【警告】『低能を見下すのは当たり前』エリートと庶民の分断は更に広がる【岡田斗司夫 切り抜き サイコパス 格差 上級国民 成功 社会問題 】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 26 вер 2024

КОМЕНТАРІ • 197

  • @OTAKINGmind
    @OTAKINGmind  27 днів тому +19

    ◇目次◇
    0:00 能力主義社会の問題
    5:19 無理ゲー社会
    9:19 下層部の人間が生きられる社会
    12:41 エリートは差別感情が見えない
    14:42 上級国民
    岡田斗司夫マインドをご視聴いただきありがとうございます。
    チャンネル登録・高評価宜しくお願い致します♪

  • @pgtjawmd
    @pgtjawmd 24 дні тому +43

    「それは社会ではない、選抜だ。」刺さった。

  • @ぶるを-b4j
    @ぶるを-b4j 20 днів тому +15

    能力、実力といっても、地頭の良さと、努力し続ける力に分けられます。地頭の良さは遺伝要素が大きく親ガチャなのは間違いないのでしょうが、実は地道に努力出来る力もかなり遺伝要素が大きいことが分かってきましたからね。しかしながら、未だに常識的には努力するかは本人の責任というイメージが強いですからね。この頑張りたくても頑張れない者達への風当たりが強いのが不幸の始まりだと思いますね。

  • @うしろの100太郎
    @うしろの100太郎 26 днів тому +41

    還暦すぎてしばらく経ちまあもういいかなと思って退職した。
    最近の求人はとても面白くて(悪い意味で)パートでも職務経歴書を出す。面接で圧迫する。
    今までの経験では来て欲しところは雑談ですぐ採用通知が来る。
    地元では30年前から正社員でこんなんでしたけど酷くなってると感じます。
    エリート層だけじゃなくて下の方もその真似してるようです。
    同年代の方と話してるともう年齢的に辞める選択肢もあるのでいいんですけど、まだまだ働かなきゃならない人達にとっては大変だろうなあと思うこの頃です。

    • @edps05
      @edps05 24 дні тому +13

      パートでも職務経歴書を出させて面接で圧迫するとか、パート希望者に何を求めてるんですかね・・

    • @7kyuubey197
      @7kyuubey197 22 дні тому +5

      ​@@edps05就職氷河期のころからこんな感じですね、

    • @プリンライス
      @プリンライス 22 дні тому +13

      非正規に正社員と同じ事求める経営者って頭湧いてるよな

  • @ukb0927
    @ukb0927 26 днів тому +29

    能力主義って「(直接的に必要な)能力以外は不問になる」という能力一本槍タイプの人間や能力さえ改善すればいい人間が救われる社会になるわけではなくて、これまで求められてきた条件はそのまま維持されて「(直接的に必要な)能力、場合によってはそうでない条件でも不足すれば待遇のカットや排除が待っている」だけが実装される社会ってことだからな。

  • @user-tl2lq1lp2r
    @user-tl2lq1lp2r 20 днів тому +18

    アメリカ人UA-camrがアメリカの会社は下から5%切るのはよくある事で、それがあるから皆必死に努力すると言ってました。この仕組みが経済成長の一因なのでしょう。厳しいですね。

  • @momonga105
    @momonga105 25 днів тому +63

    ある人が言っていた
    ただ幸せに生活するのがこんなに厳しく苦しいものなのか?
    何かがおかしくなってる気がします。

  • @pachpachGOD
    @pachpachGOD 26 днів тому +43

    斗司夫はエリートだろ

    • @ノルン-d2q
      @ノルン-d2q 25 днів тому +14

      それを言っちゃうと庶民から金を取れないからね
      トシヲの事を稼ぎの少ない売れない非主流派のクリエイターで非エリートだと信じる庶民のファンがいるから商売できるんだから余計なことは言わないように

    • @cojimu
      @cojimu 25 днів тому +6

      としおは非モテ面するモテでもあるしね

  • @ころりころり-r2d
    @ころりころり-r2d 25 днів тому +48

    こんな無理ゲー社会では、絶望死してしまうのも当然の事。
    社会がそれを受け入れた上で何か手を打つとしたら、安楽死を認めるとかそういう事になってくる。

  • @初心者ダイバー-s9l
    @初心者ダイバー-s9l 13 днів тому +7

    下級国民って孤独だから一致団結出来ないんだよなぁ…。沢山いるのに。

  • @momo-chan-dayo
    @momo-chan-dayo 24 дні тому +34

    「エリート=勉強しか出来ない」と当初は思っていましたが、やはり実務においても海外勢や東大京大卒は凄まじい。
    一緒に仕事をして痛感しています。

  • @phenix_bleu
    @phenix_bleu 24 дні тому +12

    貧しくても心が豊かな人が幸せであり、本当に賢い人は富を追い求めないという変なプロパガンダが広まった結果、わずか数十年で国民の多くが貧困に苦しむ時代となりました。テレビも節約術や若者の闇ばかり報道するのではなく、少しでもお金を稼げてワクワクする企画やアイデアを特集すればいいのに、そういった生産的なことはしませんよね。日本人は頑張り屋でクリエイティブな民族なので本気出せばもっと豊かになれると思います。

  • @mimi4890
    @mimi4890 19 днів тому +5

    家が貧乏、母親が姉溺愛の毒親だったので、ランドセルと靴は姉のお下がり、制服は親戚から似たような制服を譲ってもらい文房具も小さくなった鉛筆に紙を張り付けた奴を持たされて小学校に通わされてました。
    当然誰も関わろうとしないし教師には目の敵にされて何かと嫌味を言ってくるしで入学してしばらくは最悪の学校生活でした。
    親戚から沢山プレゼントされたの、余ったから貰って〜!と近所の家族が未使用のランドセルくれた時は本当に嬉しかった。
    貧乏と毒親は基本地獄しか生まないです。

    • @昇仙峡タロウ
      @昇仙峡タロウ 5 днів тому +1

      結局、あなたはその毒親から逃げられたのかな?
      逃げられて幸せになれてることを願うよ😊

  • @マジェスティック-j6q
    @マジェスティック-j6q 24 дні тому +13

    とりあえずネガティブなほうが刺さる世の中になったってことですね。

  • @abduct001
    @abduct001 27 днів тому +24

    誰かに迷惑をかけてない人なんかいない

    • @ノルン-d2q
      @ノルン-d2q 25 днів тому +3

      迷惑とは度合いによる
      また誰かのために貢献している人は感謝されるので迷惑行為は帳消しどころかお釣りがくる
      社会に迷惑を沢山かけている人が減り、迷惑をかける度合いが少ない人や迷惑以上に貢献する人が増えると社会は良くなる

