【炎上】Mリーグ実況の日吉辰哉が炎上している件について解説!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 16 кві 2024
  • Mリーグ公式実況の日吉辰哉がファンのnoteをきっかけに炎上中。
    レギュラーシーズンの敗退が濃厚となったセガサミーフェニックスに対しての無神経な言葉選びが引き金となり、同調する者が多く出た模様。さらにその後連盟の黒木プロが出したnoteにより炎上騒動は加速していく事に…
    ==================================================================
    このチャンネルでは麻雀・Mリーグ関連の動画をアップしていきますので、動画が面白いと思ったらチャンネル登録、高評価よろしくお願いします🍎
    人生フリテンでもツモれば満貫!
    🔽チャンネル登録はこちら!
    ua-cam.com/users/channel@tuben...
    Mリーグ公式
    m-league.jp/
    ABEMA TV
    abema.tv/
    #mリーグ
    #日吉辰哉
    #炎上
  • Розваги

КОМЕНТАРІ • 66

  • @user-vf2jq4go9t
    @user-vf2jq4go9t Місяць тому +54

    絶対に炎上しないベターなことしか言わない実況だけでMリーグを見たいとは思わない。

    • @j8tspt5bznk
      @j8tspt5bznk Місяць тому

      ね!お調子者風味だけどむしろコンプラのバランス感覚がしっかりしてるから、人を惹きつけつつ不快にさせない実況ができてるんだと思う

  • @user-zs7xz2io2r
    @user-zs7xz2io2r Місяць тому +6

    というか、もう一ヶ月近く前の話だし今更蒸し返さなくても…。

  • @user-gn4iu1np5m
    @user-gn4iu1np5m Місяць тому

    熱くなりすぎ関係ないこと喋らなきゃ別にいいんだけどね 脱線癖に造語癖がなくなれば好きなんだが

  • @user-tr5cm4yb7s
    @user-tr5cm4yb7s Місяць тому +7

    私は日吉さんの実況大大大大好き今のままで変わらず行きましょう❗️頑張れ👍

  • @hanachirusato9485
    @hanachirusato9485 Місяць тому +2

    日吉さんの実況は誰よりも熱くて面白く、Mリーグがこれだけ発展して人気が出たことに間違いなく一役買ってると思う。最初のNoteのAさんの指摘は、勝負事なのだから勝ち負けがついてしまうのは当然で気にせずとも良い。それとは別に、よく噛んだり間違えたり、持論や対局外のエピソードを長々語って局が進んでいるのを実況してない時があるので、それは実況者としては改善して欲しいと思います。でも基本日吉さんの実況は大好きです。

  • @ken-fi2fd
    @ken-fi2fd Місяць тому +12

    そのnoteとやらもすぐに書いたやつがやらかして見捨てられてたけどね
    つーか話題が古すぎる、もう炎上してないだろ

  • @user-jg9bs7ej7g
    @user-jg9bs7ej7g Місяць тому +3

    日吉さんの実況は味があって好きですし、噛んだり間違えたりするのも愛嬌だと思います。
    ただ、脱線した雑談に花が咲いて大事な局面を伝えてくれないことがあるのだけは少し直ってくれてもいいなと思います(苦笑)
    配牌の状況とか、立直時の残り枚数とか、待ち牌が他家に流れたときとか、着順アップの条件とか。。

  • @seed3349
    @seed3349 Місяць тому +21

    日吉は好きだけど、解説が喋ってるのを遮って自分が話したり、遮ったまま話をどっかに持って行くのはどうにかしてほしい
    日吉の感想じゃなくて解説の意見を聞きたいから、「実況」っていう立場に留まって日吉ワールドを作っていってほしい

  • @user-np4sm8xy8f
    @user-np4sm8xy8f Місяць тому +17

    麻雀初心者の自分にとって日吉さんほど盛り上がる実況はない。ライト層勧誘のためにも声を上げ続けてほしい

  • @user-ul9ri6tr9o
    @user-ul9ri6tr9o Місяць тому +11

    実況で一番好きな方ですがちょっと不満があるところもある
    特定の選手に入れ込む
    過剰に盛り上げようとして実況の本分が疎かになってる

    • @sasacchy9033
      @sasacchy9033 Місяць тому

      日吉さんの入れ込むポイントは、個人成績の良くない選手やチームポイント状況が良くないチーム、半荘中の4着目のチームに対して頑張れ、和了れという目線でコロコロ変えているという事を日吉さん自身が語っており、そういう目線での実況だという事を認識して実況を聴いてます。

