Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
周平と京田はほぼ確実でしょマスターも取れるかも
chi no 衰えは見えてきたけど、やっぱり菊池だろうなー。印象もあるし
菊池か山田
京田も取れるかわからないでしょ坂本がいるからなぁ...
たつーーー 坂本は草プロ見てる?
今年は絶対 ショートggは京田 坂本はベストナインでおけセカンドggは印象から菊池かもしれんが、マスターがいいベストナインは山田
少なくとも記者投票の賞は匿名性をやめるべきだと思う。その上で阪神固定票する位の気概があるなら逆に評価出来る。
いつまでたっても実況の高橋に慣れない。やっぱり周平だわ。
ブルーマウンテン 俺はフルネームで呼ぶ派
1:13 大野、こんだけ喜んでくれると守備もやる気でるよね👍
最後の最後で大野が全部持っていった
周平見てると「あぁ、サードやっときゃ良かったなぁ」ってなる
周平のハンドリングめっちゃ好きショート出身な訳で肩も強いし。失策少ないしもっと守備も評価されていい選手
働け山 評価されとると思うで
GG取ったし来年も取れると思う
打球反応速度速いし、スローイング、捕球が凄い綺麗!
打球反応えぐいなー
守備位置結構前なのに速い打球反応できるの凄い
強い当たりが来やすいサードでこれだけのファインプレーの数はすごいと思う。
ショート、セカンド守ってた経験が生きたのかな
中日の三遊間強すぎ
二塁手も強いです
一塁手も強いです
^内野陣無敵です
そっすね
動画なしで登録者100人 誰やお前
強すぎやろ
どれだけこの人の守備がピンチを救ったか、ある意味勝負強いというか
地味にビシエドがめっちゃ上手い笑
ロペスがとりそうなのが辛い
ロペスがいなかったらビシエドがGG取ってると思う
昂弥もここまでとはまだ言わないけどこのくらいいい守備できるようになって欲しいな
最初のやつはビシエドもうまいってかここの内野みんなうまい
外野も上手い。なお
なお
倒置法の使い方違う。ちょっと
レフト.....???
失策数が全球団の中でダントツ少ない
京田って打ちそうなフォームなんだけどなぁ
体格もいいからもう一皮剥けてほしいですよね
打つ前からサードに飛ぶと分かる動画
当たり前じゃん笑
な、なぜ分かる、、??
そこに気づくとは… やはり天才か
お前が、、、例の、、、?
未来予知ができるという、、、
今年は打率充分残してくれてるから来年はホームラン20本くらい打ってほしいな、、
近本の打球前にワンテンポ置かへんのが上手いしすごい
周平はサードフルで出ればGG確実なのは分かってた。今年流石に取れなければ意味不当たり前だけどサードだからよく飛んでくるけどそれを全部裁くから好プレーが多い印象反応早いしハンドリング綺麗やし肩強すぎファインプレーした後も飄々としてる全てがかっこいい!
周平も抜群にうまいけど、タンケもめちゃくちゃ捕球上手くなってる気がする!!!そして最後やっぱりノーノーの試合で締めてきてニヤける( 笑 )
周平GGじゃなかったら記者の頭イかれてる
記者「UZRって何?」
記者「ほぅこれがUZRかー、これが1番高いやつを選べばいいんだな」記者「よし、大山や!」
kk kk うずら
('ω`)シュウヘイ「UZRって何?」
k o 周平のuzr大山に抜かれたん?
@@klk2937 多分、記者にuzr基準に選べって言っても、脳死で大山を選択するだろうっていう皮肉やと思うよ。
周平とビシエドのファインプレー集でもある💪
高橋周平の守備もすごいけど、左打者で強い流し打てるのもすごいよねまぁ今に始まったことじゃないけど
このチャンネルの動画のコメ欄でドラゴンズの他の野手の守備が関連で評価されまくっててうれしー。特にビシもうまい←これ
公開日付見ながら、最後はあれだろうなぁと思ってみてたらそうだった。ありがとうございますm(__)m周平と京田は本当に凄いと思う。GG取ってくれ
2:36えぐ左バッターだし逆シングルだしヘスラしてるのにアウトだしキモいほど凄い
煉獄杏寿郎 は?