  • @りすっこ-m8q
    @りすっこ-m8q 27 днів тому +31

    無理ゲーすごく実感してます😢

  • @codergreen6131
    @codergreen6131 23 дні тому +15

    極端な話年収何十億のスポーツ選手もスポーツなんて概念すらない大昔や貧乏で生活するだけで精一杯な国に生まれたら凡人で一生を終えていた
    運や巡り合わせは自分ではどうにも制御できない外的要因ということになるがそれは間違いなくあるよなとは思う

  • @marimo8407
    @marimo8407 20 днів тому +19

    生まれた家で人生のほとんどが決まるのが昔、生まれ持った遺伝子で人生のほとんどが決まるのが今
    身長も顔も体重も、学力も、隠キャか陽キャかも、発達か健常かも、サボるか真面目かも、楽観的か不安症か、努力するかどうかすら全部遺伝が圧倒的に一番影響がでかい
    それを皆が認めることが、全員が幸せになる社会への一番の近道

    • @ガータ
      @ガータ 13 днів тому +1

      家も遺伝も基本親次第
      親ガチャ論は正しいよ、残念ながら

  • @森羅-h1r
    @森羅-h1r 24 дні тому +11

    運であるということを理解できる人が真に賢い人、私は知ってるってだけだから運よく成功者になったらコロッと意見変えそう

  • @月詠咲夜
    @月詠咲夜 25 днів тому +13

    色んな人間が一つの世界にいるからこういう問題が起きるんだよ。
    人間一人一人を自分たちに都合が良く、何でも思った通りになる仮想世界に閉じ込めて仕舞えばみんな幸せになるのにね。
    要するに世界が一つなのが悪い。

  • @しょーちゅーこーるい
    @しょーちゅーこーるい 24 дні тому +9

    「能力がある人が高い地位に就くのは当たり前」「エリートは能力が高くて当たり前」これは一概にそうとも言えんと思う。能力が有っても生まれによって道が限られる場合も有るし、生まれが良くてエリート生活を送っているポンコツも沢山いると思うのじゃ。我々は競争社会に生きておるので、いち早く成功した人たちは後から来る人達の邪魔をすることも可能なのじゃ。昔の王様が領民から武器を取り上げて安全地帯(城の中)に暮らしていたように、競争の場を支配して競争条件を過酷にすればするほど、いち早く成功した人やその子孫たちの方が有利になっていくんじゃ。勿論、太閤秀吉のように百姓から天下人になるような傑物もおるじゃろうが、皆がみんな同じように出来るわけではないし、現代の本当のエリートは日本云々のレベルではない。本当のエリートは海の向こうにおるし、資本主義競争社会や金融システムを作った人たちがおる。そこからもう競争場の支配は始まっておるんじゃ。

  • @QP3minutescooking
    @QP3minutescooking 27 днів тому +57

    努力したら大成できるような人生がよかったなぁ…

    • @りーちゃん-w9s
      @りーちゃん-w9s 27 днів тому +8

      人間社会で殺し合いが始まるとトップから切られるよ~強いものが生き残るのではなく、適応能力があるものが生き残る...庶民であることに感謝しながら今日ものんびりとご飯を食べています...

    • @太郎田中-z5o
      @太郎田中-z5o 26 днів тому

      お前が無能なだけ。俺は誰にも頼らず成り上がってきた。お前が無能なだけ

    • @アッラーは偉大なり
      @アッラーは偉大なり 26 днів тому +13

      @@りーちゃん-w9s戦争や殺し合いで犠牲になるのはトップの人間ではなく、お金が無く逃げれない底辺の民間人と軍人だと思うんですが?

    • @りーちゃん-w9s
      @りーちゃん-w9s 26 днів тому

      @@アッラーは偉大なり
      殺されたトップを数えたら枚挙にいとまがない...

    • @シングルマウンテン
      @シングルマウンテン 25 днів тому

      ​@@roppongiiiiiiいい歳してダサ

  • @lmusicclipjp
    @lmusicclipjp 24 дні тому +21

    親ガチャや家ガチャもあると思う。

    • @7kyuubey197
      @7kyuubey197 22 дні тому +9

      それと遺伝子ガチャもね

    • @cste_n
      @cste_n 20 днів тому

      リセマラも課金もできないので、ある意味で平等なガチャではある。

    • @tk-jd8yy
      @tk-jd8yy 13 днів тому +2

      それがそもそも運ですよね😊
      結局運なんでしょう😊

  • @和幸早川-p3s
    @和幸早川-p3s 19 днів тому +5

    見下されて当たり前なんて冗談じゃない。見下してくる奴らを敵に回しても戦ってやる。

  • @user-sk8bullet
    @user-sk8bullet 26 днів тому +48

    いまだに低辺にいるやつは努力不足の怠け者だっていう考えの人多いですね。
    別に成功してるわけではないですが、見下さずなるべく人を助けられるようにありたいです

    • @7kyuubey197
      @7kyuubey197 22 дні тому

      遺伝子ガチャの失敗でどんな行動をとっても尽力しても結果が出ない人間もいるのにね

    • @za3685
      @za3685 20 днів тому +2

      ちょっと関係ないけど、金持ちがネットで悪口言われて開示請求したら生活保護受給者ばかりだった~みたいな話見るたびに
      どっちが本当に「可哀そう」なんだろうなってやるせない気持ちになるわ

    • @user-sk8bullet
      @user-sk8bullet 20 днів тому

      @@za3685
      嫌な世の中ですね
      スラップ訴訟もホワイト化でもう少しマシになったりするんでしょうか

    • @和幸早川-p3s
      @和幸早川-p3s 19 днів тому +1

      生活がきついからって悪口を言っていい理由にはならないからそれとこれは関係ないと思う。金で解決しようとするなら可哀想と思うけど。悪口を言うことでしかストレス発散できない人は叩かれても何も言う資格はないと思う。

