[Fly fishing] A new challenge. Find a new fishing spot. subtitles

Поділитися
Вставка

КОМЕНТАРІ • 373

  • @bari_secret_base
    @bari_secret_base  2 роки тому +70

    コメントありがとうございます。すべてにお返事できず申し訳ありません。
    いつも楽しく読ませて頂いています!
    新しい場所に行ったら、スタートに戻った気分…
    上手くいかないとワクワクしてきちゃう変な性格です笑

    • @釣り吉三平-u8k
      @釣り吉三平-u8k 2 роки тому +4

      お疲れ様です…偏光サングラスをした方が良いですよ。

    • @kysbuver2668
      @kysbuver2668 2 роки тому

      I want to catch a fish in the chest valley. I want to catch a butt.

    • @kysbuver2668
      @kysbuver2668 2 роки тому

      I want to catch a fish in the chest valley. I want to catch a butt.

    • @山本元勇
      @山本元勇 2 роки тому

      ワンコの毛針釣れますように✨🙏

    • @fabianoduvale7554
      @fabianoduvale7554 2 роки тому

      Ok😘..💞

  • @kome-junta
    @kome-junta 2 роки тому

    鱒夢さん、充実した品揃え🤩何億通りもの組み合わせの毛鉤のパターンを生み出せるな😊
    新しい釣り場、マムシの危険が少なめの冬の前後なら、この先も行けるかも😁
    釣果は『ん⁉🤔』でも、靴下がびちょびちょになるくらい楽しめたみたいやな😝
    大切なわんこの毛も入ったお手製毛鉤、初めて作った割に、ホンマに飛んでるような感じが出てて良い出来やって思うで👍
    ネックレス、蹄鉄をモチーフにしたものかな🐴
    今日、競馬、ちょい勝ちしたで🏆

  • @katumi616
    @katumi616 2 роки тому +2

    毛ばりの作り方初めて見ました。
    笑い声もたくさん聞けて見ごたえありました。
    初めての川には入らない!もいいルールですね。
    なんだかメロンパン食べたくなってきました。

  • @のぶちん-j7w
    @のぶちん-j7w 2 роки тому +1

    練習会でのばりちゃん楽しそう😄こんな可愛い子が参加してくれたら色々教えてあげたくなるよね😅
    岩場の移動は落ちないかヒヤヒヤしました💦
    気をつけてね!今回も可愛い楽しい動画をありがとう❗😃

  • @sarinasekinami5004
    @sarinasekinami5004 2 роки тому +1

    ばりりん様💕❕
    暑いですね💦❕  わんこの毛何て発想が、とても素敵です❕ わたしも、自分で作った浮きで釣れた時は、とてもとても嬉しかったです❕全てを、自分らしく楽しみましょうね💕❕ ありがとうございました。癒されましたよ🌻

  • @HANE...
    @HANE... 2 роки тому +1

    ヤッホー👋😃
    この前の練習した時のだね~☺️
    新しい釣り場に行って
    タイイングも始めたんだね~☺️
    うーたんカラー
    まーたんカラーの毛鉤も作って~☺️
    俺の羽根は使えないからねぇ~(笑)

    • @bari_secret_base
      @bari_secret_base  2 роки тому

      羽根さんやっほ~~
      遅くの返信でごめんなさい💦
      源流まで遠征に行ってきました!!
      全身筋肉痛になっています笑
      はやく見て欲しいなぁ💓

  • @xyz_knight_wing
    @xyz_knight_wing 2 роки тому

    お〜今回は、今までに無い急転直下の進化への道ですねぇ〜🎶
    講習会への参加から毛鉤作りへのチャレンジと 何と言う流れの良さ🤗❗
    しかし岸が草っ原からのフライングは そりゃ〜カラムよねぇ〜😅💦
    オイカワは 子供の頃に良く川で取ってたので 何気に懐かしいのでした。
    自分の知る範囲でマムシが居そうなのは 山の流から広くなった所に出る手前、日陰が多めで苔生した岩場のある場所…、地元は海も直ぐだけど 子供の頃に泳ぐのは基本的に川だったので😉👍

  • @ヒカル君-x2w
    @ヒカル君-x2w 2 роки тому +1

    ばりさんの目的地選び最高ですね!😊大自然良かったなぁ〜❣️毛針も上手に出来てました⤴️😍ワンコも幸せだなぁ〜🤩暑さで体調崩してしまわないように😌メロンパンコロコロ🤣

