QR決済はもはや損!これからは電子マネーの時代に突入!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 15 жов 2024
  • QR決済はもはや損!これからは電子マネーの時代に突入!
    このチャンネルでは、貯金や節約、お金に関わる情報を定期的に発信しています。
    もし今回の動画を気に入ってくれたら、高評価とチャンネル登録をしてくれると嬉しいです!
    ■人気動画:
    【2023年版】今年のオススメ最強ゴールドカードが決定!全6種類を徹底解説!
    • 【2023年版】今年のオススメ最強ゴールト...
    【2023年版】今年のオススメ最強クレジットカードが決定!全8種類を徹底解説!
    • 【2023年版】今年のオススメ最強クレジット...
    【2023年版】日本に存在する全てのキャッシュレスから最強が決定!【QR決済/電子マネー/クレカ/etc】
    • 【2023年版】日本に存在する全てのキャッシ...
    【2023年版】4大スマホ決済で最強が決定!(PayPay/楽天Pay/d払い/au PAY)徹底比較
    • 【2023年版】4大スマホ決済で最強が決定!...
    【SBI経済圏・爆誕】2023年最強!始め方やメリット・デメリット徹底解説
    • 【SBI経済圏・爆誕】2023年最強!始め方...
    【2022年版】4大経済圏で最強は●●!(PayPay/docomo/au/楽天)
    • 【2022年版】4大経済圏で最強は●●!(...
    【2022年版】還元率&使いやすさ最強・電子マネーランキング1位が決定!
    • 【2022年版】還元率&使いやすさ最強・電子...
    【徹底比較】エポスゴールドが三井住友ゴールドNLより最強の理由3選
    • 【徹底比較】エポスゴールドが三井住友ゴールド...

КОМЕНТАРІ • 251

  • @ol5710
    @ol5710  27 днів тому

    <PR>
    TikTok Liteなら動画を見るだけでポイントが貯まる🤩
    x.gd/JYRpK
    すぐに電子マネー等に交換→出金可能💰
    たくさん動画を見る人にとってもお勧め✨
    試しにDLしてみてね📲

  • @meister0811
    @meister0811 Рік тому +188

    還元率とかどうでも良くて利便性が重要で持ち物少なくどこでも容易に決済出来るのであれば何でもいい

  • @堕天使ブルー-o7r
    @堕天使ブルー-o7r Рік тому +28

    よくわからんが、スマホ決済とか電子マネーだと簡単にアプリで使ったお金の見える化はできるとおもうけど、硬貨や紙のお金を直接やり取りしないと結局無駄遣いが多くなるんだよな。人間の心理として。常に節約してどケチ生活を送ってきた自分がそうなったので。

  • @ゆずこ柴
    @ゆずこ柴 Рік тому +23

    地方住みなので電車やバスに乗らないですが、エポスゴールドカード+モバイルスイカを使ってお買い物しています。
    QR決済は持っているポイントを支払いとして使っているので、還元率が悪くても損した感じはないので気にしていません。

  • @roa2839
    @roa2839 Рік тому +14

    auのスマホ使ってるので、auペイを使っています。
    通信に不安があるときはauペイカード(旧auウォレットカード。オレンジ色のカード)をつかえばいい。
    財布の小銭管理するわずらわしさから解放させるだけで感謝。
    還元率を追求するのが楽しい。とか
    利用料を取られるなら考えるけど
    そうでなければコレで充分。

  • @デップジョニー-i5y
    @デップジョニー-i5y Рік тому +376

    損するんじゃなく得が減るだけでしょ

    • @Nor11-25
      @Nor11-25 Рік тому +94

      それを機会【損失】って言うんですよ

    • @好田駿
      @好田駿 Рік тому +23

      得って要はオマケですものね。
      便利だ、使いやすくて好ましいと思えば使い続ければ良いだけ。
      別に間違っていないと思います。

    • @健太-m1b
      @健太-m1b Рік тому +13

      ポイ活勢によって目減りした企業利益は商品価格に転嫁されるんやで、、、

    • @abcd6473
      @abcd6473 Рік тому

      @@齋藤-q8t いや、金融の知識が少ないだけだろ
      さすがにそれは言い過ぎ
      すぐ強い言葉使うやつもレベル低いことに気付きなさいよ

    • @けとんけとん-r4s
      @けとんけとん-r4s Рік тому

      @@好田駿あなたは10000円もらえるとこが1000円しかもらえなかったら損したなと思いませんか?