  • @そこら辺にいるmob
    @そこら辺にいるmob 13 днів тому +5

    生まれた時点で勝ち負け決まってるのはクソゲーすぎる

  • @animal5977
    @animal5977 27 днів тому +21

    画家になるにしても東京芸大と日大芸術学部しかなくてしかも裏口入学できてお金持ちの家系とかありますよね。

  • @Tsuchinoko_No_Oka
    @Tsuchinoko_No_Oka 21 день тому +6

    1位集団と何周も差がついてしまった長距離走で、どれだけ痛みに耐えて走り続けられるか?
    たまたま、応援してくれる仲間と耐え続けるだけのメンタルがあっただけなのかも知れないな…

  • @sanmikazuki4358
    @sanmikazuki4358 17 днів тому +4

    アメリカの場合は、厳しいことも多いけど、能力さえ上げれば頑張る場所は見つかる。
    でも日本は能力をあげても政治的な理由や金持ち優遇などで席が限られているので、頑張る場所に入れてさえもらえない場合が多い。

  • @とまと-i9z
    @とまと-i9z 16 днів тому +4

    どんな状況に置かれてもある程度なら楽しめる人が結局最強だと思ってるから、最終的には気持ちの問題かなと思ってる。

  • @RyotaYamada-w2q
    @RyotaYamada-w2q 20 днів тому +5

    人を見下してる時点でエリートとは程遠い

  • @ピピン-u2g
    @ピピン-u2g 2 дні тому +2

    たった一回きりの人生なんだし、元気に動けるうちに楽しいこと、やりたいこといっぱいしよう😀社会の秩序を乱したり、法に触れるようなことはもちろんNGね
    自分はここ数年こんな感じで生きてる

  • @西川慎一-x9d
    @西川慎一-x9d 24 дні тому +12

    これが進行すると、経済的社会的成功を諦める人が多くなり、別の方向での幸福や成功を求める人が大多数になった挙げ句…
    今までの成功者が成功者じゃなくなっていく

  • @こいつあいつ
    @こいつあいつ 24 дні тому +9

    まぁ、社会にあった能力が高いと成功しますね。
    今は知識社会だから頭の良いのが成功する可能性が高い
    アフリカのブッシュマンなら長距離はしれて、正確に槍を投げる能力のが大切だろうし
    庶民がエリート批判しても、ルサンチマンが騒いでる程度にしか思われないでしょうね。

  • @トポロンももた
    @トポロンももた 26 днів тому +3

    能力主義やエリートに関するまとめが素晴らしくって、ちょいちょいリピートしています

  • @isoroku8554
    @isoroku8554 2 дні тому +1

    逆に能力が無い事をすら認めず、努力をしないから能力が付かない。

  • @yasuyukiito9941
    @yasuyukiito9941 14 днів тому +2

    でも、能力を発揮する機会が与えられないのは、差別🤔
    それと、能力が高い者はそうでない者に与える精神を忘れてはならない
    金さえ今さえ自分さえお友達さえ
    そんな精神を能力が高い者達が持って行動し、それがまかり通る社会であってはならないと切に思う

  • @長谷川雅一-h4j
    @長谷川雅一-h4j 15 днів тому +3

    たまには、憂さ晴らしも良いと思うょ〜ん😅

  • @4月の雨
    @4月の雨 27 днів тому +25

    「庶民がエリート批判をしてもそれは憂さ晴らしにしかならないし」

    • @mu367wumtp
      @mu367wumtp 26 днів тому

      チー◯低学◯おじ◯んのなんかの影響を受けてる時点で底が知れてる

  • @江利子古屋
    @江利子古屋 23 дні тому +3

    さらっとシンガポールがでて、意識してらっしゃるのに吹きました。

  • @naosato9388
    @naosato9388 27 днів тому +23

    一生働かない金持ちは沢山います。どうでもいいんだよ。他人だから

    • @rebasashi4404
      @rebasashi4404 26 днів тому +3

      働くの定義が違うんじゃないかな

    • @ノルン-d2q
      @ノルン-d2q 25 днів тому +7

      おそらくコメント主は働くイコール現場で汗水流して肉体労働とでも考えているのでしょう
      まあコメ主自身の経験からするとそれが正解でしょう
      しかし金持ちの大半は自分の持つ資産を動かしたり、他人に指示を出して稼ぐという方法で働いています
      人間は何もせずにただ享楽的に過ごすのは退屈なので、大半の人は何かしら働きたくなるもの

    • @blueghost119
      @blueghost119 25 днів тому +5

      @@ノルン-d2q
      仕事すら遊びなんだから、それは働かない勝ち組でいいんじゃないか・・・

    • @ノルン-d2q
      @ノルン-d2q 23 дні тому

      @@blueghost119 遊びじゃないよ
      億以上のお金を持つ富裕層になればわかるけど手持ちのお金が減るあるいは増えないのはストレスだから大半の金持ちは必死になってお金を殖やそうと頑張って働いているんだよ
      自分の時間を切り売りしてある程度保証された安月給を稼ぐのではなく、自分のお金を資本にして人モノ金を動かして稼ぐから成功すれば大金が舞い込むけど失敗したら破産が待っている
      そんなストレスを抱えながらも手持ちのお金を殖やしたいという欲求から逃れられない富裕層は勝ち組と言えるか疑問

    • @naosato9388
      @naosato9388 20 днів тому

      @@ノルン-d2q 雇われは、楽な仕事ですよ。

  • @Tsui_Futzughi
    @Tsui_Futzughi 24 дні тому +8

    当たり前、という表現からは、その直前に注釈が省かれている。
    「私(たち)の観測してきた範囲では」という注釈だ。
    つまり、その当たり前が成立したケースに共通する条件を全て挙げて、それらの条件が変わった場合を想定しつつ、対話を進めるとより角が立ちにくい「かもしれない」。
    当たり前 には、隠された前提がいくつもある。
    その前提たちを、精緻で多面的な状況分析により暴く必要があるということだ。
    自動化、デジタル化という前提のもと、「より少ない操作で決まった成果が出るのは当たり前」が進んだ時代だから。
    冗談で言うなら良いが、本気で常用するのは避けたい。

  • @mics693
    @mics693 15 днів тому +2

    そもそも人間も動物の一種でしかない。野生の鳥などの動物と同じ。
    生存競争でしかない。人間社会では経済面を軸とした生存競争社会。実力社会。
    生き延びるため、恵まれた生活を得るため、日々競争、戦いがあるのみ。自分で勝ち抜くしかない。
    この基本原則が嫌なら負けるだけのこと。