お湯、 え?
煉獄杏寿郎 ヘスラでアウトなのって凄いんですか?
お湯、 少なからずあのむずい球をさばいてヘスラをしてるのにアウトになってるから凄いと思います
周平ちゃんは守備だけでも使うべき。それぐらいの価値は十分にある!
去年通してセカンド経験したことがこの鉄壁ぶりをみせてると個人的に思ってる
倉本:勉強なるなぁ、高橋くん。
今の中日って守備陣は球界随一なんじゃないかなこの内野陣に外野も平田と大島だからな虎ファンとしては羨ましい限りですわ…
38 ymj 西武です
中日の二三遊がUZRセリーグで1位ビシエドもプラスだし本当に固い
でも弱い。
バウンド送球マジで上手い
1:11 すげーな
バティスタ…ww
ドーピングの球を取っていくww
おクスリには負けません
福田がサード入ったとき恐ろしかったなぁ…
周平大好き
立浪の若い頃みたいだよなー
逆に他にサードのGG候補いる?私は個人的に神宮のヤクルト戦の山田の打球は興奮しました
大山やろ
r k それな〜周平しかいない大山とか宮崎とかいう奴おるけどないわ
大山は流石にアホとしか言えん。宮崎も消去法GG
ウェイドワッツ まあ、大山と高橋は結果は僅差の勝負やろな
STora 阪神記者多いもんなぁ…割と僅差の可能性高いだろうね
今季の三塁手のGG賞は高橋!
中日の暗黒期脱出は近いかも?
内野も外野も十分強い
坂本とかエラーにされてもおかしくないのにヒットになってるケース今年は多すぎたからね、uzrマイナスでも納得だわ
倉本に教・・・。
中日に入るともれなく守備が上手くなるなぁ....
そらナゴドは守りやすいからね。
こりゃサードBだわ
なお最新のパワプロでは守備D コナミはメクラ
プロスピではBになりましたね!
パワプロは野球エアプやから
流石にサードGGは周平でしょ最多エラーの大山が獲ったら驚くわ
サードが1番かっけぇ
周平も阿部も元々ショートやったから、そらうまいよな
GGって聞くとGG佐藤を思い出すのは俺だけ?(北京五輪を思い出しながら)
12球団でサード守らしたら一番うまいと思う
@凶沢亮 体重増やして動けなくなったな
こう見たらポジショニングもいいなぁ
中日の三遊間は最強だな
GG賞の新しい決め方1試合数などの規定は今までと同じ2投票する人は、現役の選手・コーチ ・監督、プロ野球に関わったことのある人で一軍経験が5年以上の人(例 古田さん、野村さん 落合さんなど)*注意点:現役は自分自身に入れたり、自分のチームの選手に入れては行けない。監督、コーチも同様。1人3人まで順位をつけ、1位に5点 2位に3点 3位に1点をつける。その点数が多い人が賞を取得する。3失策数につき、点数をマイナスする例 投票時の点数が50点で5失策していた場合。45点になる。4UZRの順位により、1位なら5点 2位なら3点 3位なら1点をつける。などなど
京田、周平は確定
これだったら坂本はなくなるな
空白 UZRは全く持って信憑性がないこんなので日本のプロ野球の表彰を決めようとするのはどうかしてる投票する人はOBの中から審査委員を選出すればいいし
-椛-さん 貴重なご意見ありがとうございます。守備を表す数値としてはUZRしか知らないのですが、他に何かありますでしょうか?