  • @佐土原泰三
    @佐土原泰三 2 роки тому +2

    やっぱり努力家だなぁ小屋さんは、
    ちゃんと空き地で、投げる練習をして、毛針だって凄いね愛犬針作るなんて、ちょっと楽しみ
    釣れるといいなぁ スタイルもいいし
    可愛い、、頑張ってね。小屋さん

  • @tomu6225
    @tomu6225 2 роки тому

    次回こそ釣れると良いね🐠
    楽しみにしてます😁✌️

    • @bari_secret_base
      @bari_secret_base  2 роки тому +1

      TOMUさんThanksありがとうございます💗
      お返事遅れてごめんなさい💦
      源流まで遠征してきました✨
      すごくハードだったんですが濃い内容だったので是非見て欲しいです!
      編集がんばります!

  • @ran39k76
    @ran39k76 2 роки тому

    さすが素敵な毛針?器用ですね!
    いや何してもばりさん面白い方向に向かってるようで楽しいです。笑🥰やっぱり可愛いは正義と笑の神が同居してます。笑🥰👍

  • @まさし-g2u
    @まさし-g2u 2 роки тому +1

    お店に行ったりフィッシング教室に行ったりと勉強になりますよね🎵
    毛鉤もばりりんさんだけの毛鉤作ったりと素晴らしいですね🥰
    せっかく毛鉤作ったんですし釣れたら嬉しいですね💕
    楽しみが増えて1つずつ出来ることが出来てきたら嬉しいですね🥰

  • @大福-m8g
    @大福-m8g 2 роки тому +1

    あいかわらずかわいくて元気いっぱいなばりさんが好きです💯

  • @ゆういちひろた-h7d
    @ゆういちひろた-h7d 2 роки тому

    何度か拝見させて頂いてました。
    初めてコメントさせて頂きます。
    自分もFly Fishingを始めた頃は、しょっちゅう後ろの草や枝に引っ掻けてフライをロストしてました。
    自分が始めた頃は、フライ1個300円くらいしたので、泣きそうでした…。
    で、タイイングをすることに。
    自作のフライで渓流魚を釣った時は、めちゃくちゃ嬉しかったですね。
    自作のフライで渓流魚を釣れると良いですね‼️
    次回の動画も楽しみにしています✨

  • @和彦桑子
    @和彦桑子 2 роки тому +1

    いつも、動画楽しみに視聴してます。なんか、後ろのタロウ?が、ばりちゃんがんばれーって、応援してるみたい、いいショットですね。

  • @リセロ-r3z
    @リセロ-r3z 2 роки тому +2

    どんどん楽しみの経験値が上がっていく👍
    あの場所がばりさんの本拠地になったね✨
    獣の毛、ある底脱脂したら沈みそうな感じがするけどどうなんだろね🤔
    観て楽しかったよ♪

  • @前田幸司-r2c
    @前田幸司-r2c 2 роки тому

    フライフッシング🎣
    楽しい練習とアドバイスでしたね🤗いざ川え😊フライはコントロール難しそう😣石の上に乗って安定が難しそうだね🫤釣れなくても頑張って👍チャレンジと回数で上達すてください🤗

  • @eizo681
    @eizo681 2 роки тому +1

    ばりちゃん、こんばんは🤗
    とうとう毛鉤作りの道に入ったんですね❗️
    毛鉤山人めざして頑張って下さい👍
    今回サービスショット多めで嬉しい〜😆

  • @露草-q6p
    @露草-q6p 2 роки тому

    ばりりんこんばんは😃
    いぬの毛の“幸運の黄色い毛鉤”可愛いですね😊💕
    まさかグルーミングされた自分の毛が毛鉤にされているとは…🤭
    川で使うの楽しみですね。
    新規開拓の川楽しそうでしたね、🐟オイカワいつか釣って図鑑に載せてくださいね。
    メロンパンころりん危なかったですね、落としたら『メロンパンころりんすっとんとん♪』ってお魚達の歌が聞こえたかも😁
    わくわくして楽しかったです、また楽しみにしてますね😊💖

  • @aoiryu2278
    @aoiryu2278 2 роки тому

    やったー❗️ついにフライタイイング開始ですね❗️これからいっそうフライフィッシングが楽しくなりますね😊さっそくワンコの毛使うとこが独創的で面白かった🤣僕も飼っているウサギの抜け毛もらってますけど。。さすがフライ専門店!マテリアル沢山ですね。色々教えてもらえてよかったですね😊

