文法はそんなに詳しくないので見当違いかもしれないですが、"programs that balanced lunches can be available"より"programs where balanced lunches can be available"の方が英語として自然なのではないでしょうか?
ChatGPTに聞いてみたら"programs that balanced..."は"grammatically incorrect"で"programs where balanced..."は"grammatically correct"だそうです。解説部分はなにやら難しそうですが後で読んで見ます。
すいません。文法用語とかは難しくて正直あまりわからないです。ChatGPTによると、元の文の意味するであろうところをそのまま正しい英語に直すなら、""Nowadays, programs that make balanced lunches available to all students without charge have been introduced.""が良いだろうという感じです。'that'を'where'にしてしまうと若干文の趣旨が変わってくるとのことで。
@user-jx5ng6sl6r さんが仰るように、増田先生が書かれている‘that’は関係詞ではなく同格を表す接続詞であり、「・・・という政策(プログラム)」を表現されているのだと思われます。 それを踏まえてということになりますが、‘can be ’は‘are’で構わないと思いますし、「(栄養的に)バランスの取れた」の意で‘balanced’を用いられているならばもう少し説明が必要であるように思います。
ぜひ受験された方はどうだったか教えてください
基準のほぼ3倍書くの草
来月の準1級を受験するので採点があやふやなのは怖いです、、受験料も安くないですし😭😭
・無生物主語が便利
allow/enable O to do
prevent/discourage O from ing
しっかり要約の点が悪すぎて落ちました....😢普通に萎える
じゃあ今年の英検準一級取ってる人って例年より低く出るってことかな?
要約オール2で打ちのめされたけど、今年は採点基準変えないでくれ、、
準一の要約の点数全く一緒だww
結構自信あったのに低くて萎えた。
自由英作文は14/16なのに要約は6/16だった
自分もそんな感じでした。
自由英作文はテンプレどうりでも結構取れるのに、要約は全然ダメでした。
結果はどうでしたか?
@@Panda-1034 英検はライティングゲーなので普通に落ちました。参考までにリーディングは7割、リスニングは4割です。
@@焼畑漁業返信ありがとうございます。
リスニングが取れれば受かりそうですね
@@Panda-1034 友人がリーディング7割、リスニング3割、ライティング8割で受かっていたのでライティングさえ出来れば、、といった感じです
ただリスニングは課題ですね
受験生だけど新形式なる前に受けとけって言ってくれたのマジで感謝です
できる人はどんな試験でも出来ます
@@tmi3989それがどした?
準一級で内容3/4だった者です。もしかしたら最後のまとめのような文章が不足していたからまたは、分かりにくかったからだと思いました。間違っていたらすみません。
すみません。最後のまとめが不足しているというのはどういう意味ですか?
もりてつ先生、増田先生 こんにちは。英語検定2級 要約で、規定文字数を超えましたが、内容で4点満点を取りました。 ついに2級を取りました。
試験結果 一部引用: 内容:4 / 4 点
文法はそんなに詳しくないので見当違いかもしれないですが、"programs that balanced lunches can be available"より"programs where balanced lunches can be available"の方が英語として自然なのではないでしょうか?
ChatGPTに聞いてみたら"programs that balanced..."は"grammatically incorrect"で"programs where balanced..."は"grammatically correct"だそうです。解説部分はなにやら難しそうですが後で読んで見ます。
programs that〜で、そのthatが関係詞として使ってるなら文法的に×だと僕も思いますね。
thatで関係詞を使うときは節の中が不完全文じゃないといけないし、もし節の中が完全文であれば同格のthatと認識されるはずですが、programが同格のthatで先行詞になるかどうか...かな。間違えてたらすいません😭
すいません。文法用語とかは難しくて正直あまりわからないです。ChatGPTによると、元の文の意味するであろうところをそのまま正しい英語に直すなら、""Nowadays, programs that make balanced lunches available to all students without charge have been introduced.""が良いだろうという感じです。'that'を'where'にしてしまうと若干文の趣旨が変わってくるとのことで。
@user-jx5ng6sl6r さんが仰るように、増田先生が書かれている‘that’は関係詞ではなく同格を表す接続詞であり、「・・・という政策(プログラム)」を表現されているのだと思われます。
それを踏まえてということになりますが、‘can be ’は‘are’で構わないと思いますし、「(栄養的に)バランスの取れた」の意で‘balanced’を用いられているならばもう少し説明が必要であるように思います。
Thatの関係副詞の用法もあります。
なので同格というよりは関係副詞の可能性の方が高いと思います。そもそもprogramに同格のthatをつけれるかは怪しいです。ちらっと検索しただけですがprogramに同格がつくとかいてなかったです。
英検1級持ってますが、私のレベルではケチのつけようがない模範英文で、なぜこの点数なのか理解できません😅
2級に関してですが、2024年第1回の模範解答と新形式になる前に英検から発表された予想問題の模範解答は、良い点悪い点が2つ以上あったとしてもand等で繋げることで1要素につき1文に収めているのが増田先生の回答との違いかもしれないと思いました。
どの基準で点が引かれるか正確にわからないのでドキドキですがこの動画と自分の分析を生かして明日良い点取れるように頑張ってきます!
