Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
【動画を進めるにあたっての注意!】【ドメインが設定できない】「入力されたドメインはすでに他のアカウントにて設定されているか、ロリポップのドメインのため設定をすることができません。また、ムームーメールでご利用中の独自ドメインは、設定をすることができません。」と表示された方は、ロリポップにお問い合わせして頂けるとすぐに対応してくれます。(この件については運営も把握していただいているので)21:48のシーンでドメインを契約する際に、ロリポップの同時申し込みに現在は最初にチェックが入っているのが原因なので、先に気づいた方はドメイン取得の際はチェックを必ず外してください!【目次】2020年Wordpress初心者使い方・始め方【ホームページ・ブログ作成】00:00 概要3:08 Wordpressとは3:52 ブログとHPの違い4:58 無料ブログの違い6:25 内部SEOについて7:18 Wordpressに必要なもの7:30 Wordpressでホームページを作成する手順9:30 レンタルサーバー契約16:00 ドメイン契約24:30 ドメインの紐付け27:30 Wordpressインストール31:20 ホームページ表示31:39 管理画面ログイン方法32:50 SSL化の設定(https)37:21 Wordpress一般設定38:17 パーマリンク設定40:26 テーマのインストール・設定43:00 親テーマと子テーマの違いについて44:20 Wordpressの更新方法46:18 記事の投稿方法49:05 固定ページの使い方50:30 グローバルメニューの設定54:17 投稿と固定ページの違い55:48 カテゴリーの設定1:00:30 お問い合わせページの作成1:01:04 プラグインとは1:02:00 プラグインのインストール1:03:30 Contact Form7の使い方1:18:16 アドレスが文字の羅列になる対処法1:22:00 ウィジェット追加・削除1:24:50 アイキャッチ画像の設定1:28:10 デザインの変更方法1:29:35 ロゴマーク作成1:33:51 投稿画面の使い方(文字の変更、見出し、ハイパーリンク等)1:47:24 AKISMETの使い方1:52:42 アクセス解析の設置(Google Analytics)1:56:25 COCOONの使い方2:09:07 lightningの使い方(企業用HP)※他の動画などで投稿画面が違うのは昔の画面が使用されているためです。この動画は最新版なので、プラグインで「Classic editor」を入れると昔のバージョンを使用することができます。【httpsの記述】RewriteCond %{HTTPS} offRewriteRule ^(.*)$ %{HTTP_HOST}%{REQUEST_URI} [R,L]【COCOONテーマ】wp-cocoon.com/【画像サイト:PAKUTASO】www.pakutaso.com/【アクセス解析:Google Analytics】analytics.google.com/analytics/web/
とても分かり易かったです。早速ウェブサイト作りました!中級編、上級編等お待ちしております!!いつも役に立つ情報をわかりやすく発信していただきありがとうございます。
Vf
管理画面が違います。なぜでしょうか?パーマリンクなどが出てきません。
初めまして。質問したいので、チャンネル登録させていただきました。出会い系サイトを設置できるサーバーは、何があるのでしょうか?
グーグルアナリティクスでウェブサイトを測定を選択する画面がでないので、URLを入れる画面もでてこないです。どうすればよいですか?
初めまして金子先生。50代半ばのおじさんです。老活の為ブログをはじめようと思い、色々な参考書を読みました。でも何が何やらチンプンカンプン。 半ば挫折しかけていた時にこの動画を発見。「これならイケる!」今この動画をみながら古墳奮闘中。金子先生ありがとうございます。ホントに感謝の一言につきます。
自営業です。事業のwebサイトを今まで他社に頼んでいましたが、コスト削減と勉強のため自分でやってみることにしました。これほど分かりやすい解説動画があったなら、もっと早くからWordpressを始めて自分で運営できていたのに・・・と思いました。価値ある動画として相応の対価をお支払いします。
Ken Watanabeさま 自分で作るとサイトへの愛着も湧きますよね♬今後、どんどん改良したくなって、どんどんスキルもあがっていくと思います!良かったですね♥
ありがとうございます!!嬉しいです!
一年前からブログ集客のみで副業を始めました。今年こそはHPを作りたいと思っているものの、パソコン音痴の為、ワードプレスは少し難しいという話を聞いて尻込みしているところにこの動画に出会いました。無料動画なのにド素人にもわかるように解説してもらえて、ものすごく助かります。動画だと書籍よりも理解しやすく、今イチから勉強しているところです。本当に感謝にたえません。また、金子さんのお客さんに対する愛のある姿勢にも感銘を受けています。これからもお世話になります。
(復習用①)2021年【ホームページ・ブログ作成】(Wordpress)初心者使い方・始め方【目次】00:00 この動画の対象者00:37 今回作っていくブログやホームページの紹介01:35 講師:金子晃之の紹介02:13 Wordpressの使い方(目次)の説明02:53 Wordpress(ワードプレス)=超簡単にブログやHPが作成できるソフト04:00 ホームページ=ページを開いた時に最初に表示されるところ(企業用のサイトのことをいう場合もある)04:19 ブログ=日記みたいに毎日更新するもの04:48 無料ブログ(Amebaブログ、はてなブログ)=無料で作れるができないことが多い(マンション)05:32 Wordpressで作るブログ=有料だけど自由に何でも作れる(一軒家)06:10 SEO(内部SEO)=検索した時に上位に表示されるようにすること07:16 ホームページ作成に必要な3つ(レンタルサーバ、ドメイン、Wordpress)07:30 ①ブログ・HPの作る4つの手順=レンタルサーバーを借りる07:54 ②ブログ・HPの作る4つの手順=ドメイン(住所)を取得08:32 ③ブログ・HPの作る4つの手順=ドメイン(住所)をサーバー(土地)に登録08:53 ④ブログ・HPの作る4つの手順=Wordpress(家)を作成する----------------------------------------------------------------------------09:30 ①Wordpressに必要な3つ=レンタルサーバーの設定(例:ロリポップ)※IDとPWは控えておくこと!16:02 ②Wordpressに必要な3つ=ドメインの取得(例:ムームードメイン)※ドメイン名は決めておくこと!24:27 ロリポップの「独自ドメインの設定」(ドメインの紐付け)26:15 ムームーID(メールアドレス)とムームーパスワードの入力27:31 ③Wordpressに必要な3つ=Wordpressのインストール28:45 ホームページ名の設定(サイトのタイトル)28:55 ホームページの管理画面のユーザ名とパスワードの設定30:41 自分のホームページのアドレス確認30:50 ホームページの管理者ページURLの確認(URLに/wp-admin/を追加)31:19 自分のホームページの確認31:36 「Wordpress」の管理画面から修正32:20 ホームページのセキュリティ化(SSL=https)32:43 「ロリポップ」の管理画面から設定34:02 「Wordpress」の管理画面から修正35:19 「http」の場合も「https」に切り替わる設定35:36 「ロリポップ」の管理画面から設定(※追加する文字が必要)----------------------------------------------------------------------------37:25 ホームページのタイトルの変更(「設定」→「一般設定」→「サイトのタイトル」)37:46 「キャッチフレーズ」(HPのタイトルの説明書き)の入力38:15 パーマリンク(追加したページの個別のURL)の設定(「設定」→「パーマリンク設定」)39:59 ホームページの確認----------------------------------------------------------------------------40:17 「Wordpress」の管理画面への切り替え40:26 ホームページのデザインの変更(テーマ)(「外観」)40:53 「cocoon」(コクーン)(親テーマ、子テーマ)のインストール----------------------------------------------------------------------------46:17 記事の投稿(タイトルと本文)(「投稿」)----------------------------------------------------------------------------48:17 タイトルをクリックすると最初のページになる----------------------------------------------------------------------------49:05 固定ページ(記事には表示されず「メニューバー」に表示される)50:53 「メニュー」の作成(「外観」→「メニュー」)51:25 「メニュー」に固定ページを追加51:59 「メニュー」を表示する位置----------------------------------------------------------------------------53:52 最初のページに戻る(タイトルか「ホーム」をクリック)54:17 投稿ページ(カテゴリーで分類する)と固定ページ(単体で独立している)の違い----------------------------------------------------------------------------55:42 カテゴリーの名前の設定(分類名)(「投稿」→「カテゴリー」)56:11 「スラック」(分類名の英語のアルファベット)の入力57:26 カテゴリーの内にカテゴリーを作る(親カテゴリーの指定)58:38 カテゴリーの使用方法(右側の「カテゴリー」から選択)
や
ナイスです!