  • @二世豊丸
    @二世豊丸 Рік тому +25

    これ見て電子決済に乗り換える人居たら尊敬するわ

    • @hrlxlp
      @hrlxlp Місяць тому

      まあ電子マネーも改悪が続いてるんでお互い様ですね

  • @maochanhappy
    @maochanhappy Рік тому +17

    大昔!?から流通系カードはクレジットカードにしてもポイントカードにしても知らない間に改悪してますよね。
    結局、最終的にやりたい事は「自社関連の囲い込み」になります。
    スマホ決済とか「最先端」とか好印象を付けていても「媒体を変えただけでやっている事は変わらない」と認識した方が良いと思います。

  • @mfxchk
    @mfxchk Рік тому +15

    Amazon prime Mastercardを楽天ペイに紐付けして決済することが多いですね。楽天の期間限定ポイントが自動で消費されていくのが良いです。Amazonは生活必需品を買ったりするのでAmazonポイントを貯めて決済に使っています。

  • @ケロっP-t4k
    @ケロっP-t4k 10 місяців тому +4

    ウエルシアはTポイント+WAON+クレカ決済で3重取りできますね。自分は今のところペイペイしか使わないのでWAONとTポイント合算してペイペイに交換してます。

  • @ERgobu
    @ERgobu Рік тому +44

    やっぱりスマホのタッチ決済が楽だな〜

  • @はな-h6k9y
    @はな-h6k9y 5 місяців тому +5

    やはり現金で生活するのが一番良い気がします
    たまに大きな買い物なら、クレジットカードで買い物するくらいが良いと思ってしまいます
    シンプルがいちばん節約になるのかな、と思ったり💦
    使いこなすのが上手い人なら〇〇ペイや電子マネーがポイントを増やせていいんでしょうね
    電子マネーなどあれこれあって結局どれが良いのやら。。

  • @SM-io1dd
    @SM-io1dd Рік тому +23

    スマホ決済と電子マネーの比較だと、どちらもスマホで行う決済だから分かりづらいですよね。
    QRコード決済と電子マネーかな。

  • @Kamo-Hook
    @Kamo-Hook Рік тому +25

    今から新しく使い始めるなら、こういった情報は大いに参考になると思う
    でも今既にどれかのサービスを利用しているなら
    目先の状況だけで取っ替え引っ替えするのは長期的には損になる
    この手のサービスは結局、自分の利用法や経済圏にマッチしたものだけに絞って
    多少の状況変化は気にせず使い続けるのが
    長期的にはメリットが大きいし何より面倒がない

    • @YM-tn7wt
      @YM-tn7wt Рік тому +9

      正に!
      誰がわざわざ他に価値のないエスポカードなど今更申し込むのか。

    • @nabram1985
      @nabram1985 Рік тому +3

      ほんとこれ
      色々目まぐるしく変わるけど、根本的に変わらなくてシンプルで汎用性高いのが結局最強
      ビックカメラスイカカードでオートチャージして使うSuicaとかがそのイメージ

  • @moririn-oq1qb
    @moririn-oq1qb Рік тому +62

    なぜ速くて簡単なタッチ決済の方が楽なのにバーコード読み取りが主流になってしまったのか

    • @大賀那賀森
      @大賀那賀森 11 місяців тому +1

      広告でしょうねー

    • @らぶあ-g9e
      @らぶあ-g9e 11 місяців тому

      2018年から2021年までは還元キャンペーンがあったから

    • @7743v
      @7743v 10 місяців тому

      早くて簡単(残高不足で現金チャージ)がいるからなぁ。
      店員側がバーコード読み込むのも速度的には大差ないし、圧倒的に残高不足も少ない(レジ店員時代の感覚)から総合的にはコード決済の方が早い

