引き解け結びの結び方!ビニール袋を縛るときにも 超便利なロープワーク! How To Tie a Slip Knot

Поділитися
Вставка

КОМЕНТАРІ • 84

  • @POLALOP
    @POLALOP  4 роки тому +19

    引き解け結びは、最後まで引くと結び目が解けるので、
    その特徴から、引き解け結びという名前が付いています!(^^♪
    ご感想などコメントお待ちしてます♬
    チャンネル登録 よろしくお願いします。

  • @ktasogare8716
    @ktasogare8716 3 роки тому +3

    不器用な私でも圧倒的に分かりやすく結べるようになりました!!
    本当にありがとうございます!

    • @POLALOP
      @POLALOP  3 роки тому +2

      ご視聴、コメントありがとうございます♬
      とても嬉しいです!😆
      私は、物を簡易的に固定したり、袋の口に取り付けて縛ったりして使っています!(^^♪

    • @ktasogare8716
      @ktasogare8716 3 роки тому

      @@POLALOP さん
      こちらこそ、タープ立てる時に役立ちました!!
      確かに実際使うと色んな使い方できますよね!

  • @Shiny-user-cb8ti8le8h
    @Shiny-user-cb8ti8le8h 2 роки тому

    支柱の動画で引きとけ結び?🤔と言われてこちらに伺いました☺️
    今までかたむすびか🦋結びしかしていなかったので😃開眼しました🍀

    • @POLALOP
      @POLALOP  2 роки тому +1

      ご視聴、コメントありがとうございます♬私は最初、結び方の方は知っていましたが、引き解け結びという名前であることは知りませんでした😊引き解け結びは、ビニール袋なども縛れて日常生活でも便利に使えますね!✨

  • @hitmcs3851
    @hitmcs3851 4 роки тому +3

    見てたら、自分で持ってた余った紐で何度も練習してました。頭も使うから、ボケ防止にも良いかもですね👍。

    • @POLALOP
      @POLALOP  4 роки тому

      ご視聴、コメントありがとうございます♬
      指先も動かすので、脳にも良さそうですよね!😊

  • @バチコ-y9i
    @バチコ-y9i 4 роки тому +2

    雪国では囲いが必要。とても参考になりました。ありがとうございます。

    • @POLALOP
      @POLALOP  4 роки тому

      ご視聴、コメントありがとうございます♬
      こちらも、簡単に物を固定するのに便利に使えます!
      私は、袋の口などを簡易的に固定するのにもよく使っています!(^^♪

  • @CSフラッシュ
    @CSフラッシュ 4 роки тому +3

    参考になります!有り難うございました。

    • @POLALOP
      @POLALOP  4 роки тому

      ご視聴、コメントありがとうございます♬
      伸縮自在の輪が作れるのが特徴で、
      色々な用途があり便利な結び方です!😊

  • @ChoLBee
    @ChoLBee 4 роки тому +7

    この結び方、舞台上のバトンに看板吊る時に使ってます。僕らは鉄管結びと呼んでます。重量がかかるほど締まるので安全なんです。コロナで仕事が減って忘れそうになってたのでありがたいw

    • @POLALOP
      @POLALOP  4 роки тому +1

      ご視聴、コメントありがとうございます♬
      私も、たまに復習しないと
      結び方を忘れていることがよくありますw
      そのときは出来ても、時間が経つと忘れてしまうものですね😅

  • @reed6600
    @reed6600 4 роки тому +5

    本当に参考になります!ありがとうございます‼️

    • @POLALOP
      @POLALOP  4 роки тому

      ご視聴、コメントありがとうございます♬
      だいぶ前にこの結び方をご紹介したことがあったんですが、
      字幕も付いてなかったり、画面が暗かったりしたので
      今回は改良版の動画を作ってみました!(^^♪

  • @youtukang
    @youtukang Рік тому +1

    Satisfying

    • @POLALOP
      @POLALOP  Рік тому +1

      Thank you😊

    • @youtukang
      @youtukang Рік тому

      @@POLALOP yes sir,, whre u from?

    • @POLALOP
      @POLALOP  Рік тому

      @@youtukang
      I'm from Japan(*^▽^*)

  • @amaneel
    @amaneel 4 роки тому +1

    便利、便利・・・
    それに簡単で覚えやすい!

