【TMAX530】消耗部品の価格ってどのぐらい?

Поділитися
Вставка

КОМЕНТАРІ • 17

  • @hellobeemer2012
    @hellobeemer2012 Рік тому +4

    こんにちは。ものすごく参考になりました 、1200のバイクを8年乗ってます。近年、年齢と体力的な衰えを感じ始めバイクのダウンサイジングを考えているのですが、決めかねて2年。その中の第一候補はt-max なのですが、オートマチック車ゆえに下りコーナーが不安。そしてランニングコストが非常に高いという噂・・・この動画を見て ランニングコストの面では背中をひと押しされた気がします。仲間になれると良いのですが。

    • @na-san777
      @na-san777  Рік тому +1

      おはようございます!
      コメントありがとうございます😄
      自分は購入を決断するのに3年ほどかかりました笑
      中型スクーターに比べると部品や工賃は割高ですが
      1200ccのバイクに比べると維持費はお安くなるかと思います
      完成度が非常に高いバイクなので満足度は高いです
      車高も高いですが…笑
      ダウンサイジング目的ならTMAXはアリです
      ぜひ仲間になりましょう~!😁

  • @user-ki7zg1tq8o
    @user-ki7zg1tq8o 11 місяців тому +1

    スクーターと言うものに乗ったことがなかったのに、この度納車ということで、凄く参考になりました😊
    ベルト関係は中々の消耗品なんですね、びっくりしました😅

    • @na-san777
      @na-san777  11 місяців тому +1

      こんばんは
      参考になれば幸いです😊
      Vベルトは2万キロ推奨ですが、実際はもっと走れそうなぐらい丈夫にできてます
      チェーン清掃がないので楽ですね😁

  • @user-pu7ny8qg1l
    @user-pu7ny8qg1l Місяць тому +1

    大型取り直ぐtmax買いましたが、なかなか乗りません。
    足つきは、シ-クレットの靴で解決しました。
    まあドライブベルトやタイヤは高いですよね。
    250 400にしとけばと思いますが、乗り潰す予定です

    • @na-san777
      @na-san777  Місяць тому

      同じく大型取ってすぐTMAX買いました
      タイヤは17インチより下手すると高いまでありますね笑
      いいバイクなので乗り潰してあげてくださいね~

  • @cccapq
    @cccapq 2 роки тому +1

    赤男爵で買いました!納車まで色々勉強させてもらいます!

    • @na-san777
      @na-san777  2 роки тому +1

      購入おめでとうございます😁
      とても完成度の高いバイクなのできっと満足していただけると思います♪

  • @nobys6556
    @nobys6556 3 місяці тому +1

    同じTMAXに乗ってます。 
    BMW k100RSに乗ってましたが、それに比べるとかなり安いです。が、YSPの工賃はかなり高いです。しかもネジの品番は自分で調べないと買えないので、星野設計持ち込んでメンテナンスしてます。

    • @na-san777
      @na-san777  3 місяці тому +1

      噂には聞きますがYSPは高額でしたか
      こちらには星野設計さんがないのですが良く話には聞きます😁
      オイル交換もお店任せなら結構お金飛んじゃいますね

  • @user-uw3vc5no7n
    @user-uw3vc5no7n 2 роки тому +1

    これは5型になりますか?
    動画ありがとうございます。とても参考になります!

    • @na-san777
      @na-san777  2 роки тому

      励ましのコメントありがとうございます!
      こちらは5型と呼ばれるモデルになりますね😊

  • @kusu470
    @kusu470 2 роки тому +1

    わぉッ💦な~さんの背中に哀愁 感じます😁w
    えっ新しくなるほど安くなるって本当なの?知らなかったなぁ😅
    結果…bikeは金がかかる⤵️😭

    • @na-san777
      @na-san777  2 роки тому +1

      哀愁漂ってましたか🤣
      新しいほど部品は安くなりますけど車体自体がだいぶ高額になってます😅

  • @user-oe6oy7hq4q
    @user-oe6oy7hq4q 2 роки тому +1

    スティングレーのが経済的?🤣

    • @na-san777
      @na-san777  2 роки тому +1

      タイヤ一本で軽自動車の4本買えますね笑
      真のライダーは辛いです🤣