  • @sarasarapowdersnow
    @sarasarapowdersnow 2 роки тому

    何日か前にこちらのチャンネル見つけました! 以前やってた筋トレのチャンネルを観てたのでばりきんさん、ばりさん?がユーチューブ続けてたことを知ってテンション上がりました☺ いろんなことに挑戦して楽しんでいるみたいでよかったです😚

  • @岩魚-y5v
    @岩魚-y5v 2 роки тому +1

    いつも楽しみにしています!そして、元気を頂いています!私もフライフィッシャーです。フライタイイング左手使っつていた所見事でした!これからの時期は陸生昆虫パターンも面白いですよ!言葉の表現の仕方がとても可愛い〜!又楽しみにしていますね!

  • @ろむ.ろむ
    @ろむ.ろむ 2 роки тому +1

    🔰の毛鉤作成お疲れ様でした🦟
    また1つレベルが上がった😀
    くるくるクルクル🌀相変わらずの安定感 笑
    履き替え用の靴🚙に装備させないとね❗️

  • @ぴよぴよ-y1o
    @ぴよぴよ-y1o 2 роки тому

    ばりさんこんばんは~!😊
    今回の川の雰囲気すごく良かったですー!
    釣れなかったのは残念でしたが、新しいポイントをみつけるとワクワクしますね!😆
    それにしても、いつも楽しいですね!😂
    ばりさんが笑うたび、つられて笑ってしまうようになってしまった…😂😂😂
    キャスト講習からタイイング…フリーザのTシャツ🤣からの実釣!(笑)
    今回も癒されました!
    また楽しい動画を待ってまーす!

  • @やまちゃ-u7p
    @やまちゃ-u7p 2 роки тому +2

    ばりさんの動画サイコー🤣🤣🤣いつも楽しく拝見させていただいてます🤗

  • @モンぱぱ-v9o
    @モンぱぱ-v9o 2 роки тому +1

    初めまして、🥰毛鉤釣り🎣難しそうですね。動画見て勉強させてもらいますね。😉頑張って下さい。
    これからも、よろしく😉😉

  • @flyingseaturtle989
    @flyingseaturtle989 2 роки тому

    ばりさんこんにちはー🤗
    お店の楽しい仲間👍ばりさんがこっそりドジってても優しく対応してくれるの嬉しいね🤗初めての場所は慎重に👍ばりさん正解👍✨やぶこぎは果てしないよねー😱
    上手くいかないとワクワクって俺もそのタイプだな🤣自作フライで釣れたらめっちゃ嬉しいからお楽しみだね✨👍
    セブンのメロンパンてメロンパン界で一番ウマイって気がするの俺だけ?🤣
    お休み満喫できるのってめっちゃ素晴らしい👍✨🤗

  • @yoshinarimatuura9689
    @yoshinarimatuura9689 2 роки тому

    フライはやったことないので、いつも楽しく拝見しています。北関東は淡水関係のショップが充実してますね〜😃
    むかし昔に柏のルアーショップへいったのが懐かしいです。
    マイフライも上手くできた感じで、次回の釣行は楽しみですね👍👍背景のウルトラマンタロウとガンダムの下半身が気になりますました…😁

  • @あぁ中年
    @あぁ中年 2 роки тому

    草との戦いでしたねー❤️
    へっぴり腰が超かわいい😍❤️💕

  • @末宗省吾
    @末宗省吾 2 роки тому +1

    ばりさん、お久しぶりです。
    フリーザの53万Tシャツ可愛くて似合ってます。ナイスバディは、健在ですね❤️
    いつもお疲れ様です❤️

  • @r.v.w9696
    @r.v.w9696 2 роки тому +1

    とうとう毛ばり巻き始めたね
    ばりりんの好奇心凄いよね
    そしてそのポジティブな心持ち
    なるほど動画が楽しいわけだ💛

  • @yasundesun
    @yasundesun 2 роки тому

    釣れなかったのは残念😱草が生い茂ってるところはフライ難しそうだね🤔
    イッヌの毛針釣れたらご褒美くれと言ってるかも😆
    結構足場が悪そうなところも増えて来てるかなぁ😱ウエストのライフジャケットをつけた方がいいかなぁ😳結構深そうだったし心配です☺️無理はしないでね😃🤚

    • @bari_secret_base
      @bari_secret_base  2 роки тому +1

      ヤスンさんこんばんは🌟
      お返事遅れてしまいごめんなさい💦
      源流に遠征してきました❣尾てい骨負傷しました笑(大したことはないです)
      釣れたらイッヌにご褒美あげますね笑
      まずは慣れたいつもの釣り場で使ってみます!!

