Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
ウチもいろいろ挑戦中です😊寒冷地なのでバッテリーを保温箱に入れる関係で、リタイムのサポートに質問したのですが、重ね置きは推奨されませんでした。絶対ダメというニュアンスではなかったものの、「重さがかかるため内部部品やケースの変形・破損のリスクがある」とのことでした。狭い方の側面を下にして立てた状態はOKだそうです。端子位置は上でも下でも良いそうです。持ち手があるので少し傾きますが。
うわお!第二弾を見たら、立派な台が出来てました😂
他の方の映像を見ても、バッテリー直接重ねている方は見た事がないので、何か作った方が良いのかなぁ?と思って作ってみました(^^)
そんな、立派だなんて・・・・・100均(ダイソー)の物ですが・・・・・(^-^;寒冷地だと曇りの日が多いと思いますが、晴れないと厳しいですよね
見応えありました!!猫が可愛い!!
うちの子カワイイんです♪よく邪魔されるけど・・・・・
そうそう。こういう動画待ってました。ケーブルやブレーカーまで商品がわかりGoodです。電工2種持ってるけど、ひと通り失敗する自信あるので手を出しづらかった。人柱に感謝。ただ、小規模だったらアマのセールでポタ電買って、中古のパネルで一部節電するだけの方が話が早いしコスパも良いんですよねー。なので、ぜひ10kwhオーバーまで拡張を宜しく。
他のユーチューバーさんの動画をたくさん見つつ、これで行ける!とやってみたのですが、見るとやるでは全然違いました。(~_~;)>ただ、小規模だったらアマのセールでポタ電買って、中古のパネルで一部節電するだけの方が話が早いしコスパも良いんですよねー。確かにそうですね。やり始めるまで気づきませんでした・・・・・10kwhオーバー、やりたいです♪
屋根にはつけないんですか?
屋根に取り付けられれば良いのですが、3階相当の高さなので自分が屋根に上がれたとしても1枚25kg近くあるソーラーパネルを1人で安全に上げる方法が思いつかない事が1点と、お昼前後に太陽に対して直角に当たるように角度を変えたくて架台を作成しました。毎月1~2回屋根に上がって架台の角度を変えるのは現実的ではないので、難しいな、と考えてます。
ウチもいろいろ挑戦中です😊
寒冷地なのでバッテリーを保温箱に入れる関係で、リタイムのサポートに質問したのですが、重ね置きは推奨されませんでした。絶対ダメというニュアンスではなかったものの、「重さがかかるため内部部品やケースの変形・破損のリスクがある」とのことでした。
狭い方の側面を下にして立てた状態はOKだそうです。端子位置は上でも下でも良いそうです。持ち手があるので少し傾きますが。
うわお!
第二弾を見たら、立派な台が出来てました😂
他の方の映像を見ても、バッテリー直接重ねている方は見た事がないので、何か作った方が良いのかなぁ?
と思って作ってみました(^^)
そんな、立派だなんて・・・・・
100均(ダイソー)の物ですが・・・・・(^-^;
寒冷地だと曇りの日が多いと思いますが、晴れないと厳しいですよね
見応えありました!!猫が可愛い!!
うちの子カワイイんです♪よく邪魔されるけど・・・・・
そうそう。こういう動画待ってました。ケーブルやブレーカーまで商品がわかりGoodです。
電工2種持ってるけど、ひと通り失敗する自信あるので手を出しづらかった。人柱に感謝。
ただ、小規模だったらアマのセールでポタ電買って、中古のパネルで一部節電するだけの方が話が早いしコスパも良いんですよねー。
なので、ぜひ10kwhオーバーまで拡張を宜しく。
他のユーチューバーさんの動画をたくさん見つつ、これで行ける!とやってみたのですが、見るとやるでは全然違いました。(~_~;)
>ただ、小規模だったらアマのセールでポタ電買って、中古のパネルで一部節電するだけの方が話が早いしコスパも良いんですよねー。
確かにそうですね。
やり始めるまで気づきませんでした・・・・・
10kwhオーバー、やりたいです♪
屋根にはつけないんですか?
屋根に取り付けられれば良いのですが、3階相当の高さなので自分が屋根に上がれたとしても1枚25kg近くあるソーラーパネルを1人で安全に上げる方法が思いつかない事が1点と、お昼前後に太陽に対して直角に当たるように角度を変えたくて架台を作成しました。
毎月1~2回屋根に上がって架台の角度を変えるのは現実的ではないので、難しいな、と考えてます。