@@inimini_rekapika さまありがとうございます♥
(復習用②)2021年【ホームページ・ブログ作成】(Wordpress)初心者使い方・始め方【目次】01:00:17 「お問い合わせページ」の作成(「固定ページ」→「新規追加」)01:00:46 タイトルを入力01:00:53 お問い合わせの入力フォームを作る(プラグイン=追加する機能)01:01:59 「Wordpress」の管理画面(プラグイン→新規追加→人気)01:02:52 「Contact Form7(コンタクト フォームセブン)」のインストール01:03:14 「有効化」をクリック(プラグインの有効化)01:03:41 「コンタクトフォーム」の設定方法(「お問い合わせ」→「コンタクトフォーム」)01:04:00 「タイトル」の変更01:04:13 フォームの作成(お名前、メールアドレス、題名、メッセージ本文)01:04:43 「ショートコード」をお問い合わせの本文にコピーする01:05:42 お問い合わせ画面の確認01:06:06 お問い合わせ画面の修正01:06:58 ヘッダーにお問い合わせ画面を追加する(「外観」→「メニュー」→「メニュー構造」)01:08:27 フォームに追加(電話番号)01:11:42 フォームから届くメールの内容の修正01:14:08 フォームから届くメールアドレスの変更01:14:26 フォームからの送信01:15:19 フォームからのメールの確認01:16:28 相手にも「完了メール」を送る設定----------------------------------------------------------------------------01:17:12 固定ページのパーマリンク(「固定ページ」)01:18:05 固定ページのアドレスの確認01:19:25 固定ページのアドレスの変更(「パーマリンク」→「URLスラッグ」)----------------------------------------------------------------------------01:21:43 右側のサイドバーの変更(「外観」→「ウィジェット」)01:22:39 サイドバーのスクロール追従(不要なものを削除)01:23:28 サイドバーの項目の移動01:23:38 サイドバーの項目の追加01:24:21 追加した項目の設定----------------------------------------------------------------------------01:24:47 記事に画像を載せる(アイキャッチ画像)(「投稿」→「記事」→「アイキャッチ画像」)(例:PAKUTAS)01:27:56 画面のイメージを変える(「Cocoon設定」→「スキン」→「スキン一覧」)----------------------------------------------------------------------------01:29:29 ロゴマーク(タイトルの画像)の変更(例:ロゴメーカー)01:29:37 ロゴメーカーでの作成方法01:32:51 ロゴマークを設定する(「Cocoon設定」→「ヘッダー」→「ヘッダーロゴ」)----------------------------------------------------------------------------01:33:49 投稿した記事の修正(管理画面→投稿)01:34:43 文字の装飾(色の変更、マーカー、大きさ変更)01:35:52 ハイパーリンクの設定(別のページを表示)01:37:38 「新しいタブで開く」設定----------------------------------------------------------------------------01:38:35 画像の挿入(「+マーク」→「画像」)01:39:27 画像の説明(キャプション)を入力する----------------------------------------------------------------------------01:39:42 リスト(+マーク)01:40:14 タブボックス(「+マーク」→「Cocoon」→「Cocoonブロック」)----------------------------------------------------------------------------01:41:58 UA-camを埋め込む場合(「+マーク」→「埋め込み」→「UA-cam」)01:42:19 UA-camのアドレスの取得の仕方----------------------------------------------------------------------------01:43:24 見出し(文章を区切る)の使い方01:44:41 見出し設定のレベル(H1 H2 H3 H4 H5 H6)01:45:51 文章内で改行したい場合(「Shift」キーと「Enter」キー)01:46:27 見出しを使うと目次が自動的に作成される----------------------------------------------------------------------------01:46:48 スパム(迷惑行為)を防ぐ方法(「プラグイン」→「Akismet」)01:47:34 Akismetアカウントを設定(※登録画面は一部異なります。)01:49:28 APIキーを管理画面に設定(「設定」)----------------------------------------------------------------------------01:50:06 メニューバーの下にサブメニューを表示させる(「外観」→「メニュー」)01:51:56 投稿を削除する(「投稿」→「記事」→「ごみ箱」)----------------------------------------------------------------------------01:52:33 アクセス解析(Googleアナリティクス)01:52:59 アナリティクスアカウントを設定(※登録画面は一部異なります。)(注)『トラッキングコード』は、アナリティクスの画面の「データストリーム」→「ウェブ」→ 「ウェブストリームの詳細」の『測定ID』(Gから始まる番号)に変わっています。01:55:15 測定IDを管理画面に設定(「Cocoon設定」→「アクセス解析・認証」→「Google Analytics設定」)01:55:52 アクセス解析ページの見方----------------------------------------------------------------------------01:56:48 ★「Cocoon」(コクーン)の詳細設定(管理→「Cocoon設定」)01:57:17 「スキン」01:57:32 「全体」→「サイドバーの位置」01:57:55 「全体」→「サイドバーの表示状態」01:58:14 「ヘッダー」→「ヘッダーレイアウト」01:58:33 「ヘッダー」→「ヘッダーロゴ」01:58:45 「タイトル」→「フロントページタイトル」01:59:20 「タイトル」→「サイトの説明」01:59:55 「OGP」→「ホームイメージ」02:00:39 「インデックス」→「フロントページタイプ」02:01:09 「インデックス」→「カードタイプ」02:01:38 「通知」→「通知表示」「通知メッセージ」「通知URL」02:02:35 「アピールエリア」→「アピールエリアの表示」「エリア画像」「タイトル」「ボタンメッセージ」「ボタンリンク先」02:04:24 「おすすめカード」→「おすすめカードの表示」「メニュー選択」(おすすめ)02:06:26 「カルーセル」→「カルーセルの表示」「表示内容」(人気記事)02:07:11 「AMP」→「AMPの有効化」02:07:54 「高速化」→チェックボックスに全てチェックを入れる----------------------------------------------------------------------------02:08:50 企業用のホームページに作り変える方法(lightning)
これから始めようと思い、コメント欄を見ていたところ、またまた親切な書き込みに気付きました。ありがとうございます。おそらく、すごく役立つと思われます🙇♂️
@@ytbprem592 さまありがとうございます!嬉しいです♥私もこの動画を見て頑張って作成しました!YTBremさまも素敵なHPができていますように(。・ω・。)ノ♡
ずっとブログをやりたかったのですが、難しすぎてなんにもわからなかったのが、こちらの動画に出会い、自分のページを作れて奇跡のようです。途中エラーがでましたが、サポートもきちんとしていて、すぐに解決できました。感謝しかないです。ありがとうございます!!
こんな有益な情報を…無料で金子さん素晴らしいです!
おかげさまでブログサイトの設定が出来ました。ありがとうございます!
こんな濃厚でわかりやすい内容を無料で学ばさせてもらえるのは非常にありがたいです。ブログを始める人は、全員この動画を見るべきだと思うぐらいわかりやすく網羅されてると思います。ちなみにパソコン選びの際も、金子さんのチャンネルを参考にさせてもらいました。いつも非常にわかりやすく助かります。
本当に易しく詳しく丁寧に分かりやすくご説明頂き、素晴らしかったです!金子くんは私の救世主です!ありがとうございました!
今日は丸一日かけてひたすらアウトプットしました!わからなすぎて頭抱えてましたが、この動画のおかげで自信が湧きました!とてもわかりやすくて実践的で本当に感謝しかございません!ありがとございます!
ありがとうございます! 動画のおかげで大枠は完成しました☺ホームページ作成は初めてですが、大変わかりやすくて、説明のまま進めると理解できるようになってます。セキュリティー設定も説明していただいてるので安心です。ほんと、ありがとうございます!!
ありがとうございます!!
内容はさることながら、丁寧で柔らかい喋り方も好きです。
普段はこちらでエクセルの勉強していますが、ホームページ作成のこの動画を見つけ、素人でもできるかなと挑戦しました。動画を見ながら同時に制作しましたが、再生・一時停止・ワードプレス制作、再生・一時停止・ワードプレス制作・・・あっという間に作れてしまいました。すごく分かりやすい動画で迷いも、不安も、混乱もせずできてしまいました。大変感謝しています。ありがとうございました。
まんまと最初の独自ドメインの設定でつまづいてしまいました。電話サポートに電話して丁寧に教えてもらい解決しました。金子さんは何もわからない人にもわかるように1から教えてくれるので本当に助かります🙇♀️
金子さんは表情も喋り方も機械的で淡々としているけれど、個人的なことや余計なことをしゃべらないから、習得したい作業だけに集中できます。各スキルの肝の部分だけを抜粋してくれるので金子さんの動画があれば、作業を外注する必要がなくなリました。ありがとうございます!!
dppta
ほんとそれ!🙇♀️
このご時世、こんなに淡々と有益な情報を・・・惚れてまうやろ!いや本当にありがとうございます。大げさではなく 神かと思いました。おかげ様で、1年間 ホコリをかぶってたワードプレスの本を横目に毎日が過ぎておりましたが、この動画に出会えて勉強が前のめりになりました。理解の悪い私でも、めちゃくちゃ分かりやすい説明と内容!!全体像が見えると楽しくなりますね、私も頑張って少しでも人の役に立てるようになります!
