Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
昔EZR新車買って信号待ちで立ちごけしそうになりローンが!!の一心で耐えたことがあるわ。
草
ワロタ止まらんw
後半の腕の左右で力のベクトルを反対にして反作用で起こすやり方だけどこれはきっかけだけで腰を意識して脚力で起こすのは変わりないですね最初にお客さんがやってたような腰の横を車体に当てて起こすベーシックなやり方を習った人が殆どだろうけど
見た目じゃ伝わらないこの重さ
センタースタンド立てだけど、今の国産は大丈夫でしょうけど、昔の外車なんかでセンターの力点がやたら鋭いヤツがあり、底の柔らかい靴でやって足やって半年棒に振ったライダーいたらしい。ブーツは偉大らしいw
最後のハンドルを持ってのお越しかたは、昔ハーレーの展示販売会で、やってましたで、誰がやってみますか?とのことで、自分が飛び出してやりました☺簡単に上がりました(ハーレーなので、重心が低いので尚更簡単でしょうが)その後、女性がやってましたが、これも簡単に上がりました☺しかし、こう言う動画助かりますね☺自分が立ち転けすると、やり方忘れてるのであれ?どうするんだけ?て、なりますからたまに見ておかないと
1.センターから降ろす時に倒した事ある2.取り回しをする時鼻血が出そうになる3.転倒したダメージより起こす時のダメージの方が大きい4.常に自分側に少し倒して取り回しをする全部俺の事だ!!
7年前のたきざわさんっだ
個人的な意見なのですがエンジンガードとリアのケースガードがあるので少し起きていることと、はじめから両タイヤが接地しているので起こしやすいと思います💛
女性で起こせる人マジですげえと思う
燃料満タンで右側に倒れた時の起こし方もやって欲しい、自分は左側だと起こせるが右側だと出来なかったので、どちらも燃料満タンの状態でした、車種はR1000です。
すごく分かりやすい!
イベントで乗る時もちゃんと後方確認してから乗ってるね(^。^)基本が一番安全で美しい。
座った状態から立ち上がる力で起こすと、立ち上がった時にちょうどバイクがまっすぐ立つから反対側に倒れることはないんですよね。大型二輪免許が限定解除の一発試験でしか取れなかったころ、教習所で、ハンドルを左に切って「固定」した状態で左手(クラッチ)の調整のみで旋回する練習をしました。この時は何十回も転倒、引き起こしを繰り返してさすがにヘトヘトになりました。
11:30 女性隊員 体も使った起こし方。成功13:43 女性隊員 腕のみでの起こし方。不成功この動画で学べる事は、バイクに体を押し付けて起こすことが大切なのだなと思いました。
平地だからな!これが山とかで シート側が下になってると250ですら起こすのが大変です。
あ、私もほとんどに当てはまりますね。取り回しして「ふん!」って力を入れた時本当に鼻血が出たことがありますよ!
hg1029 もしかして重量挙げの選手か何かで?笑
バイク乗らないけど、わかりやすい。
私はホンダバイク大好きです!カッコイイな!
このワンポイントいいっすねぇ。ありがとうございます。
とても勉強になりました!
Heres the english comment you were looking for, we are both in a very far away place of youtube. How did we end up here?
Because we like motorcycle lol
怪我があってもいけないんでね~(バイクの怪我)
すげえなあ、このお巡りさん!液体金属のターミネーターに違いない!!笑
最初にバイクを起こした一般の方凄い‼️スタンド掛けた後ハンドルを左にしてるのも正解⭕
もしもし はい お疲れ様でーす はい はい はい? はい あーわかりましたぁ はい#*たまわりまーす はーい気になってしょうがない。
精神分裂か
声可愛いしw
探しちゃった
やっぱり慣れてないと、腕の力で上げようとするから上手くいかないんだね。体幹を上手く使わないと行けないんだね。まぁ、でも初めにやったスクワット的な上げ方でも良いと思う。この女性の人も白バイ隊員なんだろうな。女性の白バイ隊員の競技会とか見ると死ぬほど上手いからびびる。力が無くても運転は凄いと思う。
50ccばかり狙って取り締まっている白バイを見つけると憤るが、反面、白バイ乗りの乗車スタイルが世界で一番好きだ。
take5t0ky0jpn さんこれはたまにいるなあ。究極に酷いのになると5km/h未満で捕まえに来る戯けが…。
@@mouha-damashii.1973 警察組織は上意下逹、奴らも大変なんだよ。署長から「今月の取締まり目標〇〇円(件)」ってハッパ掛けられているからね。 そして署長は道交法違反の罰金が振込まれる所へと天下って行く訳だ。 それでも現場の交通課の警官が「道交法を悪用した路上での金儲け」に映るトラップの様な取締まりで切符を切っている姿を目にすると嫌な気分になるね。
take5t0ky0jpn さん流石に、3km/hオーバーで捕まえに来た時は先輩警官に頭しばかれてたのを見ましたwそんなんはスルーしろって怒鳴られながら。笑
そんな取り締まりしてたら公道を走る車がいなくなりそう
私も一度教習所で400CCのMT車を起こす体験を致しましたが、目から星が飛び出す位重かったのと、案の定筋肉痛になりました(笑)
バンパーがなくて、完全にバイクが寝た状態から 起こすコツを教えて欲しいです。
エンジンガードあると起こすの楽ですよね。教習所では楽に起こせたのに自分では結構苦労しました
動画内で少し説明されてましたが、左に倒れた場合左手は引き上げる感じで、右手は押してあげる感じって事ですね。コツさえ掴めれば、エンジンガードなくても引き起こせるかと
〜優しいバイクの倒し方〜
倒れたバイクをよいしょって持ち上げたら逆側に倒れたことあるわ
非力か
最初の教習の時のワイや( ᐛ👐 )
かわいいね
@@gogogiants868 何百キロもあるんやで
北条義時 力じゃなくてバランスの問題だ
こういう動画が見たかった!
