @tsphoto3734 4 роки тому +2

    やったー。
    フットワークだ!!!

  • @user-kc4qz3rh9g
    @user-kc4qz3rh9g 4 роки тому

    何事も全集中、本気の呼吸、奥原さん素敵です。鬼フットワーク半端ないです。

  • @romariomclymont6696
    @romariomclymont6696 3 роки тому

    After a several watches i think i know what to correct and work on now

  • @n.s4925
    @n.s4925 3 роки тому

    フットワークの練習時、子供たちにどこに打つか、ストレート、クロス、ヘアピン、ロブなど意識しラケットを振るようには指導はしていますが、自分の打ったシャトルがどこに帰ってくるかまでのイメージくを持ってっていうのは今まで考えていなかったです。大変納得。

  • @abijitroy1415
    @abijitroy1415 3 роки тому

    I don't understand your language
    But love to see this and n learned

  • @yi-yg4uf
    @yi-yg4uf 4 роки тому +35

    あの奥原さんにフットワークを教えてもらえるなんて…( ゚д゚ )
    光栄です…(´•ω•̥`)

  • @KaitoB-rd7by
    @KaitoB-rd7by 3 роки тому +1

    マンツーマンレッスンして欲しい…
    こんなコーチがいいな〜

  • @MT-bz4gz
    @MT-bz4gz 3 роки тому

    これは素晴らしいビデオです。英語字幕お願いします。ありがとうございました!🙏
    This is great video. English subtitle please. Thank you! 🙏

  • @user-hh3ww3mv2n
    @user-hh3ww3mv2n 4 роки тому

    初コメです
    自分も約15年?バドミントンを続けててなおかつ奥原さんと同い年です
    フットワークは特に苦手な部分なので
    参考になりました!

  • @user-mu2tw8iw6j
    @user-mu2tw8iw6j 4 роки тому +2

    あなたの積み上げてきた技術を私たちに伝えてくださりありがとうございます😊
    あなたの技術盗んで自分の形にしたいと思います。

  • @JJ-og7nf
    @JJ-og7nf 3 роки тому

    動作很扎實,great。

  • @user-kv6zy9en8b
    @user-kv6zy9en8b 3 роки тому

    大会が近いのでありがたいです!!
    もしよかったらダブルスとかのフットワークなども教えてもらいたいです…

  • @user-yj7yk8bc9d
    @user-yj7yk8bc9d Рік тому

    シャトルを下から捉えるの大事!

  • @vecchiokazu
    @vecchiokazu 3 роки тому +2

    いつも素晴らしい動画をありがとうございます!特にバック側の実戦例がとてもためになりました!
    いま少しずつできることが増えてきているところなのですが、「常に実戦を意識する」ことでもっともっと効果的に練習していきたいと思います!!!
    そして、やっぱりのんちゃんの笑顔はステキです!✨
    これからも応援しています!

  • @martincerven
    @martincerven 3 роки тому +1

    My Japanese is not yet so good to understand everything, could someone do the subtitles 🙏🏻🙏🏻🙏🏻 ありがとうございました

  • @pb_ch
    @pb_ch 4 роки тому +6

    無料で世界覇者のフットワークレッスン!!!!!凄すぎます😵✨✨✨
    ものすごい贅沢を言えば、声が広がらずに聞き取れるように、ピンマイクとか付けていただけるとうれしいです🙏♥

  • @sangitahermione
    @sangitahermione 4 роки тому +12

    English subtitles please!

  • @user-zh1hw5wo3t
    @user-zh1hw5wo3t 2 місяці тому

    めっちゃ 勉強 なります。 バトミントン を やっています 。 良かったら 土曜日 に 7時半 から ありますか 是非 教えて 下さい

  • @user-dy9fb1cn2f
    @user-dy9fb1cn2f 3 роки тому

    虽然听不懂,但是女神的肢体语言演绎得很到位。还是有所收获的。谢谢女神。

  • @user-fr6xf5ij3s
    @user-fr6xf5ij3s 2 роки тому +1

    奥原さんはコナンファンかなww
    地区大会前、とってもためになりました!