    • @大賀那賀森
      @大賀那賀森 10 місяців тому

      @@7743v クイックペイとかクレジットカードと紐付けしてたらアプリ開かんでいいしらくらくですよ

    • @happymania-em9os
      @happymania-em9os 10 місяців тому

      レジで足りなくて現金チャージしてるやつ見ると馬鹿としか思えん。
      それじゃ現金で払えよと。
      iD、Edyが最強。

  • @れもんど-j7x
    @れもんど-j7x Рік тому +20

    イオン系いいなと思うけど近くにない・・・

  • @朝月桜夜
    @朝月桜夜 Рік тому +6

    そんなコロコロ変えてたら何のためか分からない。後Famipayのやつは当然なので突っ込ませて貰います。一応紐付けているカ-ドありますけどほぼpaypayで済ませていますし特にDAISOが最強なのでやめられないです。

  • @RememberSolomon0721
    @RememberSolomon0721 Рік тому +71

    全てSuicaかクレカで払えたら最高なのに

  • @nao-fd4bm
    @nao-fd4bm Рік тому +11

    結局は、自分の生活スタイルと生活圏のお店でお得な物が1番になるので、、
    私はAEON系列店で食品と雑貨購入なので、
    現金チャージのWAONがメインです。

  • @山田太郎-t8u4u
    @山田太郎-t8u4u Рік тому +12

    すごい。初めて知るお得情報ばかりだ。
    何かを知るにはキッカケがないと調べようもないから助かる。

  • @がちむちくん
    @がちむちくん Рік тому +81

    自分の好きなクレカを結び付けたQUICPayが最強

  • @asayowanob8807
    @asayowanob8807 Рік тому +13

    得かどうかはどうでもいいからどこでも使えるようになってくれ

  • @amethystgrp
    @amethystgrp Рік тому +12

    うーん。電子マネーの良いとこばかり紹介されていますが、ペイペイクーポンの店舗割引きを考えるとあまりお得でないと感じました。ペイペイグルメ予約や店舗クーポン50%還元とかありますからね。
    数%は次元が違います。
    ただし、ソフトバンク特有の最初の時期だけお得もあるので、注視していかないといけないです。

  • @herakoiherakoi
    @herakoiherakoi 8 місяців тому +8

    現金しか対応してないコスモス安くて最強w
    安売り現金スーパー、これでチェーン店。
    このデタラメな日本国に逆らってやってるコスモス応援だ!!

  • @ちゃんふく-e9x
    @ちゃんふく-e9x 8 місяців тому +2

    ちょっと色々やりすぎると面倒。
    お得なのはわかるんだけど、管理が大変なので、色々やめていってる

  • @-_MoMo_-
    @-_MoMo_- Рік тому +16

    QuicpayってiDより加盟店数多いんですか!?
    iD可QP不可は見たことあるけど、逆は見ないんですが…

  • @herakoiherakoi
    @herakoiherakoi 8 місяців тому +3

    イオンとかウエルシアはその代わり品物高いような気がする。

  • @yn2880
    @yn2880 Рік тому +5

    PayPay、iD、QUICPay、モバイルSuica、VISAタッチ、JCBタッチ
    WAON
    これらを使い分けしてるのでわかります
    PayPayはどうやっても改悪されるので使い勝手が悪くなるんですよね
    ポイント貯めたい私にとっては、PayPayとネット銀行を結びつけるのが流行るのかなと予想してます

  • @狂い咲きサンダーボルト3

    趣味以外でこんなめんどくさいこと考えて暮らしてる人、尊敬する
    一回飲みに行くのやめれば金なんていくらでも浮く

  • @yoshinokachikan
    @yoshinokachikan Рік тому +14

    もうこうゆうのに追うの疲れるわ

  • @user-eminagisa
    @user-eminagisa Рік тому

    ②WAON ウエルシアダブルの【ポイントが通常の2倍貯まる 音声:日曜 テロップ:月曜 にお買い物して】はどっちが正しいんでしょう?