おねえちゃん 練習したのに起こせないなんて・・ 結構難しいんだね!
プロはプロと思えたので凄いです
めがねのおっちゃん すごw
この動画みて、自分の家の駐車場で隼倒してやってみたけど絶対無理、腕千切れる、普通に車校で習った起こし方しか無理でしたね
別のチャンネルの動画で、お相撲さんみたいな“先生”が、片手一本で軽々と起こしているよ☺️
バイク乗りたい
下にも書かれてるけど、自動二輪って地面にベタ付けで倒れるんだけど、その場合だとこの持ち上げ方って無理じゃないかな?ってゆうのが感想。だから、至ってシンプルに倒れた側のハンドルを切って反対の手で車体を持って起こす側に体重を掛けて持ち上げるかな。
白バイ、一回運転してみたいなぁ
こういう動画見ると教習所のやり方は良い方法なのだろうか?と思ってしまう
良いやり方も悪いやり方もない。色々試した結果、俺の場合は教習所のやり方が一番やりやすくて、この動画のやり方は腕にだけ負担がかかって、いまいちという結論に至った。でもだからと言って白バイ隊員が嘘っぱちっていうわけじゃない。教習所のやり方だとやりにくい人だっていくらでもいる。その人の癖や体格、乗ってるバイクの大きさや重量etc…で良いやり方ってのは千差万別。人によって真逆な結論なんて当たり前。要は・・・『ユーチューブのコメントでグダグダ言ってるくらいなら自分のバイクで実験しろ!』・・・ってこと。それで自分がやりやすいと感じた方法が良い方法ってことだよ。
ハンドルを右に切ったときに右に倒れにくくなるのは、説明にあった遠心力とは関係ないでしょう。遠心力は走行していないと働かないので、たぶん次の理由でしょう。ハンドルがまっすぐの時は、前輪と重心、後輪の三点が一直線上にあるので、軽い力で支えられる代わり、バランスどりが難しくなります。ハンドルを切ると、前輪の位置がキャスタートレール分移動してこれらの三点が三角形になり、重心がハンドルを切った反対側に倒れようとします。(静止立ちの時にハンドルを切るとバランスを取りやすくなるのと同じです。)まっすぐ立って支えるには、無意識のうちにほんの少しハンドルを切った側に倒しているはずです。そうして三点が元の一直線になるようにしています。コーナリングで曲がる方向と反対にハンドルを切るのも同じ理屈で、反対側に倒れようとす力を遠心力とバランスさせています。このとき、ハンドルは引くのではなくて、押す方がいいでしょう。コーナーインの時にアクセルを抜くと、車体が倒れやすくなります。コーナー脱出時にアクセルを入れると、ジャイロ効果によって水平に保とうとする力が傾いている(後)車輪を起こす方向に働くので、勝手に車体を起こしてくれます。(ただし、スリップしない範囲でです。)
自分もそこは違うと思った。うまく説明してくれてありがとう。
そうです。無意識に倒れる方向と逆向きに体重をかけてます。片足立ちするときと同じ原理ですね
銀座のパレードで女性白バイ隊員がスタート位置に着いたとたんに横に倒れて、ビックリしたな。あんなの初めて見た。
おじさん普通に起こせるんかい笑
男性の簡単に(見える)方法で女性が起こせなかったのは、腰の位置の違い。タンクの横辺りに腰を位置し、左(下側の)ハンドルを腰で引き上げる感じでどうでしょう。視線は前方。手元を見ると腰を前に屈め易くなるので、ぎっくり腰になります。
シーソーの原理だよ。倒れてる状態は左に体重がかかってる状態。それを無理に引き上げようとしても力が必要。しかし、右手に体重をかければそんな力をかけなくても持ち上がる
身長が高い方が体重をかけやすい
Does any one know if Honda is still making this model ( VFR 4th Generation) ?
