【フリマの闇】偽物vs本物|マルジェラとシャネルの香水で徹底比較してみた

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 112

  • @mr.fragrance_jp
    @mr.fragrance_jp  2 роки тому +11

    【動画の目次】
    00:00 どっちが本物?
    00:51 チャンスオータンドゥルの比較
    04:00 レイジーサンデーモーニングの比較
    06:42 偽物販売アカウントの特徴
    09:05 もし買ってしまった場合の返金方法
    10:21 注意点
    11:31 まとめ

  • @たまりん-w3y
    @たまりん-w3y Рік тому +26

    メルカリで購入したら本当に偽物でした。香りがまず違う。そしてこのサイトのおかげで外観の違いでわかりました。事務局に届け出て、相手方とのやりとりで返品不要の返金とすることができました。このサイトのおかげです。ありがとうございました。今後は百貨店で購入します。

  • @onoko2294
    @onoko2294 2 роки тому +25

    以前アクアディパルマの香水を楽天で購入した際に、並行輸入品と記載されていましたが、明らかに香りが違っていたので、1番安全なのはお店で購入することですよね😣

  • @user-ui6jq4ii3f
    @user-ui6jq4ii3f 2 роки тому +17

    有益な情報ありがとうございます。

  • @wanwan1710-m5c
    @wanwan1710-m5c Рік тому +12

    お香系の香水も紹介してください!!

  • @うらしまたろう-g9i
    @うらしまたろう-g9i 8 місяців тому +7

    先日、◯◯カリで購入したら、全くこちらの説明の通りの偽物でした!買ってしまった対策と返金してもらう方法など親切に教えていただきありがとうございました!手順通り何とかやってみたら、返金してもらえそうです。本当に助かりました。ありがとうございました!

  • @Tsubatan
    @Tsubatan Рік тому +15

    全体を映すときは左が本物で、拡大したときは右が本物になってたりして、ちょっと分かりづらいところがあるなと思いました。

  • @oyasai350
    @oyasai350 6 місяців тому +9

    2年後に見ています。メルカリの該当するようなショップはたくさんありまた、レビューも1500件とか付いている店舗を少なくても2つ見ました。当初はあまり大っぴらに売ってなかったようですが今は大手を振って販売しているという感じです。わたしはマルジェラを2本買ってしまい、、外箱の作りがエンボス加工など精巧に作られており知らなかったら偽物だとは思えないものでした。ただ、ラベルの生地がペラペラで歪んでシワが入っていてどう見てもおかしいものでし。概ねよくできているので騙されている人が多いのだなと思いました。偽物の仕様も同一ではなく、2本ともラベルの生地もフォントも異なっていました。評価をしてしまった後なのでキャンセルできないと諦めていましたがヘルプセンターの違法出品のところから申請はすることができました。(動画内ではマイページになっていますが、今はヘルプセンター画面からになります)返金されるかわかりませんがこういうショップが野放しになっているのは如何ともし難い気持ちです。教えてくださりありがとうございました。

  • @PK-yg8xn
    @PK-yg8xn 2 роки тому +3

    こんばんは!春、夏、秋のおすすめのフレグランスの動画すごく参考になりました。
    もしよろしかったら冬におすすめの動画もぜひ出して欲しいです!

  • @gnuo5649
    @gnuo5649 Рік тому +3

    めちゃ参考になりました
    見分けられなくてバイレード偽物つかまされたことがあるんですが、香りの濃さや持続性が全然違うなと思いました。メルカリの写真比較で判断するのは難しいかもしれませんね。現物で撮っているのかもわかりませんし。

  • @roar_roar_roar
    @roar_roar_roar 2 роки тому +26

    実際にネットで遭遇したら見分けられる気がしない・・・
    やっぱり正規店で買うのが一番ですね

  • @ひろ-f3q8y
    @ひろ-f3q8y 2 роки тому +13

    この動画もう少し早く知りたかったです…
    先日残り40mL程のレイジーサンデーモーニングを購入しました。
    他にもマルジェラの香水を持っているのですが、明らかに匂いの持ちが短いと感じていました。今回この動画を見て作りを確認してみたところ偽物にとても酷似していました。
    皆さん気をつけましょう…