  • @lat7560
    @lat7560 Рік тому +35

    SuicaもWAONも特定の流通に特化しているので、まだまだ汎用性は高くないです。
    あと、請求書払いやクレカ積立など利用額の大きいところの話があってのQR決済だと思ってます。
    電子マネーはECでも使えません。

  • @稲-i5r
    @稲-i5r Рік тому +5

    お財布携帯の頃からEdy
    スマホになっても利用してます。

  • @casieu7839
    @casieu7839 Рік тому +9

    TカードPrime(日曜日1.5%)→ Apple PayでWAONチャージ→ ミニストップでWAONで楽天ギフトカード購入(1%)で2.5%→ さらに楽天ペイ払いで合計3.5%

    • @casieu7839
      @casieu7839 Рік тому

      @@漂うわたげ あなた全然調べてないでしょ。

    • @user-amayu
      @user-amayu Рік тому

      なかなかに手間かかるのですね…

    • @casieu7839
      @casieu7839 Рік тому

      楽天ペイは今は最大5.5%らしいです。iPhoneと修行済クレカが条件ですけど。

  • @hna2057
    @hna2057 Рік тому +7

    そもそも最初からSuicaを国内で共通化すればよかった
    独禁法も存在意義もわかるけど利便性を考えて企画を共通化するとか国が牽引してやってりゃ電子化がこんなに遅れることもなかったのに
    その点ドコモのおサイフケータイは自分のところで独占しなかったのはまだ救いだったかも

  • @mis29823
    @mis29823 Рік тому +3

    支払い方法を増やすこととなるべく即時決済したいのでPayPay、楽天ペイ、d払い、たまにiDを使ってます。
    通販でPayPayが使えないときは、口座開設で作った三菱UFJカードを使ってます。
    最近友達から教えてもらったデビットカードを紐付けたQUICPayも使うようになりました!

  • @sazanami7133
    @sazanami7133 Рік тому +13

    id払いとd払いを併用して使ってますが
    id払いの方が歴史が長いのに 利用範囲がd払いの方に追い抜かれ
    利用キャンペーンも圧倒的にd払いが多い
    ポイント還元率の高さだけしか id払いには良さが残ってないので
    もう終わった感が強い

  • @user-yj4tj6sr7g
    @user-yj4tj6sr7g Рік тому +115

    現金払いでとまっている私

  • @naohiro739
    @naohiro739 Рік тому +1

    東京住み、電車通勤の自分はモバイルsuica決済に落ち着きました。
    モバイルsuicaが使用できない場所ではrevolutの残高で支払い、paypayしか使用できない店のみpaypay。

  • @sumahokessai
    @sumahokessai 11 місяців тому +2

    医者代以外は、すべてPaypay払い!自分の生活の支払いはPaypayですますことが出来る。電車も乗らないし、ヘアカットは、セルフカット。車のガソリン、洗車もPaypay支払いができる所でする。税金等はすべて銀行口座引き落とし。ポイントを追いかけと疲れるので、ポイントは意識するのを辞めた。

  • @nuko-o4y1235
    @nuko-o4y1235 Рік тому +7

    還元率とかどうでもいいんだよな。財布出さないでスマホだけで決済できる利便性で使ってたのよ。電子マネーはまだまだ使えない所が多すぎる。

  • @koba0367
    @koba0367 Рік тому +6

    導入キャンペーンとして還元しているのだから、導入が進めば還元などしないのが当たり前。キャッシュレスが当たり前になれば生き残るのはどこでも使える方法。中国の場合はQR決済が生き残った。理由は「加盟店にならなくても導入できるから」。

