Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
家庭用ゲーム機ってのを理解してる?そんなもんPCで出せ。ソニーは、ハード撤退した方が良いよ。
ソニー製のゲーミングPCを作ればいいんじゃない。名前はPS6シリーズとかでいいから。ここまで来たら、ゲーム専用機にこだわる必要ないんじゃない。
16万で4090超えられるCS機作れるならグラボで天下余裕で取れる・・・・正直、真実味の無い記事
実際に出るのは早くて2年後、逆ザヤ安売りしたら発売日は転売祭で普通の人は買えない、実際に一般人が買うのは4年後5年後。その時はまた新技術が出てるだろうからねえ・・・ 真実だったとしても成功するとは思えないかな。
FSR5で解像度x16や!()
消費電力どうなるんだろうか?
買わねー🎉
もうあれなんだな、ゲーム機の性能的な進化って行き詰まったんだな
オリジナルのチップ開発してないから性能価格自分で決められないのだと思う、PCのお下がり
上がった性能全部グラフィックにつぎ込んでるようなものですからね
22歳だけど、この歳でPS2出てほしかった。ゲームの進化が1番盛んだったこの時期を体験したかった。
ゲーム機の性能上げても意味ないしなぁ。Switchは携帯ゲーム機感あるし、手軽な感じするから、ウケるし売れると思う。プレステのサイズあったらデスクトップパソコン買うわなぁ…主流がAIになって来てるし、ゲームだけじゃもう売れないと思うわ。テクノロジーが変わった。今多分転換期なんよ。
頭の良いバカじゃん。
まぁ頑張って下さいね。今の応援してくれている方々を裏切ることの無いよう頑張って下さい。もう私にとってはどうでもいい話です。
ゲームに特化してスコア上げるのが仮に可能だとしても、この価格はちょっとw
よくて3060Tiから3070くらいのパワーだろうねまぁそれでもCS機としては結構強いけど
どうせあとから性能低かったですってなるんだろう
数字は嘘をつかないが嘘つきは数字を使う
そして統計
SONYのPSはまぁ·····昔からね·····
ゲームに特化したVAIOやろ!
一世代前のグラボでドヤられてもねぇ…PS6出る頃には同じ価格かそれ以下でPC組めるだろ。
PS5で出来きるゲームはsteamでほぼ出来きるのでPS6は買いません
なんかユニコーン!って叫びたくなるデザインだな
そもそもAMDに4090より高性能なグラボの製造技術は存在しない、当然ソニー自身にもグラボの製造技術何てないAMDのグラボは性能も価格もコスパもしょっぱいからグラボ市場の10%弱しかもってないわけで(残りの9割はnVidea)アンチ任天堂かPS信者お得意の出るまでは神ゲー(神ハード)みたいなもんでしかない
今のRADEONはコスパ良いぞ
RTX4090が1599ドル、298,000円で発売されて、今円高で40万前後になってる現状でCS機に同性能のGPUを積めるわけがないせいぜいフレーム生成等をフルで活かせば~って話だろうし、高めに見積もってせいぜい素の性能が4060Ti、RX7600~7600XT辺りか?まぁそれでもCS機としては今と同等以上の高額になるだろうけど、PS6出る辺りなら6000番代も見えてるだろうからどこまで価値があるのやら
無駄金払ったPS5 Proユーザーが可哀想。まだ2ヶ月しか経ってないのに型落ち旧機種みたいな扱いになっちゃってる🥺一番の味方のはずの信者の優越感()を堪能させる間も与えないとか本当にソニーってセンス無いよね。
性能自慢してもノーマルのPS5で出せるゲームしか開発できん将来6090並みのPS6が出るなら性能の話する意味あるけど
PS6はもう良いからPSVita2出して欲しい
AMD信者 ⇒ ドヤりたがりSONY信者⇒ 盛りたがりある意味で最悪の相乗効果だよ
次は30万ぐらいするのかな?そこまで出してゲームと動画視聴しか出来ないゴミ買いたくないわ😂
16万でRTX4090並みは安すぎる。最高
仕事に使えるPC買って、Steamで買えばいいや。わざわざハード買う必要なし。
これPS5proでも同じ流れ出してたやん…
出る頃には、値段も下がって、普通にゲーミングPCの方でいいな 何しろPSゲームはPCに出さなけりゃ、金が回収出来ない さらにバグもPC版の方が直された完全版ww
いっそ本格的にグラボ作って王者とやりあってくれまいか?
