Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
ワイらに見えてないだけで全作品皆勤賞ってやつ好き
ナズチは賢い・透明になる。・ヒトダマドリ盗む。・明らかな着地&回復狩り・意地でも出さないレア素材ハンターのおちょくり方わかってるわぁ…素敵だぁ…
クイック(舌)クイック(舌)スロー(毒)
@@pongpeng4980毒の削りもだいぶクイックな気が(
@@怪砕鳥クック先生死、死んでる…
賢くて他に比べたら好奇心も強そうだから畜生行動とかも容赦なく取りそうで怖いんだよな戦いとかじゃなくて遊びで56されそう
小説版に確かオオナズチと遭遇する話があったけど、楽な狩りだと思ってたら見えない何かに襲われるという恐ろしいシチュエーションで......
本編後の短編集だからギャグテイストだけどシェンガオレンやテオ撃退したりウカムルバスとか倒した面子が普通になんも出来ずに敗走してるからな..
穏やかで戦闘を好まない性格って設定で弱い扱いされがちだけど、完全ステルス能力と古龍特有の生命力あったらわざわざ戦闘なんかしないほうが生存には有利だよなぁ。
引き篭もり臆病者ニート「そうそう。どっかの古龍襲う自浄作用さんとは違って賢く生きてかんとな(キュリアご飯マダー?」
小学生くらいの頃、モンスターの中ではオオナズチが一番好きでした。 ユニークな見た目や不気味な所が好きと思っていましたが、何かの作品で人気投票1位を取り、復活モンスターになった時は純粋に喜べず、複雑な気持ちになりました。心の何処かで、オオナズチの良さを知っているのは自分だけだろうと驕りがあったのだと思います。クラスの地味子が可愛いことを知っているのは、自分だけだと勘違いしていたような気持ちになりました。 自分はオオナズチが好きなのではなく、オオナズチが好きな自分が好きなのではないかと苦悩しました。 それでも、今でもオオナズチが大好きです。Forever オオナズチ。禁足地で待っています。
待って欲しい、伝承に残らないくらい生存者がいない説の方が俺は好き
ラージャンシステムカッコいいよね。目撃者が生還すること自体が稀っていう。
ゲーム内のクエストはリタイアできるけど実際にナズチに喧嘩売ったら、見えない敵に翻弄されながら訳も分からぬ間に衰弱していって食糧や薬も盗まれて、もうヤバいから撤退しよう… となった人間を生きて逃してはくれなさそう。喧嘩売ったらもう最期なんだろうな…
@ 実際は、早く出ていってほしいからこそ兵糧を奪うっぽいけどね。
目撃者は完全に消すか穏便に帰す事で脅威判定されないよう振る舞ってると考えると知能高すぎてこわい
目撃情報が無いという意味では同じだけど別の意味で恐ろしいゴグさん
古龍って昔は毒状態で固有能力使えなくなってたから、実質コイツが1番だったのでは?
山の遭難の動画とか見てると、出現するだけで霧が発生するこのバケモノの恐ろしさがわかる気がする。しかも作品によっては声が出なくなる毒とか使うわけだから、運悪いと根こそぎ食料とか盗まれて助けも呼べず遭難とかあるんだろうな…。
しじまの向こうという渋すぎる異名
普段温厚な古龍が本気で戦うと他の古龍達に引けを取らない実力なのロマンあっていい
虎の尾を踏んではならない感じ良いよね。怒らせてはいけないと悟った時には毒殺されてる渋い感じ
対古龍に特化したネルギガンテや、ガイヤデルムを負かせたメル・ゼナには部が悪そうだけど、クシャテオナナ辺りには互角なんだろうな。
「激強生物の超能力による災害」じゃなくて「ワケわからん怪異による神隠し」なんだよなぁ。
できないんじゃない、やらないんだをしている古龍
そんなダメ天使の対義語みたいな……
@@絶対弱者-o5z あー近頃 ギルドで噂のダメ古龍 ダメなとこはもう古龍パワーで 補っていく その予定さ ねぇ足りないの
確かコイツ「鬼はいずこ」ってクエでラージャンとセットだったな、ラージャンから隠れてたのかな?