  • @willie955
    @willie955 4 роки тому

    朝倉未来や本田圭佑の動画見てこっち飛んできたけど、彼らの動画見て思ったとおり賢い方ですね。
    さすが世界に出る選手は考えてるんだなぁと思った。考えてるから、言語化が自然にできてる。
    説明聞いてスッと頭に入ってきたから今日ラウンドワン行ってバトミントンしてくる

  • @user-nt9mi4kp9c
    @user-nt9mi4kp9c 4 роки тому

    オーバーヘッドストロークのやり方を教えて欲しいです!

  • @user-bt2yi8gp9d
    @user-bt2yi8gp9d 4 роки тому

    お金もらって教えてもらうレベルアップですね、バトミントンやってませんがためになります。

  • @umechannel6102
    @umechannel6102 4 роки тому

    ジュニアにフットワークの形を質問されたら悩みますよね😁
    昔で言う『継ぎ足(シャッセ)』or『ランニングステップ』なのか…
    のんちゃんの言う、上下動が無い、引き足を生かせるのは、継ぎ足(シャッセ)がいいと私個人は思いますが、小中学生に選択は難しいですし、二刀流も難しい😩

  • @user-oi4ec9rt8t
    @user-oi4ec9rt8t 3 роки тому

    自分が学生の時に今みたいにUA-camが盛んだったらどんだけ良かったか、、、、恵まれてるわぁ

  • @user-cc9ru9xp8u
    @user-cc9ru9xp8u 4 роки тому

    中学、高校とバドミントンしていて今までも毎週金曜日市内の中学校の体育館でやっているのですけどフットワークが弱い方なので勉強になります✨ラウンドに入るのが遅いのですけどどうしたら速く入る事が出来ますか?動画を使って教えて下さい😊

  • @user-nq8we1de9q
    @user-nq8we1de9q 3 роки тому

    盗んでくださいが素晴らしい♥️

  • @user-bl4vl1kf6p
    @user-bl4vl1kf6p 4 роки тому

    ほんと可愛い

  • @user-he1eg3gh3n
    @user-he1eg3gh3n 4 роки тому +2

    サイドのフットワーク教えて欲しいです!

  • @user-jr8ot8lg6o
    @user-jr8ot8lg6o 10 місяців тому

    9:50
    左前方へ行く時。
    足を平行に揃えた初動のパターン時について。
    余裕がある時は、左⇨右
    余裕がない時は、左⇨左スキップ⇨右

  • @maoh6792
    @maoh6792 4 роки тому

    後ろ足残ってるのまさしく自分だ!そりゃバランス崩れてうまくいかないわけだ。後ろ足寄せることを意識して練習したいと思います!

  • @user-ey4xf3el7b
    @user-ey4xf3el7b 4 роки тому +15

    なんか見てたら速く動けそうな気がしてきた
    …私がやってるのは卓球だけど笑

  • @user-un6yl5zq8w
    @user-un6yl5zq8w 2 роки тому

    のんちゃんみたいになりたい‼️

  • @user-jr8ot8lg6o
    @user-jr8ot8lg6o 10 місяців тому

    13:56
    フットワークの練習をしつつ、試合を意識。、相手のどんなショットが来て、どう返すかなど

  • @user-jr8ot8lg6o
    @user-jr8ot8lg6o 10 місяців тому

    6:16
    前に行くとき
    その2  追い込まれたときに使う
    走るように、左足⇨右足

  • @pantiestechs5222
    @pantiestechs5222 4 роки тому

    後ろへのフットワークもお願いします!