Eu batia palmas naquele levantamento rápido do polícia 👀 que força.
教習所でビグスクを扱う時に、大変参考になりました。今でも活用しています。
練習する機会が無いので、非常に参考になるわ♪。
確かにこれは慣れとコツしかないです。自分は170センチ、体重56キロの細身の男ですが、1400CC のバイクセンタースタンドと起こすのもなんなとこなします。😊当たり前の事ですが…
信号待ちで 左足をつけると思うけどとまる 直前 ハンドルを すこし 切ってみるとわかるよ。説明をしているのは 片岡克介隊員 だと 思うんだけど、めちゃくちゃ説明うまいし理論的で とても わかりやすいよ。
腕で引き付けるというよりも、両腕は押す動作で、足腰で踏ん張る。綱引きと同じ、ただし、腕で引かない。
教習車や白バイはフレームがあるから真横に倒れることがないからね~市販車じゃこうはいかない。
万が一の立ちごけの為にエンジンガードを付けたいのですがダサイですかね?
本物の私がどれか分かるかしら 本来レース走行で転倒した時のためのものですが、エンジンスライダーを付けてみたらどうでしょうか。立ち転けの際の傷つきの防止になりますよ。教習車や白バイのバンパーほどのガード性能はありませんが、その分あまり目立たないのでバイクの外観を落とさないです!
@@nas-b4936 エンジンガードをダサいとは思いません。
白バイの説明は合ってますよ。あの場面で左に切ったら向こう側に倒れますよ。教科書は「倒した方向に曲がる」って書いてるんじゃ?一度実験してみてちょ。
This was a demonstration, the officer girl was only able to raise only once the motorcycle . Precious seconds can be lost in an emergency or in a real situation . I think admission tests should be more rigorous, especially in physical tests.
she is not a rider
エンジンガード有り無しでも起こしやすさだいぶ変わるからやっぱりエンジンガード付けよう
Recomendaciones tan extrañas de UA-cam... no entendí nada, pero tenga su like buen hombre!!! 👍
女性の隊員が後半のバイクを起こせなかったのは、左ハンドルのブレーキも握っていたからかな?左ブレーキに手をかけず、グリップのみ握っていれば握力が入り楽に起こせたと思う。男性隊員は左グリップのみ握ってますよ。 次回頑張ってくださ~い。
Kunitomo 左はブレーキではなくクラッチですよ〜
@@ああ-y9g4o おっしゃる通りクラッチですね。すみません、間違えました。左手はグリップのみ握っていれば楽に起こせたかなと思いました。ご指摘ありがとうございます。
Wish I could understand Japanese.
お疲れ様です~アップ主か?ww
この手のバイク重いんだよね…個人的には脚で起こした方が楽だな。
白バイって本当にカッコイイ!! これからは、電動白バイの時代になっていくのでしょうね。 そうなれば、絶対に逃げられないでしょう。
どうだろうね電気はガソリンと比べて爆発力がないから駆動方式が電気だけならなおのこと隊員の技量が精密に求められてくる
没想到在日本竟有如此详细的摩托车公开教学。。真的很棒啊!
意訳) 日本では警察による二輪車の講習があるんですね 。 本当にすばらしい!
実際、一番使うのは足を中に入れて、太ももを上に押しながら、足の力を使ってすると軽くて良いと習ったけど、右手のブレーキを握るのと、右手を上に持ち上げる動作は新鮮だなぁ。
片手を棒みたいにして引っ張ればいけるね もっと言えばもう片方の手で押し込むようにすれば簡単に持ち上がるね
このコツは氷の上では効果があるのでしょうか?