アラフィフです。企業予定でホームページを依頼しようかと思っていたところこの動画に出会いました。13時から始めて20時くらいまでにはだいたいの形になり、おかげさまで高い依頼料金を払わずに済みそうです笑あとは繰り返して慣れたり、金子さんのほかの動画を見て勉強しようと思います。一人でインストールやダウンロードをするとチェックの入れるところ迷うんです。特に英語だと。それをわかりやすく教えてくださって本当に感謝です。ありがとうございました。
一つ一つ丁寧に解説してくれているのでとても分かりやすいです。中途半端に自分でいじってしまっていたので困っていましたが、一度リセットしてまっさらな状態から動画通りに進めたら形になりましたので、ほんとに感謝です。この動画に出会わなかったら、挫折するところでした。ほんとにありがとうございます。
知りたいことUA-camで調べるとこの人が出てくるし、全部ちゃんとわかりやすくて尊敬
こんな素晴らしい動画をありがとうございます。無事にホームページとブログを運用しています。全くの素人でも、作成できたことに驚きです。分かりやすいのに、きちんとした対策(SSL化、独自ドメイン、プラグインなど)を盛り込んでくださっていることに感謝です。ありがとうございます!
保存版です!!本当にすごい!ありがたい!素晴らしい!社内の業務効率アップに金子さんのページ紹介しまくってます。とてもわかりやすい。タイトルが知りたいことばかりで、はまってます。
いつもながら金子先生の説明は無知な私にも高度の内容を、わかりやすく、惜しげもなく裏技的な事まで教えてくれ感動しております、質問できる程の知識はありませんが何度も繰り返し、この動画を見て勉強したいと思います、ありがとうございました。
金子さんの喋るテンポがちょうどいい感じです ほかのサイトの人は早すぎる、 もう何回も見ました ありがとうございます
仕事休んで、ずっと動画で学んでいたいチャンネルNo.1‼︎ 本当にこの動画に出会えてやれる事の幅が増えました‼︎
どこが良いか見比べてたのでここにします。
@@iceblue387 さん
ほすささすは
50の手習いで自力でブログをはじめようとしています。絵も説明もとても分かりやすく、いちいち感心しながら拝見しています。引き続きお世話になりますのでよろしくお願いします。
ワードプレス設定の仕方の動画は沢山ありますが、そこからどうしたらいいのかが分からず放置2ヶ月。もう無理なのかな?と諦めかけた所、神降臨!本当に感謝です。丁寧、親切、初心者の気持ちを汲んでくれてます。頑張ります。ありがとうございます。
本当に、本当に、本当に、分かりやすくて感動しました!痒いところに手が届くような。超初心者の自分でも、凄く分かり易かったです。本当にありがとうございました!!
これだけ懇切丁寧な動画は見たことありません。とても参考になりました。
ブログ立ち上げにホントに役立ちました、助かります。初めて自分の独自ドメインを得て感動しながら、ブログ記事を書き始めることができました。金子さんの丁寧な解説は僕にとっての宝です。これからブログ記事増量アップ頑張りまーす。
分かりやすすぎて感動。何回も見てたら途中で髪の毛切ってイケメンになってることも気づいた
金子先生、本当にありがとうございます。本読んでも訳わからなくなって途中で投げ出したままでしたが、ふともう一度挑戦してみようとしてこの動画をたまたま見つけました。土地・住所・家・カテゴリー分類の説明等、非常にわかりやすく順調に進んでます。初心者がつまづきそうなツボを押さえて教えてくれて感謝の気持ちしかありません。
ここ数日間いろいろな動画を見てきましたが、かなり勉強になりました。本当に解りやすかったです。超初心者の私でも理解できました。この動画に巡り合えたことを嬉しく思います。かなりやる気が出てきました。ありがとうございました。
こんなすごい人がいたなんて! 説明の仕方も声のトーンも完璧です。ありがとうございました‼︎
丁寧な説明すぎて「お問い合わせ」ってゲシュタルト崩壊する!わかりやすくて助かりました。
本を読んでも分からなくて、他の方の動画も途中で挫折して、投げ出しそうになっていた時にこの動画を見つけました。すごいです。私の分からなかったことが全部分かっている!!と思いました。感動しました。ありがとうございます。
最強のWordPress解説動画だと思います!すごい分かりやすくて聞き取りやすく見やすい!
これは有益です。HP作成で右も左もわかりませんでしたが無事作成できました!ありがとうございました😊
発音がとてもきれいで、外国人でも1.5倍速度ではっきり聞き取れます。解説もロジック的で、とても理解やすいと思います。ありがとうございます。
海外の方が1.5倍速で日本語を聞き取り理解してるのも凄いけど、自分の国の人も出してるであろうWordpress解説動画ではなく、この動画を選ぶ凄さ。選ばれる金子さんの凄さ。
wordpressをインストール後、わからなさすぎて彷徨っていたところ、こちらの動画に辿り着きました。感謝しかありません。本当に助かりました。ありがとうごさいます。
先生!淡々と分かり易くて、有難い!!ケチらずに教えてくださる、すごい。
本当にこの動画に助けられました。WordPressって何?って感じで途方に暮れてたんです。ありがとうございます。一番わかりやすいと思いました。
今まで見た動画で一番分かり易い一生ついていきます
私もそう思います!
とってもわかりやすい説明でこれが無料で受けられるなんてと感動していたしました。本当にありがとうございました!あきらめかけていたのに、とってもわかりやすく作りやすかったです✨
たぶん一番わかりやすい動画だと思います。他のWP説明動画は速くてわかりづらく、挫折寸前でした。この動画に会えてよかったです!!! ありがとうございます。
ワード・エクセル・パワーポイント・携帯・パソコンなどの勉強でも動画を拝見しています!!!以前よりブログを開設しようと思っていたのですが、今回、この動画をみてブログを開設にふみきりました。金子さんの動画が本当にわかりやすいです!サーバーやドメイン、ワードプレスの最初の設定から丁寧に教えていただけるし、ワードプレス内の各設定やサイトを持つなら必ずしたいSSLやGoogleアナリティクスの設定、サイトのロゴの作成までこの動画で網羅されていて、初心者でも自分らしい本格的なサイトをもつために必要な基本的なことが詰め込まれていますね。今回作成できたサイトを自分でも勉強を深めてもっと進化させていきます。いつも学ばせて頂いています。本当にありがとうございます!!!
色んな動画見ましたが、とても丁寧で1番わかりやすかったです!すごく参考になりました。ありがとうございます✨
毎回、丁寧な説明ありがとうございました。おかげ様で無事、ブログ作成をすることが出来ました。今後も、金子さんの活動、応援してます。
本当に分かりやすい説明で1から教えていただけたので、機械音痴&初心者の私でもすんなりホームページが作れました!ありがとうございます!!!
他のどんな参考書よりわかりやすいです。予備知識ゼロの私でも、この動画一つでかなり本格的なHPが作成できました。本当に本当に感謝です
あなたは世界を変えるくらいの発信をしていらっしゃる。本当にありがとうございます。
この人ほんと天才、こういう関係の動画はこの人以外需要無いと思う。
本当に1番、解り易かったです。ありがとうございます😊勉強ばかりしてたけど、出来なくて、何度も再生と停止を繰り返しHP作れました。
なんと親切かつ行き届いた解説。無料とは信じられません。やっとカタチになりました。ありがとうございます!
チャンネル登録者です。この動画はとっても助かります。54歳のおばんさんには、本よりこうした動画が分かりやすいのです。これからもづログ作成について色々教えて下さい。
3日くらいかけて最後まで見させて頂きました。ありがとうございました。話し声が心地よく本当にわかりやすかったです。3年前なので少しずつ違うところが有りましたが、設定できました。触ってみることが大切ですね!勉強させて頂きます。
分かりやすく教えるための言葉選びが上手い
ノートPCが世の中に出始めた頃、初期のホームページビルダー(IBM)作成本を参考に、HPを作成した時代を思い出しました。ここまでの説明を聞き終わって素晴らしい内容でした。金子様のUA-camは、pptでの項目説明が理解しやすいですね。今後も期待しています。
全くの初心者の私でもすごくわかりやすかったです。動画止めながら何度も繰り返し見てブログ作成していきます!ものすごく有益な動画本当にありがとうございます!
