【新幕】ハイエースに連結出来るテントポチりました。(PASECO)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 57

  • @ナッツママ-z2q
    @ナッツママ-z2q 2 місяці тому +1

    Wa3さん こんばんは🌛
    カーサイドロッジ広くていいですね🏠
    コールマンのカーサイドテントあるけど、ポチりたくなっちゃいます🤭
    久々のキャンプ動画楽しめました🏕
    また楽しみにしてます🥰
    今回のフィールドスタイル行けず😭
    お2人に会えなくて残念でした😢
    つぎの機会で会えたら嬉しいです。
    お身体に気をつけて これからも仲良く頑張ってくださいね〜🍀

    • @wa3_channel
      @wa3_channel  2 місяці тому +1

      ナッツさんこんにちは♪
      カーサイドテント一個有れば充分かと思いますよ😁
      ゆかさんの親指は特別暴れやすいですので🤣
      冬は極寒キャンプ動画撮りまくって来ます♪
      フィールドスタイル残念です😢
      またお会い出来る日を楽しみにしてますね♪
      いつも優しいコメントありがとうございます😊

  • @tomo7501
    @tomo7501 2 місяці тому

    オガワテントさんのロッジシリーズをポチっちゃいましたか。
    確かに良いですよね。窓が可愛い♬
    オガワさんは無骨ながらも丈夫で使い勝手が良く、使うほどにジワジワ来ます。
    いつの間にか私もオガワファンです。
    ポチリ魔が我が家に居るのでユカさんの指をお借りする事は無さそう。
    これから冬キャンの季節、温まる動画を期待しています。

    • @wa3_channel
      @wa3_channel  2 місяці тому +1

      トモさんこんにちは♪
      ゆかさんより強力な指をお持ちの方がいらっしゃる様ですね🤣
      色々と使ってオガワに辿り着きました♪
      畳み方など今から色々と勉強します😁
      いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

  • @nobumacky
    @nobumacky 2 місяці тому

    フィールドスタイルではありがとうございました😆💕✨
    今回でかずさんゆかさんにお会いしに行ったのが
    4回目の訪問でした😊
    マッチも4個持ってます🥰
    もったいなくてなかなか使えてないです😅
    マッチも宝物です💖
    うちもカーサイドタープが主流になりつつあって
    今回も楽しく視聴させていただきました💖

    • @wa3_channel
      @wa3_channel  2 місяці тому +1

      ノブさんこんばんは♪
      4回目の訪問ありがとうございました😊
      私達もお会い出来て感激です♪
      マッチドンドン使ってくださいね😁
      動画にも出してくださりありがとうございます😊

  • @inugulu
    @inugulu 2 місяці тому

    カーサイドタイプが1番ですよね🤗
    テント買って結局重すぎて持って行かず
    カーサイドシェルターの方が便利な事に気づき
    最近はこのタイプのカーサイドテントがいいなぁ~と思います
    小川さんの3つのタイプかな?全て買っちゃった方も居られますね
    イベント重なりでフィールドスタイルも行けず、地元奈良のイベントも行けず
    ですが、お身体無理しないように、頑張って下さいね😍

    • @wa3_channel
      @wa3_channel  2 місяці тому +1

      犬車さんこんにちは♪
      寝室のハイエースがあるのでカーサイド系が手軽で便利ですよね😊
      オートサイトでしか出来ないのがデメリットかもですが😊
      イベントはタイミングの合う時にご参加よろしくお願いします♪
      またお会い出来る日を楽しみにしてますね♪
      いつも嬉しいコメントありがとうございます😊

  • @トト-s3z
    @トト-s3z 2 місяці тому

    こんにちは😂
    十津川フェスでは、凄く楽しませて頂き、未だ家族で興奮冷めやまさい状態です(笑)
    今回の動画も内容盛りだくさんですね🎉
    パセコさんはキャンプも災害時も最強ですよね😊
    電気要らずで、調理もできる!必需品と思います😘
    かずさんの3分クッキングが実現するのを待ってます😁
    ラストのゆかさん!!
    べっぴんさんが台無しですわ😁(大笑)
    次回の動画も楽しみに待ってます🎉
    改めて、十津川フェス
    ありがとう御座いました🙇

    • @wa3_channel
      @wa3_channel  2 місяці тому

      トトさんこんにちは♪
      十津川イベント遊びに来てくださりありがとうございました😊
      当日の様子は動画撮ってますので後日公開しますね♪
      3分クッキングかしこまりました頑張ります😁
      いつも嬉しいコメントありがとうございます😊