  • @user-ph5zo7ih2k
    @user-ph5zo7ih2k 4 роки тому

    自分が高校生の時にこの動画を見たかった、、

  • @ohtanishohei2745
    @ohtanishohei2745 4 роки тому

    ❤️

  • @user-jr8ot8lg6o
    @user-jr8ot8lg6o 10 місяців тому

    10:42
    左前方へ行く時。
    足を軸足(動画では右足)を前にした初動のパターン時について。
    1、、距離が短いなら、足をつくように(右前にいく時のステップと同じ?)(両足が揃わないようなスタッフブ?)
    右⇨左⇨右
    2、、距離が遠いなら、走るように左足⇨右足⇨〜〜

  • @user-jr8ot8lg6o
    @user-jr8ot8lg6o 10 місяців тому

    13:09ーー13:20
    フットワークの戻りの時に考えること
    3つほど。
    1つは次に自分が攻めれそうか

  • @user-bh9ge9qe4t
    @user-bh9ge9qe4t 4 роки тому

    バック側のフットワークでスキップをするとタイミングが合わないのですが他にいい方法はないのでしょうか

  • @Dodo-gl6bk
    @Dodo-gl6bk 4 роки тому +3

    雖然一句話都聽不懂 ~ 但影片傳達的方式可以略之一二~ 謝謝妳

  • @daihosoishi3222
    @daihosoishi3222 4 роки тому

    足の筋肉最高

  • @usa_3710
    @usa_3710 2 роки тому

    自分用です。
    5:06→フォア前
    8:33→バック前

  • @user-so5bp6hd1b
    @user-so5bp6hd1b 3 роки тому +3

    とっっっても分かりやすいです!
    もし良ければフォアとバック交互のフットワークも出して貰えたら嬉しいです(๑•̀ㅂ•́)و✧

  • @zeerak500
    @zeerak500 4 роки тому

    wow.. big fan from Pakistan... please english subtitles...

  • @user-jr8ot8lg6o
    @user-jr8ot8lg6o 10 місяців тому

    1:30--2:15
    重心を下げながら、フットワーク
    そうしないと低い球を拾うときに体がぶれる

  • @saima8095
    @saima8095 3 роки тому +1

    Can some one add English subtitles, thanks!

  • @user-zx2fk8ws3j
    @user-zx2fk8ws3j 4 роки тому +1

    世界チャンピオンなので当たり前だと思いますが、脹脛の筋肉素晴らしいですね。

    • @user-pq4fy6sh6p
      @user-pq4fy6sh6p 4 роки тому

      しかもカッコいい筋肉量
      努力の賜物ですね⤴️

  • @user-jr8ot8lg6o
    @user-jr8ot8lg6o 10 місяців тому

    5:00--
    前に行くとき
    その1
    前足が後ろ足を超えない
    (右足⇨左足⇨(両足がそろう直前に右足)
    (戻る時は、  右足戻し⇨カニ足のようなステップで両足同時に下がっていく)

  • @user-ps4du1it7d
    @user-ps4du1it7d 3 роки тому

    高校時代はここまで考えてフットワークやれてなかったなぁ。あの頃の俺に教えてやりたい!

  • @user-iw7un6ny1c
    @user-iw7un6ny1c 3 роки тому

    奥原さんの作戦の立て方をどうやってますか?

  • @joelwallenius2877
    @joelwallenius2877 4 роки тому

    Nozomi you are perfect but I don't understand! ;-(

  • @suechong1149
    @suechong1149 3 роки тому

    Can some one add English subtitles pls, thanks!

  • @djbaek768
    @djbaek768 3 роки тому

    잘 보고 갑니다.
    때때로 시합하는모습 보면서 베우네요

  • @zimazima540
    @zimazima540 2 роки тому

    自分用
    5:11フォア前
    8:33バック前

  • @shinyaozaki2112
    @shinyaozaki2112 2 роки тому

    大切なことの1つとして言われている「一歩目の速さ」に特化した動画を作って頂けないでしょうか。行く方向、現時点のポジション、相手のショットなどによって変わると思うので、いくつかのパターンがあるのではと想像しております。ずうずうしいお願いですが、よろしくお願いします