今回も丁寧に説明してくださってありがとうございます😊初心者の私でもすごくよくわかります。困っていた所の金子さんの説明で本当に助かりました。本もほかの動画も見ましたが、本当に痒い所に手が届く内容でした。ありがとうございました。😂
神動画!!! とても解りやすく全くの初心者の自分でもできました。所々、仕様が変わってるところもありますが、ググれば乗り越えられます。開設のみならず、サイトに必要な技術が沢山詰まってて、本当に感謝です。ありがとうございました!
金子先生、WordPressのセキュリティ設定ができました。今から金子先生の動画に従ってHPの作成を始めます。還暦を過ぎた私でもついていけます。本当に素晴らしい動画をありがとうございます。
とてもわかり易かったです。wordpressでネットショップを作る方法も教えて頂きたいです。
ものすごくわかりやすいでね。私はかなり昔にホームページを作ったことがあるのですが、しばらく前にやめてしまいました。たまたま金子さんの動画に出会い、もういちどやってみようという気持ちになりました。長時間の解説ですが、まったく長さを感じさせません。人生の可能性を広げていただけるたいへん素晴らしい動画です。感謝申し上げます。
すばらしい です。 60歳のおじさんでも1日で作成できました。 WPの本を読むより数倍のスピード、かつ深い理解できました。ありがとう(#^^#)
同じです。まるまる順を追って登録しました。最後に高額商材販売されていたら買ってしまう所でした。
@@oosakaman2 僕も買ってたかもしれないです笑
いつも有益な情報をご提供いただき、非常に助かっています。先生の淡々としたリズムでわかりやすい説明のおかげで、最初から最後まで集中することができました。おかげさまで、ドメイン取得、サーバーレンタル、wordpressインストール、cocoon設定まで一通り、半日程度で完了しました!UAコード取得は少し戸惑いましたが記事がまだバスケット・サッカーなので、これから楽しんでいきたいと思います。ありがとうございました!
分かりやすい!お見事と言わざるを得ない ありがとうございます
初めてホームページ制作に挑戦しました。まだ途中だけどほぼ完成。金子先生のおかげです。感謝致します。大変でしょうが頑張ってください!ありがとうございます
ほんとに分かりやすいです!めちゃくちゃ勉強になりました。金子さんの動画全て見たいとおもいます!僕はMacBookなのでNumbersやKeynote の便利な使い方も投稿してくださったら助かります。これから企業用HPを作りたいとおもいます。ありがとうございます。
本当にわかりやすいです。WordPressを使ってブログを作ることを諦めかけていたところ、この動画との出会いがありました。ありがとうございます!!まさに救世主です。感謝しかありません。書籍買わせていただきます!!私もこれから沢山勉強して金子さんのようになりたいです。
一番分かりやすい動画でした! ありがとうございます!
すごくわかりやすい😃他には無い、とても丁寧な解説❣️マンツーマンで教えてもらっているみたいで、これなら安心して出来そう❣️苦手分野ですが、頑張って立ち上げてみようと思います❣️ありがとうございました😊
とてもわかりやすい説明と話し方も丁寧で助かりました!ありがとうございます(^^)他の動画も拝見させていただきます!
私の悩みの全てを解決してくださるような素晴らしい動画をありがとうございます!かゆいところまで手が届きすぎていて、視聴者目線で物事を考えてくださっていることが、とてもよく伝わりました・・・・!!
他の方のインスタを見てブログを始めようとその方の記事を見ながら作成していたらつまづき。こちらの動画を見つけたらなんとわかりやすいこと!まだ作成途中ですが先が見えてきました!
ありがとうございます!今まで見たUA-cam全ての動画の中で1番ためになります!
この動画のおかげで無事にさくらインターネットでWordpressを設置できました。ありがとうございました。😀😀
動画で説明もわかりやすく、自分で設定する事ができて感激です。ありがとうございましたportfoliogalleryの使い方も動画で教えて欲しいです(厚かましくてすみません)
セットアップから使い方までの圧巻の動画ありがとうございます。アメリカ仕様でのドメイン取得したので、この動画は、日本語でしっかり分かり易く説明あるので理解を深められます。ステップバイステップでがんばって作成します。cocoon,logo maker などの紹介もありがとうございます。
素晴らしいです!ありがとうございました。初心者中の初心者なので進むペースもゆっくりでとてもわかりやすかったです。これからも参考にします。
とても丁寧に説明してくださるので,1週間くらいでホームページをつくることができました。これまでは20年以上も前に作ったCSSも使わないホームページビルダーだったのですが,なかなかかっこよくなりました。まだ公開はしていませんが,ありがとうございました。他の番組もよく見ています。
動画を見ながらブログの立ち上げをさせていただきました!初心者ですが、じっくり見ながら一緒にしていき、無事に立ち上げする事ができました!この動画に出会えた事、凄い感謝です。ありがとうございます!
横着して「初心者でも簡単!」みたいな動画を渡り歩いて何度もインストール、アンインストール。初めから金子さんに頼るのが正解でした。(反省)痒いところまで手が届く。いつもお世話になってます。
超初心者ですが、とてもわかりやすく、聞きやすく、スムーズに進めました!感謝です!ありがとうございます✨
動画を見ながら同じようにやっているのに何故か躓き、何度も見直しながらブログを開設することができました。まずは家が完成したので、再度復習して充実した内容にできるように頑張ります!ありがとうございました。
凄いです!探していた動画に出会えて感謝します!メモ取りながらで少し時間は掛かりましたが、丁寧な指導でしたので無事に立ち上げする事ができました!ありがとうございます。他動画でも勉強させてもらいます🐈
二時間がっつり勉強させてもらって、作りました。ありがとうございます。こんな情報が無料だなんて。感謝しかありません。綺麗なページ作ります!
とても詳しく丁寧な説明でした。ありがとうございます。
ありがとうございます、GWに何とか始めてみたいと思い立ち、やっと始めることができました。金子さん本当にありがとうございました。何回も見直して少しずつ進めてまいりました。細かいところまで教えてくださり助かりました。 すみません、一つわからなかったのが、動画の中で概要欄に貼っておきますので、の概要欄がどこかわかりませんでした。こんな私でもスタートできました。感謝しております。
話し方も内容もすごくスッキリして分かり易い。
どのチャンネルを見ても同じような事しか話されておらず大苦戦した2日でした😢先生のおかげでできました!わかりやすくありがとうございました!!!
この人めちゃくちゃ優秀な人だ‼️
私も同感🥰💗
最近好きな写真をインスタにあげ始め好調でしたので、そこからブログに誘導を試み一人必死でWordpressでホームページを作っている最中、ニッチモサッチモ行かなくなり途方に暮れていました。金子さんのお陰で切り抜けることができました!有り難うございました!感謝申し上げます。
エクセルとワードを極めてて、イラストレーター、ワードプレスまでできるとは強いですね👏👏😲
金子さんの動画を見て、初心者でもワードプレスでブログ開設できました。本当に丁寧な説明は素晴らしかったです。ありがとうございます。
最高にわかりやすいご説明!すばらしいですありがとうございました!
IT知識ゼロ、出来ないからやめた方がいいと言われましたが、なんとか形にできました!UA-camと金子晃之さんに感謝しかありません!ありがとうございます!
本当にこの動画に出会えてワードプレスについて知ることができてよかったです。今もワードプレスの編集中ですが、毎日のようにお世話になっております。永久保存版ですね。ありがとうございます^^感謝です
おかげさまで、ど素人の私にもWordPressで、ブログが書けるようになりました。ありがとうございました。まだまだ、全てを踏襲しきれてはいないので、これから!という感じですが。。。コレでこのブログページができましたということで、参考動画として埋め込みさせていただきました。
【動画を進めるにあたっての注意!】【ドメインが設定できない】
「入力されたドメインはすでに他のアカウントにて設定されているか、ロリポップのドメインのため設定をすることができません。また、ムームーメールでご利用中の独自ドメインは、設定をすることができません。」と表示された方は、ロリポップにお問い合わせして頂けるとすぐに対応してくれます。
(この件については運営も把握していただいているので)
21:48のシーンでドメインを契約する際に、ロリポップの同時申し込みに現在は最初にチェックが入っているのが原因なので、先に気づいた方はドメイン取得の際はチェックを必ず外してください!