    • @yasundesun
      @yasundesun 2 роки тому

      心配が当たってしまった😱
      本当無理せずに安全第一☺️👍

  • @nimacamp
    @nimacamp 2 роки тому +1

    フライとテンカラしてみたいです
    ゆくゆくはタイイングセット買いた~~~い
    川ってホント癒されます

  • @よし-w1n2f
    @よし-w1n2f 2 роки тому +2

    こんばんはバリりんさんいつも楽しく拝見してます 釣りハマるとたのしいですよね私も好きです

  • @MrEbiten
    @MrEbiten 2 роки тому

    毛ばりまで自作するなるて、渓流釣りにかなりハマって来たね!👍全身迷彩服コーデなのがカッコよかったよ✨ばりちゃんの成長していく様子が見れて楽しい動画でした‪🎣‬また次の動画も楽しみ!😊

  • @博勝-d9r
    @博勝-d9r 2 роки тому

    小屋ちゃん こんばんは^_^
    すごいね〜タイイングも覚えてしまったんですね
    これで釣れたらいいですね〜
    小屋ちゃんの仕草が可愛くてたまらないです❤️❤️❤️❤️😆🤣

  • @QuestAngler
    @QuestAngler 2 роки тому

    ペットの毛でタイイングは最高ですね😄ツヤツヤで釣れそう!!いぬ毛鉤にワクワクしかないっ!
    ナイスフライフィッシング😄👍

  • @enjoyplus8802
    @enjoyplus8802 2 роки тому

    ばりりんちゃんこんばんは😃🌃いつか大物を釣れることを期待しております☺️釣って自分で捌けるようになったら釣り名人ですよね😁ばりりんちゃんならきっと出来るよ☺️焦らず、ケガに気を付けてね☀️

  • @sirskidney7998
    @sirskidney7998 2 роки тому +2

    Hi Bari, what a wonderful video showing us your new fishing spot and tying your own flies. I’m sure it will be rewarding to catch a fish on a fly you tied yourself! Well done 👍 and thank you 🙏

  • @赤城群馬
    @赤城群馬 2 роки тому +1

    今晩は、何時も鮎タイツはいてるのに、川の中に入れば草は 気にしなくても良いのにね。 毛鉤巻くの 楽しんで、
    自分で巻いた 毛鉤で釣れたら すごく嬉しいからね。

  • @白銀-h9e
    @白銀-h9e 2 роки тому

    そんなべっぴんがってなんで難しい!
    fry fishingをしようと思ったんですか?
    fryfishingを😊続けられるのであれば、bistable 鳥のはね買って自分流の毛針を作りたくなりますね✨
    自分で、作った毛ばりに、Lies🦈した 岩魚や山女が 釣れると最高🙌
    フライフイシングに、🌊海釣り安全に気を付けて楽しい動画アップ!楽しみにしています❤️
    🙋 ばい BYE-BYE…

  • @tidlla
    @tidlla 2 роки тому

    釣れなくとも楽しい、正解です。
    ウィップフィニッシャーの使い方もバッチリですね。
    使ってたゴールドのバイス、私が愛用しているコッタレリ・トリポッドでビックリでしたね(笑)。

  • @武藤たかし-i7i
    @武藤たかし-i7i 2 роки тому

    ばりりん🦄暑い中?お疲れ様でした🙋毛鉤まで作るなんてかなりハマってきたのかなぁ🤔次こそは、大物が釣れるように願ってますね🙏🛐

  • @レイニーストライプ
    @レイニーストライプ 2 роки тому +1

    お疲れ様です😌
    毛鉤を自作し始めたら完全に沼にハマりますね😃
    いつもながら釣りのファッションがかっこよくて好きです😊

  • @羽場照雄
    @羽場照雄 2 роки тому

    おいらエサ釣りしてました。アマゴだけど 非常に難しい釣りを選ばれ
    たなーと思って面白そうだから
    それに綺麗だし男心掴んだ良い作品です。

  • @marcellusabel2977
    @marcellusabel2977 2 роки тому +2

    Always be carefull there ms...i hope u had a wonderful journey through all of your vlog...i hope there will be more vlog coming up...thank u for everything u did on your vlog🎉👏👏👏

  • @user-poseidon
    @user-poseidon 2 роки тому +1

    毛バリって、そうやって作るのですね。初めて見ました。勉強になります!                    で、フリーザ様のTシャツ。さすがの戦闘力ですね!(笑)

