【前編】SBCたるみ治療器を徹底解説します。

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 14

  • @user-md2rm6qi9u
    @user-md2rm6qi9u 3 місяці тому +3

    このような動画非常にありがたいです❗️Drと相談したら適切な機械を推奨してくださるのは分かっていても、予め自分でも違いを理解していたら、自分自身の悩みと照らし合わせて検討することが出来ます。

    • @10yearsback
      @10yearsback  2 місяці тому

      コメントありがとうございます^^

  • @りお-z2x8o
    @りお-z2x8o Місяць тому +2

    瞼のたるみに効くのはどれなのか知りたいです!

  • @b31643
    @b31643 3 місяці тому +15

    全国で多機種の導入してください!

    • @10yearsback
      @10yearsback  3 місяці тому

      コメントありがとうございます。今後導入できるよう検討いたします。

  • @ヨシツナ
    @ヨシツナ 2 місяці тому +3

    機械がどれだけ良くても結局打つ人によって変わってしまう訳で、打つ人が看護師で選べる訳ではないので結局運になってしまう

    • @杏-y7n
      @杏-y7n 2 місяці тому +1

      @@ヨシツナ 確かに私も運だな~と思っていました

  • @mahomaho218
    @mahomaho218 3 місяці тому +5

    サーマクールやりたいけれど、高額だから手が届かない😭💔
    もう少しお安くならないのかなぁ😭

    • @10yearsback
      @10yearsback  3 місяці тому

      コメントありがとうございます!

  • @user-sv8rc6jo
    @user-sv8rc6jo 3 місяці тому +5

    SBCはレーザーは看護師が打ちますよね?
    どこを減らしたくないとか、希望を伝えてもマニュアル通りの打ち方しかできないのに、打ち方で効果が変えられる的な発言は違うのでは?と感じますがいかがでしょうか?

    • @10yearsback
      @10yearsback  3 місяці тому

      コメントありがとうございます。お客様のご希望やお肌状態にあわせて照射をしておりますのでご安心くださいませ。

    • @user-sv8rc6jo
      @user-sv8rc6jo 3 місяці тому +2

      今まで、ハイフの照射などで打ち方の希望を聞かれたことがなかったので、このようなコメントをしたのですが、次回打つ際は相談してみます。

    • @杏-y7n
      @杏-y7n 2 місяці тому +1

      確かにそうですよね
      聞きはするものの結局マニュアル通りの打ち方だな🤔と思っていました。

    • @ヨシツナ
      @ヨシツナ 2 місяці тому +3

      私もハイフで希望を聞かれた事はないし、なんなら看護師によって機械をメチャ押し付けてきて顔にめり込んで痛い人も居ればそうでない人もいて同じ値段払ってるのに不満に思った事はあります。