  • @棒-m9e
    @棒-m9e 2 роки тому +5

    レプリカシリーズのラベル、100mlは布地ですが30mlは布地っぽい加工がされてるただのシールなんですよね。
    30mlは値段もお手頃だしサイズもちょうどいいけどそこがちょっと残念です😢

  • @nisematiJP
    @nisematiJP 2 роки тому +3

    トムフォードの香水の偽物も紹介していただけませんか??また、ソレイユネージュに似ている香水も教えてほしいです!

  • @冨澤成
    @冨澤成 Рік тому +1

    最近ミニ香水でルイヴィトンのローズなものを安かったので買ってしまいました😢いまいち最初は分からず徐々にアルコール臭が強いのに違和感を感じ、おそらく偽物だったのだと気づきました。もう少し冷静に考えて購入しようと思います。

  • @直人-n8k
    @直人-n8k 23 дні тому

    ショートでキャップを閉めないのは劣化しやすくなるってありましたけど、マルジェラとかはどう対策したらいいのですか?

  • @となりの大学生
    @となりの大学生 2 роки тому +2

    こんにちは!ルラボの香水に最近ハマっているんですが、夏似合うルラボの香水はありますか?全体的に少し重めな気がして迷ってます

    • @mr.fragrance_jp
      @mr.fragrance_jp  2 роки тому +1

      アンブレット9は夏にぴったりだと思いますよ〜!爽やかな洋梨と優しいムスクの香りです!

    • @となりの大学生
      @となりの大学生 2 роки тому +2

      @@mr.fragrance_jp 早めの返信ありがとうございます!インスタにも載せられていたやつですね!店舗で試してみます!

  • @yass3947
    @yass3947 9 місяців тому +1

    LE LABOやAESOPも異常に安いのがたくさんでてますね。メーカーやフリマサイトは取り締まりしないのでしょうか?

  • @pumpjapan
    @pumpjapan Рік тому +4

    場面によって偽物と本物が右左入れ替わって見にくいので統一してほしいです

  • @ふくまるゲームズ
    @ふくまるゲームズ 2 роки тому +4

    アットコスメのアプリで購入するのは安全ですかね?

    • @mr.fragrance_jp
      @mr.fragrance_jp  2 роки тому +4

      アットコスメは正規なので確実かと思います!

  • @佳名星矢
    @佳名星矢 Рік тому +2

    ソヴァージュの偽物と本物の比較もお願いしたいです。

  • @gura2422
    @gura2422 Рік тому

    ディプティックの香水も安く売られていて買いそうになったところです。
    値段は7000円ぐらい。
    こちらもニセモノでしょうか?

  • @ピース-w2g
    @ピース-w2g Рік тому +2

    さすがにパッケージ本物なのに香水の中身変えられることはありますか?

  • @mana-jo4rp
    @mana-jo4rp Рік тому

    こちらの動画を見つつ、ミニサイズのマルジェラの香水を買いました。どうしても、小さいサイズを試したかったので…。
    最初見つけたのは偽物っぽかったので、じっくり探しました。
    安心できる方から購入でき、結果、普段アロマブレンドをしているときのようなしっかりした香りだったので、本物だと信じたいです。

  • @morizourx7
    @morizourx7 Рік тому +1

    ネット通販では信用のおけるショップから買ってます。香水は絶対に半額とかにはなりません。

  • @283sakai3
    @283sakai3 9 місяців тому +2

    Amazonでもありました。。
    気をつけないとダメですね💦

  • @たいが-p5v
    @たいが-p5v 2 роки тому +2

    マルジェラのレイジーサンデーモーニングはAmazonで100ml13000円ほどで売られてるんですが、こちらは偽物なのでしょうか?定価より5000円ほど安いため怪しく思ってしまいます…