  • @中野学-r4r
    @中野学-r4r 2 роки тому

    フライ綺麗に巻けましたね。
    ワンちゃんボディのCDC ダン?ですね😊
    人間からは見にくいけど、ナチュラルタンとか茶系のフライも良く釣れますよ~😁

  • @sleeplessnight5205
    @sleeplessnight5205 2 роки тому

    ばりりんさんこんばんは😃
    釣れなかったのは残念でしたけど、釣りは釣れなくても楽しめたら勝ちです(^^♪
    次回は自作のフライで釣れると良いですね、頑張って下さい😊

    • @bari_secret_base
      @bari_secret_base  2 роки тому +1

      sleeplessnight さんThanksありがとうございます💓
      源流まで遠征してきてお返事遅れてしまいごめんなさい💦
      電波もない場所でハードでした笑
      いつもと違った動画をお届けできればうれしいです。
      イヌ毛鉤はまず、いつもの釣り場で試してきますね!!

    • @sleeplessnight5205
      @sleeplessnight5205 2 роки тому

      @@bari_secret_base
      ばりりんさんこんにちは、コメ返しなんて気にせず時間が有るときで構いませんよ😐

  • @Yasuko_Ohya
    @Yasuko_Ohya 2 роки тому

    バリさんのおかげでフライフィッシング がブームですありがとう💕🐟

    • @bari_secret_base
      @bari_secret_base  2 роки тому +1

      うわぁ〜大谷さんありがとうございます🙇‍♀️
      ずっと動画見させて頂いていましたが、私みたいな者がコメントしていいのかと遠慮してました。
      動画の大谷さんらしい雰囲気が素敵です。いつも私の知らない世界を楽しませて頂いています☺️

  • @ぬぬねね-m2n
    @ぬぬねね-m2n 2 роки тому +1

    フライタイイングお上手ですね!わんちゃんの毛を使うアイデアも面白いです
    実釣楽しみにしています!

  • @孝裕-h7d
    @孝裕-h7d 2 роки тому +2

    楽しい動画をありがとうございます😊

  • @yoshihiro8920
    @yoshihiro8920 2 роки тому

    初めてコメントします。
    私も最初は、自分で作った毛鉤で釣れるのか半信半疑でした。
    しかも最初の一匹が釣れるまで一年以上掛かりました。
    毛鉤の材料(マテリアル)も専用のものでなくても大丈夫です。私は猫の毛で作り、釣れました。
    専用のマテリアルは値段も高いので、手芸用品で使えそうな物もあるので探してみるのも面白いです。
    バーブレスフックにする場合は、返しを潰した後、布に刺して引っ掛からずに抜ける事を確認するか、
    最初からバーブレスフックを使えば良いですよ。
    今後の成長を楽しみにしています。頑張ってください。

  • @ryo5989hiro
    @ryo5989hiro 2 роки тому +2

    ばりりんこんばんは😄
    次回は自作の毛鉤での釣りかな❓😄
    無事に釣れるといいね😊
    ここ最近は気温も高くなってきているから、熱中症には注意してね🤗

  • @TM-it1vr
    @TM-it1vr 2 роки тому +7

    スタイルの良さに惹かれて見ました❗

  • @johnnykuro5635
    @johnnykuro5635 2 роки тому

    ばりりんお疲れ様です。💕🤗昔釣り好きの知り合いが毛鉤用に猪1頭丸ごと買ってました。勿論肉も食べるんですが。🐗

  • @くまぞう-b7k
    @くまぞう-b7k 2 роки тому

    フライのお店って毛皮があるんや!って思ってたら
    毛鉤に使う為なんやね
    なるほど
    練習会にばりりんいるなら参加したいw
    マムシは怖いね、気を付けてね
    とうとう毛鉤作りだしたね
    自分で作った毛鉤で釣れたら嬉しいうよね~♬

  • @金森愛史
    @金森愛史 2 роки тому

    う〜ん✨ こうゆう釣り動画を観るとフライフィッシング🎣したくなるなぁ❗️😆

  • @AR_AUDIO21-f8d
    @AR_AUDIO21-f8d 2 роки тому +1

    美しく、優しく、そして笑顔。マンタフフル

  • @naokku9450
    @naokku9450 2 роки тому

    ばりちゃんフライフィッシングもやるんだね~!しかも毛針を作るとこから!凄いよね~。ばりちゃんと遊んだら楽しそうだなぁ😆

  • @coku6640
    @coku6640 2 роки тому

    なかなか釣り場探しもムズいでしょう〰️‼️海に出てもなかなか釣り場所がなかなか釣り場所が〰️無い‼️🍀

  • @yappyjet1130
    @yappyjet1130 2 роки тому +1

    練習会は得られるものが多そうですね😊
    努力が実を結びますように🎣
    マムシ怖っ💦
    1人で釣りに行かれる時は、怪我等も気を付けて下さいね!