ハンドルを右側にきる方法を、教習所で活用させて頂いております。何せビックスクーターは私には恐ろしく重いので(笑)
起こし方は、何通りかありますよね。たぶん、一番安全な(やりやすい?)方法ではないですか?少なくとも、私より運転は上手い(笑)し、技術もある。あと、練習量は比ではない。だって、彼らはこれで飯食ってる。
車両重量は265kgくらいかな。サイドケースとガードがついているから起こしやすい。自動車学校の倒したCB400(198kg)を反対側からバーハンドルをグリップを引っ張って起こしたけどな。教官が反対側からでも起こせれば起こしてもいいですよと言ったから。コツがあると言うがコツには限界がある。やはり腕の力と腰の踏ん張りが大事。乗り降りは先にサイドスタンドを立てた方が安全だよ。重量のあるバイクは反対側に倒してしまう場合もあり下手とか上手いとかではなくバランスを崩してしまう事もあるから。スタンドを先に上げておくと言うのは学校だけだよ。実走では多くが先にスタンドを下すかそのままで乗車後に上げる。警視庁の交通機動隊は馬鹿なんだな。 ガードの傷を意識するなら部分的なパイプゴムパッドか硬質樹脂を装着すればいいのに馬鹿だよ。税金で好き放題に要請できるだろう。
Половину вроде как понял, но выфер реально тяжело подымать, особенно без дуг.
体の向き大事そう
脇道から車の飛び出しに逢って片足ケガして片足の支えだけでバイク起こした事もある。バイクなんてコツも要らない、軽油ドラム缶204kgを立てるより大分楽だ。
結婚式のスピーチ!長いなあーと同じ!前置きは短くね!
VFRですかね?
すっ語彙な!警察の女子!かっこいな!白バイクカッコイイな!
Not sure how I ended up here
Hello people of Japan.
なるほど~♪
9:25 急に始まる携帯電話の会話にビビったwww
軽く起こせるコツを教えたのに、普通で起こせる人が全然起こせなくなった。本当は筋力の無い女性てもコツさえ掴めば簡単に起こせるという趣旨だったのに結局は筋力によるってことを証明しただけになってしまった。後で怒られたかなぁ、罰として腕立て100回とか。それで筋力が付いて次の機会は成功するね。だから結局重要なのは筋力。
筋力ってそんな必要ないですよ?握力そこそこ、腕力少な目、細身、身長150cm程度これぐらいの女性でも楽に起こせてしまいます。ただ、普通のバイクは、という意味です(笑)白バイって普通のバイクに見えますか?ナナハン(750cc)と言われるバイクが使われていた時期だと、簡単に引き起こしは楽なほうでしたが、今は、CB1300Pなどの、さらに上のランクのバイクが主流となっています。従って、女性が軽々と白バイを引き起こすには、仰るとおり、筋力が必要になります。一般のバイクと違って、引き起こしに時間がかかってしまうので、私的には、ナナハンのままで良かったのではないのかなと。。。思ってしまいます。長文失礼しました。(長文なのか?)
ある程度は筋力は必要だね。あの白バイは補助バンパーがついて、サイドバックもついているから何もないネイキッドの400㏄よりは格段におこしやすかったはずなんだけどね。 完全に倒れている状態で実演しないと説得力はない。
SuperNiconicodouga けえ
SuperNiconicodouga は
いや、そんな筋肉いらないで?wコツはちゃんとあるよw
フルパニア(60kg)+22Lガソリンのcbr1100xxも起こせるようになるのだろうか・・・旅先で立ちゴケして私は起こせませんでした。
10:1611:3012:36
팁 고마워요 어떤 말인지는 모르겠지만 승차 할때는 바깥쪽 핸들 돌린다는것과 세울때는 프런트 브레이크를 잡아야 한다는걸 눈치로 알겠군요
バイクのるんですね~
逆に倒したらどうするん?
センタースタンドはよく使うよ。
この先生、白バイにしては唯一(?)のヤマハxjr1300に乗ってる気が。
ガードがついているとは言え最低でもデッドリフトで100kg持ち上がる人じゃないと無理だろうなぁ
白バイクは大型自動2輪免許証でございます。
こんなゴテゴテした重いバイク起こせるのか
300kgもあったら女性なら全身使うべきでしょ…一番安全だよ…
かわいい
あんたら関西人が元気すぎるんよwww
電話してる女の人声かわいいな!😊
メガネのおじさん、只者では無い。
藤村隆 元隊員とかだったら笑うw
藤村隆 バイク乗りかバイク屋じゃね?
