野菜嫌いもこれで克服!サラダに合う新しいドレッシングを考えてみた
Вставка
- Опубліковано 8 лют 2025
- 【チャンネル登録はこちらから!】
/ @omocorochannel
オモコロ
omocoro.jp/
Twitterアカウント
/ omocoro
お仕事のご依頼はこちらから
omocoro.jp/con...
【出演者】
原宿 → / haraajukku
永田 → / nagatabros
ダ・ヴィンチ・恐山 → / d_v_osorezan
ARuFa → / arufa_faru
加藤 → / katokato
4:55 恐山さんの「野菜なんで…」に対してARuFaさんの「よく来たな今日」って罵倒かと思いきや「偉いよ」って褒めてて平和
皮肉じゃないの?
@@jackgerminal9483ARuFaさんは恐山の野菜関連には結構甘いし優しいですよ
5:08 安居酒屋の解像度が高過ぎる
例え連発のシーンで改めてこの人達記事に書いてあるような発言後付じゃなく喋ってるんだな…って実感した
加藤さんわけわかんない髪型なのにめっちゃ似合ってるのすごい
このコメントで初めてすっげえ髪型してることに気づいた。でも似合ってるね
普段チャイナ服着てるからか三国志の武将に見える
アシタカの部族のおっちゃんみたいな頭してんなって思ってた
@@はるはる-s7y ちょんまげ切って返上する加藤さん想像して笑った
サムポーターブリッジスとか
デトロイトのカムスキーさんとか
ざんち、いつもは語彙力の塊なのに自分が買ってきた野菜は「野菜のことはよくわかりません」で済ませてるのウケる
オモコロ何がすごいってテレビのような見やすい編集、ぱっと見UA-camrなおじさんたち、炎上しないネタの安定さと、普通要素が揃っているのに開始10秒で初見を殺すところ
まあ、炎上自体はしてるらしいけどね(編集いわく)
オモコロチャンネルはそういう反省を生かした結果なんだと思う
@@うそぶきただし
セブ山…70%
小山健…29.99%
その他…0.01%
うそぶきただし それ聞いてむしろ安心した
優勝しました。
優勝おめでとうございます!!!
加藤亮 おめでとうございます!
わーい!おめでとうございます!!
加藤さん!おめでとうございます!
コメントすると優勝する男
永田さんの優しい雰囲気からの「地獄に落ちろ!」でうちの犬がめったにないのにめちゃくちゃ吠えだした
電子ドラッグ見せられたあと耳元で呪詛を唱えられながら素パクチーを貪らせられたARuFaに対して恐山への待遇のよさ
パクチー…パクチー……パクチー…パクチー
まる 語彙力よ
hamburger Booo!
パクチー…Yeah‼︎‼︎
受動態を司る神か?ってくらい使うじゃん
6:42
自分の運命を察して逃げ出す餃子
毎週金曜日1回になるのか
本当に世の中明日明日明日一昨日のコブハクチョウだな
先一昨日だろ!と思って調べてみたら今は一昨日という使われ方も許容されてるみたいですね〜まさに明日コブ。
12:17 「勇気はない。震えてばかり」がめっちゃ好き
吾輩は猫である感ある
原宿だけ一生サンリオのエプロンつけてるのかわいいな
モンブラン 一回メルカリで売ったはずなのにまた新しいの買ってる
自分の中の野菜に対する好感度が変わった訳じゃないけど
恐山が野菜を嫌えば嫌う程、やっぱ野菜って大切なんだなと痛感させられる
力のサラダと知恵のサラダに対して勇気のサラダを出せる恐山さんは間違いなくハイラルの英雄
ムジュラの仮面
7:20
液体になる餃子への感想
よりも先に永田さんミキサーは怖くないんだ、って思ってしまった
加藤さん完全に抽象的な昔の中国の武将
永田さんの「最っ低!」
が完全に美少女でドキドキする
20:29
20:57
22:17
@@あかさたな-g6l
助かりました…
ありがとうございます
試せるか試せないかで言ったら加藤さんしか試せない。
原宿さんと加藤さんは、1番手だとまともなものを、それ以外だとふざけ切ったものを出すから、なんかプロだなって思いました(語彙力)
そもそもふざけると思われて順番が決まってるから原宿さんが1番手っていうパターンが少なすぎる
ARuFaがちゃんと歌えて嬉しそうな加藤さんすき
永田の「良い方の最っ低」が好きすぎてこの動画鬼リピだわ
オモコロの人間はよくセリフにバリエーション出せるな
なんでARuFaは毎回料理系の企画で完成品に完成品をぶちこむんだ
舌壊人だから
そして結局味が無になる
0:08
この原宿さんの営業スマイルからガチ笑いに変わる瞬間好きすぎて何回もリピートしちゃう
盛られた野菜みて「この写真でひとこと」すんのオモロの訓練されすぎだろ
原宿さんのサラダ、普通と言われながらゆっくりとボコボコにされてて可哀想
心がドロドロになるまでじっくり煮込んで叩き潰しましょう。
メロンパンナちゃんの死骸なんてワード一生使わないでしょ
せめて死体って言って欲しい
回し食い回し飲み、また見れる日が早く来るといいね
3:25 恐山が変なこと言ってARuFaが窘める謎の逆転現象
「食べないと休み時間遊べないよ」ってセリフ、ARuFaさんがマジで小学生に言う世界線もあったんだろうな...