一般人が相対したら、舌がお腹に当たれば内臓破裂、横から当たれば背骨あばら粉砕、尻尾ビタンが当たった日には楊海王になっちまう
毛利元就みたいな、食料とかを狙って戦意を削ぐとかしてくるからね
ナズチは知能高いからわかってやってるんだよね
直接戦闘したって本来は強いはずなのに敢えてそれをせずに「毒で弱らせる」「見えない位置から攻撃して衰弱を狙う」「食糧や薬を奪って飢えさせる」とか、敵をジワジワと苦しめながら殺るタイプ。ある意味テオやクシャより怖い。
どうやってあんなでかい図体で器用に人間のもの盗んでるんやろ
@@もるもまりも オオナズチ「親父ならもっときれいに盗む」
姿を消しつつ広範囲で毒霧撒くヤバすぎる古龍
普通に格上モンスターが何匹もいて過酷な生存競争しているモンハン世界で透明化に毒散布する古龍が弱いわけないのよな。
ナズチ好き災害っていうか仙人なんだよな広範囲を一方的に蹂躙する凶暴さは無いけど、知能が高くてやらないだけ・やるときはやる強さは持ってるって感じがする
ヒトダマドリの効果を知ってるくらいかなりかしこい
濃霧で前後不覚になる&荷物を襲撃されると輸送交通網は遮断されて孤立した村は深刻な物資不足になるでしょうねしかも霧の元凶を討とうにも姿を消す能力は他のドス古龍とは別のえげつない二次被害が出そう
でも、霞操る能力や透明化の原理とかよく考えられてて好きなモンスターなんだよね
逆にこんだけ温厚なのに荒れ狂う自然災害そのものみたいなテオとクシャルと同等の危険度とされていることから察するべきだよなこいつのやばさ
オオナヅチって地味に足音もほとんど聞こえないのよな。バスよりでかいはずの物体が音もなく姿も無くで気づいたら自分の後ろに立ってるとか俺だったら神経毒以前にしn
個人的にはこの子が街襲わないのは襲ったら人に仕返しされるとわかってるからなんじゃないかと思う。行動の節々にそのぐらいの賢さを感じる。
未だにナズチくんのクエスト名「宵闇に消ゆ」が一番好き
やろうと思えば町1つの人らなんて容易に滅ぼせるけど、やらないだけ。
それだろうな。争いを好まないだけでいざ襲われたらレウスやティガなんてイチコロ、下手すりゃジョーやラーでさえ返り討ちにしかねないぐらい強いんだろうな。
@@ブンブジナ-d4w まぁ、大半の古龍は人間なんて道のふまれる草しか思ってないからね、ぐへへ。
ヒトダマバフ貰えるようになったからそろそろ盗んだ秘薬の恩恵ちょっと受けれる様になってもおかしくないw
秘薬取られたら体力全快とかやり合いたくねえな
古龍の中で一番賢そう
カメレオン+ドラゴンとかいう意味わからん組み合わせでかっこよくなってるのすげえと思います
他のテオクシャは直接的な攻撃で被害をもたらすが姿さえ捉えればなんとか被害を抑えることはできるがナズチはその特性上見つけるのがどうしても遅れるから日常としての脅威と考えると3古龍の中で頭抜けてるとおもう
濃霧のなかで化け物と戦うのってかなり怖いんだなってサイレントヒル実況見て思った。
刀身が消えるファントムミラージュが好きだった
ナズチ好き好き好き大好き
もしかしてオオナズチって霧のモチーフの他に硫化水素とかの天然毒ガスとかもモチーフになってたりするのかな
ゲームの都合でどうしても弱く見えちゃうよね、本来の「常時透明で居られます」をそのままゲームに落とし込んだとしたらクソゲ過ぎる強さ
そのクソゲ感ギリギリだったのが、ドスとかP2G時代のナズチ。
ルナルガはターゲットカメラで追えるのにナズチは追えないの霧の毒にやられてる感あって好き
迷子にさせた上で兵糧責め、霧が晴れる頃には空腹と毒でヘトヘトで他のモンスターに襲われる前が見えなくて車も事故る