段落分けして今まで受けた要約2回書いてた。段落分けでの点数は引かないで欲しい
段落分けっていうのがよくわからないんですけどどういうことを言うのか教えてくれないでしょうか
@@user-jt2px8vd2y 要約問題は、まずその文章のテーマみたいなのが第一段落にあって第二段落にそのテーマの良い点第三段落にそのテーマの悪い点の構成で書かれているんですけど、それを自分で要約し直す時にテーマ、良い点、悪い点で三段落の構成で書いたらダメってことです。英検の模範解答は段落分けがされてなくて文章が続いてるって感じです。
@@りょうマッチョ要約問題の時は改行しないで書けば大丈夫ですか?あと、意見論述は「主張、理由1、2、結論」でそれぞれ改行して大丈夫ですか?
@@りょうマッチョ そういうことなんですね初めて知りましたありがとうございます。下の方も聞いていますが改行についても知りたいです。
@@オガル この動画で要約問題は改行して書いたら減点されていたので改行しない方がいいと思います。英作文の方は改行して大丈夫だと思います
全部3点だった。
要約を追加した事自体には問題ないけど、採点基準はエッセイと同じになるようにしてほしい。次回の要約でどうなるか
今回準1級に受かりましたが、4つの項目とも全部2点でした。有名な人のチャンネルも含めいろいろ見てますが、満点取った人がいないので、何か理想なのかよくわかりません。
@@potatokenti5694 スコアどんくらいでした?
@@かなと-v2q エッセイは全部3点で、合わせたCSEは579でした。
いろんなサイトやUA-cam見て真面目に勉強してるのに…納得いかないと勉強するのも嫌になっちゃいますよね。
採点される方って複数なんでしょうか?
私の友達2級だけど英作11要約15
でほか低くても要約に助けられて受かってたから要約採点甘いのかと思ってたらちがうの、、
2級は甘いんですよ
受験リーディング極めてるやつが有利になるやつ来た〜〜
慶應の文学部の入試のために2500点取ろうと要約が入る前に2412点(ライティング655スピーキング 566)だったのが改定後CBTで受けたら2358点(ライティング612スピーキング536)だった
要約は16分の10だった さらにスピーキングのアティテュードが3分の2だった
英検さんはどうやって点つけてるか教えてほしい マジで困る
scbtの方がスコア出にくいと聞いたことがあります。特にスピーキング
@@あう-t7pえすしーびーてーカス!
もう英検受けずにtofel受けます
これで内容2点、他3点って、他の受験者みんな1点にならないのかね。パラフレーズしないとどれぐらいの点になるのかとか色々実験して欲しいです。
初めて受けた時パラフレーズしないで全く同じ文をうつしましたが2/4でした。
210語は草
高2です
今まで5回、旧形式で落ちてたのに新形式1発目でスコア2400越えで合格できた
どんな対策したんですか?
@@CHUSOTU1 とにかく単語。EX丸暗記必須。 次に英文法。関先生のポラリス2までやった。(特に倒置は重要、文中の仮定法の倒置、SVM→MVSなどが即時見抜けるレベル)
ライティングは学校のネイティブ教師と練習。
リスニングはゴミ。本番3割。対策なし。
二次試験はそれ用の参考書を学校の先生と。
もっと具体的に聞きたかったらリプライください。
@@JapanNiki-Noa すみませんありがとうございます!!リーディングとライティングのパーセンテージが知りたいです!!
@@CHUSOTU1 パーセンテージ計算めいどいけど、リーディングは6問ミス、ライティングは要約13/16 エッセイ14/16
@@JapanNiki-Noa リーディングめちゃ強いですねー。要約4とれるのもすごいです
ようやく自信あったのに10点
私は英検2級を受けて要約問題は文法点以外はすべて4点でした
どういう基準で点数を出しているのかすごく気になる
2級は甘いんですよ
2級 要約 16分の14とれた
意識したことあったら教えて欲しいです
今度scbtで受けるから助かります!
塾の先生とバレてて、点数辛くしたんじゃない。
こういう動画を待っていました
要約最悪だわ😂
時間なすぎてもうどうにでもなれって感じで書いたけど全部4分の3はあった
けっこう言い換えました?
解答見るとあまり言い換えられていない印象があったので、気になります!
言い換えが思いつくところは全てとにかく変えるスタンスでやってます。
受け身に書き換え、形式主語構文、such as などよく使いました。
@@ふらっぺ-r6s 問題文に載っている単語とかはそのまま書きましたか?
@@ぴーなっつ-p7w 一回目はそのままかいて、もう1回書きたい時は変えたりしてたけど、そこの書き換えで失敗すると痛いのでそのままでもいいかもしれません
@@ふらっぺ-r6s やっぱりそうですよね!
ありがとうございます😊
明後日英検準一受けるんですけどリーディング5割で受かる可能性もありますか?
誰か教えてください🙇🏻♀️💦
リスニングとライティングで8割取れれば全然受かりますよ!
@@とろろうどん-c8p そうなんですね!ありがとうございます😊頑張ります!
5割だと平均から乖離しすぎて落ちるかも
エッセイと要約共に段落分けした方がいいってことですか?どなたか教えて頂きたいです!!
英作文は、”導入”、”ボディ”、”結論”に分けて段落分けをするんだけど、要約はしない、一段落で書く。
まじか
英検受けるときにタブが使えなかったのでインデントどうすれば良いんだろう、と思って半角3文字スペース入れてました。講師の方が入れてないということはいらないんですかね。なかなか自分では実験用に受けても経費で落ちないので、実験企画助かります!
文字数が規定されているなら、それに従わないと
オーバーしたらその時点でダメでしょう
講師ならなおのこと、生徒をしっかりと指導する立場なのに
世の中を舐め過ぎですね
検証っていってるやん
検証にキレてんのおもろすぎる