PS5proの時も4090だの何だの夢を語ってたようだが…😂
RTXで比較してる時点で終わってるししかも4090並みなら30万オーバーやんけ誰が買うんや
性能が本当だとしてもマニア以外に誰も買わねえニッチな製品にしかならんだろ。
このやりとりなんかPS5PROの時にも見た気がするんだけど…
大体のゲーマーはAAA用のps5と任天堂ゲーム用のswitchあれば十分って感じで満足していて、+でsteamやmod目当てにpcって感じで棲み分けされてるのに、「ps5proよりも性能上げました!値段もゲーミングpcよりは少し安いです!」って言われてもなぁ
RTXじゃなくてRXで比較しろや
プレステしか無いソフトが好きでプレステ買うなら分かるけど、最近はパソコンやらXボックスでも展開するからプレステ買うメリットって何かあるの?🤔
こんな価格になったら規制だらけのゲームしかできないpcでしかないじゃん誰が買うんだよ
解像度フレームレートレイトレ性能上がっても基本これだけだからな。何ら新しい体験はない
PSかPCかのフェーズを超えて、はたしてサードがPS向けにゲームを作ってくれるのかだと思う。
売れないハードの為にソフト作るとかやりたかないよなあ…。
価格はさておき、あとは消費電力を極力抑えれる設計が重要だと思う昨今の電気料金の値上げきつい
もうこうどなじょうほうせん(笑)くらいしか出来ないSONYさん…おいたわしや
Switchも似たような路線走ってたし 正直任天堂も何か勘違いしてる気がする。CS機器は5〜6万のラインを越えたら消費者は途端に買わなくなる。購入層が何を求めているのか需要をきちんと考えてくれ10万近くするのなら普通にPCを買う。ゲーム以外の作業も出来るし、動画編集も出来るし、幅が違うんだよ
正直、そこまでハードの値段を吊り上けた質って必要か?って疑問、PS1から2みたいな進化でもないから割りとPS3の段階でハードの性能向上に魅力を感じる人がいなくなってると思うが
PS5だって最初は2080相当だって騒がれてたし…まあ
キラーソフトが無いから何の意味も無いけどな。PS5と同じ。
・・・・・PS5プロの時もそんなこと言ってなかったっけ? 結局半分くらいしか出せない事が発覚してたよね? 発売した後に・・・・・・。本当に判明したの? ソニーが口で言ってるだけなんじゃないの?
う〜ん…なんというかps5の人気ソフトいっぱい出せてある程度Switchとかみたいに幅広く遊べるようになってからでもいいと思うな〜今でもps5って新しいと思うのにPS6出すのは速すぎると思うな。
PCパーツの値段わかってる奴なら4090以上の性能で16万なんて言えないわな笑笑そもそも4090はGPUだけだしCPUやらメモリやらはどうした?笑
コレ、やらせレス混じってない?携帯機でPS4並の性能をソニーが出してくれればまた話は違ってくるんだがなぁ……無理だろうな。遊びやすさや楽しさというゲームの本質よりミテクレを重視しちゃう企業だし
そんな高性能高価格のゲーム専用機、誰が欲しいの?
Switch欲しい…
折角SONYが作っているんだから、そろそろPCと合体させようぜ……。
SONYはEpicとより連携して、PS5ならUE5を安定して動作させることができる、ぐらいのことを言ってくれ。PCではUE4,5を快適に動かさせる未来が見えない。
絶対有り得ない🤣🤣🤣あそこのユーザーはこんなん信じて喜ぶレベルなのか?
PS6の発売予定は2027年頃でしたっけ•́ω•̀)? その頃にはPCの方がさらに性能が上回ってると思うんだけどねw 値段はその分、Proより高すぎるならマジで誰も買わないと思う。。
ルイヴィトンPS…
アークをまともにプレイ出来る、内部ストレージテラなら買いたい。俺がPSに求めてるのこれだけ
革ジャンと同じ詐欺をまさかソニーもやる気かよ笑
今このときに16万で4090並の性能をだします!ならまあPCより安いけどゲーム以外に使えるわけでもないps限定で魅力のあるコンテンツも少ないじゃどっちにしろねぇ、、、
いつからPCと張り合うように無った?家庭用は捨てた訳ね
4090を超えるGPUを作ることができていないAMDが、何故ゲーム機用に作れると思うんだ?そんなことができたら、nVidiaと立場が逆転して、兆円規模の話になる。
5は値下がりするね良かったじゃないかもう値段を言い訳にすることがなくて
日本の政治が良くなって、価格の異様なインフレ状態が改善されてる事を願う
PS6とか要らねMODもあるPCで良いですわ〜
これが事実なら7900XTXでも倍のお値段の4090にあらゆる面で勝ててないタイミングでのハイエンドグラボ作りません宣言からの4090超えの性能のGPUをゲーム機向けに出荷の構想が既にあるとか凄いなと思ったけど、5090には負けるというくだりから、実性能ではなくAFMF4?+FSR5?重ね掛けのフレーム生成を使ったfps vs 4090のDLLS3.5FGでのfpsという話であれば可能性はあるかも流石に5090のDLSS4MFGには勝てない、と
家庭用ゲームするなら普通にswitch2買うかな
そのスペックでトイ・ストーリー1でもレンダリングするつもりか
4090って16万で出せるの?2〜30万しない?