こう見えて古龍だから設定上はレウスやティガとかが何匹束になっても敵わないし、ラージョーでも勝てないかも知れないんだよね。穏やかで戦闘を好まない性格ってだけで本気だしたらテオやクシャと互角なんだろうな。
ライズの設定資料集ではラージャンの咆哮を辿ると古龍の死骸が転がってるらしいからナズチに勝てない説はあり得ない
@Bullet-u9e 霧出して逃げれば戦いにならんからそもそも争わなさそうだがな
待ってくれ普通は毒吐くだけでヤバいんだ
かーwwテオくんは奥さん尻尾を追いかけるしかできないのかい?wwwとか言うのか
ゲリョスやドスイーオスやドスフロギィはモンスターとしては大して強くないけど普通に考えてあのサイズで猛毒吐くとかヤバいよな。
ハーメルンの小説でラージャンとナズチが縄張り争いする話があってラージャンが遊ばれてるのを見て流石古龍だぁ…ってなったわ。ちょっかい出すだけ出してやばくなったら即逃げるの賢すぎる
タイトル教えてほしいです
@ ハーメルンにあるこんな縄張り争いみたい…見たくない? 12話目の獅子と本気のかくれんぼ って話です!この作品いろんな大型モンスター同士の縄張り争いが見れるから楽しいですよ!
まぁマトモにやり合ったらナズチが殺されそうではある。百竜災禍秘録で古龍殺せる強さという事が記載されてたし
読んだけど古龍でも逃げるのが精一杯と考えると金獅子のヤバさが目立つ
@@メ蟹ック-h1i ありがとうございます
RiseでもSBでも縄張り争いしなくて対モンスターではどう戦闘するかよく分からないモンスターRiseの資料集にはリオレウスを毒漬けにすることもあると書いてあり、戦う時は戦うらしい4Gでドンドルマを襲撃してくるのは地域差で凶暴な個体他のモンスターと比較して毒の強さを強調するような設定は実はあんまり無い
扱う毒の種類ではトップだったりする致死毒、(声帯)麻痺毒、神経毒、疲労毒とバリエーション豊かモンハンで描写がある毒で扱ってないのは睡眠毒と全身麻痺毒ぐらい
こいつP2Gの発見がとにかく時間がかかるんだよ…ルート覚えるまでどこにいるかマジで分からなかったから初見は地獄よ…
毒自体の威力はそんなでもないあたり毒というよりは絡め手の古龍って感じ
ただゲームの性能上克服テオクシャ倒すの面倒だからと克服ナズチが狩りつくされてる模様設定とゲームの強さは一致しないね…
テオクシャ倒すの面倒だからナズチばかり集中的に狩られる。…2や2g時代の再来を彷彿とさせる。
逆にナズチが一番苦手やな
他の古龍は分かりやすくファンタジーモンスターだけどナズチだけホラー作品に出てくるのが規模デカくなってるせいで変なリアリティーの怖さがある
熱気や嵐で良くも悪くもバレバレなテオクシャに対してナズチは今日は霧が濃いなぁと気付いた時には既に後ろにいるかもしれんのよな好戦的じゃなくて良かったねとしか言えない
街を襲撃しにくるナズチマジで怖いな(4gの戦闘街クエ)
MH2の設定資料では現代人なら分かる原理で能力が説明されちゃってる程度の存在だったよな…他より復帰遅れたのも他のドス古龍と同水準に盛る設定がなかなか決まらなかったんやろなって…
ライズナズチ「…なんかここの里の奴ら…子供も含めて全員俺のこと察知できてるな…」
メゼポルタのナズチは超高濃度の毒霧をエリア全体にまいて即死させるという技使ってくるから怒らせたらもうその時点で詰みなんだなぁ…って
スレでも言われてるけど、まさに触らぬ神に祟りなし
@@makamu1126ぬるっと現れて皆殺しにして来るとかもうこれ怪異だろ
透明化するって分かっていて尚且つ能力を抑える方法が分かっていれば対処可能だけど情報なしだとだいぶキツイなー。
戦闘BGMが一番好き
シンプルにかわいい
見つかってないだけで新大陸にもいる説すき