流れ的には起こして欲しくなかったよねw
それにしてもでかいな、VFR800P
でも白バイとかってガードついてるからそこまで力入れなくても起きるんだよねww
白バイ隊が行う講習会に何度か参加しましたが色々教えて頂きました。参加費500円は安すぎです
後ろにパトランプあるから乗りにくそうだなぁ
白バイ全国競技会で「トライアル」も有るんですね!びっくり
俺は力だけで起こしてる、そのせいか腕が痛くなった。
無駄な労力です。燃費が悪いといいます
昔EZR新車買って信号待ちで立ちごけしそうになり
ローンが!!の一心で耐えたことがあるわ。
草
ワロタ
止まらんw
後半の腕の左右で力のベクトルを反対にして反作用で起こすやり方だけど
これはきっかけだけで腰を意識して脚力で起こすのは変わりないですね
最初にお客さんがやってたような腰の横を車体に当てて起こすベーシックなやり方を
習った人が殆どだろうけど
見た目じゃ伝わらないこの重さ
センタースタンド立てだけど、今の国産は大丈夫でしょうけど、昔の外車なんかでセンターの力点がやたら鋭いヤツがあり、底の柔らかい靴でやって足やって半年棒に振ったライダーいたらしい。ブーツは偉大らしいw
最後のハンドルを持ってのお越しかたは、昔ハーレーの展示販売会で、やってました
で、誰がやってみますか?とのことで、自分が飛び出してやりました☺
簡単に上がりました(ハーレーなので、重心が低いので尚更簡単でしょうが)
その後、女性がやってましたが、これも簡単に上がりました☺
しかし、こう言う動画助かりますね☺
自分が立ち転けすると、やり方忘れてるので
あれ?
どうするんだけ?
て、なりますから
たまに見ておかないと
1.センターから降ろす時に倒した事ある
2.取り回しをする時鼻血が出そうになる
3.転倒したダメージより起こす時のダメージの方が大きい
4.常に自分側に少し倒して取り回しをする
全部俺の事だ!!
7年前のたきざわさんっだ
個人的な意見なのですがエンジンガードとリアのケースガードがあるので少し起きていることと、はじめから両タイヤが接地しているので起こしやすいと思います💛
女性で起こせる人マジですげえと思う
燃料満タンで右側に倒れた時の起こし方もやって欲しい、自分は左側だと起こせるが
右側だと出来なかったので、どちらも燃料満タンの状態でした、車種はR1000です。
すごく分かりやすい!
イベントで乗る時もちゃんと後方確認してから乗ってるね(^。^)基本が一番安全で美しい。
座った状態から立ち上がる力で起こすと、立ち上がった時にちょうどバイクがまっすぐ立つから反対側に倒れることはないんですよね。
大型二輪免許が限定解除の一発試験でしか取れなかったころ、教習所で、ハンドルを左に切って「固定」した状態で左手(クラッチ)の調整のみで旋回する練習をしました。この時は何十回も転倒、引き起こしを繰り返してさすがにヘトヘトになりました。
11:30 女性隊員 体も使った起こし方。成功
13:43 女性隊員 腕のみでの起こし方。不成功
この動画で学べる事は、バイクに体を押し付けて起こすことが大切なのだなと思いました。
平地だからな!
これが山とかで シート側が下になってると250ですら
起こすのが大変です。
あ、私もほとんどに当てはまりますね。取り回しして「ふん!」って力を入れた時本当に鼻血が出たことがありますよ!
hg1029
もしかして重量挙げの選手か何かで?笑
バイク乗らないけど、わかりやすい。
私はホンダバイク大好きです!カッコイイな!
このワンポイントいいっすねぇ。ありがとうございます。
とても勉強になりました!
Heres the english comment you were looking for, we are both in a very far away place of youtube. How did we end up here?
Because we like motorcycle lol
怪我があってもいけないんでね~(バイクの怪我)
すげえなあ、このお巡りさん!
液体金属のターミネーターに違いない!!笑
最初にバイクを起こした一般の方凄い‼️スタンド掛けた後ハンドルを左にしてるのも正解⭕
もしもし はい お疲れ様でーす はい はい はい? はい あーわかりましたぁ はい#*たまわりまーす はーい
気になってしょうがない。
精神分裂か
声可愛いしw
探しちゃった
やっぱり慣れてないと、腕の力で上げようとするから上手くいかないんだね。体幹を上手く使わないと行けないんだね。まぁ、でも初めにやったスクワット的な上げ方でも良いと思う。
この女性の人も白バイ隊員なんだろうな。女性の白バイ隊員の競技会とか見ると死ぬほど上手いからびびる。
力が無くても運転は凄いと思う。
50ccばかり狙って取り締まっている白バイを見つけると憤るが、反面、白バイ乗りの乗車スタイルが世界で一番好きだ。
take5t0ky0jpn さん
これはたまにいるなあ。
究極に酷いのになると5km/h未満で捕まえに来る戯けが…。
@@mouha-damashii.1973 警察組織は上意下逹、奴らも大変なんだよ。署長から「今月の取締まり目標〇〇円(件)」ってハッパ掛けられているからね。 そして署長は道交法違反の罰金が振込まれる所へと天下って行く訳だ。 それでも現場の交通課の警官が「道交法を悪用した路上での金儲け」に映るトラップの様な取締まりで切符を切っている姿を目にすると嫌な気分になるね。
take5t0ky0jpn さん
流石に、3km/hオーバーで捕まえに来た時は先輩警官に頭しばかれてたのを見ましたw
そんなんはスルーしろって怒鳴られながら。笑
そんな取り締まりしてたら公道を走る車がいなくなりそう
私も一度教習所で400CCのMT車を起こす体験を致しましたが、目から星が飛び出す位重かったのと、案の定筋肉痛になりました(笑)
バンパーがなくて、完全にバイクが寝た状態から 起こすコツを教えて欲しいです。
エンジンガードあると起こすの楽ですよね。教習所では楽に起こせたのに自分では結構苦労しました
動画内で少し説明されてましたが、左に倒れた場合左手は引き上げる感じで、右手は押してあげる感じって事ですね。
コツさえ掴めれば、エンジンガードなくても引き起こせるかと
〜優しいバイクの倒し方〜
倒れたバイクをよいしょって持ち上げたら
逆側に倒れたことあるわ
非力か
最初の教習の時のワイや( ᐛ👐 )
かわいいね
@@gogogiants868 何百キロもあるんやで
北条義時 力じゃなくてバランスの問題だ
こういう動画が見たかった!