4090自体はハイエンドグラボにしてはコスパが良かった(現時点ではコスパ比では5090より4090の方がいいといわれる程度には)から、安い時は20万しなかった、今は需要が高すぎてプレ値で30万越えちゃってるけど
それグラボ単体の値段よね
グラボで利益取らなくて良い分グラボ単体よりはコスパ良くなるとは思うけど、他もあるし、円安になってるし総合で20万超えてきそうと言うのが私の感想です。
4090レベルだとCPUがボトルネックになるから相当に強力な物を積む必要があるし電源も800wクラスが最低限なのかなnvidiaの5070tiが4090相当という話もあるけどあれはDLSS4というチート込みの話だしPSのグラボ周りはAMDだからそんな技術ないし
ps55proが12万なのにプラス4万でこの性能とかおかしすぎない?ケチソニーがこんな安くするわけない
何もわからない信者の妄想
どうせお高いんでしょならMOD使えるPCの方がいいわ
僕PC買います
これは、3070といい勝負か?
確定情報なん?
前から転売ヤー対策しないのに馬鹿なのか(笑)
16万もするわけないやろ
モビルスーツがぁ
Switchの方がええわ
は?16万で4090並とか価格破壊ってレベルじゃないけど嘘やろ?ps5proがアホみたいやん
これ、もうPCで良くないか?
家庭用ゲーム機ってのを理解してる?
そんなもんPCで出せ。
ソニーは、ハード撤退した方が良いよ。
ソニー製のゲーミングPCを作ればいいんじゃない。名前はPS6シリーズとかでいいから。
ここまで来たら、ゲーム専用機にこだわる必要ないんじゃない。
16万で4090超えられるCS機作れるならグラボで天下余裕で取れる・・・・正直、真実味の無い記事
実際に出るのは早くて2年後、逆ザヤ安売りしたら発売日は転売祭で普通の人は買えない、実際に一般人が買うのは4年後5年後。
その時はまた新技術が出てるだろうからねえ・・・ 真実だったとしても成功するとは思えないかな。
FSR5で解像度x16や!()
消費電力どうなるんだろうか?
買わねー🎉
もうあれなんだな、ゲーム機の性能的な進化って行き詰まったんだな
オリジナルのチップ開発してないから性能価格自分で決められないのだと思う、PCのお下がり
上がった性能全部グラフィックにつぎ込んでるようなものですからね
22歳だけど、この歳でPS2出てほしかった。ゲームの進化が1番盛んだったこの時期を体験したかった。
ゲーム機の性能上げても意味ないしなぁ。Switchは携帯ゲーム機感あるし、手軽な感じするから、ウケるし売れると思う。
プレステのサイズあったらデスクトップパソコン買うわなぁ…
主流がAIになって来てるし、ゲームだけじゃもう売れないと思うわ。
テクノロジーが変わった。今多分転換期なんよ。
頭の良いバカじゃん。
まぁ頑張って下さいね。
今の応援してくれている方々を裏切ることの無いよう頑張って下さい。
もう私にとってはどうでもいい話です。
ゲームに特化してスコア上げるのが仮に可能だとしても、この価格はちょっとw
よくて3060Tiから3070くらいのパワーだろうね
まぁそれでもCS機としては結構強いけど
どうせあとから性能低かったですってなるんだろう
数字は嘘をつかないが嘘つきは数字を使う
そして統計
SONYのPSはまぁ·····昔からね·····
ゲームに特化した
VAIOやろ!