    • @fibler1511
      @fibler1511 2 місяці тому

      販売元Amazon出荷元Amazonのレイジーサンデーモーニング100mlを購入しましたが見た目はこの動画で言う本物でした。匂いは素人なので分かりません。

  • @PK-yg8xn
    @PK-yg8xn 2 роки тому +1

    こんにちは、トラヴァーロのミラノのアトマイザーを探しているのですがメルカリで新品未開封を買おうかと悩んでいます。ですが、異様にオレンジっぽい色が5000円前後で安く売られていてこれはどうなんだろう、偽物の可能性あるのかなと思っています。Mr.フレグランスさんはどう思いますかね。

    • @mr.fragrance_jp
      @mr.fragrance_jp  2 роки тому +2

      絶対ではありませんが、輸入販売元が記載されたシールに正規代理店の坂本ラヂヲ株式会社の記載があれば大丈夫だと思いますよ!

    • @PK-yg8xn
      @PK-yg8xn 2 роки тому

      @@mr.fragrance_jp そうですか、ありがとうございます

  • @miwa5411
    @miwa5411 Рік тому

    マルジェラ10ml 2500円程度 AACDの輸入品は本物の信ぴょう性ありますかね?

  • @nullliii8869
    @nullliii8869 2 роки тому +2

    10mlの方を、メルカリで買ったのですが3000円って安すぎますかね?箱もついてきたのですが、アトマイザー?というか10mLの瓶の蓋が捻ったら開くんですよね。本物もあくんですかね

  • @coach_20
    @coach_20 10 місяців тому

    レイジーサンデーモーニングに香りが似てる比較的安めな香水ありますか?

  • @もちもち-k9b
    @もちもち-k9b Рік тому +2

    今どのブランドも
    偽物が増えてきましたよね。
    ミニボトルすら偽物あります

  • @ぶるべり-r2j
    @ぶるべり-r2j Рік тому +1

    マルジェラのレイジーサンデーモーニングの本物かどうかの見分けかたについてなんですけど、style descriptionの欄は本物がmemory in a fragranceって書かれてるんですけどその部分で見分けても大丈夫なのでしょうか?

  • @sog3265
    @sog3265 9 місяців тому

    これ、偽としてではなく、6000円の香水として評価した場合いかがでしょうか?

  • @でんたる-w6i
    @でんたる-w6i Рік тому +4

    香りがそっくりでも何使ってるか分からないから肌につけるの危ないし怖いね

  • @saachan208
    @saachan208 3 місяці тому +1

    ロストチェリー購入しようと思っていたのでこの動画に出会えて良かったです

  • @らぱんず
    @らぱんず 2 роки тому

    サイトで調べると、偽物には上から蓋を見たときにくぼみがあるそうです。本当ですか?

  • @azukikuwaoka
    @azukikuwaoka 2 роки тому +7

    初心者の私は絶対に気づけない……安いとついつい目がいってしまうけど、気をつけます。

    • @mr.fragrance_jp
      @mr.fragrance_jp  2 роки тому +1

      本当に判別難しいんですよ〜
      偽物だけはいって渡されたら僕も気付かないと思います。。

    • @azukikuwaoka
      @azukikuwaoka 2 роки тому

      @@mr.fragrance_jp そこまで判別難しいんですね……!本当に初心者なので、最初は正規ルートか、ブログでご紹介されていた香水の館などを利用しようと思います。

  • @大陸山下
    @大陸山下 2 роки тому +1

    ラクマのにこちゃんという出品者がloeweの001を格安で出品しています。購入し、商品を受け取った後にこちらの動画を拝見しました。Mr.fragranceさんの意見をお聞きしたいです。

  • @あか-h3l2b
    @あか-h3l2b 2 роки тому +3

    安いとつい飛びついてしまいますよね…注意喚起ありがとうございます

    • @mr.fragrance_jp
      @mr.fragrance_jp  2 роки тому

      そうなんですよ。。結構購入してしまった方も多いみたいなので動画作ってみました。

  • @ムスコ-s2q
    @ムスコ-s2q 5 місяців тому +2

    まぁ近い匂いで3分の1とかの値段で買えるなら結構重要はありそうですね

    • @kida3269
      @kida3269 5 місяців тому +2

      同じものとして売ってるから問題があるんだと思いますけどねぇ。ちゃんと某有名香水にそっくり!とかって売り文句で売ってるとこもありますし。

    • @萎えるはあ
      @萎えるはあ 3 місяці тому

      こういうやつがどこでもどんどん業界を衰退させるんよな。。。

  • @rum1208
    @rum1208 Рік тому +1

    コレもしかして10mlサイズでも偽物あるのかな‥?
    Amazonで購入したレイジー10mlなんか容器の文字が太くて蓋もチープになった気がする‥
    香りと持続時間は前と全く一緒だけど。