  • @とし-j4g
    @とし-j4g 2 місяці тому +1

    今日もお疲れ様でしたー😆
    久々にうまそう😁

    • @wa3_channel
      @wa3_channel  2 місяці тому +1

      としさんこんにちは♪
      いつも嬉しいトップコメントありがとうございます😊

  • @tomozo.1224
    @tomozo.1224 2 місяці тому

    パセコさん、以前の紹介動画でポチった一人です🤣基本、ソロなんでこれくらいの大きさがいいんですよねー✨自分は黒を購入しました!来月のキャンプに持っていきます!キャンプでストーブって最高ですよね🥰

    • @wa3_channel
      @wa3_channel  2 місяці тому

      トモゾーさんこんにちは♪
      コスパ良いし燃費良いし最高のストーブです😁
      冬キャンプで温かいストーブ最高です♪
      嬉しいコメントありがとうございます😊

  • @アルテミス-f1k
    @アルテミス-f1k 2 місяці тому

    これからの冬キャン楽しみにしてます😊冬はキャンプの季節ですよね☺️

    • @wa3_channel
      @wa3_channel  2 місяці тому

      アルテミスさんこんにちは♪
      12月1月と極寒キャンプ動画撮りまくって来ます😁
      嬉しいコメントありがとうございます😊

  • @YuyuJin
    @YuyuJin 2 місяці тому

    カーサイドタープの一番の欠点は車の移動が出来ないことです。
     なので車サイドにポールを2本立て自立できる工夫をしておくと便利です。

    • @wa3_channel
      @wa3_channel  2 місяці тому +1

      ユージさんお疲れ様です♪
      またまたナイスアイデアありがとうございます😊
      勉強になります♪

  • @YuyuJin
    @YuyuJin 2 місяці тому

    カメムシトラップの作り方!!
     ・ペットボトルを上から1/3程度の位置でカット
     ・上部の飲み口部分を下にして下部のペットボトルに押し込みます
    これで完成!!
    使用方法
     これをカメムシが居る所に持って行き、ちょっと触ると簡単にボトルに落ちて行きます。
     落ちたカメムシは飲み口部分の湾曲カーブで逃げられない構造にんります。
    お試しあれ(笑)

    • @wa3_channel
      @wa3_channel  2 місяці тому +1

      ユージさんこんにちは♪
      それ凄く便利そうですね😁
      この日は枯葉にカメムシを乗り移らせて外にポイッとしてましたがまた寄って来そうで何か良い方法無いかなと思ってました😁
      ナイスアイデアありがとうございます♪

  • @akko1837
    @akko1837 2 місяці тому

    ポチったのいつ頃かなと思っていました😂オガワのカーサイドロッヂいいですよね✨新幕は、テンション上がリますよね😊中が広々していい😊パセコ欲しくなります。ありがとうございます✨

    • @wa3_channel
      @wa3_channel  2 місяці тому

      アッコさんこんにちは♪
      ポチッたのは夏なのでやっと張れました😁
      ストーブ買うならパセコお勧めです♪
      いつも嬉しいコメントありがとうございます😊

  • @mikiringo0126
    @mikiringo0126 2 місяці тому

    こんばんは~😂今日も、お疲れ様です〜✨
    wa3家の、カーサイドタープやっと見れたので、うれしかったです❤❤
    ウチも、カーサイドタープを、探して迷子に、なってます😅😅
    なかなか広そで、良さげですね❤
    参考に、さしてもらいま〜す🙋🙋

    • @wa3_channel
      @wa3_channel  2 місяці тому

      ミキさんこんにちは♪
      夏に購入してからやっと張れました😁
      鉄骨なのでかなりしっかりしていて独立も出来て便利です♪
      いつも嬉しいコメントありがとうございます😊

  • @futonfactory_satou
    @futonfactory_satou 2 місяці тому

    フィールドスタイルお疲れ様でした!ゆっくりおやすみしてくださいね!

    • @wa3_channel
      @wa3_channel  2 місяці тому +1

      佐藤さんこんにちは♪
      フィールドスタイルお疲れ様でした😊
      楽しすぎてクタクタでしたね♪
      いつもありがとうございます😊

  • @爆岡弾十郎-z3x
    @爆岡弾十郎-z3x 2 місяці тому

    もちろん、ゆかさんのショーパン、半袖見たいですよ~😆洗車の動画で、サムネはショーパンだったので、ワクワクして再生したら、服装変わっててガックリしました😣

    • @wa3_channel
      @wa3_channel  2 місяці тому +1

      爆岡さんこんにちは♪
      ガックリしない様に真冬に頑張って来ます🤣
      嬉しいコメントありがとうございます♪

  • @kazusato3088
    @kazusato3088 2 місяці тому

    久々にキャンプ動画見れそうな発言、うれし~!
    ユカさんの身張ってる半袖短パンの「サムネ」、楽しみにしております。
    カズさんの食いだおれコスプレもまた見てみたいです!