    • @POLALOP
      @POLALOP  4 роки тому

      ご視聴、コメントありがとうございます♬
      簡単で、素早く結べるのも特徴です!
      ビニール袋を縛るときにも重宝しています!(^^♪

  • @WildBreezeNA
    @WildBreezeNA 4 роки тому +2

    超ゆっくり結んで貰って有難うございます!しっかり実戦で活かしたいです。

    • @POLALOP
      @POLALOP  4 роки тому +1

      ご視聴、コメントありがとうございます♬
      素早く伸縮自在の輪を作りたいときに重宝しています!😊

  • @照チャンネル-q9f
    @照チャンネル-q9f 4 роки тому +2

    ありがとうございます🙇
    とてもわかりやすかったです‼️🙂

    • @POLALOP
      @POLALOP  4 роки тому

      ご視聴、コメントありがとうございます♬
      そう言っていただけて、とても嬉しいです!😊

  • @xh3bp5mq2y
    @xh3bp5mq2y 4 роки тому +2

    古紙を纏める時に使わせて頂きます!

    • @POLALOP
      @POLALOP  4 роки тому

      ご視聴、コメントありがとうございます♬
      私は、お菓子の袋の口を簡易的に縛って固定するのにもよく使っています!😊

    • @mysygisun3335
      @mysygisun3335 3 роки тому

      緩みやすいので注意を要しますよ、結び強度がいる(紙は重たい、運ぶ時力が結び目に掛かる)を考えたら、垣根結び又は巻き結びに止め結びを加えた方が良いですよ。が適当だと思います。

  • @さくら舞夏
    @さくら舞夏 4 роки тому +2

    テントやタープ張るときに使えますね!

    • @POLALOP
      @POLALOP  4 роки тому

      ご視聴、コメントありがとうございます♬
      キャンプをするときにも重宝しています!(^^♪

  • @フォル-s2x
    @フォル-s2x Рік тому

    どこで習ったのか忘れましたがどうやら私は逆に覚えてしまったようです
    0:20 ここで交差する紐の向きが逆)
    私は右利きですが動画主さんは右利き左利きどちらでしょうか?

    • @POLALOP
      @POLALOP  Рік тому

      ご視聴、コメントありがとうございます✨
      私は、右利きです(*^▽^*)
      交差が逆でも、そのあとの結び方も逆にすると
      結び方が成立するという結びも多いので、
      人によって結び方が異なったりもしますね😊

  • @豊伊藤-w4k
    @豊伊藤-w4k 3 роки тому

    ありがとう

  • @teddycheung9552
    @teddycheung9552 3 роки тому +1

    clear and easy , thank you

    • @POLALOP
      @POLALOP  3 роки тому +1

      Thank you watching and comment!(^^♪

  • @run-x
    @run-x 4 роки тому +2

    邪推ですが 石器時代と言うのがあって石を文明の物差しにしていますが 縄も文明の物差しになる様な気がします

    • @POLALOP
      @POLALOP  4 роки тому +3

      ご視聴、コメントありがとうございます♬
      結び方という物は、かなり昔の時代からあったようです。
      結び方を考えた人がいたから、今こうして現代に結び方がたくさんあるということで、いちから結び方を考えたひとは尊敬にあたいしますね!(^^♪

    • @moonred2771
      @moonred2771 3 роки тому +2

      縄文が土器に転写されていたのは「俺たちは縄を作れて使えるんだぞ」という文明の喧伝に思えてなりません。

    • @POLALOP
      @POLALOP  3 роки тому +1

      ご視聴、コメントありがとうございます♬
      昔の方が生きた証がちゃんと今でも残っているというのは、素晴らしいことですよね。先人から結び方が伝わってきているわけですから、最初の1から結び方を考える大変さは、想像できません。

  • @バラクーボ
    @バラクーボ 4 роки тому +3

    これは便利ですね😆⤴勉強になりますm(__)m

    • @POLALOP
      @POLALOP  4 роки тому +1

      ご視聴、コメントありがとうございます♬
      強度は、エバンスノットほどはありませんが、
      簡単に結べて、ほどきやすいです!😊

  • @John.Wick-su4xp
    @John.Wick-su4xp 3 роки тому

    高い位置から魚を逃がすのが可哀想なので この結び方をして海面に着いたら引っ張ってほどいて逃がす。
    可能ですかね?

    • @POLALOP
      @POLALOP  3 роки тому

      ご視聴、コメントありがとうございます♬
      試したことはないのですが、可能かもしれません。あまりきつく縛ると解けない場合もあるかもしれません。あとは、バケツにロープを結び付け、バケツを海面まで下ろして、魚を逃がしてあげるという方法も良いかもしれませんね。😊

  • @gamblergambler4860
    @gamblergambler4860 4 роки тому

    コレは使えますねー、ありがとうご

    • @POLALOP
      @POLALOP  4 роки тому

      ご視聴、コメントありがとうございます♬
      とても簡単な結び方ですが、
      私は日常生活でもたまに使います!😊

  • @pochamarumi-yuya
    @pochamarumi-yuya 4 роки тому +1

    爪綺麗だな

    • @POLALOP
      @POLALOP  4 роки тому +1

      ご視聴、コメントありがとうございます♬
      ありがとうございます!(^^♪
      撮影の前に必ず爪を切るようにしているのですが、
      切る頻度が高いせいか、深爪になりやすいです。。😅

  • @元祖爆笑王-b6o
    @元祖爆笑王-b6o 3 роки тому +1

    もやい結びね。ボート免許取るなら必修のノット。
    と、思ったらもやい結びじゃなかった。後のヤツがもやい結びですね。

    • @POLALOP
      @POLALOP  3 роки тому

      ご視聴、コメントありがとうございます♬
      もやい結びもかなり使い勝手&強度もあり便利な結び方ですよね!(^^♪
      強化版の結び方も今後ご紹介したいと思います!