  • @愛華-l1v
    @愛華-l1v 4 місяці тому +2

    はじめまして、いつも大変興味深く
    楽しく拝聴しております、香水初心者です^^
    過去の動画などから、色々と拝聴していた際
    丁度つい先日やらかしてしまったので…
    初心者からしてみたら、違いがほとんど分からないです…
    まんまと騙されてしまったので、ダメ元でメル◎リ問い合わせをしてみました…。
    うまくいくかどうかなんてわかりませんが
    やれることが少しでもあったので、ただただ泣き寝入りしなくて済みました。
    最後におっしゃっていたとおり、私はTOM FORDの100ml、CHANEL、イヴ・サンローラン辺りでした。
    丁度手元に本物の香りがあったので、明らかに偽物だとわかったので、行動しやすかったです。
    有益な情報本当にありがとうございます。

  • @MrsBurke-ly1kv
    @MrsBurke-ly1kv Місяць тому

    買い慣れてるブランドなんか偽物がわかったかれど、初めて買うブランドだったら騙されるかも!香りも似せてくるとは。。。

  • @おうか-f6s
    @おうか-f6s 5 місяців тому +1

    レイジーサンデーモーニングの偽物話題だったから
    試しに買ってみたけど
    正直匂いで分からんかったんよね笑

  • @fumi4869
    @fumi4869 2 роки тому +1

    香水にも偽物とがあるのは知りませんでした。
    バーコードの数字が本物と同じなら間違いないですか?

    • @mr.fragrance_jp
      @mr.fragrance_jp  2 роки тому +1

      ここ数年で一気に増えた印象ですね、、
      バーコードだけではなんとも言えないんですよ〜フリマの怪しいアカウントから購入してない限りはほとんど大丈夫だとは思います!

  • @Asukuburu
    @Asukuburu 8 місяців тому

    ヴィトンの香水を購入しましたが、友人からプレゼントで貰った正規品とは香りがかなり違い、最悪でした😂

  • @-Ritexx0177
    @-Ritexx0177 2 роки тому +1

    本人確認がされていても安く販売されているのはやはり偽物ですかね?

    • @mr.fragrance_jp
      @mr.fragrance_jp  2 роки тому

      処分目的で新品を安く販売する個人もいるので一概には言えませんが、新品で定価を大幅に下回っている場合には気をつけて欲しいです。

  • @みよし三吉
    @みよし三吉 4 місяці тому

    エルメスのナイルの庭もやらててびっくりです。
    Amazonで激安いからえーっと見てたら
    先に購入者がいてこってんこってんに
    否定文を書いてました。

  • @et7991
    @et7991 4 дні тому

    偽物でしたよ!残念です。印字内容の下部の英語
    にStyleDescription:欄にFemealefragrancesと印字になっています!

  • @てけてけ-r8u
    @てけてけ-r8u 3 місяці тому

    そもそも定価より極端に安いのに疑いを持たずに買うのもおかしいよね

  • @ゆっくり鑑賞アカウント
    @ゆっくり鑑賞アカウント 4 місяці тому +2

    ホログラムとか貼ってくれたらいいのにな

    • @mr.fragrance_jp
      @mr.fragrance_jp  4 місяці тому +1

      確かにそういう対策あると良いですよね!

  • @tamakif
    @tamakif Рік тому +2

    本物を希釈しているなら非常に危険ですよね。
    吸い込んで害のない化学物質なのでしょうか。
    カビや細菌が発生する可能性がありますし
    メタノールなんて下手すれば失明しますし
    めちゃくちゃヤバいのでは…?😮😮😮

  • @ホイホイ-g5h
    @ホイホイ-g5h 6 місяців тому +1

    レプリカのレプリカとか逆にセンス良く感じる(?)