【目次】2020年Wordpress初心者使い方・始め方【ホームページ・ブログ作成】
00:00 概要
3:08 Wordpressとは
3:52 ブログとHPの違い
4:58 無料ブログの違い
6:25 内部SEOについて
7:18 Wordpressに必要なもの
7:30 Wordpressでホームページを作成する手順
9:30 レンタルサーバー契約
16:00 ドメイン契約
24:30 ドメインの紐付け
27:30 Wordpressインストール
31:20 ホームページ表示
31:39 管理画面ログイン方法
32:50 SSL化の設定(https)
37:21 Wordpress一般設定
38:17 パーマリンク設定
40:26 テーマのインストール・設定
43:00 親テーマと子テーマの違いについて
44:20 Wordpressの更新方法
46:18 記事の投稿方法
49:05 固定ページの使い方
50:30 グローバルメニューの設定
54:17 投稿と固定ページの違い
55:48 カテゴリーの設定
1:00:30 お問い合わせページの作成
1:01:04 プラグインとは
1:02:00 プラグインのインストール
1:03:30 Contact Form7の使い方
1:18:16 アドレスが文字の羅列になる対処法
1:22:00 ウィジェット追加・削除
1:24:50 アイキャッチ画像の設定
1:28:10 デザインの変更方法
1:29:35 ロゴマーク作成
1:33:51 投稿画面の使い方(文字の変更、見出し、ハイパーリンク等)
1:47:24 AKISMETの使い方
1:52:42 アクセス解析の設置(Google Analytics)
1:56:25 COCOONの使い方
2:09:07 lightningの使い方(企業用HP)
※他の動画などで投稿画面が違うのは昔の画面が使用されているためです。この動画は最新版なので、プラグインで「Classic editor」を入れると昔のバージョンを使用することができます。
【httpsの記述】
RewriteCond %{HTTPS} of
f
RewriteRule ^(.*)$ %{HTTP_HOST}%{REQUEST_URI} [R,L]
【COCOONテーマ】
wp-cocoon.com/
【画像サイト:PAKUTASO】
www.pakutaso.com/
【アクセス解析:Google Analytics】
analytics.google.com/analytics/web/
とても分かり易かったです。早速ウェブサイト作りました!中級編、上級編等お待ちしております!!いつも役に立つ情報をわかりやすく発信していただきありがとうございます。
Vf
管理画面が違います。なぜでしょうか?パーマリンクなどが出てきません。
初めまして。
質問したいので、チャンネル登録させていただきました。
出会い系サイトを設置できるサーバーは、何があるのでしょうか?
グーグルアナリティクスでウェブサイトを測定を選択する画面がでないので、URLを入れる画面もでてこないです。
どうすればよいですか?
初めまして金子先生。50代半ばのおじさんです。老活の為ブログをはじめようと思い、色々な参考書を読みました。でも何が何やらチンプンカンプン。 半ば挫折しかけていた時にこの動画を発見。「これならイケる!」今この動画をみながら古墳奮闘中。金子先生ありがとうございます。ホントに感謝の一言につきます。
自営業です。事業のwebサイトを今まで他社に頼んでいましたが、コスト削減と勉強のため自分でやってみることにしました。
これほど分かりやすい解説動画があったなら、もっと早くからWordpressを始めて自分で運営できていたのに・・・と思いました。価値ある動画として相応の対価をお支払いします。
Ken Watanabeさま 自分で作るとサイトへの愛着も湧きますよね♬
今後、どんどん改良したくなって、どんどんスキルもあがっていくと思います!良かったですね♥
ありがとうございます!!嬉しいです!
一年前からブログ集客のみで副業を始めました。
今年こそはHPを作りたいと思っているものの、パソコン音痴の為、ワードプレスは少し難しいという話を聞いて尻込みしているところにこの動画に出会いました。
無料動画なのにド素人にもわかるように解説してもらえて、ものすごく助かります。
動画だと書籍よりも理解しやすく、今イチから勉強しているところです。
本当に感謝にたえません。
また、金子さんのお客さんに対する愛のある姿勢にも感銘を受けています。
これからもお世話になります。
(復習用①)2021年【ホームページ・ブログ作成】(Wordpress)初心者使い方・始め方
【目次】
00:00 この動画の対象者
00:37 今回作っていくブログやホームページの紹介
01:35 講師:金子晃之の紹介
02:13 Wordpressの使い方(目次)の説明
02:53 Wordpress(ワードプレス)=超簡単にブログやHPが作成できるソフト
04:00 ホームページ=ページを開いた時に最初に表示されるところ(企業用のサイトのことをいう場合もある)
04:19 ブログ=日記みたいに毎日更新するもの
04:48 無料ブログ(Amebaブログ、はてなブログ)=無料で作れるができないことが多い(マンション)
05:32 Wordpressで作るブログ=有料だけど自由に何でも作れる(一軒家)
06:10 SEO(内部SEO)=検索した時に上位に表示されるようにすること
07:16 ホームページ作成に必要な3つ(レンタルサーバ、ドメイン、Wordpress)
07:30 ①ブログ・HPの作る4つの手順=レンタルサーバーを借りる
07:54 ②ブログ・HPの作る4つの手順=ドメイン(住所)を取得
08:32 ③ブログ・HPの作る4つの手順=ドメイン(住所)をサーバー(土地)に登録
08:53 ④ブログ・HPの作る4つの手順=Wordpress(家)を作成する
----------------------------------------------------------------------------
09:30 ①Wordpressに必要な3つ=レンタルサーバーの設定(例:ロリポップ)※IDとPWは控えておくこと!
16:02 ②Wordpressに必要な3つ=ドメインの取得(例:ムームードメイン)※ドメイン名は決めておくこと!
24:27 ロリポップの「独自ドメインの設定」(ドメインの紐付け)
26:15 ムームーID(メールアドレス)とムームーパスワードの入力
27:31 ③Wordpressに必要な3つ=Wordpressのインストール
28:45 ホームページ名の設定(サイトのタイトル)
28:55 ホームページの管理画面のユーザ名とパスワードの設定
30:41 自分のホームページのアドレス確認
30:50 ホームページの管理者ページURLの確認(URLに/wp-admin/を追加)
31:19 自分のホームページの確認
31:36 「Wordpress」の管理画面から修正
32:20 ホームページのセキュリティ化(SSL=https)
32:43 「ロリポップ」の管理画面から設定
34:02 「Wordpress」の管理画面から修正
35:19 「http」の場合も「https」に切り替わる設定
35:36 「ロリポップ」の管理画面から設定(※追加する文字が必要)
----------------------------------------------------------------------------
37:25 ホームページのタイトルの変更(「設定」→「一般設定」→「サイトのタイトル」)
37:46 「キャッチフレーズ」(HPのタイトルの説明書き)の入力
38:15 パーマリンク(追加したページの個別のURL)の設定(「設定」→「パーマリンク設定」)
39:59 ホームページの確認
----------------------------------------------------------------------------
40:17 「Wordpress」の管理画面への切り替え
40:26 ホームページのデザインの変更(テーマ)(「外観」)
40:53 「cocoon」(コクーン)(親テーマ、子テーマ)のインストール
----------------------------------------------------------------------------
46:17 記事の投稿(タイトルと本文)(「投稿」)
----------------------------------------------------------------------------
48:17 タイトルをクリックすると最初のページになる
----------------------------------------------------------------------------
49:05 固定ページ(記事には表示されず「メニューバー」に表示される)
50:53 「メニュー」の作成(「外観」→「メニュー」)
51:25 「メニュー」に固定ページを追加
51:59 「メニュー」を表示する位置
----------------------------------------------------------------------------
53:52 最初のページに戻る(タイトルか「ホーム」をクリック)
54:17 投稿ページ(カテゴリーで分類する)と固定ページ(単体で独立している)の違い
----------------------------------------------------------------------------
55:42 カテゴリーの名前の設定(分類名)(「投稿」→「カテゴリー」)
56:11 「スラック」(分類名の英語のアルファベット)の入力
57:26 カテゴリーの内にカテゴリーを作る(親カテゴリーの指定)
58:38 カテゴリーの使用方法(右側の「カテゴリー」から選択)
や
ナイスです!