  • @aasasagatabetai
    @aasasagatabetai Місяць тому +2

    批判も擁護も度を越えていてなんか気持ち悪いなって思いました

  • @user-ucftg52gfd
    @user-ucftg52gfd Місяць тому +1

    思いついたことを言いたくなっちゃう深夜マージャンみたいなノリの実況だから好きなんですけどね。
    ただ岡田4連投のときみたいな、他の人の手牌をそっちのけにするのはやめてほしいとは思います。

  • @user-hq7yc4ey7e
    @user-hq7yc4ey7e Місяць тому +18

    日吉はこのままでお願い致します。
    麻雀の裾野を広げるなら色々な個性のある実況は魅力的だと思います。

  • @D0ooo0N
    @D0ooo0N Місяць тому +4

    日吉さんの実況はエンタメとしてみるならありだと思うなぁ。
    昔からの麻雀好きには賛否あると思うけど、Mリーグが人気になるためには今まで興味なかった層とか取り込むのがいいのでは?そう考えると
    今の盛り上がりに貢献してるんじゃないかな。

  • @Pa-gi7hh
    @Pa-gi7hh Місяць тому +1

    今回の動画のにはほぼ関係ないかもしれんが
    菅原pの5200逆転のリーチってあれ一発+裏(一発なくても裏裏)直撃で逆転だから基本的には4着受け入れの素点回復じゃないの?

  • @Merasa_
    @Merasa_ Місяць тому +5

    解説や実況の腕に関しては、渋川さんが千羽師匠やにゅうにやった「解説アドバイス」の動画をぜひみてくれ。実況解説はここまで視聴者のことを考え、先回りしてやってるのか……となるよ。そしたら日吉さんの凄さがよりわかるはず。 日吉さんは確かに好き嫌い別れるが、麻雀界の発展のためには確実に必要な一人

  • @user-fg7ny8bb5m
    @user-fg7ny8bb5m Місяць тому +30

    この話が話題になった時、アホくさしか思わなかったんだよなぁ、
    調子乗ってるとか聞いてて思わんし麻雀のために楽しく見れるために命かけてやってくれてるなと、もちろんもっと精進しないといけないことはあるけど、これで文句言う人って心狭いなぁしか無かった

  • @user-th1qr9fm2r
    @user-th1qr9fm2r Місяць тому +18

    土田さん解説で実況が日吉さんの時は実況解説をやらずに笑いを取りにいってる様に感じて見るのやめる事が増えました。

  • @terra8901
    @terra8901 Місяць тому +14

    エガちゃんねるの麻雀勝負一回目が大熊さん実況だったけどなんか違うなと思ってたけど2回目から桃さんが実況になってから聞きやすくなってやっぱり実況もプロの方がいいなと思った。大熊さんは好きだけどね

  • @kuronekonoa1817
    @kuronekonoa1817 Місяць тому +5

    この動画、日吉さんに観てもらえますように❣️

  • @GO-sb6ug
    @GO-sb6ug Місяць тому

    私は日吉さんの実況🎤を見てM リーグを見始めました📺❇️

  • @user-ee5kj3jq9c
    @user-ee5kj3jq9c Місяць тому +12

    中田初トップの時の実況あれは日吉にしか出来ない 聴きやすさでは一番の未沙さん、癒しの桃ちゃん 皆Mリーグには不可欠だと思います

  • @user-qw8ly1uk8k
    @user-qw8ly1uk8k Місяць тому +9

    コメント見ると、賛否両論ありますね。わたしは、ガチャガチャうるさいのも個性だと思ってます。
    いろんな人がいる方が楽しいもんね。

  • @tokiha0015
    @tokiha0015 Місяць тому

    日吉さんが嫌いって人が多いなら週4日あるうちの2日を任せないでしょ
    それはそれとして、一気通貫ツアーとか各チームPVも増えてきたりコバミサさんが体調崩すことも多いから、解説と同じように実況も1~2名チャレンジ枠があってもいいんじゃないかなって。(その日の解説は土田さんやできれば渋が理想)

  • @user-wt6zv8zk1r
    @user-wt6zv8zk1r Місяць тому +4

    モンドのアナウンサーなんか何十年やってても麻雀分かってないし、
    オリンピックの実況も解説が細かい所は解説するからある程度勉強した人なら代替はできるだろ。
    麻雀知ってる人間からしたら、今の体制のほうが絶対にいいが。

  • @user-hn7nk3ml3s
    @user-hn7nk3ml3s Місяць тому +14

    解説者によって言動や態度がかわるよね。朝倉の時は対局とは関係ない持論を熱く語るし、森山の時は借りてきた猫みたいに縮こまってる。

    • @user-lg1kq7cm2s
      @user-lg1kq7cm2s Місяць тому +4

      日吉は連盟所属だからさすがに会長の前でいつも通りはできひんわな

    • @user-cy5zo3qw5h
      @user-cy5zo3qw5h Місяць тому +2

      あさぴんと森山さんの時のテンションの差を比べるのは流石に可哀想な気がする、森山さんの時に急に「風きてますね〜」とか言い出したらおもろいけど日吉お前大丈夫か?ってなる