  • @AKKUN-se5mu
    @AKKUN-se5mu 9 місяців тому

    レプリカの本物、レプリカの偽物ってややこしいです。
    匂いもわからないってもうなにがなんだか。
    今度はセリーヌのも検証してほしい。

  • @tt3402
    @tt3402 7 місяців тому +1

    ヤフーショッピングなら簡単に…偽物が😅

  • @ディシェベルドタンパク質-g6v

    そもそもマルジェラのやつ、全部嗅いだけど良い匂いに感じるのが一つもなかった、、、芯がないというかモヤモヤしたやつばかり。
    結局バイレードに落ち着いてしまう

  • @paraparara
    @paraparara 2 роки тому +1

    ブルードゥシャネルの見分け方はありますか?

    • @mr.fragrance_jp
      @mr.fragrance_jp  2 роки тому +1

      ブルードゥシャネルの偽物は見た事がないんですよー、、

    • @uy4736
      @uy4736 11 місяців тому

      ブルーは
      香りが即残らない
      瓶底の内側がカサ増し湾曲している
      自分一回あたりました😂

  • @きなこのこのこ
    @きなこのこのこ 4 місяці тому +1

    並行輸入品は偽物ですか?

  • @ポーコロ
    @ポーコロ 2 роки тому +6

    こんなにも似てるとちょっと本物の価値が脅かされるかも

    • @mr.fragrance_jp
      @mr.fragrance_jp  2 роки тому +1

      そうなんですよ。。
      販売経路が断たれれば良いのですが。

  • @ゆみ-x6p
    @ゆみ-x6p Рік тому

    そもそも偽物の香水はどこで作ってるんですか?偽物の香水を作る会社があるんですか?

  • @ssayuran
    @ssayuran Рік тому +1

    私もよくメルカリでブランド香水買いますが、自分の場合は安物を買う以上は偽物であるリスクも考慮しての購入です。
    それでも良い香りなら良い。
    香り大好きなのですが今は正規ブランド品を買うお金がないので、いつか本物の新品ブランド香水が買えるようになった時にはどこのブランドのどの香水にしようか、そのための参考程度にしか考えていないですね。運命の愛用香水に出会うため、今はただ色々と試したいだけなので。
    あくまで、いくら偽物でもまったく違う香りでは素人にさえ気づかれてしまうと思うので、極力香りは寄せてくるだろう、という前提の元ですが。
    素人に分からないレベルの完成度ならオッケーです。

  • @tomatored9570
    @tomatored9570 2 роки тому +1

    ぱっと見分からなかった…

  • @kpon3735
    @kpon3735 3 місяці тому

    ー結果いい匂いはするー
    1月にメルカリshopからレイジーサンデーを5100円で購入しました、分割払いですが。怪しいなーとは思ってましたが。(昔1本購入した物と比較)
    このサイトを見て確認
    ①ノズルはまっすぐでした
    ②箱のラベル、女性の肌の色薄い
    ③布地のラベル確かに目が少し粗い
    ④匂いの持続、、言われて見れば少し薄い🤔?
    飲み会でアウターに振って行ったことがありましたが、ハンガーを掛けてくれた女性や近くにいた男性に、いい匂い〜って言われました✋ 持続性以外ははっきり言って差がないと思います。持続性もそもそもねー?
    販売者のアカウントがページ見つからないとなっているので、完全怪しいですが、
    分割払いの支払い状況も0%のままで、
    請求されてない!?笑
    どれを選ぶかですが、
    匂いに2万、3万はファッション全体の中でコスパ悪いなーと思ってしまいます。。

    • @ういる-k8q
      @ういる-k8q 3 місяці тому

      2,3万といえど1〜2年は平気で使えます
      繊細な匂い、ノートの変化、品質の安定性
      どれを取っても本物一択ですしそもそも偽物を使おうかなんて選択肢をあげてはなりません

    • @AAha-p1g
      @AAha-p1g 2 місяці тому

      まず、本物と偽物があるという知識を持っているのにちょっと安いから偽物を買うっていうダサい思考に陥らない
      褒めてくれた人にも気持ちよくありがとうって言いたいし
      偽物で満足って堂々と言える…笑そういうプライドとかブランドへの敬意とかないのですか?