@@inimini_rekapika さま
ありがとうございます♥
(復習用②)2021年【ホームページ・ブログ作成】(Wordpress)初心者使い方・始め方
【目次】
01:00:17 「お問い合わせページ」の作成(「固定ページ」→「新規追加」)
01:00:46 タイトルを入力
01:00:53 お問い合わせの入力フォームを作る(プラグイン=追加する機能)
01:01:59 「Wordpress」の管理画面(プラグイン→新規追加→人気)
01:02:52 「Contact Form7(コンタクト フォームセブン)」のインストール
01:03:14 「有効化」をクリック(プラグインの有効化)
01:03:41 「コンタクトフォーム」の設定方法(「お問い合わせ」→「コンタクトフォーム」)
01:04:00 「タイトル」の変更
01:04:13 フォームの作成(お名前、メールアドレス、題名、メッセージ本文)
01:04:43 「ショートコード」をお問い合わせの本文にコピーする
01:05:42 お問い合わせ画面の確認
01:06:06 お問い合わせ画面の修正
01:06:58 ヘッダーにお問い合わせ画面を追加する(「外観」→「メニュー」→「メニュー構造」)
01:08:27 フォームに追加(電話番号)
01:11:42 フォームから届くメールの内容の修正
01:14:08 フォームから届くメールアドレスの変更
01:14:26 フォームからの送信
01:15:19 フォームからのメールの確認
01:16:28 相手にも「完了メール」を送る設定
----------------------------------------------------------------------------
01:17:12 固定ページのパーマリンク(「固定ページ」)
01:18:05 固定ページのアドレスの確認
01:19:25 固定ページのアドレスの変更(「パーマリンク」→「URLスラッグ」)
----------------------------------------------------------------------------
01:21:43 右側のサイドバーの変更(「外観」→「ウィジェット」)
01:22:39 サイドバーのスクロール追従(不要なものを削除)
01:23:28 サイドバーの項目の移動
01:23:38 サイドバーの項目の追加
01:24:21 追加した項目の設定
----------------------------------------------------------------------------
01:24:47 記事に画像を載せる(アイキャッチ画像)(「投稿」→「記事」→「アイキャッチ画像」)(例:PAKUTAS)
01:27:56 画面のイメージを変える(「Cocoon設定」→「スキン」→「スキン一覧」)
----------------------------------------------------------------------------
01:29:29 ロゴマーク(タイトルの画像)の変更(例:ロゴメーカー)
01:29:37 ロゴメーカーでの作成方法
01:32:51 ロゴマークを設定する(「Cocoon設定」→「ヘッダー」→「ヘッダーロゴ」)
----------------------------------------------------------------------------
01:33:49 投稿した記事の修正(管理画面→投稿)
01:34:43 文字の装飾(色の変更、マーカー、大きさ変更)
01:35:52 ハイパーリンクの設定(別のページを表示)
01:37:38 「新しいタブで開く」設定
----------------------------------------------------------------------------
01:38:35 画像の挿入(「+マーク」→「画像」)
01:39:27 画像の説明(キャプション)を入力する
----------------------------------------------------------------------------
01:39:42 リスト(+マーク)
01:40:14 タブボックス(「+マーク」→「Cocoon」→「Cocoonブロック」)
----------------------------------------------------------------------------
01:41:58 UA-camを埋め込む場合(「+マーク」→「埋め込み」→「UA-cam」)
01:42:19 UA-camのアドレスの取得の仕方
----------------------------------------------------------------------------
01:43:24 見出し(文章を区切る)の使い方
01:44:41 見出し設定のレベル(H1 H2 H3 H4 H5 H6)
01:45:51 文章内で改行したい場合(「Shift」キーと「Enter」キー)
01:46:27 見出しを使うと目次が自動的に作成される
----------------------------------------------------------------------------
01:46:48 スパム(迷惑行為)を防ぐ方法(「プラグイン」→「Akismet」)
01:47:34 Akismetアカウントを設定(※登録画面は一部異なります。)
01:49:28 APIキーを管理画面に設定(「設定」)
----------------------------------------------------------------------------
01:50:06 メニューバーの下にサブメニューを表示させる(「外観」→「メニュー」)
01:51:56 投稿を削除する(「投稿」→「記事」→「ごみ箱」)
----------------------------------------------------------------------------
01:52:33 アクセス解析(Googleアナリティクス)
01:52:59 アナリティクスアカウントを設定(※登録画面は一部異なります。)
(注)『トラッキングコード』は、アナリティクスの画面の「データストリーム」→「ウェブ」→ 「ウェブストリームの詳細」の『測定ID』(Gから始まる番号)に変わっています。
01:55:15 測定IDを管理画面に設定(「Cocoon設定」→「アクセス解析・認証」→「Google Analytics設定」)
01:55:52 アクセス解析ページの見方
----------------------------------------------------------------------------
01:56:48 ★「Cocoon」(コクーン)の詳細設定(管理→「Cocoon設定」)
01:57:17 「スキン」
01:57:32 「全体」→「サイドバーの位置」
01:57:55 「全体」→「サイドバーの表示状態」
01:58:14 「ヘッダー」→「ヘッダーレイアウト」
01:58:33 「ヘッダー」→「ヘッダーロゴ」
01:58:45 「タイトル」→「フロントページタイトル」
01:59:20 「タイトル」→「サイトの説明」
01:59:55 「OGP」→「ホームイメージ」
02:00:39 「インデックス」→「フロントページタイプ」
02:01:09 「インデックス」→「カードタイプ」
02:01:38 「通知」→「通知表示」「通知メッセージ」「通知URL」
02:02:35 「アピールエリア」→「アピールエリアの表示」「エリア画像」「タイトル」「ボタンメッセージ」「ボタンリンク先」
02:04:24 「おすすめカード」→「おすすめカードの表示」「メニュー選択」(おすすめ)
02:06:26 「カルーセル」→「カルーセルの表示」「表示内容」(人気記事)
02:07:11 「AMP」→「AMPの有効化」
02:07:54 「高速化」→チェックボックスに全てチェックを入れる
----------------------------------------------------------------------------
02:08:50 企業用のホームページに作り変える方法(lightning)
これから始めようと思い、コメント欄を見ていたところ、またまた親切な書き込みに気付きました。ありがとうございます。おそらく、すごく役立つと思われます🙇♂️
@@ytbprem592 さま
ありがとうございます!嬉しいです♥
私もこの動画を見て頑張って作成しました!YTBremさまも素敵なHPができていますように(。・ω・。)ノ♡
ずっとブログをやりたかったのですが、難しすぎてなんにもわからなかったのが、こちらの動画に出会い、自分のページを作れて奇跡のようです。途中エラーがでましたが、サポートもきちんとしていて、すぐに解決できました。感謝しかないです。ありがとうございます!!
こんな有益な情報を…無料で
金子さん素晴らしいです!
おかげさまでブログサイトの設定が出来ました。ありがとうございます!
こんな濃厚でわかりやすい内容を無料で学ばさせてもらえるのは非常にありがたいです。
ブログを始める人は、全員この動画を見るべきだと思うぐらいわかりやすく網羅されてると思います。
ちなみにパソコン選びの際も、金子さんのチャンネルを参考にさせてもらいました。
いつも非常にわかりやすく助かります。
本当に易しく詳しく丁寧に分かりやすくご説明頂き、素晴らしかったです!金子くんは私の救世主です!ありがとうございました!
今日は丸一日かけてひたすらアウトプットしました!
わからなすぎて頭抱えてましたが、この動画のおかげで自信が湧きました!
とてもわかりやすくて実践的で本当に感謝しかございません!
ありがとございます!
ありがとうございます! 動画のおかげで大枠は完成しました☺
ホームページ作成は初めてですが、大変わかりやすくて、説明のまま進めると理解できるようになってます。
セキュリティー設定も説明していただいてるので安心です。
ほんと、ありがとうございます!!
ありがとうございます!!
内容はさることながら、丁寧で柔らかい喋り方も好きです。
普段はこちらでエクセルの勉強していますが、
ホームページ作成のこの動画を見つけ、素人でもできるかなと挑戦しました。
動画を見ながら同時に制作しましたが、
再生・一時停止・ワードプレス制作、再生・一時停止・ワードプレス制作・・・
あっという間に作れてしまいました。
すごく分かりやすい動画で迷いも、不安も、混乱もせずできてしまいました。
大変感謝しています。ありがとうございました。
まんまと最初の独自ドメインの設定でつまづいてしまいました。
電話サポートに電話して丁寧に教えてもらい解決しました。
金子さんは何もわからない人にもわかるように1から教えてくれるので本当に助かります🙇♀️
金子さんは表情も喋り方も機械的で淡々としているけれど、個人的なことや余計なことをしゃべらないから、習得したい作業だけに集中できます。各スキルの肝の部分だけを抜粋してくれるので金子さんの動画があれば、作業を外注する必要がなくなリました。ありがとうございます!!
dppta
ほんとそれ!🙇♀️
このご時世、こんなに淡々と有益な情報を・・・惚れてまうやろ!