おねえちゃん 練習したのに起こせないなんて・・ 結構難しいんだね!
プロはプロと思えたので凄いです
めがねのおっちゃん すごw
この動画みて、自分の家の駐車場で隼倒してやってみたけど絶対無理、腕千切れる、普通に車校で習った起こし方しか無理でしたね
別のチャンネルの動画で、お相撲さんみたいな“先生”が、片手一本で軽々と起こしているよ☺️
バイク乗りたい
下にも書かれてるけど、自動二輪って地面にベタ付けで倒れるんだけど、その場合だとこの持ち上げ方って無理じゃないかな?ってゆうのが感想。だから、至ってシンプルに倒れた側のハンドルを切って反対の手で車体を持って起こす側に体重を掛けて持ち上げるかな。
白バイ、一回運転してみたいなぁ
こういう動画見ると教習所のやり方は良い方法なのだろうか?と思ってしまう
良いやり方も悪いやり方もない。色々試した結果、俺の場合は教習所のやり方が一番やりやすくて、この動画のやり方は腕にだけ負担がかかって、いまいちという結論に至った。でもだからと言って白バイ隊員が嘘っぱちっていうわけじゃない。教習所のやり方だとやりにくい人だっていくらでもいる。
その人の癖や体格、乗ってるバイクの大きさや重量etc…で良いやり方ってのは千差万別。人によって真逆な結論なんて当たり前。要は・・・
『ユーチューブのコメントでグダグダ言ってるくらいなら自分のバイクで実験しろ!』
・・・ってこと。それで自分がやりやすいと感じた方法が良い方法ってことだよ。
ハンドルを右に切ったときに右に倒れにくくなるのは、説明にあった遠心力とは関係ないでしょう。
遠心力は走行していないと働かないので、たぶん次の理由でしょう。
ハンドルがまっすぐの時は、前輪と重心、後輪の三点が一直線上にあるので、軽い力で支えられる代わり、バランスどりが難しくなります。
ハンドルを切ると、前輪の位置がキャスタートレール分移動してこれらの三点が三角形になり、重心がハンドルを切った反対側に倒れようとします。(静止立ちの時にハンドルを切るとバランスを取りやすくなるのと同じです。)
まっすぐ立って支えるには、無意識のうちにほんの少しハンドルを切った側に倒しているはずです。そうして三点が元の一直線になるようにしています。
コーナリングで曲がる方向と反対にハンドルを切るのも同じ理屈で、反対側に倒れようとす力を遠心力とバランスさせています。このとき、ハンドルは引くのではなくて、押す方がいいでしょう。
コーナーインの時にアクセルを抜くと、車体が倒れやすくなります。
コーナー脱出時にアクセルを入れると、ジャイロ効果によって水平に保とうとする力が傾いている(後)車輪を起こす方向に働くので、勝手に車体を起こしてくれます。(ただし、スリップしない範囲でです。)
自分もそこは違うと思った。
うまく説明してくれてありがとう。
そうです。無意識に倒れる方向と逆向きに体重をかけてます。片足立ちするときと同じ原理ですね
銀座のパレードで女性白バイ隊員がスタート位置に着いたとたんに横に倒れて、ビックリしたな。あんなの初めて見た。
おじさん普通に起こせるんかい笑
男性の簡単に(見える)方法で女性が起こせなかったのは、腰の位置の違い。タンクの横辺りに腰を位置し、左(下側の)ハンドルを腰で引き上げる感じでどうでしょう。視線は前方。手元を見ると腰を前に屈め易くなるので、ぎっくり腰になります。
シーソーの原理だよ。倒れてる状態は左に体重がかかってる状態。それを無理に引き上げようとしても力が必要。しかし、右手に体重をかければそんな力をかけなくても持ち上がる
身長が高い方が体重をかけやすい
Does any one know if Honda is still making this model ( VFR 4th Generation) ?