    • @kpon3735
      @kpon3735 2 місяці тому

      ⁠@@AAha-p1g
      上から目線ありがとう。
      いろんな見方あるよねっていう柔軟性の話で、ファッション全体のどこに質の高い物を取り入れて満足するかは人次第。君の言ってるプライドも自己満の世界で、自分で言っちゃうとダサいでしょ?!笑
      君が偽物とラベリングしてるだけで、例えばマルジェラの廉価版ラインで持続生が劣りますっていう説明でマルジェラが販売してたら信じるでしょ!?笑捉え方の問題。
      ブランドを着る中にUNIQLOを混ぜる工夫もあるじゃん!?匂いにそこまで本物取り入れなくてもお洒落が成立するパターンもあるよって話。
      君たちのように匂いで絶対本物を取り入れますって思考は正解だと思うし間違ってないが、他の考えを上から指摘するのは違うかなー笑
      君の視野狭いだけって言いたくなるんで。
      なお、このチャンネルの主には感謝してます。わかりやすくて。

    • @kpon3735
      @kpon3735 2 місяці тому +1

      @@AAha-p1g
      ブランドに敬意を持つってのも自己満の世界ね。何を持ってして敬意なの? 私ひとりにマルジェラが何か困るの?
      私はマルジェラの香水使ってるーなんて知り合いにマウント取ることもないし。

    • @kpon3735
      @kpon3735 2 місяці тому

      @@AAha-p1g
      コメント消されたようなので要点をもう一回まとめて投稿するよ。
      ①ファッション全体の中のどこに力入れるかは人次第で、自己満の話。
      ブランドに合わせてUNIQLO取り入れることもあるよね。
      匂いに本物取り入れる思考は正解だけど、他の考えあり得ないみたいな上から目線はダサいよ。
      ②偽物とラベリングしてるのは君。
      マルジェラの廉価版ラインで、持続性が劣りますって
      マルジェラが販売してたら信用するでしょ!?笑
      偽物だ、マルジェラだって考えないで、取りあえずいい匂い〜くらいに考えておけば使えるよ?!
      今どき柔軟剤でもとてつもなくいい匂いするから、ファッション全体のなかで中でコスパを考えるとどうかなって視点なのさ。
      それで満足するか嫌かは人次第。これも自己満。
      ③プライドって?
       ぼくは本物使ってるんだーっていう自己満でしょ。
       これも間違ってないけど、押し付けはダサいよ笑
       言わないで自分が感じていればいい話。

  • @itou1225
    @itou1225 2 місяці тому

    これ価格安いから怪しいって思うけど、初めて付ける人とか詳しくなkったら用意に騙せるな・・・

  • @みな-v4y6z
    @みな-v4y6z 2 роки тому +1

    マルジェラの偽物ってどこで買えますか?

  • @へいほー-z2o
    @へいほー-z2o 5 днів тому

    安い訳を考えよう!

  • @kenken55_66
    @kenken55_66 7 місяців тому

    香りに違いが無いなら、本物のレシピが流出してるか横流しかな

  • @イチロースズキ-k3r
    @イチロースズキ-k3r 9 місяців тому

    作ってるのは47人でしょうね。
    世界の偽物工場ですからね。
    あいつらに私のクレジットカード
    番号盗まれて被害にあいました。
    カード会社が気が付いて止めてくれた
    ので助かりました。私のカードを
    違法に使ったのは47人名でした。
    みなさまも彼らと取引するときは
    くれぐれもお気を付けください。

  • @知樹-d2k
    @知樹-d2k 2 роки тому +1

    ください

  • @hirocom-xi1qf
    @hirocom-xi1qf 4 місяці тому

    定価で買えや。