炉 初炭手前 ~釣釜を使って~【裏千家茶道】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 10

  • @かなこ金山
    @かなこ金山 Рік тому +2

    いつも癒されています。

  • @倉橋幸江
    @倉橋幸江 2 роки тому +3

    素敵なお道具、丁寧なお点前をされていて学ばせて頂きました。
    釣釜を使っての後炭手前も拝見したいです。

  • @杉山正子-r3o
    @杉山正子-r3o 3 роки тому +3

    羽箒の扱い方や足の運びがとても丁寧にされて、いて素晴らしいです

    • @香江茶室
      @香江茶室  3 роки тому

      視聴していただき有難うございます。脚の衰えもままなりませんが、精進していきたいと思います。

  • @としえ五十嵐
    @としえ五十嵐 Рік тому +2

    ありがとうございました参考にさせて頂きます

  • @michikonajima6045
    @michikonajima6045 10 місяців тому +2

    昨日のお稽古で吊り釜の初炭手前をやりました。復習にみてますが、鎖のあげた数が見えるともっといいかなぁ〜と思いました😊

  • @hotliving
    @hotliving 3 роки тому +2

    炭取に5本用意した枝ずみを一本しか入れないのはなぜですか

    • @香江茶室
      @香江茶室  3 роки тому +2

      ご視聴並びにご質問有難うございます。枝炭を沢山入れるのがお客様にとってのご馳走とかも言われますが、炭をついだ時の景色とか、火付きを早くする役目だったり、その季節やお道具組や、その時の場の感覚で入れさせていただいてます。今回は一枝がいいかなと。これからもどうぞ宜しくお願いします。

  • @市場ヒロエ
    @市場ヒロエ 9 місяців тому

    つりかまをつかってのおてまえ

  • @iumitakeda8243
    @iumitakeda8243 2 роки тому

    Ro Shozumi temae tsurigama