なんでそういう現象が発生しているのか?っていうのがわからないのが古龍。初見はマジで不気味で怖かったなぁ
BGMがいいんだよなぁ
シンプルにガタイが良い
コイツの場合キャラ的に剥ぎ取り状態が実は死んだふりでハンターが帰った後飛んでいきそうなのが…
古龍自体そんな設定なかったっけ。
古龍とミラ種らは、完全に食われたり寿命さえ迎えなかったら時間をかけて復活する
こんなものただのデケェプレデターだからなぁプレデターでも怖えのにそれがデカくて飛んで毒吐いて兵糧攻めして霧出してアサシンとかやばいだろあの世界
透明化より毒がメイン
ほぼすべてのモンスターに対して、毒撒いて死ぬまで追い詰める戦法取れるの古龍のフィジカルでやることじゃないだろ
耐久型ムゲンダイナかな?
なんでハンター達あの神経毒のガス中走り回れるんだ
ゲームだから。 初代のモンハンの小説割とシビアでかなりのハンター死んでるんだよね。メインメンバーがファンゴの突進で死にかけてたりするし。
秘薬と生命の大粉塵返せ
透明ペロペロで何回転がされたか…。
ワイらに見えてないだけで全作品皆勤賞ってやつ好き
ナズチは賢い
・透明になる。
・ヒトダマドリ盗む。
・明らかな着地&回復狩り
・意地でも出さないレア素材
ハンターのおちょくり方わかってるわぁ…
素敵だぁ…
クイック(舌)クイック(舌)スロー(毒)
@@pongpeng4980毒の削りもだいぶクイックな気が(
@@怪砕鳥クック先生死、死んでる…
賢くて他に比べたら好奇心も強そうだから畜生行動とかも容赦なく取りそうで怖いんだよな
戦いとかじゃなくて遊びで56されそう
小説版に確かオオナズチと遭遇する話があったけど、
楽な狩りだと思ってたら見えない何かに襲われるという恐ろしいシチュエーションで......
本編後の短編集だからギャグテイストだけどシェンガオレンやテオ撃退したりウカムルバスとか倒した面子が普通になんも出来ずに敗走してるからな..
穏やかで戦闘を好まない性格って設定で弱い扱いされがちだけど、完全ステルス能力と古龍特有の生命力あったらわざわざ戦闘なんかしないほうが生存には有利だよなぁ。
引き篭もり臆病者ニート「そうそう。どっかの古龍襲う自浄作用さんとは違って賢く生きてかんとな(キュリアご飯マダー?」
小学生くらいの頃、モンスターの中ではオオナズチが一番好きでした。
ユニークな見た目や不気味な所が好きと思っていましたが、何かの作品で人気投票1位を取り、復活モンスターになった時は純粋に喜べず、複雑な気持ちになりました。心の何処かで、オオナズチの良さを知っているのは自分だけだろうと驕りがあったのだと思います。クラスの地味子が可愛いことを知っているのは、自分だけだと勘違いしていたような気持ちになりました。
自分はオオナズチが好きなのではなく、オオナズチが好きな自分が好きなのではないかと苦悩しました。
それでも、今でもオオナズチが大好きです。Forever オオナズチ。禁足地で待っています。
待って欲しい、伝承に残らないくらい生存者がいない説の方が俺は好き
ラージャンシステムカッコいいよね。
目撃者が生還すること自体が稀っていう。
ゲーム内のクエストはリタイアできるけど実際にナズチに喧嘩売ったら、見えない敵に翻弄されながら訳も分からぬ間に衰弱していって食糧や薬も盗まれて、もうヤバいから撤退しよう… となった人間を生きて逃してはくれなさそう。喧嘩売ったらもう最期なんだろうな…
@
実際は、早く出ていってほしいからこそ兵糧を奪うっぽいけどね。
目撃者は完全に消すか穏便に帰す事で脅威判定されないよう振る舞ってると考えると知能高すぎてこわい
目撃情報が無いという意味では同じだけど別の意味で恐ろしいゴグさん
古龍って昔は毒状態で固有能力使えなくなってたから、実質コイツが1番だったのでは?