  • @ironwolf610jp8
    @ironwolf610jp8 Місяць тому

    まつかよはmリーグ呼ばれて時は初心者やったからめちゃんこ打ちに行ったって言ってたから、そこらのアナウンサーでは対応できんやろなー

  • @eyekang
    @eyekang Місяць тому +14

    だいたい黒木が悪い

  • @user-px2yc4jl9q
    @user-px2yc4jl9q Місяць тому

    01:55 Aさんは日吉さんが何て言えば満足だったんだろう

  • @mjmj1217
    @mjmj1217 Місяць тому

    日吉の実況初めは本当に嫌いだった!今はなれてむしろあり。ひとつ許せないのは対局者より先に絶叫しながら「ポン!」って言うやつ。ポンの声は聞こえないし稀に鳴いてないし。言ったあとに先に言ったとイキってるのがなんか切なくなる。でもこれからも愛のある実況よろしくお願いします。

  • @user-cn8ue3mj7s
    @user-cn8ue3mj7s Місяць тому +3

    日吉に対しては、賛否両論あると思ってました。それを理解した上で、自分は日吉は嫌いです。この人は人によって言葉使いをわけていますよね?見ていて腹立たしいです。

  • @kojitc6042
    @kojitc6042 Місяць тому +8

    年々実況内容がひどくなっている。見間違いは仕方ない、容認しろと開き直るのは問題外

  • @yusnsd33
    @yusnsd33 Місяць тому +4

    よう知らん素人になんか言われて右往左往してんの見させられる視聴者のみになって考えてほしい。日吉真面目だからnote直後は明らかに気にしてて違和感があって微妙だった。真面目で自分の至らない点を反省して活かすのは大切だとしてもそれで持ち味がなくなったらその人がやってる意味がない。裏で反省すべきは反省して実況はそういうのを出さずただ胸張って堂々とやっていてほしい。個人的には明らかに切らなそうな牌をエンタメ層向けにアホなふりして切るんじゃないかみたいな演出はいらんし、重要な局面の見落としとかそういうのだけは勘弁してほしい。下手な女流より日吉のほうが打てるんやし。いくら嚙んでくれてもいいし牌を見間違えてもいい、そういうのを許せるぐらいの魅力はあるよ。あと炎上商法はクソ。

  • @user-yb5su8zh5j
    @user-yb5su8zh5j Місяць тому +7

    日吉うるせぇな‼️て、思ってたけど、Mリーグ以外の対局見てると実況が競馬中継みたいで眠くなって日吉さんや他のMリーグ実況は良いと感じた。
    1回古橋さんが急遽Mリーグ実況やった時は、なんか盛り上がらないし面白く無かった。
    日吉さんは、叫んだり熱ぽくやるのは良いけど、実況て事は忘れずに状況を正確に伝える事は意識して欲しい。待ち牌の数間違えたり、卓内の状況変わってるのに違う話題をずっと喋り続けてるのは実況としては?を感じる。

  • @user-ut7sh9xe6u
    @user-ut7sh9xe6u Місяць тому +13

    自分のスタイルなのは分かるし熱烈な支持者も居るだろうけど俺は無理!
    本当に騒がしいしアンチも相当数いると思う。

  • @aquadrop8356
    @aquadrop8356 Місяць тому +1

    べらべらピヨシが喋りまくるのが仕事って認識ならそれで良いんじゃない?スマートなら気にもとめんけど、明らかにキャパオーバーで間違いが多すぎること、どうでも良い話をしてる事がウザいわー、それでも居なくなったらなったで、あのうるせーのが居なくてせいせいするわ!ってにはならんやろな😅ピヨシガンパレ!

  • @username20110831
    @username20110831 Місяць тому

    ハイテンションから繰り出される絶叫に次ぐ絶叫!いいと思います!