空白 他に指標が無いからプロで導入されてないんじゃないかな?マイナーな指標はマイナーである程に欠陥が多くあるし、UZRもマイナーでは無いけど欠陥が多くあるだから今はGG決めるのには記者投票(何で沢村賞はOB審査員が決めるのにGGは記者なのか分からんけど)何じゃない?記者投票を変えるのは賛成だけどUZR導入は反対
高橋周平まじでうますぎるゴールデングラブ賞確定だろ
スポーツマン それが記者とかいうにわかのせいでねえ。
中日の内野手全員ᏩᏩだったらそれほど嬉しいことは無いけど無理だよね
MAN冷蔵庫 GGちょっとカッコよくて草
高橋周平くん、男前で野球上手くて、金稼いで…悔しいのう💢(応援してます)
送球がとてつもなく正確
竜の未来は明るい!
堂上直倫選手や平田良介選手もそうですが、高校時代にNo.1スラッガーと言われていた様な選手って、中日に入団するとやや遅咲きの打撃はそこそこで守備がエグいくらい上手い選手になる気がします。ドラフトの時に毎回長打力不足みたいなことを課題に挙げられますけど、そういう選手に育ててるし、育ってんだから仕方がないと思います。
Deファンだけど周平は、ほんとにすごい!うちのプーさんもうまいけど、周平もうまい!
定期的に中日はロマン砲を守備職人へと転身させてくれる
コメ欄見すぎて1個もプレー見てなかった
ドピスタがおる……
T T いいなその名前
悲しいのが、確実に受賞できると書けないこと、頼むから公平な目で投票してあげてほしい、中日はそれしかとりえないから、喚くんだじゃないんです、、。
イケメンだよね、モテそう
妻子持ちだけどね
ビシエドマスター周平京田全員上手いのは反則。なおレフトノブマサ
わかる、中日はレフトが…
周平のプレー集なのに坂本と京田で喧嘩してんの草
さすがセリーグで1番エラーの少ない球団
今年の三遊間と大島はGG確定でしょ
ぺいしん 大島はuzr低いから無いかも
@@すしやすし 確かにUZR見ると数値的にはないですねー
センターは丸だろうな
@@yo_yo_yo_edn 丸ってあんまりかたつのくなさそうなイメージがあるけど気のせいですか?
ぺいしん 大島の方が肩は弱いですよ
阪神ファンだけど、中日って最近はあんまり強くないけどいい選手多いイメージ
周平、京田、阿部、大島など守備に評価ある選手が一番多いのが中日
高橋周平に憧れて同じ高校入ったけど甲子園行けませんでした🥺
高校野球お疲れ様だよ
坂本はベストナインは確定だけど、GGはないと思うわ
pa pa それな エラー多いイメージがある
チャンまなと 去年は本当に上手かったと思う守備範囲が広すぎて逆にエラーがついてたけど、今年は無理して追うのを辞めたし、送球ミスとか目立ってる
pa pa 去年はたしかにうまかったですよね
今年は何かポロっとするのをたまに見るイメージ
坂本じゃなきとしたら大和?
中日さん気づいたら守備カッチカチやな羨まC
ゴロやライナーは得意なんだけどフライは苦手らしいね。この前も平凡なファールフライ落球してたし。
野球が好きなヒトラー でも普通に取れたよ
背番号21のサウスポー。チェン投手かと思ったw
UZR高い人が選ばれるとしたら、GGの9人は誰なんだろう?
C梅野隆太郎1B村上宗隆(2位ビシエドと0.3差)2B阿部寿樹3B高橋周平SS京田陽太OF平田良介亀井善行神里和毅
桃太郎合戦 中日の内野ガチガチすぎて草
平田は離脱あったから現実的じゃないけどね
桃太郎合戦 適当書くな。3Bは大山
@@テム魔 2週間前は周平がトップやった
今の日本でのサードは周平もしくはおかわりくんだよな守備面入れれば周平だよなー
おかわりさんも結構守備上手なイメージ
あいこめ 守備面入れても圧倒的におかわりやぞ打撃が違いすぎ
淫乱マン 周平のUZR見てこい
それはないw
本職内で言うたらそうかもしれん。けど日本代表になったら坂本か山田をサードに回す気がするわ。
今年!高橋周平選手の守備でどれだけの投手が助けられたか!セ・リーグゴールデングラブ取れる選手高橋周平選手以外誰かいます?