  • @一切れ八宝菜
    @一切れ八宝菜 25 днів тому +3

    高須院長が絶対に許さないとのこと、詳細はよくわかりませんが、注目します😮❤

  • @gahaha88desu
    @gahaha88desu 3 дні тому +3

    大谷翔平になろうと練習するのではなく、大谷翔平の言動にケチをつけるのでもない。大谷翔平なんてもともと居ないとみなして試合もニュースも見ず、今期のアニメをチェックするのが、凡人向けの振る舞いと思った😅

  • @かぴ-w2u
    @かぴ-w2u 13 днів тому +2

    この動画は、賢い人達に向けられたもののように見える。
    力のあるものは他者に与える影響が強いから、言動に気をつけなさいよと。
    ノブレス・オブリージュや。煉獄ママも言ってたね。

  • @マミラリア-e4m
    @マミラリア-e4m 19 днів тому +1

    一緒に働いていた同期が上司から気に入られて反対に自分は不遇な扱いを受けて子会社に移っていたが、その同期すらいなくなったと聞いた時には何故か納得した。当時の勤務先はなんかピリピリしてた。

  • @OA-tw7sb
    @OA-tw7sb 6 днів тому +1

    エリート底辺は関係なく、
    自分に対してPDCAサイクルを実践している人だけが他人を批判したら良いと思う。
    それ以外の批判は何も生まない。
    先天的な環境に恵まれなくても、今ある環境を離れて別の環境を取り入れる事は出来る。
    ハンディだったのは事実だけど改善の余地はある。

  • @abnormaler_Mensch
    @abnormaler_Mensch 11 днів тому +1

    どんな立場にいる人間でも社会にとっては1つのパーツに過ぎない

  • @motokiamaya4223
    @motokiamaya4223 25 днів тому +5

    今更遅いぜぇ・・・もう知ってるよ。
    地方、僻地では既に1960年代には認識済だ。
    遅れた都会民が先を行く地方民に追いついただけだよ。

  • @donttrustme6
    @donttrustme6 26 днів тому +8

    才能がゴリゴリにあっても時代と合ってないとかもあるし、その環境では評価されないとか全然あるから庶民側はいろんな場所でバッターボックスに立ってチャンスボールを待つしかない
    著名な人、金を持ってる人には金も社会的成功も勝手についてきて羨ましいけどそれがない我々ができることは悲しいかな努力しかない

    • @7kyuubey197
      @7kyuubey197 22 дні тому

      すべてを諦めて無責任に一人で生きると言う選択肢もありますよ、結果が出ない行動ほど腹が立ち馬鹿馬鹿しあものはないから

  • @kumasan能天気-r3x
    @kumasan能天気-r3x 6 днів тому +1

    エリートに一矢報いるなら、何も協力しないことだ。
    すなわち無職は正しい選択だ。

  • @tgmdt85220
    @tgmdt85220 13 днів тому +3

    社会というのは、将棋と一緒で、飛車角も桂馬も槍も歩も金銀もそれぞれの駒が様々な能力と得意技があるからゲームは成立してるという事が理解できない、頭がいいと思ってる、頭の悪い人が多いですよね。

  • @難訓傲狠
    @難訓傲狠 27 днів тому +18

    能力主義って社会システムが社会主義共産主義になっていく思想なんだよなあ

  • @astororiber
    @astororiber 8 днів тому +1

    ぶっちゃけ、能力のない人間はいないと思うのよ
    ただ、差が出てるのは仕事のランク付けで医者・金融は高いけど、先生・介護・福祉等エッセンシャルは低いってのが今の問題なのよ
    個人的には、AIで代行出来る仕事はそれなりに代行出来ないのは賃金を高くしなきゃいけない時代にならなきゃいけんのよと

  • @user-tl2lq1lp2r
    @user-tl2lq1lp2r 20 днів тому +1

    アメリカ人UA-camrがアメリカの会社は下から5%切るのはよくある事で、それがあるから皆努力すると言ってました。一理ありますが厳しいですね。

  • @_gandhi2676
    @_gandhi2676 14 днів тому +1

    下がやるエリート批判が意味ないって当たり前だけど腑に落ちた
    言っちゃなんだけど、無能が有能より理論的に正しいこと言えるわけないんだよね
    だったら無駄にゴミを投げつけてエリートから悪く思われるより、優しくしたいと思わせたほうが得
    話に出てきたいい人戦略ってそういうことよな