    • @SanSeverin
      @SanSeverin Рік тому +4

      導入コストの安さと審査の低さもですね。日本も同様にQRコード決済の方が普及していますね。

    • @koba0367
      @koba0367 Рік тому

      中国の場合、客にQRコードを読ませるのなら審査なし手数料なしです。私ですら始められます。だから爆発的に普及したのですね。日本の手数料の高さと囲い込みのポイント還元は茶番にしか見えません。

  • @さとこ-s2v
    @さとこ-s2v Рік тому +2

    QR決済出る前はクイックペイ派だったし、今も電波悪いなって時とか急いでる時とかQR決済使えない店とかクイックペイ使ってたから、お得になってるなら嬉しいわー。

  • @chiro-suke
    @chiro-suke Рік тому +3

    電子マネーは個人間で送金できないのがねぇ
    Edyはできたかもしれないけど使えるお店がそんなに多くない

  • @Kouseki-Banzai777
    @Kouseki-Banzai777 9 місяців тому +1

    結局場所を限られるのは不便。どこでも使えて、ここではこれとか場所もタイミングも選ばず使えるペイペイでいいや。

  • @lkprn
    @lkprn Рік тому +10

    Suicaは関西で使えないから不便…

  • @Gえもん
    @Gえもん Рік тому +68

    すまん、動画内容を見る限りスマホ決済と電子マネー決済の違いがさっぱりわからないんだけど、俺アスペなの?

    • @perrocallejero2226
      @perrocallejero2226 Рік тому +43

      スマホ決済じゃなくてQR決済かバーコード決済と言うべきだったな

    • @SanSeverin
      @SanSeverin Рік тому +4

      電子マネーもスマホ決済ですからね。交通系ICカードの方が普及していますね。

    • @koalanomarch5713
      @koalanomarch5713 Рік тому +5

      スマホ決済は『キャッシュレス決済』だから説明が可笑しい。
      QRコード決済というのが正しい。

    • @Gえもん
      @Gえもん Рік тому +3

      @@perrocallejero2226
      ですよね。
      そもそもスマホ決済は通信できないと〜とかいってたけど電子マネーも通信できないと意味ないし、スマホのバッテリー切れたら意味ないやんって思った。
      これは投稿主へ向けての意見です。
      印象的なサムネで煽るのも結構ですがそれならツッコミの余地がない完成度の高い動画にして欲しいというのは求めすぎなんですかね?

    • @Gえもん
      @Gえもん Рік тому +1

      @@SanSeverin
      SuicaやICOCAとかですよね。
      自分も持ってますが田舎なので自動車が重なり移動手段です。なのでほとんど使ってないですね〜

  • @垢ウント-j1m
    @垢ウント-j1m Рік тому +5

    野外イベントであるとか、カード非対応な店舗やレジでは、QR決済もバーコード読み取れば出来ますよ!ってところをよく見るので、QR決済を続ける理由はそういう場所のためかもですね。
    ただ、ちっちゃい店だとPayPay+LINE Payのみってところが多いイメージで、d払い+メルペイとかのメジャーどころは何とかスーパー玉出なんかでも対応してくれますが、クオカードペイとかはいつまで生き残るんだろう…?って感じですね。
    未だに金券ショップの休日切符で電車に乗りがちな自分としては、iD+LINE Payとかなら導入してもいいかなと思いました。LINEは使ってますしね。

  • @ただの西武ファン-q3v
    @ただの西武ファン-q3v Рік тому +9

    ただ、PayPayはクーポンや自治体キャンペーンで得してるし、多少の改悪は文句言えない気もする。50%クーポンある事もあるし。

  • @らぶあ-g9e
    @らぶあ-g9e 11 місяців тому +1

    クレカや電子マネーは昔から還元率が変わらないから安定していていい。イオングループはQR決済を推さなくてよかったな。

  • @ministark8910
    @ministark8910 Рік тому +3

    Suicaは家計簿アプリに買ったものとか店の名前で表示されるようになったら最強
    Apple Watchはかざすだけでいいし

  • @れんごくまちょう
    @れんごくまちょう Рік тому +52

    JQエポスゴールド、MIXI M、QUICPayの組み合わせがマジ最強なんですよ

    • @リュウ-h6f
      @リュウ-h6f Рік тому

      合計何%還元?