指標で見たら大山でもおかしくないぞ。守備範囲を示す指標RngR大山RngR9.2高橋RngR3.7uzrもだいぶ迫ってきてる
@@坂本武士-b6j エラーの数数えたら断然周平やろ去年UZRがいちばん高い京田が選ばれなかったから大山ないだろ
周平京田のカチカチ二遊間ホント好き。周平は守備だけなら森野立浪超えたわ
これでセカンドも上手いという事実
お前より倍、うまいぞ
ふぁーすともうまいぞ!
横尾は守備範囲うnちすぎる
おまけにコケるしな横尾は
セカンドだと普通って評価だったけどな守れるだけですごいが
1point02.jp/op/gnav/leaders/pl/pfs_advanced.aspx?sn=2019&lg=0&tm=0&ps=5&sl=1&sr=0&pn=-1↑今年のUZRを初めとした守備指標ランキングはこちらになります
プロでショート守ってる人はほんとすげーんだな
グラブさばき、打球への反応ともに文句の付け所なし一点気になるのが、三塁線寄りの打球を処理してからのスローイングワンバウンドやツーバウンスで投げるときは腕を強く振って投げるが、ノーバウンドで投げるときは置きに行くように投げる。内野手のスローイングだから置きに行くのが悪いとは思わないが、同じ打球処理でノーバウンドで強い送球ができる三塁手がいたら印象が悪くなる可能性がある。もしかしたら、そこまで要求されることはないかもしれないが、できることならそれも克服して余裕を持ってゴールデングラブに輝いてもらいたい。
もう侍ジャパン確定でええやろサードおらんし
kasuyama(暇人) 宮崎がいる!と言いたかったけどオリンピックまでに伸び代ありそうなの高橋だからなー
中日ファンとしてはケガをしたからオフは休んでほしい...
村上か岡本がいるんだよなぁ
岡本おったか。忘れてたわ。
kasuyama(暇人) 筒香はアリなんかね?
守備だけは黄金期に比毛をとらない
打撃はそれ以上
@@呉島貴虎-j1n タイロンノリ、WADAブランコみたいな一発のあるクリーンアップじゃないから今の方が下。例え打率が高かろうと
4:55
ショートGG倉本見てみたいwww
根尾をどこで使うのか気になる、
Hikaru Shimomura ショート
Hikaru Shimomura センター見てみたいですね
Hikaru Shimomura 今年大島が守備衰えてきたし、元々肩弱いからセンターじゃない?セカンドも面白そうだけどマスターの守備が意外にすげぇからなぁ。
センターが妥当かなぁ
京田とショートで戦う必要ないと思うんだけどなあ
こんなしょーもないプレーばっかしやがってもっとワイみたいに軽快なグラブさばきで相手にヒット献上しようや。
浜の被安打製造機 草
浜の被安打製造機 俺は好きよ
倉m((殴
今年はサードだったんだね
2:46中村??
今のドラゴンズのスタメン酷いから現実逃避しに来た❤
倉本はハンパな守備
倉本選手とどっちが上手いんですか?
谷岡 ワイに決まっとるやろ?舐めとんか
グラブ捌きも送球も完璧だけど、動きがそこまでいいわけではないかなぁ…特に前後はあまり足が動いてないように見える。
大山の方が軽く見える
サードって比較的に前後の動きはすぐなるけど、無理やり前に行ってもバウンドの判断がしづらくなるからね!
