成功率95%? 栗の接ぎ木 【接ぎ木・育っている栗に接ぐ方法】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 12 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 6

  • @305to8
    @305to8 3 місяці тому

    動画を参考に今年4月、初めて接ぎ木をしてみました。
    台木の切れ込みと形成層合わせに苦労しまた。形成層合わせは結局適当に見当つけて合わせたつもりで
    あとは台木と穂木の合わせをずらせてしまいながら接ぎテープをよじらせながら不器用に何とかやりました。
    ま、最初だからこれでいいかとあまり期待せずにいましたが、早いものは1週間ほどで堅い芽に変化が見られ
    1日ごとに生気が出て芽が膨らんでいき動き出しの遅いものも3週間ほどして芽が動き出し
    なんと連休明けには新芽が開き伸び始め、花もついて6月中には小さな実さえつきました。
    その実も今はほかの木と同じように大きくなって収穫も待っているところです。
     接ぎ穂の芽が膨らみ始めた時の感動、感激、その後の元気な伸び、 すっかり接ぎ木が好きになりました。
    収穫はまだまだこれからなのに、さらに来年春の接ぎ木を今からワクワク楽しみにしています。
     とても良い動画ありがとうございました。                       2024.8.24

  • @tonkotu1882
    @tonkotu1882 10 місяців тому +2

    登録しました

  • @なかっち-u7h
    @なかっち-u7h Рік тому +2

    家で2年目の栗を育てています。去年は、芽吹いた枝も今年は、芽吹かず、一番下の枝だけ芽吹きました。その枝も、芽吹いたが芽が茶色くなり枯れてしまいました。
    根に異常があるのでしょうか?

    • @magasann
      @magasann  Рік тому +2

      自分の畑も去年植えてよく成長した木が芽吹いて枯れました。過去にも2年目に何本か枯れてますが、おそらく根に害を及ぼす根切り虫類の仕業かと思います。もう少し年数が経った頃6~7年目によく枯れますが、その場合、地中に問題がある場合が多いようです(地層的に根が入って行かない、白蟻、病気)。ちなみに6~7年目の木が4本枯れました。

    • @なかっち-u7h
      @なかっち-u7h Рік тому +1

      返信ありがとうございます。やはり根に問題がありそうですね。了解いたしました。
      新しいものに植え替えようと思っています。秋植えがよいのでしょうか?

    • @magasann
      @magasann  Рік тому +1

      自分は基本1・2月に植えますが、根の成長を考えると植が良いと書いてありますね。いつも剪定終わって、熊本は植木市と植木まつりが1月にあるのでこの時期になってしまいますが、秋植でも良いと思います。