    • @wa3_channel
      @wa3_channel  2 місяці тому +1

      カズさんこんにちは♪
      極寒のキャンプ場で半袖短パン食い倒れコスプレやって来ます🤣
      嬉しいコメントありがとうございます😊

  • @チャンやまもと
    @チャンやまもと 2 місяці тому

    テレテレッテッテッテー♪
    地元の隣町の方は
    またレベルアップした
    広さが+5
    高さが+7
    財布の中身がマイナス5
    ふもとっぱらに行きたい度が+25
    🤣🤣
    コレくらい広くなったらイイですね😆

    • @wa3_channel
      @wa3_channel  2 місяці тому +1

      やまもとさんこんにちは♪
      更にレベルアップした
      カメムシ捕獲+3
      臭さが+300
      いつも楽しいコメントありがとうございます😊

  • @やま200
    @やま200 2 місяці тому

    お久しぶりのコメです。
    私も10月に岐阜にキャンプ行きました。
    白川郷合掌造り近所です。
    同じ様にトータスbugが大量に発生
    撤収時は箸で潰さないようにビニール袋にいっぱい(🐞)

    • @wa3_channel
      @wa3_channel  2 місяці тому +1

      やまさんこんにちは♪
      お久しぶりです😁
      白川郷最高じゃないですか♪
      この時期はトータスbug怖いですよね😁
      キャンプ中終始カメムシの匂いがしてました🤣
      嬉しいコメントありがとうございます😊

  • @oto7540
    @oto7540 2 місяці тому +1

    カーサイドシェルターからカーサイドロッジと場所に応じて使用してますが、両方ともハイエーススライドドア問題がありますね、少し隙間開けないと破けそうになるし、隙間開けると雨水入るし…
    以前たけめぐさんにも同じ問いかけしました。
    その辺はどう対処されてますか。。。

    • @wa3_channel
      @wa3_channel  2 місяці тому

      otoさんこんにちは♪
      スライドドア開ける際はテントに当たらないか毎回確認してます😊
      当たりそうな時はピラっとめくってます♪
      けど、ほぼ開けっ放しでキャンプしてましたのでストレスでは無かったです😊
      問題は中から開ける時かなと思ってます
      その辺りの問題点次回建てた時に映したいと思います♪
      嬉しいコメントありがとうございます😊

    • @oto7540
      @oto7540 2 місяці тому

      お返事ありがとうございます、私もいつも気をつけておりましたがある朝勢い良くスライドドアを開けてしまい破いてしまいました😢 カーサイドロッジは撤収時に屋根たたみをしておくと次回設営時に屋根設営ができて楽です。

    • @wa3_channel
      @wa3_channel  2 місяці тому

      返信ありがとうございます♪
      忘れっぽい私達も翌朝気をつけないとです🤣
      屋根畳みまだ分かってないので勉強して来ます😊

  • @0813kiki
    @0813kiki 2 місяці тому

    車連結という事はFFヒーターの熱がテントにも?🤔
    テント内まで暖めれるかとっても気になります👏👏

    • @wa3_channel
      @wa3_channel  2 місяці тому

      キキさんこんにちは♪
      結構隙間だらけなので極寒地では耐えれないかもです😊
      特に車の下はガラ空きですから…
      今度試してみます♪
      コメントありがとうございます😊

  • @春美石井
    @春美石井 2 місяці тому

    こんにちは😊
    カーサイドロッジで今回初のふもとっぱらに行って来ました😊🗻
    急に突風が吹いて撤収の際飛ばされそうになりハイエースにぶつかりそうになりました😨
    焦りました‼️
    気をつけて下さいね⛺️
    これから冬キャンプ楽しみですよね👍

    • @wa3_channel
      @wa3_channel  2 місяці тому

      石井さんこんにちは♪
      まさかの同じタイミングで初張りだったのですね😁
      確かに風には弱そうなので強風の時は注意ですよね💦
      冬は極寒キャンプ動画撮りまくって来ます😁
      いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