大山は論外
周平と京田はほぼ確実でしょ
マスターも取れるかも
chi no 衰えは見えてきたけど、やっぱり菊池だろうなー。印象もあるし
菊池か山田
京田も取れるかわからないでしょ
坂本がいるからなぁ...
たつーーー 坂本は草
プロ見てる?
今年は絶対 ショートggは京田
坂本はベストナインでおけ
セカンドggは印象から菊池かもしれんが、マスターがいい
ベストナインは山田
少なくとも記者投票の賞は匿名性をやめるべきだと思う。
その上で阪神固定票する位の気概があるなら逆に評価出来る。
いつまでたっても実況の高橋に慣れない。
やっぱり周平だわ。
ブルーマウンテン
俺はフルネームで呼ぶ派
1:13 大野、こんだけ喜んでくれると守備もやる気でるよね👍
最後の最後で大野が全部持っていった
周平見てると「あぁ、サードやっときゃ良かったなぁ」ってなる
周平のハンドリングめっちゃ好き
ショート出身な訳で肩も強いし。
失策少ないしもっと守備も評価されていい選手
働け山 評価されとると思うで
GG取ったし来年も取れると思う
打球反応速度速いし、スローイング、捕球が凄い綺麗!
打球反応えぐいなー
守備位置結構前なのに速い打球反応できるの凄い
強い当たりが来やすいサードでこれだけのファインプレーの数はすごいと思う。
ショート、セカンド守ってた経験が生きたのかな
中日の三遊間強すぎ
二塁手も強いです
一塁手も強いです
^内野陣無敵です
そっすね
動画なしで登録者100人 誰やお前
強すぎやろ
どれだけこの人の守備がピンチを救ったか、ある意味勝負強いというか
地味にビシエドがめっちゃ上手い笑
ロペスがとりそうなのが辛い
ロペスがいなかったらビシエドがGG取ってると思う
昂弥もここまでとはまだ言わないけどこのくらいいい守備できるようになって欲しいな
最初のやつはビシエドもうまい
ってかここの内野みんなうまい
外野も上手い。なお
なお
倒置法の使い方違う。ちょっと
レフト.....???
失策数が全球団の中でダントツ少ない
京田って打ちそうなフォームなんだけどなぁ
体格もいいからもう一皮剥けてほしいですよね
打つ前からサードに飛ぶと分かる動画
当たり前じゃん笑
な、なぜ分かる、、??
そこに気づくとは… やはり天才か
お前が、、、例の、、、?
未来予知ができるという、、、
今年は打率充分残してくれてるから
来年はホームラン20本くらい打ってほしいな、、
近本の打球前にワンテンポ置かへんのが上手いしすごい
周平はサードフルで出ればGG確実なのは分かってた。
今年流石に取れなければ意味不
当たり前だけどサードだからよく飛んでくるけどそれを全部裁くから好プレーが多い印象
反応早いしハンドリング綺麗やし肩強すぎ
ファインプレーした後も飄々としてる
全てがかっこいい!
周平も抜群にうまいけど、タンケもめちゃくちゃ捕球上手くなってる気がする!!!
そして最後やっぱりノーノーの試合で締めてきてニヤける( 笑 )
周平GGじゃなかったら記者の頭イかれてる
記者「UZRって何?」
記者「ほぅこれがUZRかー、これが1番高いやつを選べばいいんだな」
記者「よし、大山や!」
kk kk うずら
('ω`)シュウヘイ「UZRって何?」
k o
周平のuzr大山に抜かれたん?
@@klk2937 多分、記者にuzr基準に選べって言っても、脳死で大山を選択するだろうっていう皮肉やと思うよ。
周平とビシエドのファインプレー集でもある💪
高橋周平の守備もすごいけど、左打者で強い流し打てるのもすごいよね
まぁ今に始まったことじゃないけど
このチャンネルの動画のコメ欄でドラゴンズの他の野手の守備が関連で評価されまくっててうれしー。
特にビシもうまい←これ
公開日付見ながら、最後はあれだろうなぁと思ってみてたらそうだった。
ありがとうございますm(__)m
周平と京田は本当に凄いと思う。GG取ってくれ
2:36えぐ
左バッターだし逆シングルだしヘスラしてるのにアウトだしキモいほど凄い
煉獄杏寿郎 は?