  • @kaba4148
    @kaba4148 26 днів тому +3

    人生とは、トランプカードゲームの『大富豪』である。

  • @yamasan4125
    @yamasan4125 19 днів тому +2

    こんにちは 先生 皆さん いまだに 結構 シビアな社会で生活 されていらっしゃるんですね。
    おそらくこの問題はですね 私のような 低能な人間 の意見としては有史以来 人類が抱えている とてもシビアな問題だと思いますね。 私自身 大した学歴もなく こういった 学のあるような 文章を書くのは語彙の少なさと 考えながら文章を作ることが めんどくさい また 短い文章にするため致し方ないということで ご容赦くださいね。 そもそも 階級社会において成功者とはいかなるものか私も含め 一般的な人々は まずは 巨大な財産を持ってる人間であることを意味すると思われます。しかし 次の段階としては社会的地位があること そして 最後に 家柄がいいこと という風に それぞれの 段階があると私は思っております。 つまり 階級社会において 頂点を極めるには この段階を踏まなければならないということです。 最終的な 家柄については一般的には 一応 3代 続けば それは家柄として みなすということになります。 わかりやすく言えば 庶民で言えば 江戸っ子と 呼ばれる人々の考え方です。
    なぜこういうことを言うのかと申しますと そもそも成功者とは何ぞやを定義する必要があると思うからです。なぜか 我々低能な人間が生存するための対処方法を探るためには対象物を明確にしないと対処できないからです。つまり部屋の中に置いて置いた旨いビールの形をハッキリさせないと分からないものを探すはめになり探すこと自体意味不でしょう。ね 一応 自分は成功者には前述の3種類あるのではないかと思っています。次に成功者の限界について 定義したいと思います。 彼らは例え天才と呼ばれる人間でたあても必ず寿命という限界がある。 精神的または体力的など必ず弱点ある。これは全て生物に共通している。そして それは 機械やAIでもあっても同様です。いやそうではないという人は病院の待合場所で座って休んでください。
    それでは こういった 社会において 自分自身が 楽しく その上 精神的に安楽で そこそこの満足を得て 生活する方法 つまり 自分という個人を 多角的に見て 正常に なおかつ 健康的に 維持するには どうすれば良いのか  これはおそらく 現在の社会人 のみではなく 人類が社会を形成した 先人たちも 同じような 悩みを持っていたことは 明らかであると私は思います。 そもそも 世界各国に 散らばる 宗教 もしくは 人間自身の心や考え方を探求した哲学 などの学問は その部類に入ると私は思います。 そして 政治形態などを形成する上で必要とされる一種のイデオロギみたいなものも一部含まれていると私は思います。これにつきましては方向性によっては 非常に 危険な 思想に 傾く 可能性もありますので自己が完全に確立していない 人にとりましては大変深刻な 状況に陥る可能性があることは 皆さんも御認識されていると思います。 そういうわけで 私は 学問 自体 勉強したり 探求したり することは 大嫌いな人間です。 なぜかと申しますと 本を読むこと自体 非常に面倒くさく また わけのわからない 理屈を考えることは 自分にとっては 苦痛の何者でもないということです。 その上 偉い人の方々のご意見については またご指導につきましては 考えること自体 めんどくさいので 要は 先生のおしゃれる通り 言うこと聞けばいいのね そうすれば文句も言いわれずとりあえずその場で OK じゃん てな感じです。 つまり私は 超いい加減で 偉そうなことをいい態度が尊大な人間です。 自分の利益を考え いいこぶりこするのは大嫌いな存在なんです。じゃあ あなた 偉そうなこと言うけど それ 実践してんの または そう言った 高級品 持ってんの または そういった高級な食事したことあるの または あなた スーパーカー 好きな みたいね 色々と講釈いうけどさ ということを 指摘する人間がいるんですよ そういった場合 私はどうするか じゃあ あなた ゴルフ 結構詳しいみたいね もちろんあなた 最低でもシングルよね まさか あなたプロなのいったいどんなのよ って感じなんですよ ここで言うあなたは 僕の会社の専務なんです。 つまりですね 本人に向かって もちろんあなたとはゼッタイ言いません。オブラートに包んで 遠回しに おとぼけのお釜キャラで なんとなく わかって頂戴ね ア ナ タ  うふん  つまり 相手に 当方の気持ちを 分かってもらうには 私は手段を選ばず 平気でオカマにもなります。
    という風にですね どんな人間でも偉そうなこと言っても 私を含め所詮そんなもんなんですよ
    だから 言ってしまえば 悩むこと自体が無意味なんです。 その上 情けないことに 弱者のくせに 自分より弱者を馬鹿にする行為 一体いかがなものか とね  思うことがあるんです。 まさに あほ 草 つまり 目くそクソ笑うの世界よりもっとひどい 味噌とクソの判別すらできない理解不能な変な人々 味噌もクソも一緒っていうのはわかるんですけどね そのショックはあまりに大きく自分が何を書いているのか不明な錯乱状態です。 何と表現すればよいか私の理解力を遥かに超えた世界が 21世紀に存在しているとは呆れてものが言えません。 恐らく20世紀のキュービズムを越えシュールレアリズムのその先?超現実主義の感覚なのか? やばいよ~ホント  偉そうなこと言っても 所詮 日本人とはそんなものか という風に 国際的に笑われる前に 皆さん一人一人が 反省した方がいいんじゃないの? 情報化社会ですからね もう遅いかもね と私は思うんですけどね。 じゃあ その方法についてどうすればいいか この苦しみから逃れるにはどうすればいいか どうしようかな~ ここまで 文章 長くなっちゃったけど いいのかな。?? やめとこ 頼まれもしないことは【蛇足】でしたっけ 美人で若くていい匂いがした優しい初恋の小学校のマジマ先生の教えに従い いらん おせっかい単なる迷惑ですよね。 最後まで目を通した方 間違われますよ やめましょうね 私は人畜無害ですので御安心ください。といってもね US President に trust me  だもんな~ 
    SEE YOU BYE BYE 🥰🥰🥰🥰🥰

  • @satosato5151
    @satosato5151 26 днів тому +9

    他人と自分を比べるのは無駄。所詮、他人は他人。
    ……のはずなのに気づいたら比較してしまうのが人間の性なのか。

    • @ノルン-d2q
      @ノルン-d2q 25 днів тому +3

      特に他人の目を気にする日本人は他人との比較が好きだよね
      欧米では個人主義だから他人は他人と割り切っている
      格差につていも欧米は能力がある人と格差があるのは当然と受け入れているから極貧の庶民と超富裕層が居るのは当たり前と考えるが、
      日本人は数倍程度の年収格差があるだけでガタガタ騒ぐ

    • @ノルン-d2q
      @ノルン-d2q 25 днів тому +1

      特に他人の目を気にする日本人は他人との比較が好きだよね
      欧米では個人主義だから他人は他人と割り切っている
      格差につていも欧米は能力がある人と格差があるのは当然と受け入れているから極貧の庶民と超富裕層が居るのは当たり前と考えるが、
      日本人は数倍程度の年収格差があるだけでガタガタ騒ぐ

    • @7kyuubey197
      @7kyuubey197 22 дні тому

      競争社会だから仕方がないね

  • @headridicule6516
    @headridicule6516 22 дні тому +3

    俺、IT 偏差値 95 だけど貧乏
    あらゆる人間に足を引っ張られて生きてきた
    誰よりも頭がいいと損しかしない
    親も早くいなくなったから、明日のメシを探すのにいつも苦労してる

  • @ラーメン福岡
    @ラーメン福岡 27 днів тому +36

    無理ゲー社会を変える事が出来る人が本当のエリートなんじゃないの?ただ人を見下すエリートなら日本もポル・ポトが行った農村社会主義でいいわ~

    • @horox6
      @horox6 25 днів тому +7

      ポルポトの社会だったら文字読めるから●刑確定やで

    • @ラーメン福岡
      @ラーメン福岡 24 дні тому +6

      これが現実世界になるなら生きたくはないわ~。

    • @jameshekmatyar4965
      @jameshekmatyar4965 22 дні тому +3

      持つ者が持たざる者のために動くのは美談だけど、持つ者からしたらメリットあんまりないしね…
      持つ者が自分の為だけに力を使えばより富むのだから

  • @き時雨
    @き時雨 25 днів тому +3

    政治もそうなのか

  • @菊池康介-p5b
    @菊池康介-p5b 26 днів тому +12

    まあ、MARCHぐらいならIQ100あって死ぬ気で努力すれば受かって、年収450万円で中程度の企業のに就職できるのに文句言う人が多い感じがする。
    でも、親がハーバードで自分が東大卒のゴールドマンサックスに勤めて年収7000万円の人が努力だけ来たと言うのも違う気がすると、思っているけど。