  • @sinchan7144
    @sinchan7144 2 місяці тому

    良いですねーロッジ😊我が家は予算状リビングです〜、ロッジは車と切り離せるのが魅力ですよねー、使い勝手は多ですねー圧迫感も無く、あー欲しくなりますねー、冬のボーナスでポチろうかしら♪パセコストーブも😮アルパカも迷いますなー、さー、いよい冬キャンシーズンですねー、冬は鍋ですねー、自分よく溢すのでストーブ上での調理は致命的です_😅極寒ふもとっぱら、タイミングよく会えたら良いですねー🖐️ゆかさん、顔芸やばいっす😂やったらあかんですよw

    • @wa3_channel
      @wa3_channel  2 місяці тому +1

      シンさんこんにちは♪
      ゆかさんは夏のボーナスで自然とポチッてました🤣
      今回のは鉄骨でかなりしっかりしてます♪
      ストーブはパセコがお勧めですよー😁
      ストーブ鍋ジューってならない様に注意が必要ですが身体の外と内も温まって最高です♪
      顔芸突っ込みナイスです🤣
      いつも嬉しいコメントありがとうございます😊

  • @piropiro5520
    @piropiro5520 2 місяці тому

    やっとお披露目❤そして鉄骨ワールドへようこそ❤重いんだけど、設営簡単な鉄骨さん😊次はロッジシェルターにいっちゃいましょう〜😂

    • @wa3_channel
      @wa3_channel  2 місяці тому

      piroさんこんにちは♪
      やっと張れました😁
      ロッジシェルター言ったらアカンやつです🤣
      ゆかさんの親指ウズウズしてるかもです🤣
      オガワテントめっちゃ良いですね♪
      いつも嬉しいコメントありがとうございます😊

  • @nonbiri-eg
    @nonbiri-eg 2 місяці тому

    カーサイドロッジ可愛くて広いですね😄カメムシは地元の方ですか?🫣冬キャン来ました😆鍋にストーブ🍲短パン半袖🤫親指また貸して下さい👍最後ゆかさんもされてたんですね😆

    • @wa3_channel
      @wa3_channel  2 місяці тому +1

      のんびりさんこんにちは♪
      カメムシは完全地元の方っぽかったです🤣
      親指いつでも貸出しますよ♪
      いつも楽しいコメントありがとうございます😊

    • @nonbiri-eg
      @nonbiri-eg 2 місяці тому

      @ やっぱ地元やったんですね😆おこもりしたい季節になってきましたよね😄動画楽しみにしてます✨

    • @wa3_channel
      @wa3_channel  2 місяці тому +1

      ⁠アスファルトをどう使おうかのネタ探しで頭の中がいっぱいですらw

    • @nonbiri-eg
      @nonbiri-eg 2 місяці тому

      @ 悩みますよね😁ネタはありますよ👍でも、かずさんゆかさんのセンス最高ですから動画待ってます😆

  • @shinbarui
    @shinbarui 2 місяці тому

    丸虎食品工業株式会社の浜本です。佃煮トマソースの紹介ありがとうございます!!アレンジしたパスタとても美味しそうです^^

    • @wa3_channel
      @wa3_channel  2 місяці тому

      浜本さんこんにちは♪
      佃煮トマトソース凄く美味しかったです😊
      佃煮の味が最高でした♪
      わざわざコメントいただきありがとうございます😊

  • @ゴンチゴンチ
    @ゴンチゴンチ 2 місяці тому

    ユカさん!「携帯」(字幕はスマホ)連発してましたが…近頃の若者は「携帯」って???と言われてしまいますよ!
    若者は「スマホ」としか言わないようです!

    • @wa3_channel
      @wa3_channel  2 місяці тому

      ゴンチさんこんにちは♪
      確かにです🤣
      携帯電話の世代なのでどうしても携帯の呼び名が抜けない模様です🤣
      いつもコメントありがとうございます😊

  • @ゆーうゆーう-n8z
    @ゆーうゆーう-n8z 2 місяці тому +1

    よっ!待ってました👋😆✨ 
    一緒にキャップしたら楽しくて面白そー⁽⁠⁽⁠ଘ⁠(⁠ ⁠ˊ⁠ᵕ⁠ˋ⁠ ⁠)⁠ଓ⁠⁾⁠⁾ ゆかさんの短パン半袖姿再び拝見したいですね😊
    ヨロシクお願いします🙇
    サブチャンネル登録遅れてゴメンなさい🙏

    • @wa3_channel
      @wa3_channel  2 місяці тому +1

      ゆーうさんこんにちは♪
      コメント待ってました😊
      極寒のキャンプ地で短パン半袖で楽しんで来ます🤣
      サブチャンネルも登録ありがとうございます♪