お湯、 え?
煉獄杏寿郎 ヘスラでアウトなのって凄いんですか?
お湯、 少なからずあのむずい球をさばいてヘスラをしてるのにアウトになってるから凄いと思います
周平ちゃんは守備だけでも使うべき。
それぐらいの価値は十分にある!
去年通してセカンド経験したことがこの鉄壁ぶりをみせてると個人的に思ってる
倉本:勉強なるなぁ、高橋くん。
今の中日って守備陣は球界随一なんじゃないかな
この内野陣に外野も平田と大島だからな
虎ファンとしては羨ましい限りですわ…
38 ymj 西武です
中日の二三遊がUZRセリーグで1位
ビシエドもプラスだし本当に固い
でも弱い。
バウンド送球マジで上手い
1:11 すげーな
バティスタ…ww
ドーピングの球を取っていくww
おクスリには負けません
福田がサード入ったとき恐ろしかったなぁ…
周平大好き
立浪の若い頃みたいだよなー
逆に他にサードのGG候補いる?
私は個人的に神宮のヤクルト戦の山田の打球は興奮しました
大山やろ
r k それな〜周平しかいない
大山とか宮崎とかいう奴おるけどないわ
大山は流石にアホとしか言えん。宮崎も消去法GG
ウェイドワッツ まあ、大山と高橋は結果は僅差の勝負やろな
STora
阪神記者多いもんなぁ…
割と僅差の可能性高いだろうね
今季の三塁手のGG賞は高橋!
中日の暗黒期脱出は近いかも?
内野も外野も十分強い
坂本とかエラーにされてもおかしくないのにヒットになってるケース今年は多すぎたからね、uzrマイナスでも納得だわ
倉本に教・・・。
中日に入るともれなく守備が上手くなるなぁ....
そらナゴドは守りやすいからね。
こりゃサードBだわ
なお最新のパワプロでは守備D
コナミはメクラ
プロスピではBになりましたね!
パワプロは野球エアプやから
流石にサードGGは周平でしょ
最多エラーの大山が獲ったら驚くわ
サードが1番かっけぇ
周平も阿部も元々ショートやったから、そらうまいよな
GGって聞くとGG佐藤を思い出すのは俺だけ?(北京五輪を思い出しながら)
12球団でサード守らしたら一番うまいと思う
@凶沢亮 体重増やして動けなくなったな
こう見たらポジショニングもいいなぁ
中日の三遊間は最強だな
GG賞の新しい決め方
1試合数などの規定は今までと同じ
2投票する人は、現役の選手・コーチ ・監督、プロ野球に関わったことのある人で一軍経験が5年以上の人(例 古田さん、野村さん 落合さんなど)
*注意点:現役は自分自身に入れたり、自分のチームの選手に入れては行けない。監督、コーチも同様。
1人3人まで順位をつけ、1位に5点 2位に3点 3位に1点をつける。その点数が多い人が賞を取得する。
3失策数につき、点数をマイナスする
例 投票時の点数が50点で5失策していた場合。45点になる。
4UZRの順位により、1位なら5点 2位なら3点 3位なら1点をつける。
などなど
京田、周平は確定
これだったら坂本はなくなるな
空白
UZRは全く持って信憑性がない
こんなので日本のプロ野球の表彰を決めようとするのはどうかしてる
投票する人はOBの中から審査委員を選出すればいいし
-椛-さん
貴重なご意見ありがとうございます
。守備を表す数値としてはUZRしか知らないのですが、他に何かありますでしょうか?
空白
他に指標が無いからプロで導入されてないんじゃないかな?