山の遭難の動画とか見てると、出現するだけで霧が発生するこのバケモノの恐ろしさがわかる気がする。しかも作品によっては声が出なくなる毒とか使うわけだから、運悪いと根こそぎ食料とか盗まれて助けも呼べず遭難とかあるんだろうな…。
しじまの向こうという渋すぎる異名
普段温厚な古龍が本気で戦うと他の古龍達に引けを取らない実力なのロマンあっていい
虎の尾を踏んではならない感じ良いよね。怒らせてはいけないと悟った時には毒殺されてる渋い感じ
対古龍に特化したネルギガンテや、ガイヤデルムを負かせたメル・ゼナには部が悪そうだけど、クシャテオナナ辺りには互角なんだろうな。
「激強生物の超能力による災害」じゃなくて「ワケわからん怪異による神隠し」なんだよなぁ。
できないんじゃない、やらないんだをしている古龍
そんなダメ天使の対義語みたいな……
@@絶対弱者-o5z あー近頃 ギルドで噂のダメ古龍 ダメなとこはもう古龍パワーで 補っていく その予定さ ねぇ足りないの
確かコイツ「鬼はいずこ」ってクエでラージャンとセットだったな、
ラージャンから隠れてたのかな?
一般人が相対したら、舌がお腹に当たれば内臓破裂、横から当たれば背骨あばら粉砕、尻尾ビタンが当たった日には楊海王になっちまう
毛利元就みたいな、食料とかを狙って戦意を削ぐとかしてくるからね
ナズチは知能高いからわかってやってるんだよね
直接戦闘したって本来は強いはずなのに敢えてそれをせずに「毒で弱らせる」「見えない位置から攻撃して衰弱を狙う」「食糧や薬を奪って飢えさせる」とか、敵をジワジワと苦しめながら殺るタイプ。ある意味テオやクシャより怖い。
どうやってあんなでかい図体で器用に人間のもの盗んでるんやろ
@@もるもまりも オオナズチ「親父ならもっときれいに盗む」
姿を消しつつ広範囲で毒霧撒くヤバすぎる古龍
普通に格上モンスターが何匹もいて過酷な生存競争しているモンハン世界で透明化に毒散布する古龍が弱いわけないのよな。
ナズチ好き
災害っていうか仙人なんだよな
広範囲を一方的に蹂躙する凶暴さは無いけど、知能が高くてやらないだけ・やるときはやる強さは持ってるって感じがする
ヒトダマドリの効果を知ってる
くらいかなりかしこい
濃霧で前後不覚になる&荷物を襲撃されると輸送交通網は遮断されて孤立した村は深刻な物資不足になるでしょうね
しかも霧の元凶を討とうにも姿を消す能力は他のドス古龍とは別のえげつない二次被害が出そう
でも、霞操る能力や透明化の原理とかよく考えられてて好きなモンスターなんだよね
逆にこんだけ温厚なのに荒れ狂う自然災害そのものみたいなテオとクシャルと同等の危険度とされていることから察するべきだよなこいつのやばさ
オオナヅチって地味に足音もほとんど聞こえないのよな。
バスよりでかいはずの物体が音もなく姿も無くで気づいたら自分の後ろに立ってるとか俺だったら神経毒以前にしn
個人的にはこの子が街襲わないのは襲ったら人に仕返しされるとわかってるからなんじゃないかと思う。行動の節々にそのぐらいの賢さを感じる。