    • @ノルン-d2q
      @ノルン-d2q 25 днів тому +5

      努力だけ、は違うだろうけどそこら辺の奴より努力しているのは確かだよ
      エリート層の中は付いていくだけで相当な努力が必要だし、恵まれた環境にあるのに底辺の育ちの奴に負けるなんて一族の恥晒しというプレッシャーもある
      実際にエリート育ちなのに底辺へ転落した人もいるし、底辺育ちでエリートの仲間入りした人もいる
      これはつまり個人の努力次第で勝ち負けがあるという証拠でもある

  • @kairai81981
    @kairai81981 14 днів тому +1

    前提条件が他人と比べる議論
    まだまだだな

  • @suddenomekki
    @suddenomekki 10 днів тому +1

    人生はサバイバルゲームだ
    何十年も前のゲーム中、やっとの思いで購入した今は亡きJACのUZIを箱出しで使う私に対し、ボンボン息子の所有する超ハードスプリング搭載の極悪パワーアップ改造SSにより至近距離で撃たれ出血した経験はいろいろな意味で無駄ではなかったようだ

  • @user-dc1bw5pw5t
    @user-dc1bw5pw5t 23 дні тому +2

    私は底辺でも頑張って生きる方が楽しいですねぇ

  • @gdgd_gd
    @gdgd_gd 22 дні тому +4

    これからAIで優秀な医者でさえって失業する日が来るよ。なんか財政出動すれば景気が良くなるって話も信じられない。

  • @岩本崇-e4s
    @岩本崇-e4s 7 днів тому +2

    まあ世捨て人でのらりくらり生きてるワシには関係ないかな😂😂😂

  • @1124英太
    @1124英太 26 днів тому +5

    はしごを外されんのはエリート層。

  • @AI-DOROMI
    @AI-DOROMI 26 днів тому +2

    岡田は好きなことやって(苦労しまくってるのも事実)たら貴族になれた人だよね〜(๑•̀ •́)b✧

  • @太郎甘えん坊
    @太郎甘えん坊 25 днів тому +3

    これって昔の封建社会に戻るだけだな。
    今の岸田を見てると「俺は天下の大老だ」的な感じそのままだし、幕末のわが身大切な老中連中の
    対外政策と何ら変わらない。

  • @ノンノン-e6e
    @ノンノン-e6e 23 дні тому +1

    どこから?エリートなの

  • @TeacupPotato
    @TeacupPotato 24 дні тому +3

    まず、エリートの定義は?そこから話を始めないと話通じないんだけど

  • @プサン-t5i
    @プサン-t5i 19 днів тому +2

    自⚪︎は無理ゲー社会の間引きシステム😂

  • @非正規からFIRE生活ジョイトイ

    能力がない無能でも運がよければなんとでもなりますよー

  • @22Silouette
    @22Silouette 26 днів тому +7

    人生というものを『自分の生きている範囲(時間)』だけで考えているから、人と比べたり、能力が低いから出世できないとか悲観的になるんじゃ無いでしょうか。たとえ自分に能力がなくても息子や孫が能力を持った人間に育ち立身出世できればそれで良いんじゃないでしょうか。所詮人間の生きている時間など限られているし、自分の能力を最大限に発揮できる期間なども20年くらいじゃないでしょうか?それで良い結果がでる人のほうが少ないはずですよ。大事なのは命を繋いでいくという生物本来の姿を自覚し、自分の任された役目を全うし子孫に繋いでいく事こそが大切だと思います。

    • @ガータ
      @ガータ 13 днів тому +1

      大義の為の礎になれ、か
      タクティクスオウガやな

  • @ももやましゃん井卜
    @ももやましゃん井卜 25 днів тому +6

    どうかな、エリート(はじめから何でも持ってる人)以外は罠に嵌められてるんだと思うけどね。
    みんなが正しいと教え込まれてきた方法、イイ大学、イイ会社に入ること、真面目に働くこと、努力すること、ルールを守ること、
    それこそが最大のワナだよ