WAN BATA arufaが仮に教師になれたとしても好き嫌い強要するわけがなさすぎる
@@popinmyshoes 給食基本なに食っても「オイシー!!」とかいいそう
原宿さんの作ったすももドレッシング、あくまで“普通”のドレッシングなのに、それに対しての日頃からの鬱憤が凄い。これだけ世の中に染まってない集団なんて、なかなか無い。
近くのお店でテイクアウトしてきたおいしいご飯食べて酒飲みながらオモコロを観る金曜の夜、最高
心が元気になるから本当に感謝
中学のころ「野菜嫌いなんだ」って言って、ペヤングのかやくすら捨ててた友達思い出した
猛者にも程がアリス・イン・ワンダーランドじゃん
あれしか量ないのに青臭いんだもん
キャベツ入りの状態で、やきそば弁当のスープ(茹で汁でつくるやつ)やると飲めたもんじゃない
Cassandra Crafts そんなスープがあったのか
待てペヤングのかやく絶対にいつも捨てるんだがおかしいのかアレ
野菜食べてるのに開幕地獄に落とされた
6:33 餃子をドレッシング…?ほ〜
がハモっててキモい
(褒め言葉)
22:17キュンときた自分がいてベランダから飛び降りそうになった
原宿さんのサラダが出てくる雑居ビルの6階のしょーもないぼったくり居酒屋でも、今は恋しいな
原宿さんみたいな保育園の先生絶対いる
男性と女性どちらもいそう
下着菓子盆にする先生いてたまるか
多分子供にめっちゃカンチョーされてる
7:45
ここから始まるサラダ大喜利すごく好き
最初の始めるとこ、ざんち困った挙げ句ピースしてるの可愛いな
ARuFaさんがゼリーと格闘している時のざんちがぷいきゅあ〜がんばえ〜してるじゃん
ざんち、見た目は「食事って合理的じゃないですよね 栄養素なんてサプリメントでとっていくのが最適解でしょ」とかいいそうなつらしてんのに口にする食の嗜好は食べ盛りの中学生男子のそれでしかないのかわいいな
@Test Test ソイレント食ってるんか
発達障害は偏食が激しいからな
この投稿頻度でこのクオリティを保っていること普通に凄い、ということが彼らの狂気によって薄まってる
原宿さん、ちぃちゃい容器の中で赤鬼の赤ちゃん培養してても違和感ないな。
さんかるぼん ちぃちゃいうどん
maru koppe うどんのキーホルダーだ!
7:07あたりの「中国の人そんな焼き餃子食わない」っていう知識全開のツッコミ恐山らしくていいな
恐山は完全にもてなさらる側だと認識してるから恐山の番になった時に普通にびっくりした。
永田さん、BHBのツッコミ役にして唯一の良心だと思ってたけど、焼餃子一式ミキサーしてるときの目を見るとやっぱり狂い人の一員なんだなって思い知らされました。
永田兄弟時代から見て欲しい、、、、、、
永田さんが可愛くて仕方がないけど人に言えないからどうしようもなくていつも耐えてるんだけど今回は可愛すぎる
永田さんの「地獄に落ちろ!!!!!!!」が聞けたので満足
恐山さんヌートンのchのヨーグルトとかここのチャーハンとかマスカットとか食べる動画は他人よりめちゃくちゃ食べて好きじゃないものはちょびっとしか食べないのニッコリしちゃう
ARuFaさんのサラダゼリー見て「クッキングパパのクリスタルボールだ!!」って喜んだけど別に誰もクッキングパパの話してなかった
ビックマックのサラダよくやる。
仕事中とか作業しながらご飯食べる時にサラダとビックマック別に食べるの面倒だから細かくちぎってサラダの中に入れてよく振ってから食べる。職場の人が「なんだお前」みたいな顔して見てくるけど1番効率良く食べられる。
ちなみにビックマック以外にもチーズバーガーやフィレオフィッシュでも可。何でも美味い。
野生の狂人がおいでなすった
何それ超便利じゃん見習お
野良変人
ビッグマックに効率を求めるんじゃない
なんだお前
オモコロ編集部に着々と積み上げられる餃子への信頼
その信頼を雑に使い倒しついに液餃子を作り出すオモコロ編集部
00:07 軽い気持ちで「食べてないでーす」って答えたら代償大きすぎた
左端の2人野菜残してるなぁと思ってたけど加藤さんはアレルギーか…。食べるもの制限が多くて大変そう…。
冒頭で元気いっぱい「は~い!」って答えたら、永田さんに「地獄に落ちろ!」と恫喝されて、5歳だったら泣いてた。
泣かなかったの偉いよ
永田さんの「さいってー!」可愛すぎか?