未だにナズチくんのクエスト名「宵闇に消ゆ」が一番好き
やろうと思えば町1つの人らなんて容易に滅ぼせるけど、やらないだけ。
それだろうな。争いを好まないだけでいざ襲われたらレウスやティガなんてイチコロ、下手すりゃジョーやラーでさえ返り討ちにしかねないぐらい強いんだろうな。
@@ブンブジナ-d4w まぁ、大半の古龍は人間なんて道のふまれる草しか思ってないからね、ぐへへ。
ヒトダマバフ貰えるようになったからそろそろ盗んだ秘薬の恩恵ちょっと受けれる様になってもおかしくないw
秘薬取られたら体力全快とかやり合いたくねえな
古龍の中で一番賢そう
カメレオン+ドラゴンとかいう意味わからん組み合わせでかっこよくなってるのすげえと思います
他のテオクシャは直接的な攻撃で被害をもたらすが姿さえ捉えればなんとか被害を抑えることはできるがナズチはその特性上見つけるのがどうしても遅れるから日常としての脅威と考えると3古龍の中で頭抜けてるとおもう
濃霧のなかで化け物と戦うのってかなり怖いんだなってサイレントヒル実況見て思った。
刀身が消えるファントムミラージュが好きだった
ナズチ好き
好き好き大好き
もしかしてオオナズチって霧のモチーフの他に硫化水素とかの天然毒ガスとかもモチーフになってたりするのかな
ゲームの都合でどうしても弱く見えちゃうよね、本来の「常時透明で居られます」をそのままゲームに落とし込んだとしたらクソゲ過ぎる強さ
そのクソゲ感ギリギリだったのが、ドスとかP2G時代のナズチ。
ルナルガはターゲットカメラで追えるのにナズチは追えないの霧の毒にやられてる感あって好き
迷子にさせた上で兵糧責め、霧が晴れる頃には空腹と毒でヘトヘトで他のモンスターに襲われる
前が見えなくて車も事故る
こう見えて古龍だから設定上はレウスやティガとかが何匹束になっても敵わないし、ラージョーでも勝てないかも知れないんだよね。穏やかで戦闘を好まない性格ってだけで本気だしたらテオやクシャと互角なんだろうな。
ライズの設定資料集ではラージャンの咆哮を辿ると古龍の死骸が転がってるらしいからナズチに勝てない説はあり得ない
@Bullet-u9e 霧出して逃げれば戦いにならんからそもそも争わなさそうだがな
待ってくれ普通は毒吐くだけでヤバいんだ
かーwwテオくんは奥さん尻尾を追いかけるしかできないのかい?wwwとか言うのか
ゲリョスやドスイーオスやドスフロギィはモンスターとしては大して強くないけど普通に考えてあのサイズで猛毒吐くとかヤバいよな。
ハーメルンの小説でラージャンとナズチが縄張り争いする話があってラージャンが遊ばれてるのを見て流石古龍だぁ…ってなったわ。ちょっかい出すだけ出してやばくなったら即逃げるの賢すぎる
タイトル教えてほしいです
@ ハーメルンにある
こんな縄張り争いみたい…見たくない? 12話目の獅子と本気のかくれんぼ って話です!
この作品いろんな大型モンスター同士の縄張り争いが見れるから楽しいですよ!