  • @mysygisun3335
    @mysygisun3335 3 роки тому

    確実な結び方としては、巻き結び・垣根結びがありますが、緩む事を問題と思わないなら此の結び方が簡単でしょうね。

  • @yru03300hideaki
    @yru03300hideaki 3 роки тому

    靴紐の結び方

  • @ドヤさ元気-s7b
    @ドヤさ元気-s7b 3 роки тому +1

    どうすれば良い...

  • @liond3104
    @liond3104 3 роки тому +1

    対象物、鳩目や棒に結んだ場合は長い方を引いても解けませんけどね・・・。
    実際は短い方を折り返しにして置いて、対象物から外す時に短い方を引くと解ける。
    キャンプではよく使うね。

  • @tatsuyazrx8060
    @tatsuyazrx8060 3 роки тому

    よく見てみたらいつもしてるやつだった

    • @POLALOP
      @POLALOP  3 роки тому

      ご視聴、コメントありがとうございます♬
      私も初めは名前よりも先に結び方を知っていて、
      あとから引き解け結びという名前だと知りました!😊

  • @tomikota
    @tomikota 3 роки тому

    これも引き解け結びと言うのか
    と思ってみてたら、後半で引き解け結びになってた

  • @貧乏定食
    @貧乏定食 3 роки тому

    そういえばもう家にビニール無いなぁ、、、

  • @舟越龍也-s9f
    @舟越龍也-s9f 4 роки тому

    ナクタイのシングルノットと同じでしょうか?

  • @こめ-b7o
    @こめ-b7o 3 роки тому +2

    テンポ悪いので2倍速おすすめです

  • @言わんコフ
    @言わんコフ 3 роки тому +4

    重さではほどけるのであまり使えない

  • @ジャルディーノチャンネル

    ネイルケア大切ですね♡アップで映すと(ーー;)シャレにならん

  • @Kみき-k2j
    @Kみき-k2j 3 роки тому

    ネクタイと一緒?

  • @すだち-n1s
    @すだち-n1s 3 роки тому

    これで山田広報官の口を縛るべし

  • @hastyedge
    @hastyedge 4 роки тому

    サムネのやつは引き解けのバリエーションかな?

    • @POLALOP
      @POLALOP  4 роки тому +1

      ご視聴、コメントありがとうございます♬
      サムネの画像は、通常の引き解け結びになります!(^^♪

    • @hastyedge
      @hastyedge 4 роки тому

      @@POLALOP
      動画を見てちゃんとした引き解け結びでした。
      僕が使うものがちょっと違うものだったみたいです。

  • @gottz_
    @gottz_ Рік тому

    使えない

  • @むむむ-i6d
    @むむむ-i6d Рік тому

    いや分かりにくい。

  • @hage528
    @hage528 3 роки тому +4

    結び方だけ見せられてもちょっと・・・

    • @syogouki-41
      @syogouki-41 3 роки тому

      ただの紐遊び。ものを縛った後ほどくの大変。丸結びとおんなじ。
      物を縛る という例を見せてもらいたいですよね。

  • @shinaani5594
    @shinaani5594 2 роки тому

    手順は違うが普通にやってた。固結びの次レベルでは?折り返しは考えもしなかったな。使わないし。

    • @POLALOP
      @POLALOP  2 роки тому

      ご視聴、コメントありがとうございます。
      通常結ぶときは、折り返して結ぶバージョンの方は使う機会は少ないですね。
      折り返して結ぶと、さらに解きやすくなるということで頭の片隅にとどめておくと良いかもしれませんね😊

  • @SuperRas888
    @SuperRas888 3 роки тому

    いちいち長くてダルい動画

  • @福島真一-m9c
    @福島真一-m9c 4 роки тому +3

    2回目以降位のスピードじゃないと
    イライラする‼大した説明無いのに❗
    要点注意点をつければ良いのに‼

    • @名無-y2r
      @名無-y2r 3 роки тому

      自分で倍速にしなよ。

    • @福島真一-m9c
      @福島真一-m9c 3 роки тому

      @@名無-y2r どうやるの⁉σ(^_^;)?
      早送りの事か⁉
      倍速出来るなら低速、コマ送り
      出来るか⁉