一世代前のグラボでドヤられてもねぇ…
PS6出る頃には同じ価格かそれ以下でPC組めるだろ。
PS5で出来きるゲームはsteamでほぼ出来きるのでPS6は買いません
なんかユニコーン!って叫びたくなるデザインだな
そもそもAMDに4090より高性能なグラボの製造技術は存在しない、当然ソニー自身にもグラボの製造技術何てない
AMDのグラボは性能も価格もコスパもしょっぱいからグラボ市場の10%弱しかもってないわけで(残りの9割はnVidea)
アンチ任天堂かPS信者お得意の出るまでは神ゲー(神ハード)みたいなもんでしかない
今のRADEONはコスパ良いぞ
RTX4090が1599ドル、298,000円で発売されて、今円高で40万前後になってる現状でCS機に同性能のGPUを積めるわけがない
せいぜいフレーム生成等をフルで活かせば~って話だろうし、高めに見積もってせいぜい素の性能が4060Ti、RX7600~7600XT辺りか?
まぁそれでもCS機としては今と同等以上の高額になるだろうけど、PS6出る辺りなら6000番代も見えてるだろうからどこまで価値があるのやら
無駄金払ったPS5 Proユーザーが可哀想。
まだ2ヶ月しか経ってないのに型落ち旧機種みたいな扱いになっちゃってる🥺
一番の味方のはずの信者の優越感()を堪能させる間も与えないとか本当にソニーってセンス無いよね。
性能自慢してもノーマルのPS5で出せるゲームしか開発できん
将来6090並みのPS6が出るなら性能の話する意味あるけど
PS6はもう良いからPSVita2出して欲しい
AMD信者 ⇒ ドヤりたがり
SONY信者⇒ 盛りたがり
ある意味で最悪の相乗効果だよ
次は30万ぐらいするのかな?
そこまで出してゲームと動画視聴しか出来ないゴミ買いたくないわ😂
16万でRTX4090並みは安すぎる。最高
仕事に使えるPC買って、Steamで買えばいいや。わざわざハード買う必要なし。
これPS5proでも同じ流れ出してたやん…
出る頃には、値段も下がって、普通にゲーミングPCの方でいいな
何しろPSゲームはPCに出さなけりゃ、金が回収出来ない さらにバグもPC版の方が直された完全版ww
いっそ本格的にグラボ作って王者とやりあってくれまいか?
PS5proの時も4090だの何だの夢を語ってたようだが…😂
RTXで比較してる時点で終わってるし
しかも4090並みなら30万オーバーやんけ誰が買うんや
性能が本当だとしてもマニア以外に誰も買わねえニッチな製品にしかならんだろ。
このやりとりなんかPS5PROの時にも見た気がするんだけど…
大体のゲーマーはAAA用のps5と任天堂ゲーム用のswitchあれば十分って感じで満足していて、+でsteamやmod目当てにpcって感じで棲み分けされてるのに、「ps5proよりも性能上げました!値段もゲーミングpcよりは少し安いです!」って言われてもなぁ
RTXじゃなくてRXで比較しろや
プレステしか無いソフトが好きでプレステ買うなら分かるけど、最近はパソコンやらXボックスでも展開するからプレステ買うメリットって何かあるの?🤔
こんな価格になったら規制だらけのゲームしかできないpcでしかないじゃん
誰が買うんだよ
解像度
フレームレート
レイトレ
性能上がっても基本これだけだからな。
何ら新しい体験はない
PSかPCかのフェーズを超えて、はたしてサードがPS向けにゲームを作ってくれるのかだと思う。
売れないハードの為にソフト作るとかやりたかないよなあ…。
価格はさておき、あとは消費電力を極力抑えれる設計が重要だと思う
昨今の電気料金の値上げきつい
もうこうどなじょうほうせん(笑)くらいしか出来ないSONYさん…おいたわしや
Switchも似たような路線走ってたし
正直任天堂も何か勘違いしてる気がする。
CS機器は5〜6万のラインを越えたら消費者は途端に買わなくなる。
購入層が何を求めているのか需要をきちんと考えてくれ
10万近くするのなら普通にPCを買う。ゲーム以外の作業も出来るし、動画編集も出来るし、幅が違うんだよ
正直、そこまでハードの値段を吊り上けた質って必要か?って疑問、PS1から2みたいな進化でもないから割りとPS3の段階でハードの性能向上に魅力を感じる人がいなくなってると思うが
PS5だって最初は2080相当だって騒がれてたし…まあ
キラーソフトが無いから何の意味も無いけどな。PS5と同じ。
・・・・・PS5プロの時もそんなこと言ってなかったっけ? 結局半分くらいしか出せない事が発覚してたよね? 発売した後に・・・・・・。
本当に判明したの? ソニーが口で言ってるだけなんじゃないの?