マイナーな指標はマイナーである程に欠陥が多くあるし、UZRもマイナーでは無いけど欠陥が多くある
だから今はGG決めるのには記者投票(何で沢村賞はOB審査員が決めるのにGGは記者なのか分からんけど)何じゃない?
記者投票を変えるのは賛成だけど
UZR導入は反対
高橋周平まじでうますぎるゴールデングラブ賞確定だろ
スポーツマン それが記者とかいうにわかのせいでねえ。
中日の内野手全員ᏩᏩだったらそれほど嬉しいことは無いけど無理だよね
MAN冷蔵庫 GGちょっとカッコよくて草
高橋周平くん、男前で野球上手くて、金稼いで…
悔しいのう💢(応援してます)
送球がとてつもなく正確
竜の未来は明るい!
堂上直倫選手や平田良介選手もそうですが、高校時代にNo.1スラッガーと言われていた様な選手って、中日に入団するとやや遅咲きの打撃はそこそこで守備がエグいくらい上手い選手になる気がします。
ドラフトの時に毎回長打力不足みたいなことを課題に挙げられますけど、そういう選手に育ててるし、育ってんだから仕方がないと思います。
Deファンだけど周平は、ほんとにすごい!うちのプーさんもうまいけど、周平もうまい!
定期的に中日はロマン砲を守備職人へと転身させてくれる
コメ欄見すぎて1個もプレー見てなかった
ドピスタがおる……
T T いいなその名前
悲しいのが、確実に受賞できると書けないこと、頼むから公平な目で投票してあげてほしい、中日は
それしかとりえないから、喚くんだじゃないんです、、。
イケメンだよね、モテそう
妻子持ちだけどね
ビシエドマスター周平京田全員上手いのは反則。なおレフトノブマサ
わかる、中日はレフトが…
周平のプレー集なのに坂本と京田で喧嘩してんの草
さすがセリーグで1番エラーの少ない球団
今年の三遊間と大島はGG確定でしょ
ぺいしん 大島はuzr低いから無いかも
@@すしやすし 確かにUZR見ると数値的にはないですねー
センターは丸だろうな
@@yo_yo_yo_edn 丸ってあんまりかたつのくなさそうなイメージがあるけど気のせいですか?
ぺいしん
大島の方が肩は弱いですよ
阪神ファンだけど、中日って最近はあんまり強くないけどいい選手多いイメージ
周平、京田、阿部、大島など守備に評価ある選手が一番多いのが中日
高橋周平に憧れて同じ高校入ったけど甲子園行けませんでした🥺
高校野球お疲れ様だよ
坂本はベストナインは確定だけど、GGはないと思うわ
pa pa それな エラー多いイメージがある
チャンまなと
去年は本当に上手かったと思う
守備範囲が広すぎて逆にエラーがついてた
けど、今年は無理して追うのを辞めたし、送球ミスとか目立ってる
pa pa 去年はたしかにうまかったですよね
今年は何かポロっとするのをたまに見るイメージ
坂本じゃなきとしたら大和?
中日さん気づいたら守備カッチカチやな
羨まC
ゴロやライナーは得意なんだけどフライは苦手らしいね。この前も平凡なファールフライ落球してたし。
野球が好きなヒトラー でも普通に取れたよ
背番号21のサウスポー。チェン投手かと思ったw
UZR高い人が選ばれるとしたら、GGの9人は誰なんだろう?
C梅野隆太郎
1B村上宗隆(2位ビシエドと0.3差)
2B阿部寿樹
3B高橋周平
SS京田陽太
OF
平田良介
亀井善行
神里和毅
桃太郎合戦 中日の内野ガチガチすぎて草
平田は離脱あったから現実的じゃないけどね
桃太郎合戦 適当書くな。3Bは大山
@@テム魔 2週間前は周平がトップやった
今の日本でのサードは周平もしくはおかわりくんだよな
守備面入れれば周平だよなー
おかわりさんも結構守備上手なイメージ
あいこめ
守備面入れても圧倒的におかわりやぞ
打撃が違いすぎ
淫乱マン 周平のUZR見てこい
それはないw
本職内で言うたらそうかもしれん。けど日本代表になったら坂本か山田をサードに回す気がするわ。
今年!高橋周平選手の守備でどれだけの投手が助けられたか!