Eu batia palmas naquele levantamento rápido do polícia 👀 que força.
教習所でビグスクを扱う時に、大変参考になりました。
今でも活用しています。
練習する機会が無いので、非常に参考になるわ♪。
確かにこれは慣れとコツしかないです。自分は170センチ、体重56キロの細身の男ですが、1400CC のバイクセンタースタンドと起こすのもなんなとこなします。😊当たり前の事ですが…
信号待ちで 左足をつけると思うけど
とまる 直前 ハンドルを すこし 切ってみるとわかるよ。
説明をしているのは 片岡克介隊員 だと 思うんだけど、めちゃくちゃ説明うまいし
理論的で とても わかりやすいよ。
腕で引き付けるというよりも、両腕は押す動作で、足腰で踏ん張る。
綱引きと同じ、ただし、腕で引かない。
教習車や白バイはフレームがあるから真横に倒れることがないからね~市販車じゃこうはいかない。
万が一の立ちごけの為にエンジンガードを付けたいのですがダサイですかね?
本物の私がどれか分かるかしら 本来レース走行で転倒した時のためのものですが、エンジンスライダーを付けてみたらどうでしょうか。
立ち転けの際の傷つきの防止になりますよ。
教習車や白バイのバンパーほどのガード性能はありませんが、その分あまり目立たないのでバイクの外観を落とさないです!
@@nas-b4936
エンジンガードをダサいとは思いません。
白バイの説明は合ってますよ。
あの場面で左に切ったら向こう側に倒れますよ。
教科書は「倒した方向に曲がる」って書いてるんじゃ?
一度実験してみてちょ。
This was a demonstration, the officer girl was only able to raise only once the motorcycle . Precious seconds can be lost in an emergency or in a real situation . I think admission tests should be more rigorous, especially in physical tests.
she is not a rider
エンジンガード有り無しでも起こしやすさだいぶ変わるからやっぱりエンジンガード付けよう
Recomendaciones tan extrañas de UA-cam... no entendí nada, pero tenga su like buen hombre!!! 👍
女性の隊員が後半のバイクを起こせなかったのは、左ハンドルのブレーキも握っていたからかな?
左ブレーキに手をかけず、グリップのみ握っていれば握力が入り楽に起こせたと思う。
男性隊員は左グリップのみ握ってますよ。 次回頑張ってくださ~い。
Kunitomo 左はブレーキではなくクラッチですよ〜
@@ああ-y9g4o おっしゃる通りクラッチですね。すみません、間違えました。左手はグリップのみ握っていれば楽に起こせたかなと思いました。ご指摘ありがとうございます。
Wish I could understand Japanese.
お疲れ様です~
アップ主か?ww
この手のバイク重いんだよね…
個人的には脚で起こした方が楽だな。
白バイって本当にカッコイイ!! これからは、電動白バイの時代になっていくのでしょうね。 そうなれば、絶対に逃げられないでしょう。
どうだろうね
電気はガソリンと比べて爆発力がないから駆動方式が電気だけならなおのこと隊員の技量が精密に求められてくる
没想到在日本竟有如此详细的摩托车公开教学。。真的很棒啊!
意訳) 日本では警察による二輪車の講習があるんですね 。 本当にすばらしい!
実際、一番使うのは足を中に入れて、太ももを上に押しながら、足の力を使ってすると
軽くて良いと習ったけど、
右手のブレーキを握るのと、右手を上に持ち上げる動作は新鮮だなぁ。
片手を棒みたいにして引っ張ればいけるね もっと言えばもう片方の手で押し込むようにすれば簡単に持ち上がるね
このコツは氷の上では効果があるのでしょうか?
ハンドルを右側にきる方法を、教習所で活用させて頂いております。何せビックスクーターは私には恐ろしく重いので(笑)
起こし方は、何通りかありますよね。たぶん、一番安全な(やりやすい?)方法ではないですか?