う〜ん…なんというかps5の人気ソフトいっぱい出せてある程度Switchとかみたいに幅広く遊べるようになってからでもいいと思うな〜今でもps5って新しいと思うのにPS6出すのは速すぎると思うな。
PCパーツの値段わかってる奴なら4090以上の性能で16万なんて言えないわな笑笑
そもそも4090はGPUだけだしCPUやらメモリやらはどうした?笑
コレ、やらせレス混じってない?
携帯機でPS4並の性能をソニーが出してくれればまた話は違ってくるんだがなぁ……
無理だろうな。遊びやすさや楽しさというゲームの本質よりミテクレを重視しちゃう企業だし
そんな高性能高価格のゲーム専用機、誰が欲しいの?
Switch欲しい…
折角SONYが作っているんだから、そろそろPCと合体させようぜ……。
SONYはEpicとより連携して、PS5ならUE5を安定して動作させることができる、ぐらいのことを言ってくれ。
PCではUE4,5を快適に動かさせる未来が見えない。
絶対有り得ない🤣🤣🤣
あそこのユーザーはこんなん信じて喜ぶレベルなのか?
PS6の発売予定は2027年頃でしたっけ•́ω•̀)? その頃にはPCの方がさらに性能が上回ってると思うんだけどねw 値段はその分、Proより高すぎるならマジで誰も買わないと思う。。
ルイヴィトンPS…
アークをまともにプレイ出来る、内部ストレージテラなら買いたい。
俺がPSに求めてるのこれだけ
革ジャンと同じ詐欺をまさかソニーもやる気かよ笑
今このときに16万で4090並の性能をだします!ならまあPCより安いけど
ゲーム以外に使えるわけでもない
ps限定で魅力のあるコンテンツも少ないじゃどっちにしろねぇ、、、
いつからPCと張り合うように無った?家庭用は捨てた訳ね
4090を超えるGPUを作ることができていないAMDが、何故ゲーム機用に作れると思うんだ?
そんなことができたら、nVidiaと立場が逆転して、兆円規模の話になる。
5は値下がりするね
良かったじゃないか
もう値段を言い訳にすることがなくて
日本の政治が良くなって、価格の異様なインフレ状態が改善されてる事を願う
PS6とか要らね
MODもあるPCで良いですわ〜
これが事実なら7900XTXでも倍のお値段の4090にあらゆる面で勝ててないタイミングでのハイエンドグラボ作りません宣言からの4090超えの性能のGPUをゲーム機向けに出荷の構想が既にあるとか凄いな
と思ったけど、5090には負けるというくだりから、実性能ではなくAFMF4?+FSR5?重ね掛けのフレーム生成を使ったfps vs 4090のDLLS3.5FGでのfpsという話であれば可能性はあるかも
流石に5090のDLSS4MFGには勝てない、と
家庭用ゲームするなら普通にswitch2買うかな
そのスペックでトイ・ストーリー1でもレンダリングするつもりか
4090って16万で出せるの?
2〜30万しない?
4090自体はハイエンドグラボにしてはコスパが良かった(現時点ではコスパ比では5090より4090の方がいいといわれる程度には)から、安い時は20万しなかった、今は需要が高すぎてプレ値で30万越えちゃってるけど
それグラボ単体の値段よね
グラボで利益取らなくて良い分グラボ単体よりはコスパ良くなるとは思うけど、他もあるし、円安になってるし
総合で20万超えてきそうと言うのが私の感想です。
4090レベルだとCPUがボトルネックになるから相当に強力な物を積む必要があるし
電源も800wクラスが最低限なのかな
nvidiaの5070tiが4090相当という話もあるけどあれはDLSS4というチート込みの話だし
PSのグラボ周りはAMDだからそんな技術ないし
ps55proが12万なのにプラス4万でこの性能とかおかしすぎない?
ケチソニーがこんな安くするわけない
何もわからない信者の妄想
どうせお高いんでしょ
ならMOD使えるPCの方がいいわ
僕PC買います
これは、3070といい勝負か?
確定情報なん?
前から転売ヤー対策しないのに馬鹿なのか(笑)
16万もするわけないやろ
モビルスーツがぁ
Switchの方がええわ
は?16万で4090並とか価格破壊ってレベルじゃないけど嘘やろ?
ps5proがアホみたいやん
これ、もうPCで良くないか?