2024年 ふたご座流星群のシミュレーション(12月14日4時の見え方)
Вставка
- Опубліковано 4 лют 2025
- 2024年12月13日から14日ごろを中心に、ふたご座流星群の流れ星が見られます。
14日4時ごろに、東西南北それぞれの方向の星座や惑星の間に流れ星が飛ぶ様子を、天文ソフト「ステラナビゲータ」でシミュレーションしてみました(※わかりやすくするため、出現率を高くしています)。
詳しくはこちら → 「アストロアーツ:【特集】ふたご座流星群(2024年)」www.astroarts....
音楽:星空メモリー(by くれっぷ)
12/3明け方、木星をスマホで撮影した後に立て続けに2つ火球らしいものを見て「えっ‥私の目がおかしくなったのかな?」と一瞬思いましたが、こちらの動画やら星座のアプリやらで調べて「目が悪くなったのでなく、やっぱり火球を見たんだ」と確信しました。
いやー大きかったー! 流れ星じゃなく火球って言える大きさだと思います。興奮しました。動画で流れる方向がわかりやすかったです。ありがとうございました。