  • @stabatmaterhijiri
    @stabatmaterhijiri Місяць тому

    日吉を庇いすぎな雰囲気もいいと思わない。
    「変える必要ない」とか「そのままでいい」とか、それは日吉が決めることかなって。
    多分本人も今の実況が100点とは思ってないだろうし、もっとよくしていきたいって思ってるんじゃない?
    トップクラスのMリーガーでも勉強し続けて、もっといい麻雀打ちたいって思うのと同じで。
    誹謗中傷はダメだけど、「誰の意見も聞かない」みたいな人ではないと思うし、正しい意見は自分なりに吸収していくと思うし。
    それを「日吉が変わったらMリーグ見ないまである」は、日吉に対しても失礼じゃないかなって思うんだけど。

  • @sava6661
    @sava6661 Місяць тому +1

    今の麻雀業界が活気づいてる一因が日吉さんの実況ありき。多少の失言はスルーしろ。

  • @user-ul8dz1jb8f
    @user-ul8dz1jb8f Місяць тому +17

    つまらないアンガーを連発する
    全員集合なんて昔から麻雀してる時の定番なのに日吉発祥とか言う
    アベマズ贔屓がえぐい(特に多井)
    最近は大したことない事でも大袈裟に叫ぶ
    噛むのは別にいいんだけど
    最近ちょっと盛り上げる事に意識が行きすぎて実況の本分を忘れてる気がします。初心に帰って欲しいものです

  • @user-er5pc8yo4i
    @user-er5pc8yo4i Місяць тому

    こういう動画出してる人あのnoteの把握出来てなくて草。
    萩原のいじりも薄っぺらかったけどな。

  • @user-wt7jh5ph7f
    @user-wt7jh5ph7f Місяць тому +23

    調子には乗って無いかもしれないけど、自分の実況に酔ってるとは思う

  • @fakestar0129
    @fakestar0129 Місяць тому +3

    公平な実況が出来ないから苦手。

  • @MasahiroNakamoto
    @MasahiroNakamoto Місяць тому

    黒木のnoteは酷い

  • @user-6184
    @user-6184 Місяць тому +2

    せっかくフリーになったのだからAbemaは全力で元フジテレビの野島卓さんを契約しに行って欲しいと願うね

  • @liketrulli7668
    @liketrulli7668 Місяць тому +6

    日吉さんの実況好きだけど、レギュラー終盤の岡田さん過剰贔屓の実況は不快だった

  • @user-ou7ke1fm7m
    @user-ou7ke1fm7m Місяць тому +11

    日吉と土田のコンビが最悪喚き散らす日吉と土田の引き笑い
    どちらも聞くに耐えないから即消す

  • @bianchi_1956
    @bianchi_1956 Місяць тому

    Mリーグは長考する選手がおおい(多井)
    実況があるから長考の間もなんとか耐えられる。

  • @user-wq6zk5ql8d
    @user-wq6zk5ql8d Місяць тому +8

    仕事なんだろうけどね…
    確かにうるさく感じる時の方が多井ですよ!日吉さん

  • @user-ms6dn9up7j
    @user-ms6dn9up7j Місяць тому +1

    日吉さん無視していつも通りやってくれ

  • @papicocun
    @papicocun Місяць тому

    1

  • @user-qq5xf6he6w
    @user-qq5xf6he6w Місяць тому +3

    日吉は萩原さんに良く窘められたり失礼な発言が追い。

  • @user-ih2cp5tk7h
    @user-ih2cp5tk7h Місяць тому

    コバミサさんの正しい日本語マウントの方がダルいです🥺🥺🥺

  • @taht81s
    @taht81s Місяць тому +11

    日吉が実況の日は無音で視聴してます。もう実況は松嶋桃だけにしてほしいです。

    • @tokiha0015
      @tokiha0015 Місяць тому +13

      私はそうは思いません。

    • @user-bf5se3vj1n
      @user-bf5se3vj1n Місяць тому +3

      コバミサ「えっ私は?」

    • @akagi9929
      @akagi9929 Місяць тому

      わかるー解説の人しだいでミュートする時ある

  • @take-c_1101
    @take-c_1101 Місяць тому +1

    小林未沙の適当実況、気色悪い薄ら笑いに比べたらなんとも思わん

  • @user-bt6gb3cy3s
    @user-bt6gb3cy3s Місяць тому +1

    アベマズばいば〜い🖐️

  • @user-id3tt1jf4i
    @user-id3tt1jf4i Місяць тому

    いろんな競技の実況がある。専門知識が無いプロのアナウンサーがやったらどうなるか考えたらわかりますよね。餅は餅屋だと思いませんか。私個人は最近は一切やりませんがはるか昔の勝又健志プロの実況好きでした。

  • @mindseeker00
    @mindseeker00 Місяць тому +2

    日吉は確かにうるさい!でも絶対に間違えない機械的な解説が面白いか?エンタメなんだから盛り上げた方が興味を持ってもらえるのに、自分の都合だけ優先して意見する人が多すぎる。実況や解説の人はそれぞれ良い所もあるし悪い所もあるかも知れないけど人間なんだから間違えもするし得手不得手があるでしょ。それが許せるか許せないかはその人自身の器量の問題だと思うけどな。