    • @れんごくまちょう
      @れんごくまちょう Рік тому +1

      100万円ボーナスを貰う前提で行くと2.5%なんですよ。

    • @ガタラサライ
      @ガタラサライ Рік тому

      @@れんごくまちょうなんかめんどくさいルートで4パーいけた気がする

    • @ふるふる-e9y
      @ふるふる-e9y Рік тому +1

      QUICPayは選べるポイントアップが出来ないから0.5%還元で微妙
      Mixi Mもpaypayにチャージできなくなるから微妙

    • @ddgate3401
      @ddgate3401 Рік тому +1

      エポスのポイントアップも23年8月末で終わる

  • @herakoiherakoi
    @herakoiherakoi 7 місяців тому +1

    今日はポイントサービスの日とかやってる店は絶対高い。
    スーパーサンデーと比べたら良くわかる。20パーセント以上高い。

  • @abekazumamasako
    @abekazumamasako Рік тому +7

    JR東日本エリアの人はJREポイントが貯まっていいですが、それ以外の人はエポスゴールドからmixiMへポイントアップでQUICPay利用が一番楽で上限もカード次第なので使っています。

    • @uybo1
      @uybo1 Рік тому +1

      QUICPayは一回の決済上限が3万円までなので、それを超える買い物はMIXI Mを連携させた楽天ペイとなりますね。

    • @uybo1
      @uybo1 Рік тому +1

      @@abekazumamasako
      ごめんなさい
      他の電子マネーか何かと混同してたようです

  • @TU-rk7ft
    @TU-rk7ft Рік тому +4

    おサイフケータイが登場してから20年が経過しました。一時、レジでの操作が煩雑なバーコード決済が流行りだしときは不思議でしたが、運営資金を投入したポイント還元が終わると、利便性の高いFeliCa式に戻るんでしょうね。Androidだとロック解除すら不要であり、以前と違ってiPhoneやPixelなど海外製端末もほぼ対応してるので、ようやく利用が拡大していくんだろうと思います。
    高度な技術に社会が付いていかなかった、典型例かもしれません。
    海外ではNFC決済が一般化しつつあるので、なんかすごく勿体ないですが、同じ端末で処理可能なのでもうどっちでもいいです。

    • @happymania-em9os
      @happymania-em9os 10 місяців тому

      高度な技術に日本人の大半もついて行ってない😂
      未だに現金、現金チャージ型の偽電子決済。
      会計で残高不足のオバハン見るとムカついてくる。
      頼むからオートチャージのiD、Edyにして欲しい。

  • @大阪京都-m2j
    @大阪京都-m2j Рік тому +3

    還元率を追いかけるのも疲れたので
    三井住友カードでiD
    JCB OSでQP
    という信頼感のある大元のカード会社に落ち着きました。
    FeliCaは日本の宝です😊

  • @ol5710
    @ol5710  Рік тому +12

    わたしはタッチ決済が好きなので電子マネー派です!

  • @とっちゃん-i9o
    @とっちゃん-i9o Рік тому +3

    とりあえずあったらいい感じでPayPayは使ってます!

  • @furyoneko3101
    @furyoneko3101 Рік тому +4

    そーなんです。スマホ出すのが面倒くさいんです(^▽^;)なのでカード派。
    クイック、ペイペイ、ペイディとそろえてます。
    地元のお店にはペイペイのスマホ決済のみのところもあります。

  • @kattsume
    @kattsume Рік тому +1

    iOSだと電子マネー決済が出来ないのがあるのでAndroidと2台持ちが面倒でPayPay使えないお店行く事がほぼなくなってしまいました。経済圏を合わせるとヤフーか楽天が最強かも!?