  • @gogoflyman
    @gogoflyman 2 роки тому +1

    バリさんお疲れ様でした。オイカワはあのシステムではちょっと厳しいんじゃないかなぁ。しかしチャレンジする事は大切だと思います。タイイングも始めたんですね。バリさんを見てるととても微笑ましくて自分のフライを始めた頃を思い出します。次の動画も楽しみにしていますね。

  • @1966june6
    @1966june6 2 роки тому

    まむしには気を付けてね。
    10万人目前ですね。おめでとうございます。

  • @ssinn0801
    @ssinn0801 2 роки тому +1

    フライフィッシングって難しいイメージがあってやったことありませんが、挑戦されてる姿が素敵だなっていつも思って見てます。頑張ってください👍

  • @勝彦杉山
    @勝彦杉山 2 роки тому

    着実にフライにのめり込んでいますね!タイイングは、慣れてくると自分のイメージしたフライを手軽に自作できます。釣行中思いついたフライや改良したいアイデアを、帰宅後や釣行中、すぐにタイイングできます。それで釣れたら、すごくうれしいです。人の力はすごいもので、巻き続けていると、切れまくっていた極細のスレッドの限界を手が覚えて切れなくなり、爪楊枝の頭くらいのフックがだんだん大きく見えてきたり。何日も、うまく巻けなかったパターンが、一晩寝たらできる様になったりします。今、鮎のドブ釣りの毛針にもチャレンジしていますが、タイイングの難しさを補う、前アタリの繊細さ、一転しての本アタリの引きの強さは、友釣りとは別の楽しさです。これからも、いろんな釣りに挑戦してください。応援しています。

  • @ひろ平
    @ひろ平 2 роки тому +1

    「鱒夢」さんにSAWADAさんのフック置いてあるんだ〜…思わぬ情報ありがとうございます(笑)😊
    ラインのループが良くなりましたね。私ごとき…ですけど上手になって来ました!☺️
    草に引っ掛かるのはフライあるある。ロールキャストにするか、リーダーを短くしてね。あと…岩の歩行は慎重に(危険です)
    いつも楽しみです。ありがとうございました😍

  • @mrmjo99
    @mrmjo99 2 роки тому

    夏になり、陸生昆虫の季節がやってきます。 アント(アリ)とか小さなコガネムシとか。 黒いスレッドでか胴体だけ水面の下に沈むようなアリパターンとか、ピーコックハールとウレタンフォームで簡単にまけるコガネムシパターンとか。そういえばアマゾンで同じようなカラーの6フィートの激安ロッドセット、ポチってしまった。

  • @熊町野
    @熊町野 2 роки тому

    地道に努力を重ねていることがよくわかりました! しかも謙虚で前向きで、すごいね。
    毛バリの作り方も面白かった。これで釣れると最高ですね。
    また元気なチャレンジを見せてください。蛇は怖い!気を付けてくださいね。
    あと着替え一式は車に常備していてもいいかも。

  • @松田義信-k3h
    @松田義信-k3h 2 роки тому

    いろいろ挑戦してる姿いいね👍       それにしても可愛い❤️          毛鉤専門店の隣の町にすんでるからそのうち会うかもね☺️

  • @shimajiro-833
    @shimajiro-833 2 роки тому

    タイイングまでやる様になったんですね😨💦流石です💦先週フライとエサ釣り竿、両方持って渓流釣りに行ってきました。ただただ…疲れた😣💦⤵️やっぱり竿は1本に絞って釣り上がる方がいいと。ちなみに、どっちでも釣れました🎶

  • @アランドロン-b3l
    @アランドロン-b3l 2 роки тому

    待ってました!正義の味方🦸‍♀️

  • @髙橋護-t7o
    @髙橋護-t7o 2 роки тому

    とりあえず、 草 は何処に行っても釣れるのはわかりましたね。バリさんは🤔ズルい🤗。何処に行っても、その美貌で魚も人も釣ってしまう。私は騙されませんよ~🤓いくら投げるのが上手くなっても、誘いが上手くても、引っ掛かりませんから。あっ😀既に自分。。。釣られてしまってましたネ。毛鉤をポイントに投入する姿!!カッコいいですよね~(^o^)今はへっぴり腰ですが。。。お疲れ様デス🤓