少なくとも、私より運転は上手い(笑)し、技術もある。あと、練習量は比ではない。
だって、彼らはこれで飯食ってる。
車両重量は265kgくらいかな。サイドケースとガードがついているから起こしやすい。
自動車学校の倒したCB400(198kg)を反対側からバーハンドルをグリップを引っ張って起こしたけどな。教官が反対側からでも起こせれば起こしてもいいですよと言ったから。
コツがあると言うがコツには限界がある。やはり腕の力と腰の踏ん張りが大事。
乗り降りは先にサイドスタンドを立てた方が安全だよ。重量のあるバイクは反対側に倒してしまう場合もあり下手とか上手いとかではなくバランスを崩してしまう事もあるから。スタンドを先に上げておくと言うのは学校だけだよ。実走では多くが先にスタンドを下すかそのままで乗車後に上げる。
警視庁の交通機動隊は馬鹿なんだな。 ガードの傷を意識するなら部分的なパイプゴムパッドか硬質樹脂を装着すればいいのに馬鹿だよ。税金で好き放題に要請できるだろう。
Половину вроде как понял, но выфер реально тяжело подымать, особенно без дуг.
体の向き大事そう
脇道から車の飛び出しに逢って片足ケガして片足の支えだけでバイク起こした事もある。
バイクなんてコツも要らない、軽油ドラム缶204kgを立てるより大分楽だ。
結婚式のスピーチ!
長いなあーと同じ!
前置きは短くね!
VFRですかね?
すっ語彙な!警察の女子!かっこいな!白バイクカッコイイな!
Not sure how I ended up here
Hello people of Japan.
なるほど~♪
9:25 急に始まる携帯電話の会話にビビったwww
軽く起こせるコツを教えたのに、普通で起こせる人が全然起こせなくなった。
本当は筋力の無い女性てもコツさえ掴めば簡単に起こせるという趣旨だったのに
結局は筋力によるってことを証明しただけになってしまった。
後で怒られたかなぁ、罰として腕立て100回とか。
それで筋力が付いて次の機会は成功するね。だから結局重要なのは筋力。
筋力ってそんな必要ないですよ?
握力そこそこ、腕力少な目、細身、身長150cm程度
これぐらいの女性でも楽に起こせてしまいます。
ただ、普通のバイクは、という意味です(笑)
白バイって普通のバイクに見えますか?
ナナハン(750cc)と言われるバイクが使われていた時期だと、
簡単に引き起こしは楽なほうでしたが、今は、CB1300Pなどの、
さらに上のランクのバイクが主流となっています。
従って、女性が軽々と白バイを引き起こすには、仰るとおり、筋力が必要になります。
一般のバイクと違って、引き起こしに時間がかかってしまうので、
私的には、ナナハンのままで良かったのではないのかなと。。。思ってしまいます。
長文失礼しました。(長文なのか?)
ある程度は筋力は必要だね。あの白バイは補助バンパーがついて、サイドバックもついているから何もないネイキッドの400㏄よりは格段におこしやすかったはずなんだけどね。 完全に倒れている状態で実演しないと説得力はない。
SuperNiconicodouga
けえ
SuperNiconicodouga は
いや、そんな筋肉いらないで?wコツはちゃんとあるよw
フルパニア(60kg)+22Lガソリンのcbr1100xxも起こせるようになるのだろうか・・・
旅先で立ちゴケして私は起こせませんでした。
10:16
11:30
12:36
팁 고마워요 어떤 말인지는 모르겠지만 승차 할때는 바깥쪽 핸들 돌린다는것과 세울때는 프런트 브레이크를 잡아야 한다는걸 눈치로 알겠군요
バイクのるんですね~
逆に倒したらどうするん?
センタースタンドはよく使うよ。
この先生、白バイにしては唯一(?)のヤマハxjr1300に乗ってる気が。
ガードがついているとは言え最低でもデッドリフトで100kg持ち上がる人じゃないと無理だろうなぁ
白バイクは大型自動2輪免許証でございます。
こんなゴテゴテした重いバイク起こせるのか
300kgもあったら女性なら全身使うべきでしょ…一番安全だよ…
かわいい
あんたら関西人が元気すぎるんよwww
電話してる女の人声かわいいな!😊
メガネのおじさん、只者では無い。
藤村隆 元隊員とかだったら笑うw
藤村隆
バイク乗りかバイク屋じゃね?
流れ的には起こして欲しくなかったよねw
それにしてもでかいな、VFR800P
でも白バイとかってガードついてるからそこまで力入れなくても起きるんだよねww
白バイ隊が行う講習会に何度か参加しましたが色々教えて頂きました。参加費500円は安すぎです
後ろにパトランプあるから乗りにくそうだなぁ
白バイ全国競技会で「トライアル」も有るんですね!びっくり
俺は力だけで起こしてる、そのせいか腕が痛くなった。
無駄な労力です。燃費が悪いといいます