  • @吉田-y7e
    @吉田-y7e 21 день тому +2

    自分の命なのだから嫌なら命を断てばいいよな!悩む意味がわからんw

  • @じゃがいも-n8j
    @じゃがいも-n8j 27 днів тому +8

    問題ない。狙え。政治家とかおすすめですよ。

  • @taiyan7818
    @taiyan7818 25 днів тому +7

    違う角度からみると違った問題の本質がみえてくるのと考えるのです。
    参考にしてみてください。
    日本の近年にみる不可解な政策について、、、
    私は日本政府はこの21世紀に世界政府、もしくはそれに準じる組織の中で、
    リーダーになろうと目標を立てシナリオに従って今、動いていると考えるのです。
    それは1970年代に東西の学者で語られており、
    そこでは人口の激増の問題や日本と中国が共にアジアにおいて
    世界のさまざまな問題を解決をしていく原動力になることも提案されています。
    21世紀のリーダーになるには日本は模範の国にならなければなりません、、、
    そのように考えると、、、
    A)人口抑制政策の問題:
    2050年には世界の人口は101億人になるという。
    生活を豊かにし日本人の人口を2~3億人するわけにいかないのです。
    人口の激増の問題は、世界のNO2の大きな問題とされています。
    生活が豊かになると人口が増えます。
    人口が増えると環境破壊、環境汚染、水、食料危機、資源の枯渇、利権争いが起こります。
    少子化にしなければなりません、、、中国もしかりです。それ故、不景気へ舵をとったと考えます。
    例)日本においては人口の多い団塊ジュニア世代が家族を持つだろうタイミングに非正規雇用が始まる。(1990年代後半)
    →少子化に繋がる。
    B)海外へのお金のバラまき:
    日本は、発展途上国の支持の獲得のために、現在、世界の債権国NO1である。
    例)日系企業の中国進出のタイミング、日本人に賃金を落とすのではなく彼らに賃金を落とした。
    日本からお金が出ていくわけだから日本の国民が貧しくなって当然であり、賃金が下がる。
    これも少子化に繋がる。
    不思議なことに政府や経団連によるブレーキはかからなかった。(同じく1990年代~)
    中国の一路一帯も海外にお金をバラまくスタイルは同じで、
    これも日本と同様に世界においてリーダーになる布石と考えます。
    C)仕事が激務である事:
    パソコンやコンピューターを導入して国民1人当たりのGDPの順位が30位前後とはどういうことか?
    如何に結果に結びつかない業務をさせ国民をヘトヘト(疲労)にさせているのか?
    目的は夜の活動をさせない。→少子化に繋がる。
    その他の目的:国民に政治を考えさせない。
    D)領土問題の報道:
    →両国の国民は騒然、艦船・飛行機の購入の声が上がる→増税→少子化に繋がる。  
    その他の目的)国内の不満を海外に向けさせる。
    このように考えると親中議員の存在や政府により抗議の声が強く上がらない理由を説明できると考えます。
    E)子供家庭庁は演出:
    パフォーマンスであり、少子化に対する軽いブレーキ的な役割であると考えます。
    国民にこれらの政策が知られるわけにはいかないと考えるのです。
    F)移民を受け入れる問題:
    労働力不足を補う軽いブレーキ的な役割で、世界からの催促であり、
    これも世界のリーダーの国になる為の布石と考えます。
    過去の日本は閉鎖的すぎると指摘をされていた。
    また、人手不足、それは演出と考えるのです。
    安く人を雇用したい、これらは政策による暗黙の了解とも考えるのです。
    安く雇われる→これも少子に繋がる。
    G)サーベランス(監視)、言論統制の問題:
    模範の国になるには国内でデモが起こらないように上手に国内を取りまとめる必要があります。
    それには言論の統制をしなければなりません。
    H)3エス政策、AI時代の到来:
    彼女や家族がいなくてもアプリが精度が高く回答をしてくれ、
    あなたとの会話を楽しませてくれる。
    このようなアプリがあると、彼女がほしい、結婚をしたいとは思わなくなる。
    幻影を見て満足をするようになる。
    もう出回ってきている(無料)→少子化に繋がる。
    I)マイナンバーカード:
    私はマイナ成るモノを中国で2005年に確認をしている。
    国民を管理するのには便利だから日本もまねるかな、と当時考えた。
    現在、いうまでもなく知るところです。
    J)女性の進出 :
    1970年代は冷戦の真っただ中の時代でした。
    次、大規模な戦争が起こると人類は滅亡すると言われていた。
    有史以来争いが絶えない男性社会、
    争いを根絶する為に女性の進出がこの新しい21世紀に求められているのです。
    歴史的に女性がリーダーとなった治世は争いが少なかった、
    というのが東西の学者の共通の見解です。
    見方を変えると、女性が社会に進出する事によって少子化になる。
    ____________________________________________
    日本における不可解な政策は、人口抑制政策から派生している問題だと考えるのです。
    人口抑制をするには、手っ取り早い方法が税金、社会保険料を上げてしまうこと、
    物価をつり上げ、給料を抑えてしまうことです。
    また、理由を付けて不景気にしてしまうことです。(例 失われた30年など)
    物価を上げる理由は完成をした。まさに今の日本の現状と考えます。
    このように考えると、今言われている問題の条約、
    日本に起こっている不可解な政策の理由が説明できると考えるのです。
    日本政府の目は、世界と協調しながら世界政府の設立、
    リーダーになる事を目標にしているのです。
    国民に明かされていない日本の国家戦略とも言えると考えるのです。
    故に政府は国民を豊かにする目線にはどうしても立てなくなると考えるのです。
    日本の高度成長と共にあったのは人口の増加です。
    継続して経済成長をさせ日本人の人口を2〜3億人にするわけにはいかないのです。
    よって苦労をした氷河期世代はどのような形か分かりませんが、
    守られるべきで幸せを享受すべき世代でしょう。
    しかし待っていては何も起こりません、、、
    日本の政治家にもごく少数の人達、首相、大臣の取り巻きなどが理解をしていたと考えられます。
    百年の大計、、、 このシナリオを練っていたのは、1970年代に活躍していた、
    冷戦時代の世界の叡智の人々、リーダーであろうと推測します。
    そして一部の日本の優秀な官僚がなしたと考えられます。
    多くの官吏も知らされておらず。国民も知らないと考えるのです。
    ほんのごく一部の人達が知っていたと考えます、、、
    これは、豊臣秀吉の大仏作り(本当の目的は第2の秀吉を誕生させない)、
    敵は本能寺にありの明智、ナポレオンのエジプト遠征、沖縄に出港する大和など、
    目標や目的を達成をさせるには、目的は伏せる。 まず身近にいる味方を欺くなど、
    古今東西にある史実であり、今も変わらない手法と考えるのです。

  • @伸加藤
    @伸加藤 26 днів тому +4

    所詮、人は一人だけでは生きられない!
    環境、物、時間、人(頼れる)を如何に上手く活用するかじゃネ゙!
    忙しい、カネがない、恵まれないと自覚すれば、それなりに自分が出来る範囲内のことをひたすらこなす。
    結果は天に任す。神のみぞ知る。

  • @tatsoka
    @tatsoka 26 днів тому +3

    努力をするのも才能という話もあったりします。
    そう考えると、身長と目鼻立ち以外は、てめえでなんとかせい!っということなのかなと。
    無理ゲー社会って、嘆くだけ無駄で、やるかやらないかだけだから、意外と簡単な気もしてる。
    下々内のレースで勝てば、それなりまではいけるのだから

    • @morningwine2624
      @morningwine2624 25 днів тому +4

      「努力をするのも才能」っていうのは、その才能がない人間は頑張ることさえ出来ないって意味らしいです。ある程度知能がないと最終目標のために手前の小さな目標を設定したり、その為に何をどう頑張るのか計画することも頑張る知的な体力もないので頑張れないんですよ。教育関係で働いているので、それをまざまざと見せつけられますよ

    • @ノルン-d2q
      @ノルン-d2q 25 днів тому

      身長はまだ難しいけど、目鼻立ちなど外見は金をかければどうにかなる時代
      金がないなら若いならば身体を売れば短期間で大金を稼げるから無理な話ではない
      なお売春は女だけでなくホモに身体を売る男娼もあるからね

    • @7kyuubey197
      @7kyuubey197 22 дні тому

      ​@@morningwine2624頑張っても結果を出せない人間はどうするの?