  • @藤田生幸
    @藤田生幸 2 роки тому +1

    自分で作った毛針で釣り上げるともっと釣り面白くなるんでしょうねこれからもケガなどしないように体に気をつけて動画配信楽しみにしていますね。

  • @ふぁざー-z7d
    @ふぁざー-z7d 2 роки тому

    凄く綺麗なループが出来るようになってました。ビックリです😲。あれだけ綺麗なら、2キャスト位でポイントに落とせれば100点。ついでにダウンクロスじゃなくてアップクロスでキャストした方が魚からバリちゃんが見えないからいいですよ。
    頑張って下さい。お金のかかる遊びですので、無理しないようにネ。最近のバイスはお洒落ですネ。タイイングは十分及第点ですよ💛

  • @masato5521
    @masato5521 2 роки тому

    バリさん。なんでも頑張るチャンジャーですね。フライ女子👍

  • @ミウララオウ
    @ミウララオウ 2 роки тому

    ばりちゃん遅くなりましたぁ💦
    ばりちゃん釣りの知識もだけどどんどん上手なってスゴォ✨
    可愛いしがんばり屋さんだし最強😍✨

  • @ケネスチャンネル
    @ケネスチャンネル 2 роки тому +1

    コメント失礼致します
    自分もフライフィッシングして、投げ方もばり様と同じ投げ方ですが、身体を右に向けると、ラインの軌道を確認しやすいですから、障害物などにフライやラインが引っかかるのを回避しやすいと思います。
    自分は練習は本流や公園でやったりして悪いくせを直したり、新しいラインを合わせをしたりしてます。
    犬の毛で作ったフライで釣れるといいですね。

  • @hairdresser4876
    @hairdresser4876 2 роки тому

    藪漕ぎするとき昨日肩をマダニにやられました笑
    緊急外来で切開して取ってもらいました。元気なマダニでした。気をつけてくださいね🎣

  • @タヌキオヤジ-p9p
    @タヌキオヤジ-p9p 2 роки тому

    おぉ、毛鉤作成ですか!いいですねー
    釣りするより作る方が楽しくなっちゃったりして、、、w
    自作の毛鉤で釣って燻製にしたら楽しそう!
    そんな動画も待ってるよー

  • @serena-it7rd
    @serena-it7rd 2 роки тому

    こんばんは。毎回、楽しく拝見させていただいています。
    草に引っ掛けてしまうのは、フライフィッシングあるあるですね。
    私もよくやって、一人でキーっとなってます。あと、木の枝にもひっかけます。
    そういう時はやっぱりメロンパンです。休憩タイム。
    投げているときのラインのループは前々から奇麗にできているように見えました。すごい上手に投げられているように見えます。
    あとは自分の場合だと、投げるのに無理のない範囲でリーダーとティペットをなるべく長くしてます。
    ドライフライ、浮くやつははエルクヘアカディスとパラシュート、お気に入りの黄色いフライ、わんこバージョンがいくつかあればいいと思います。
    同じフライでも針の大きさを変えてあげると、大体小さくすると、渓流魚たちが食べてくれますよ。
    私も去年から青森に引っ越して、こちらの川を探検中です。

  • @kazutohara9443
    @kazutohara9443 2 роки тому

    犬や猫を飼っている人は、その毛でフライをまくことはよくやりますね。
    ワンコフライとかニャンコフライと言ってる人もいます。
    大体ドライ系のボディ材にするか、ウエットですとSMC系のフライにする方が多いようですね。
    今回バリさんがまいたのは、マーカーをポストに巻いた変形のパラシュート系で、ウイングは
    CDCでしょうか?
    慣れないうちは、タイイングの際に、針のポイントをバイスのジョーの中に隠すようにフックを
    セットするとスレッドが引っかからないので、やりやすいですよ。