いや本当にありがとうございます。大げさではなく 神かと思いました。
おかげ様で、1年間 ホコリをかぶってたワードプレスの本を横目に毎日が過ぎておりましたが、
この動画に出会えて勉強が前のめりになりました。理解の悪い私でも、めちゃくちゃ分かりやすい説明と内容!!
全体像が見えると楽しくなりますね、私も頑張って少しでも人の役に立てるようになります!
アラフィフです。企業予定でホームページを依頼しようかと思っていたところこの動画に出会いました。13時から始めて20時くらいまでにはだいたいの形になり、おかげさまで高い依頼料金を払わずに済みそうです笑
あとは繰り返して慣れたり、金子さんのほかの動画を見て勉強しようと思います。
一人でインストールやダウンロードをするとチェックの入れるところ迷うんです。特に英語だと。それをわかりやすく教えてくださって本当に感謝です。ありがとうございました。
一つ一つ丁寧に解説してくれているのでとても分かりやすいです。
中途半端に自分でいじってしまっていたので困っていましたが、
一度リセットしてまっさらな状態から動画通りに進めたら形になりましたので、
ほんとに感謝です。
この動画に出会わなかったら、挫折するところでした。
ほんとにありがとうございます。
知りたいことUA-camで調べるとこの人が出てくるし、全部ちゃんとわかりやすくて尊敬
こんな素晴らしい動画をありがとうございます。無事にホームページとブログを運用しています。全くの素人でも、作成できたことに驚きです。分かりやすいのに、きちんとした対策(SSL化、独自ドメイン、プラグインなど)を盛り込んでくださっていることに感謝です。ありがとうございます!
保存版です!!本当にすごい!ありがたい!素晴らしい!
社内の業務効率アップに金子さんのページ紹介しまくってます。
とてもわかりやすい。タイトルが知りたいことばかりで、はまってます。
いつもながら金子先生の説明は無知な私にも高度の内容を、わかりやすく、惜しげもなく裏技的な事まで教えてくれ感動しております、質問できる程の知識はありませんが何度も繰り返し、この動画を見て勉強したいと思います、ありがとうございました。
金子さんの喋るテンポがちょうどいい感じです ほかのサイトの人は早すぎる、 もう何回も見ました ありがとうございます
仕事休んで、ずっと動画で学んでいたいチャンネルNo.1‼︎ 本当にこの動画に出会えてやれる事の幅が増えました‼︎
どこが良いか見比べてたのでここにします。
@@iceblue387 さん
ほすささすは
50の手習いで自力でブログをはじめようとしています。絵も説明もとても分かりやすく、いちいち感心しながら拝見しています。引き続きお世話になりますのでよろしくお願いします。
ワードプレス設定の仕方の動画は沢山ありますが、そこからどうしたらいいのかが分からず放置2ヶ月。もう無理なのかな?と諦めかけた所、神降臨!
本当に感謝です。丁寧、親切、初心者の気持ちを汲んでくれてます。頑張ります。ありがとうございます。
本当に、本当に、本当に、分かりやすくて感動しました!
痒いところに手が届くような。
超初心者の自分でも、凄く分かり易かったです。
本当にありがとうございました!!
これだけ懇切丁寧な動画は見たことありません。とても参考になりました。
ブログ立ち上げにホントに役立ちました、助かります。初めて自分の独自ドメインを得て感動しながら、ブログ記事を書き始めることができました。金子さんの丁寧な解説は僕にとっての宝です。これからブログ記事増量アップ頑張りまーす。
分かりやすすぎて感動。何回も見てたら途中で髪の毛切ってイケメンになってることも気づいた
金子先生、本当にありがとうございます。本読んでも訳わからなくなって途中で投げ出したままでしたが、ふともう一度挑戦してみようとしてこの動画をたまたま見つけました。土地・住所・家・カテゴリー分類の説明等、非常にわかりやすく順調に進んでます。初心者がつまづきそうなツボを押さえて教えてくれて感謝の気持ちしかありません。
ここ数日間いろいろな動画を見てきましたが、かなり勉強になりました。本当に解りやすかったです。超初心者の私でも理解できました。この動画に巡り合えたことを嬉しく思います。かなりやる気が出てきました。ありがとうございました。
こんなすごい人がいたなんて! 説明の仕方も声のトーンも完璧です。ありがとうございました‼︎
丁寧な説明すぎて「お問い合わせ」ってゲシュタルト崩壊する!わかりやすくて助かりました。
本を読んでも分からなくて、他の方の動画も途中で挫折して、投げ出しそうになっていた時にこの動画を見つけました。すごいです。私の分からなかったことが全部分かっている!!と思いました。感動しました。ありがとうございます。
最強のWordPress解説動画だと思います!すごい分かりやすくて聞き取りやすく見やすい!
これは有益です。
HP作成で右も左もわかりませんでしたが無事作成できました!
ありがとうございました😊
発音がとてもきれいで、外国人でも1.5倍速度ではっきり聞き取れます。解説もロジック的で、とても理解やすいと思います。ありがとうございます。
海外の方が1.5倍速で日本語を聞き取り理解してるのも凄いけど、自分の国の人も出してるであろうWordpress解説動画ではなく、この動画を選ぶ凄さ。
選ばれる金子さんの凄さ。
wordpressをインストール後、わからなさすぎて彷徨っていたところ、こちらの動画に辿り着きました。感謝しかありません。本当に助かりました。ありがとうごさいます。
先生!
淡々と分かり易くて、有難い!!
ケチらずに教えてくださる、すごい。
本当にこの動画に助けられました。
WordPressって何?って感じで途方に暮れてたんです。
ありがとうございます。一番わかりやすいと思いました。
今まで見た動画で一番分かり易い
一生ついていきます
私もそう思います!
とってもわかりやすい説明でこれが無料で受けられるなんてと感動していたしました。本当にありがとうございました!あきらめかけていたのに、とってもわかりやすく作りやすかったです✨
たぶん一番わかりやすい動画だと思います。他のWP説明動画は速くてわかりづらく、挫折寸前でした。この動画に会えてよかったです!!! ありがとうございます。
ワード・エクセル・パワーポイント・携帯・パソコンなどの勉強でも動画を拝見しています!!!以前よりブログを開設しようと思っていたのですが、今回、この動画をみてブログを開設にふみきりました。金子さんの動画が本当にわかりやすいです!サーバーやドメイン、ワードプレスの最初の設定から丁寧に教えていただけるし、ワードプレス内の各設定やサイトを持つなら必ずしたいSSLやGoogleアナリティクスの設定、サイトのロゴの作成までこの動画で網羅されていて、初心者でも自分らしい本格的なサイトをもつために必要な基本的なことが詰め込まれていますね。今回作成できたサイトを自分でも勉強を深めてもっと進化させていきます。いつも学ばせて頂いています。本当にありがとうございます!!!
色んな動画見ましたが、とても丁寧で1番わかりやすかったです!
すごく参考になりました。ありがとうございます✨
毎回、丁寧な説明ありがとうございました。おかげ様で無事、ブログ作成をすることが出来ました。今後も、金子さんの活動、応援してます。
本当に分かりやすい説明で1から教えていただけたので、機械音痴&初心者の私でもすんなりホームページが作れました!
ありがとうございます!!!
他のどんな参考書よりわかりやすいです。予備知識ゼロの私でも、この動画一つでかなり本格的なHPが作成できました。本当に本当に感謝です
あなたは世界を変えるくらいの発信をしていらっしゃる。本当にありがとうございます。
この人ほんと天才、こういう関係の動画はこの人以外需要無いと思う。
本当に1番、解り易かったです。ありがとうございます😊勉強ばかりしてたけど、出来なくて、何度も再生と停止を繰り返しHP作れました。
なんと親切かつ行き届いた解説。
無料とは信じられません。
やっとカタチになりました。
ありがとうございます!