まぁマトモにやり合ったらナズチが殺されそうではある。
百竜災禍秘録で古龍殺せる強さという事が記載されてたし
読んだけど古龍でも逃げるのが精一杯と考えると金獅子のヤバさが目立つ
@@メ蟹ック-h1i ありがとうございます
RiseでもSBでも縄張り争いしなくて対モンスターではどう戦闘するかよく分からないモンスター
Riseの資料集にはリオレウスを毒漬けにすることもあると書いてあり、戦う時は戦うらしい
4Gでドンドルマを襲撃してくるのは地域差で凶暴な個体
他のモンスターと比較して毒の強さを強調するような設定は実はあんまり無い
扱う毒の種類ではトップだったりする
致死毒、(声帯)麻痺毒、神経毒、疲労毒とバリエーション豊か
モンハンで描写がある毒で扱ってないのは睡眠毒と全身麻痺毒ぐらい
こいつP2Gの発見がとにかく時間がかかるんだよ…ルート覚えるまでどこにいるかマジで分からなかったから初見は地獄よ…
毒自体の威力はそんなでもないあたり
毒というよりは絡め手の古龍って感じ
ただゲームの性能上克服テオクシャ倒すの面倒だからと克服ナズチが狩りつくされてる模様
設定とゲームの強さは一致しないね…
テオクシャ倒すの面倒だからナズチばかり集中的に狩られる。…2や2g時代の再来を彷彿とさせる。
逆にナズチが一番苦手やな
他の古龍は分かりやすくファンタジーモンスターだけどナズチだけホラー作品に出てくるのが規模デカくなってるせいで変なリアリティーの怖さがある
熱気や嵐で良くも悪くもバレバレなテオクシャに対してナズチは今日は霧が濃いなぁと気付いた時には既に後ろにいるかもしれんのよな
好戦的じゃなくて良かったねとしか言えない
街を襲撃しにくるナズチマジで怖いな(4gの戦闘街クエ)
MH2の設定資料では現代人なら分かる原理で能力が説明されちゃってる程度の存在だったよな…
他より復帰遅れたのも他のドス古龍と同水準に盛る設定がなかなか決まらなかったんやろなって…
ライズナズチ「…なんかここの里の奴ら…子供も含めて全員俺のこと察知できてるな…」
メゼポルタのナズチは超高濃度の毒霧をエリア全体にまいて即死させるという技使ってくるから怒らせたらもうその時点で詰みなんだなぁ…って
スレでも言われてるけど、まさに触らぬ神に祟りなし
@@makamu1126
ぬるっと現れて皆殺しにして来るとかもうこれ怪異だろ
透明化するって分かっていて尚且つ能力を抑える方法が分かっていれば対処可能だけど情報なしだとだいぶキツイなー。
戦闘BGMが一番好き
シンプルにかわいい
見つかってないだけで新大陸にもいる説すき
なんでそういう現象が発生しているのか?っていうのがわからないのが古龍。初見はマジで不気味で怖かったなぁ
BGMがいいんだよなぁ
シンプルにガタイが良い
コイツの場合キャラ的に剥ぎ取り状態が実は死んだふりでハンターが帰った後飛んでいきそうなのが…
古龍自体そんな設定なかったっけ。
古龍とミラ種らは、完全に食われたり寿命さえ迎えなかったら時間をかけて復活する
こんなものただのデケェプレデターだからなぁ
プレデターでも怖えのにそれがデカくて
飛んで毒吐いて兵糧攻めして霧出してアサシンとか
やばいだろあの世界
透明化より毒がメイン
ほぼすべてのモンスターに対して、毒撒いて死ぬまで追い詰める戦法取れるの古龍のフィジカルでやることじゃないだろ
耐久型ムゲンダイナかな?
なんでハンター達あの神経毒のガス中走り回れるんだ
ゲームだから。
初代のモンハンの小説割とシビアでかなりのハンター死んでるんだよね。メインメンバーがファンゴの突進で死にかけてたりするし。
秘薬と生命の大粉塵返せ
透明ペロペロで何回転がされたか…。