セ・リーグゴールデングラブ取れる選手
高橋周平選手以外誰かいます?
指標で見たら大山でもおかしくないぞ。
守備範囲を示す指標RngR
大山RngR9.2
高橋RngR3.7
uzrもだいぶ迫ってきてる
@@坂本武士-b6j エラーの数数えたら断然周平やろ去年UZRがいちばん高い京田が選ばれなかったから大山ないだろ
周平京田のカチカチ二遊間ホント好き。周平は守備だけなら森野立浪超えたわ
これでセカンドも上手いという事実
お前より倍、うまいぞ
ふぁーすともうまいぞ!
横尾は守備範囲うnちすぎる
おまけにコケるしな横尾は
セカンドだと普通って評価だったけどな
守れるだけですごいが
1point02.jp/op/gnav/leaders/pl/pfs_advanced.aspx?sn=2019&lg=0&tm=0&ps=5&sl=1&sr=0&pn=-1
↑
今年のUZRを初めとした守備指標ランキングはこちらになります
プロでショート守ってる人はほんとすげーんだな
グラブさばき、打球への反応ともに文句の付け所なし
一点気になるのが、三塁線寄りの打球を処理してからのスローイング
ワンバウンドやツーバウンスで投げるときは腕を強く振って投げるが、ノーバウンドで投げるときは置きに行くように投げる。
内野手のスローイングだから置きに行くのが悪いとは思わないが、同じ打球処理でノーバウンドで強い送球ができる三塁手がいたら印象が悪くなる可能性がある。
もしかしたら、そこまで要求されることはないかもしれないが、できることならそれも克服して余裕を持ってゴールデングラブに輝いてもらいたい。
もう侍ジャパン確定でええやろ
サードおらんし
kasuyama(暇人) 宮崎がいる!と言いたかったけどオリンピックまでに伸び代ありそうなの高橋だからなー
中日ファンとしてはケガをしたからオフは休んでほしい...
村上か岡本がいるんだよなぁ
岡本おったか。忘れてたわ。
kasuyama(暇人) 筒香はアリなんかね?
守備だけは黄金期に比毛をとらない
打撃はそれ以上
@@呉島貴虎-j1n タイロンノリ、WADAブランコみたいな一発のあるクリーンアップじゃないから今の方が下。例え打率が高かろうと
4:55
ショートGG倉本見てみたいwww
根尾をどこで使うのか気になる、
Hikaru Shimomura
ショート
Hikaru Shimomura センター見てみたいですね
Hikaru Shimomura 今年大島が守備衰えてきたし、元々肩弱いからセンターじゃない?セカンドも面白そうだけどマスターの守備が意外にすげぇからなぁ。
センターが妥当かなぁ
京田とショートで戦う必要ないと思うんだけどなあ
こんなしょーもないプレーばっかしやがって
もっとワイみたいに軽快なグラブさばきで相手にヒット献上しようや。
浜の被安打製造機 草
浜の被安打製造機 俺は好きよ
倉m((殴
今年はサードだったんだね
2:46中村??
今のドラゴンズのスタメン酷いから現実逃避しに来た❤
倉本はハンパな守備
倉本選手とどっちが上手いんですか?
谷岡 ワイに決まっとるやろ?
舐めとんか
グラブ捌きも送球も完璧だけど、動きがそこまでいいわけではないかなぁ…
特に前後はあまり足が動いてないように見える。
大山の方が軽く見える
サードって比較的に前後の動きはすぐなるけど、無理やり前に行ってもバウンドの判断がしづらくなるからね!
大山は論外