  • @トイプードルアプリコット陽向

    パリさん動画楽しく見させてもらってます〜フライ道具揃えてあるんですが、デビューまだですね。参考にさえてもらいます。🎣😊😊😊

  • @kk712kk
    @kk712kk 2 роки тому

    あんま無理して足場の悪い所をガツガツ攻めんようにね⚡
    何かあったら危ないでね😉🍀
    引け腰が可愛ぃ😁

  • @speyfishing8962
    @speyfishing8962 2 роки тому

    始めた頃を思い出してほのぼのとした気持ちになる動画でした。
    リーダーは、あるあるですよね(笑)。
    ループも安定してきましたね。
    タイイングは初めてにしては上手ですよ!
    そのうち何でもマテリアルに見えてくる病を発症するかもしれません(笑)。
    それにしても見たことないバイスですね。

  • @道化師-b1v
    @道化師-b1v 2 роки тому +1

    靴下絞った時の足汗の量!ハンパねぇぇぇぇっ(笑)自作の道具で釣れるとめっちゃ感動しますよ!楽しかったです😄

  • @Nemo-nr5ic
    @Nemo-nr5ic Рік тому

    ウルトラマンタロウ好きなのかな❔
    後…ガンダムの下の部分❔
    笑えるな~👍

  • @Sleketebbless
    @Sleketebbless 2 роки тому +1

    Tempatnya memancing sungguh luar biasa sangat indah , alangkah senangnya bisa memancing di sungai berarus deras. Semangat anda luar biasa

  • @twinsangel1214
    @twinsangel1214 2 роки тому

    このように背後に草や木があるところでは、ロールキャストやスペイで投げれると便利です。
    先ずは、ロールキャストが簡単だと思います。
    色々な投げ方があるので調べてみてください。
    何事でもチャレンジすること、素晴らしい、カッコ良いです。

  • @channel-dq3vh
    @channel-dq3vh 2 роки тому +1

    フリーザ様!も気になるけど、後ろのウルトラマンタロウと下半身だけのロボがぁ~なんだろ🤔
    釣りライフ楽しんでて良いですね

  • @ケン1-h3s
    @ケン1-h3s 2 роки тому

    ひさしぶりにバリちゃんみたよ!
    フライすごくうまくなったよね😄良い川で見ててうらやましいです!熊さんには気をつけて!

  • @PIE_MART
    @PIE_MART 2 роки тому

    開拓精神すばらしいです😊こー言う人が上手くなるんですよ😃ワンコの毛は浮力無いのでニンフが良いですよ😊白い毛だけ集めてシュッとした細身のとジャギーなシルエットが太く見えるタイプのをフックサイズ#16~#20を数本ボックスに入れておくと良いことあるかも😍

  • @文夫大友
    @文夫大友 2 роки тому

    昔は買い物と称して山で鳥の毛拾ってマテリアルにしてたそうです 楽しんで下さい 何時も涙しながら応援してます 色々な釣りを楽しんで来ましたが一番心豊かな時だったと思います

  • @のんたん-r4f
    @のんたん-r4f 2 роки тому +1

    岩場を渡る時は、なるべく両手にできるようにね…海も同じ🤗

  • @ICE-ve4df
    @ICE-ve4df Рік тому

    ばりちゃん😊おはようございます❤
    本庄まできたんだね😊
    僕は隣の深谷市に住んでるんですよ😂
    大好きなばりちゃんが近くに来たとは(泣)😢
    なぜかうれしい💜

    • @bari_secret_base
      @bari_secret_base  Рік тому +1

      ICEさんおはようございます(__)
      そうなんですか!!
      もう何度も本庄まで行っています。深谷も高速で通ってます。
      ねっぎねっぎねぎーーーーって自作ソングを歌いながら通過してます笑
      良い釣り場が近くていいですね✨

  • @一文字-t6x
    @一文字-t6x 2 роки тому +1

    気泡が出来ると釣果に繋がりますね 第1号試作品楽しみです

  • @たかし-x7p3n
    @たかし-x7p3n 2 роки тому

    こんばんは!フライフィッシング難しそ~~う?釣れなかったのは残念ですが、様になっていると思いますよ!あとは、手作りの毛鉤で🐟ゲットできるといいですね~💪💪💪

  • @東浦正幸-g4s
    @東浦正幸-g4s 2 роки тому +1

    絡まってるし😂草がたかいところはロッドを立てて高いところでって…これもまた経験かなぁ😅マムシは怖い‼️一人の時は…靴下絞る人初めて見たよ😂😅バイバイバリりん😊

  • @umetarooooo
    @umetarooooo 2 роки тому

    フライフィッシング🎣興味津々😙♪

  • @mrmjo99
    @mrmjo99 2 роки тому

    楽しそう。いい渓流だなぁ。ショートロッド、軽快でいいよね。マテリアルは虫がつくから気を付けてね。