  • @yacchi8
    @yacchi8 Місяць тому +1

    還元率変わる度にスマホやクレカや電子マネーに乗り換えしお金チャージすると、結果的に金ばらまいてるだけだから損してる気がする。還元率なんてユーザー集めの餌なんだから永遠に高還元が続くわけないし、還元率はあくまでもオマケで要は自分の生活スタイルをいかに簡素化出来るかで選ぶべきでは?

  • @まみ-t7c
    @まみ-t7c 11 місяців тому +3

    ポイントなんて元値に加算されているだけで時間と資源のお無駄。
    イオンのように表向きだけエコエコ言うんだったら止めるがエコ。
    スマート決済だけのカードで十分

  • @marinneo5350
    @marinneo5350 23 дні тому

    店舗によってはd払いしかできないことも多い。損得の問題ではない。

  • @matuoke-sd7dw
    @matuoke-sd7dw Рік тому +7

    現金決済でいいや。めんどくさい

  • @ようたん-u6l
    @ようたん-u6l Рік тому +1

    楽天カード、楽天銀行、楽天ペイ、楽天モバイルの全部活用したら楽天が最強なんだけど、楽天ペイは使える店が少ないし楽天モバイルは電波が無いからな~💦

  • @nerimaso1197
    @nerimaso1197 Рік тому +1

    SBWプラチナ
    →KYASH
    →ToyotaWALLET
    →モバイルSuica
    で常時3.0-3.2%です。
    1000円以下の端数のポイント取りこぼしもないので気に入ってます。

  • @nogibanana0818
    @nogibanana0818 Рік тому +1

    キャッシュレス決済のすべてが一長一短なんよ。全部10%offにしてもらえればポイントというまやかしのお金も必要ない!あとは休みをください。必ず使いますから。

  • @flowers8811
    @flowers8811 7 місяців тому

    イオンも遠くて滅多に行かなくなり、ウェルシアもない地域なので、WAONメリットなくなりました😓

  • @ツグミセイシロウ
    @ツグミセイシロウ 9 місяців тому +4

    得したい人がやればいいだけ
    損なんかしてないから
    いらない人には要らない
    価値観の押し付けは本当ダサい
    そもそもポイントをに浅ましく執着してたら人生楽しくなくなりますね
    ポイント貯めるのが楽しみの人生
    そうさせられてる事に気づきましょう
    それが企業、社会を動かしてる人たちの狙いです

  • @井筒聖嘉
    @井筒聖嘉 Рік тому +3

    自分電子マネーやクレカだと調子乗って使いすぎて給料前に苦しむことなるから完全現金主義だわ。

  • @wht008n
    @wht008n Рік тому +1

    最近解禁した、MIXE M(最大1,5%) →ファミペイチャージ→ ApplePay経由 でWAONチャージ→ ミニストップでWAON決済(1%)→ POSAカード購入(楽天キャッシュチャージ)も新しくできましたね。コード決済から、タッチ決済(電子マネー)に流れが変わって来ているのでしょうか? 交通系利用もタッチ決済全て解禁して欲しいですねw

  • @takobedon
    @takobedon Рік тому +7

    紹介の使い方もお得だと思いますが、7/31迄ならあおぞらデビットが良いと思います。(8月以降はどうなるかわかりませんが・・)

  • @seven-vd3lz
    @seven-vd3lz Рік тому +1

    イオン系、ウエルシア、高いからポイント還元高くても、他の安いお店で現金で購入するほうがお得🉐
    後は、d払いもチャージしなくていいから好き。
    1ポイント貰っても、1円でしょ?
    後は、dカードゴールドに携帯料金紐付けるとクレカとd払いのポイント二重取りだし。
    スイカは、関西で使えないからいらないし、そんなにポイントの事気にしてないから、気がついたら、貯まってた、位の感覚。

  • @Kアタル
    @Kアタル Рік тому +4

    その電子マネーも徐々に還元率は下がっていくんだろ?