チャンネル登録者です。この動画はとっても助かります。54歳のおばんさんには、本よりこうした動画が分かりやすいのです。これからもづログ作成について色々教えて下さい。
3日くらいかけて最後まで見させて頂きました。ありがとうございました。話し声が心地よく本当にわかりやすかったです。3年前なので少しずつ違うところが有りましたが、設定できました。触ってみることが大切ですね!勉強させて頂きます。
分かりやすく教えるための言葉選びが上手い
ノートPCが世の中に出始めた頃、初期のホームページビルダー(IBM)作成本を参考に、HPを作成した時代を思い出しました。ここまでの説明を聞き終わって素晴らしい内容でした。金子様のUA-camは、pptでの項目説明が理解しやすいですね。今後も期待しています。
全くの初心者の私でもすごくわかりやすかったです。動画止めながら何度も繰り返し見てブログ作成していきます!ものすごく有益な動画本当にありがとうございます!
今回も丁寧に説明してくださってありがとうございます😊
初心者の私でもすごくよくわかります。
困っていた所の金子さんの説明で本当に助かりました。
本もほかの動画も見ましたが、本当に痒い所に手が届く内容でした。
ありがとうございました。😂
神動画!!! とても解りやすく全くの初心者の自分でもできました。所々、仕様が変わってるところもありますが、ググれば乗り越えられます。開設のみならず、サイトに必要な技術が沢山詰まってて、本当に感謝です。ありがとうございました!
金子先生、WordPressのセキュリティ設定ができました。今から金子先生の動画に従ってHPの作成を始めます。還暦を過ぎた私でもついていけます。本当に素晴らしい動画をありがとうございます。
とてもわかり易かったです。wordpressでネットショップを作る方法も教えて頂きたいです。
ものすごくわかりやすいでね。私はかなり昔にホームページを作ったことがあるのですが、しばらく前にやめてしまいました。
たまたま金子さんの動画に出会い、もういちどやってみようという気持ちになりました。
長時間の解説ですが、まったく長さを感じさせません。人生の可能性を広げていただけるたいへん素晴らしい動画です。感謝申し上げます。
すばらしい です。 60歳のおじさんでも1日で作成できました。 WPの本を読むより数倍のスピード、かつ深い理解できました。ありがとう(#^^#)
同じです。
まるまる順を追って登録しました。
最後に高額商材販売されていたら買ってしまう所でした。
@@oosakaman2 僕も買ってたかもしれないです笑
いつも有益な情報をご提供いただき、非常に助かっています。
先生の淡々としたリズムでわかりやすい説明のおかげで、最初から最後まで集中することができました。
おかげさまで、ドメイン取得、サーバーレンタル、wordpressインストール、cocoon設定まで一通り、半日程度で完了しました!
UAコード取得は少し戸惑いましたが
記事がまだバスケット・サッカーなので、これから楽しんでいきたいと思います。
ありがとうございました!
分かりやすい!お見事と言わざるを得ない ありがとうございます
初めてホームページ制作に挑戦しました。
まだ途中だけどほぼ完成。
金子先生のおかげです。
感謝致します。
大変でしょうが頑張ってください!
ありがとうございます
ほんとに分かりやすいです!めちゃくちゃ勉強になりました。金子さんの動画全て見たいとおもいます!僕はMacBookなのでNumbersやKeynote の便利な使い方も投稿してくださったら助かります。これから企業用HPを作りたいとおもいます。ありがとうございます。
本当にわかりやすいです。WordPressを使ってブログを作ることを諦めかけていたところ、この動画との出会いがありました。ありがとうございます!!まさに救世主です。感謝しかありません。書籍買わせていただきます!!私もこれから沢山勉強して金子さんのようになりたいです。
一番分かりやすい動画でした! ありがとうございます!
すごくわかりやすい😃
他には無い、とても丁寧な解説❣️
マンツーマンで教えてもらっているみたいで、これなら安心して出来そう❣️
苦手分野ですが、頑張って立ち上げてみようと思います❣️
ありがとうございました😊
とてもわかりやすい説明と話し方も丁寧で助かりました!ありがとうございます(^^)他の動画も拝見させていただきます!
ありがとうございます!!
私の悩みの全てを解決してくださるような素晴らしい動画をありがとうございます!かゆいところまで手が届きすぎていて、視聴者目線で物事を考えてくださっていることが、とてもよく伝わりました・・・・!!
他の方のインスタを見てブログを始めようとその方の記事を見ながら作成していたらつまづき。こちらの動画を見つけたらなんとわかりやすいこと!まだ作成途中ですが先が見えてきました!
ありがとうございます!
今まで見たUA-cam全ての動画の中で1番ためになります!
この動画のおかげで無事にさくらインターネットでWordpressを設置できました。ありがとうございました。😀😀
動画で説明もわかりやすく、自分で設定する事ができて感激です。
ありがとうございました
portfoliogalleryの使い方も動画で教えて欲しいです(厚かましくてすみません)
セットアップから使い方までの圧巻の動画ありがとうございます。
アメリカ仕様でのドメイン取得したので、この動画は、日本語でしっかり分かり易く説明あるので理解を深められます。
ステップバイステップでがんばって作成します。cocoon,logo maker などの紹介もありがとうございます。
素晴らしいです!ありがとうございました。初心者中の初心者なので進むペースもゆっくりでとてもわかりやすかったです。これからも参考にします。
とても丁寧に説明してくださるので,1週間くらいでホームページをつくることができました。これまでは20年以上も前に作ったCSSも使わないホームページビルダーだったのですが,なかなかかっこよくなりました。まだ公開はしていませんが,ありがとうございました。他の番組もよく見ています。
動画を見ながらブログの立ち上げをさせていただきました!
初心者ですが、じっくり見ながら一緒にしていき、無事に立ち上げする事ができました!
この動画に出会えた事、凄い感謝です。ありがとうございます!
横着して「初心者でも簡単!」みたいな動画を渡り歩いて何度もインストール、アンインストール。
初めから金子さんに頼るのが正解でした。(反省)
痒いところまで手が届く。
いつもお世話になってます。
超初心者ですが、とてもわかりやすく、聞きやすく、スムーズに進めました!
感謝です!
ありがとうございます✨
動画を見ながら同じようにやっているのに何故か躓き、何度も見直しながらブログを開設することができました。まずは家が完成したので、再度復習して充実した内容にできるように頑張ります!ありがとうございました。
凄いです!探していた動画に出会えて感謝します!
メモ取りながらで少し時間は掛かりましたが、
丁寧な指導でしたので無事に立ち上げする事ができました!
ありがとうございます。他動画でも勉強させてもらいます🐈
二時間がっつり勉強させてもらって、作りました。
ありがとうございます。
こんな情報が無料だなんて。
感謝しかありません。
綺麗なページ作ります!
とても詳しく丁寧な説明でした。
ありがとうございます。
ありがとうございます、GWに何とか始めてみたいと思い立ち、やっと始めることができました。金子さん本当にありがとうございました。何回も見直して少しずつ進めてまいりました。細かいところまで教えてくださり助かりました。
すみません、一つわからなかったのが、動画の中で概要欄に貼っておきますので、の概要欄がどこかわかりませんでした。
こんな私でもスタートできました。感謝しております。
話し方も内容もすごくスッキリして分かり易い。
どのチャンネルを見ても同じような事しか話されておらず大苦戦した2日でした😢
先生のおかげでできました!わかりやすくありがとうございました!!!
この人めちゃくちゃ優秀な人だ‼️
私も同感🥰💗
最近好きな写真をインスタにあげ始め好調でしたので、そこからブログに誘導を試み一人必死でWordpressでホームページを作っている最中、ニッチモサッチモ行かなくなり途方に暮れていました。金子さんのお陰で切り抜けることができました!有り難うございました!感謝申し上げます。
エクセルとワードを極めてて、イラストレーター、ワードプレスまでできるとは強いですね👏👏😲
金子さんの動画を見て、初心者でもワードプレスでブログ開設できました。
本当に丁寧な説明は素晴らしかったです。
ありがとうございます。
最高にわかりやすいご説明!すばらしいです
ありがとうございました!
IT知識ゼロ、出来ないからやめた方がいいと言われましたが、なんとか形にできました!UA-camと金子晃之さんに感謝しかありません!ありがとうございます!
本当にこの動画に出会えてワードプレスについて知ることができてよかったです。今もワードプレスの編集中ですが、毎日のようにお世話になっております。永久保存版ですね。
ありがとうございます^^感謝です
おかげさまで、ど素人の私にもWordPressで、ブログが書けるようになりました。ありがとうございました。まだまだ、全てを踏襲しきれてはいないので、これから!という感じですが。。。コレでこのブログページができましたということで、参考動画として埋め込みさせていただきました。