その後の視線とか笑い方とかめちゃくちゃ可愛い、可愛いという感情を初めて永田さんに抱いてしまいました
20:28 20:55 22:15
永田さん:主夫
恐山さん:料理アシスタント
加藤さん:電脳チャイナクッキング
原宿さん:保育士
ARuFaさん:ARuFa(強いて言うなら調理実習覗きに来た担任)
永田さんのせいでデカい声で叫ぶのがおもしろいと思うようになり何かと叫びたくなる
最近ざんっちのご機嫌取り選手権やってんのってくらいざんっち愛されてるね
既製品をぶっ込んでくるのはARuFaの固有技だと思ってたのに、永田さんまでぶっ込んでくるのは予想外だった
ARuFaの昔からの夢、「食べ物をゼラチンで固めて捨てる」が部分的に叶う伏線回収回
さ
い
@@AM-ps4wi っ
こ
う
冒頭20秒の情報量がすごすぎる、、、こんなの好きじゃなきゃ見てられないよ、、、!!!(好きです)
例えオークション始まるあたり、ほんとオモコロ
「手元にあった「ベジたべる」食べてるよー」って言ったら地獄に落とされたのだが
この時間帯にお菓子は食べちゃダメでしょ
そりゃ落ちますわ
みんな地獄に落とされるのが日常の世界に住んでるのか?
慣れてしまったのか、ARuFaの提案するサラダ普通に美味しそうに見えるから困る。
オモコロチャンネルって恐山を喜ばせようとしすぎでは?
オタサーの姫的な?
オタサーのオタなんすけどね
@@legalybrond
今回の場合は親戚の中で一番最後に生まれた待望の男の子って感じですかね
それも好き嫌いが多くて心配されてる
待望の男の子
例えが分かりやすすぎ!!😂😂😂😂
オタサーオタ😂😂😂
結局オタしか居なかった😂😂
優しそうな顔立ちなのに急に大声で怒鳴りがちな永田さん……
4:57 ARuFaさんの「えらいよ」ボイス一生聞いてる
永田さんミキサーは大丈夫なんですね…
駄菓子屋で働いてますが、すもも漬けの汁は入荷時既にストローが付いてて飲むの推奨ですよー!
まさかあのときのおばあちゃん、、、、、、?
7:42 ここのARuFaさんの笑い声がなんか好き。なんか。
1:42 ARuFaがtake2見越して全く動かないのに気づいて笑った
これまでの永田さんの中でも1番脈略のない怒号で泣いちゃった
恐山に本人も分からない草持ってこられんの怖すぎ
原宿さんのキキララエプロン見るだけで私は元気になれます
訳わかんないアップスタイルの加藤さんも最高です
ARuFaが普通にまともお洒落料理作ってるのすごい心配になる
恐山がくそわがまま坊主に成り下がるシチュ、最高だな
ARuFaさん、ゼラチンで食べ物を固めるの本当に好きなんだね
引きこもってると人と話さないから、オモコロの愉快なおじさんたちの笑い声に助けられてる
最初の永田さんの声で現世に復活できた。(もともと地獄にいたため。)
原宿さんのニッコニコに毎回癒されるんやが
エプロンを付けていないARuFa
その髪型なにそれ加藤さん
いつもそのエプロンだよね原宿さん
あれそのエプロンだったっけダヴィちゃん
からの地獄に落としてくる永田さん
が20秒で駆け抜けて行った
8:11 女児みたいな動きしてるARuFaさん
最初ARuFaさんしか知らなくて、オモコロがおすすめあがってきて、見てるうちに、み~んな好きになった。
過去のヤツもこれから楽しみ!
刻んだビックマックに和えやすいよう野菜がデリサラダ風になっててその訳の分からない理性部分に狂いそうになった
パクチーを無理やり食べさせられるARuFaさんと野菜食べなくても許される恐山ちゃん
第2弾あるならむつおさん出てきてほしい
ガチで美味しそうなのつくるか、大ふざけするかちょうどわからん人
14:38 フライングして食う恐山
ARuFaがちゃんと美味しいもの作ってると違和感ある
ARuFaさんが2つのボールを見たらなんでも金玉に例えるの好きw
チンゲンサイを一口かじった後箸置いちゃう恐山
1番始め、ちゃんと永田さんの問いに答えて食べてますって答えたのに地獄に落ちろって言われました。失望しました。高評価押します。
永田さんが初っぱなから大声を出したということは、今回の永田さんは初っぱなから何かしらピンチだったということでよろしいですか?
金曜投稿ならカレー食べなくても曜日感覚保てますね💮💯
Bob Bob 海軍じゃねーか
ビッグマック切ってるのみて、包丁の切れ味いいなと思った
7:45 永田さんのサラダ、しゃぶ葉のサラダバーから取ってきた野菜
叫ぶ永田さんでめちゃくちゃ安心するようになってきた
オモコロアレンジグルメレギュラー
・餃子
・マクドナルド