    • @7kyuubey197
      @7kyuubey197 22 дні тому

      下々内のレースですら勝てない能力のなのですが

    • @ハレ-j9w
      @ハレ-j9w 21 день тому

      勉強頑張りや 別になんでもええやん 今ならゲームでもお金稼げるよね。それもできまちぇーんは草

  • @たいたい-x9s
    @たいたい-x9s 25 днів тому +2

    皆さん❗選挙行こう
    れいわ新選組に投票しよう皆さん❗
    それしかないよ

  • @田中太郎-h4p7f
    @田中太郎-h4p7f 25 днів тому +3

    絶対に運だけではない、運が悪かっただけというのはただの慰めでしかないよ。自分が努力しなかった、できなかったという事実を受け入れないといけない

    • @fun-ktyu
      @fun-ktyu 24 дні тому +3

      努力できうるかどうかも遺伝子や環境次第だって話をしてるんだよ。良い遺伝子をもらわないと、自分が持ちうる限りのすべてをかけて努力しても、結果を出すために必要な努力量に及ばないから結果が出ないなんて事態が発生するんだよ。これは怠慢の類の話じゃなくて、生まれつき持ってる能力の限界に付いての話であることを理解しようよ。極端な例を出すと、非行少年の中にはケーキをまともに切ることさえままなら子もいるっていう残酷な話もあるんだよ。その程度しか回らない頭で一生生きていかなくちゃいけない子に、成功のために努力する能力なんか絶対的に備わってないんだよ。どういう努力をすればいいのかを理解するのにも、一定の知識水準が必要なんだから。こんな感じのことが多かれ少なかれ色んな人の中で起こってるってことなんだよ。
      置かれた環境が良くないと、成功が難しくなるのも紛れもない現実なんだよ。素晴らしいものを創り出していても、周りいる人がそれを理解できなかったせいで、評価されることもないまま生涯を終えるなんてことは歴史の中で実際に起ってることなんだから。賢い親は、子供が自分を超えるようにと育てるので、自分の持っている有用なものを提供したうえで子どもの自由を尊重して育てるが、馬鹿な親は、子供が自分に服従するように育てるので、自分の意向に反することを子供がしたら、叱ったり殴ったりして無理やり自分の思い通りに動かそうとするなんて話もあるしね。何かしらの才能を持つ子供が生まれても、親が未熟だったせいでその才能は潰されてしまうなんてこともザラあるってことだよ。親から受けた教育って残酷なほどに子どもの中に残り続けるからね。
      もらった遺伝子や置かれた環境の良し悪しなんて、運次第としか言いようがないだろ?そういう自分にはコントロールできない要素で成功や努力が可能かどうかは大いに左右されてしまうのが現実なんだよ。

    • @田中太郎-h4p7f
      @田中太郎-h4p7f 24 дні тому

      @@fun-ktyu
      屁理屈こねるやつは結局やらないんだよ笑
      やるやつと屁理屈人間が理解し合うことはない、だから読んでない、ごめんね

    • @欄土愛流
      @欄土愛流 24 дні тому +1

      他にも色んな要因があるだろうし、一概に努力や運で片づけられんよ

    • @田中太郎-h4p7f
      @田中太郎-h4p7f 24 дні тому

      @@欄土愛流
      その色んな要因を乗り越える過程が、本人にとっても周りから見ても努力なんだと思います。スタートが平等なわけないですから

    • @fun-ktyu
      @fun-ktyu 24 дні тому

      @@田中太郎-h4p7f 自分に合わない事柄を、屁理屈だ負け犬の遠吠えだと言って、慎重な吟味もなしに軽率に退けるのは危険だし、勿体無いと思うよ。確かにあなたの言う通り、何かを勝ち取りに行くときには余計なことを考えるのをやめて、やる必要があることに全てのエネルギーを向けることをコツコツと継続していく必要がある。やってみないと良いことが起こることは絶対に有り得ないだから、リスクを承知の上でとにかく行動する必要もあるんだろう。でもさ、世の中って常に移り変わってる上に複雑で厳しいから、自分の成功体験に囚われることは、成果を出すうえでもマイナスだと思うんだよね。先入観を一回捨てて、今まで触れてこなかったことに触れて、慎重に思索を深める時間を時には設けて見るのも悪くないんじゃないかな。

  • @あぐー-h6m
    @あぐー-h6m 26 днів тому +8

    エリートに恵まれている人が多いのは事実だが、エリートはエリートで庶民の何倍、何百倍、何千倍も努力をしているのも事実。それを無視して、恵まれているやつは良かったなというのは違う。

    • @dimen8ryuoooo9
      @dimen8ryuoooo9 26 днів тому +23

      努力しているかどうかじゃなくて、その努力ができる環境に生まれて来れるかが問題なんじゃないの?エリートは努力ができる環境に生まれてきてるけど、貧しかったら学校にも行けないとかザラだろ。

    • @ビーバー3
      @ビーバー3 26 днів тому +1

      エリートは何倍も努力してるけど、理解して貰えんだろうね。
      「生まれが悪くてチャンスが無かった」とか言うヤツ程、大して努力もせず、努力を否定し、楽に身を任せ、仕事も言われた事しかしない、責任感も無い、金銭管理も感覚だけでしてるもんだからね。
      「生まれが悪いなら、努力しろよ」と言われたら、カッカッと怒りペチャクチャと言い訳並べて終わってるだけだし。

    • @dimen8ryuoooo9
      @dimen8ryuoooo9 26 днів тому +13

      @@ビーバー3
      エリートが努力してないって言ってるじゃなく、環境がそもそも違いすぎるとできる努力の量も質も違うってことを言ってる。
      学費をバイトで稼いでなんとか大学卒業した後、奨学金を返し続けなきゃいけない人と、親が金持ちで自分自身も先天的な才能に恵まてる人じゃ、運の時点で何もかにも違う。
      まあ境遇に恵まれてなくても一代で努力して成り上がった人もいるだろうし、そう言った人ほど立派だとは思うけど。

    • @chishiba4594
      @chishiba4594 26 днів тому +10

      努力する事が出来る能力というものが遺伝子で決まっていると言っているんですよ、長く集中力を保つ能力とでも言うのか
      ただ本来、動物は集中が長く続かないように出来ているものだと思いますよ、一つの事に集中している時間は無防備で大変危険な状態ですから

    • @ビーバー3
      @ビーバー3 26 днів тому

      @@chishiba4594
      へぇ〜、自分達の先祖が延々と受け継いできた遺伝を平然とサボる為の言い訳にするんだ。
      しかも、「ネットに書いてあった!」「会った事も無い〇〇大学の教授が言ってた!」を理由にね。
      日頃、論文とか読まないくせにサボる理由には、すぐ飛びつくね。