  • @oharumi2133
    @oharumi2133 2 місяці тому

    スマホ決済も始めから大した還元がないし、本当についてるのか?わかりにくいです。

  • @yase-uma
    @yase-uma Рік тому +8

    強烈なサムネですが、核心をついてますね😂

  • @tai7241
    @tai7241 Рік тому +2

    iphoneユーザーならMIカードがQUICPayで2.5%(月2万5千円決済まで)なのでおすすめですよ

  • @yy7307
    @yy7307 Рік тому +3

    クイックペイは明細内容がわからんのが不便なのよな

  • @nn-pb8cw
    @nn-pb8cw Рік тому +4

    スマホ決済で正解だと思う

  • @ゆうへい-w1j
    @ゆうへい-w1j Рік тому +1

    1万円まで5%還元されるVISA LINE Pay クレジットカード(P+)をチャージ&ペイに設定したLINE Payが地味に使い勝手が良くて重宝しています。
    数多くのPayPay加盟店(QRコードスキャン)で使えるのはLINE Payのメリットだと思いますね。

  • @sim2gogo
    @sim2gogo Рік тому +3

    しれっとエポスカードで年間100万円以上使う…わろた😂そもそもそれだけ使える人がどこにいる?

  • @スローライフは忙しい

    私の場合は電子マネーならnanacoをリクルートカードチャージ。(ガソリンや一部業務スーパー)コード決済は毎月地域還元20%30%狙いで遠征。生活費はドル/円保有で金利125%で働かない。

  • @カフェオーレ-s3s
    @カフェオーレ-s3s Рік тому +9

    チャージ経由 確かに面倒くさいかもしれない(>人<;)

  • @西木野-v5j
    @西木野-v5j Місяць тому

    結論:周りがどうこう関係なく自分の好きな支払い方法で良い

  • @ashurax7777
    @ashurax7777 Рік тому

    d払いもIDもdカードで落とせば1パーセント。
    だけどd払いの方がイベントをやってる分やっぱり得かな?
    私はどうしても使いすぎてしまう人だから小遣いだけ給料日にd払いチャージで使ってたけどステップボーナスが無くなったのは痛い。

  • @ひとしゅ
    @ひとしゅ Рік тому +2

    使いやすいかどうかだろ還元率とかは二の次

  • @atg2tat
    @atg2tat Рік тому

    今日日、バーコードみたいな遠回り操作の支払いはなんで無くならないんだろう
    NFC系でサッとできるのに

  • @もしもし宮ちゃん丸
    @もしもし宮ちゃん丸 Рік тому +4

    セゾンパール×QUICPayの2%還元は上限30万の6000円相当であって、6000ptではないですね。😅

    • @もしもし宮ちゃん丸
      @もしもし宮ちゃん丸 Рік тому

      ていうか、セゾンパールの2%還元はQUICPayに限らず、タッチ決済も2%にしてほしい、どっちみち上限なんてすぐ達するんだから。このせいで、QUICPay以外は他社カードに逃げてるわ。

  • @tatsumifuruya7285
    @tatsumifuruya7285 Рік тому +2

    デジタル通貨に移行する呼水として、慣れさせるためのQR決済ですから、この流れは当たり前ですが(笑)
    再来年くらいにはデジタル円(という名前になるかはわかりませんが新紙幣が出るので円は残るのかもしれません)施行。そうなったらほぼ全ての商取引が移行されると思われます。ただし、この技術には暗号技術無しに安全運用は不可能。量子コンピューターの実用化で既存の暗号技術が陳腐化してしまうと、日常生活は大変なことになりますね。ポイ活どころではありません。

  • @100oiz
    @100oiz 8 місяців тому

    クレカの還元率低下の歴史を考えると必然。
    こういうことに振り回されない生活こそ精神的な豊かさ

  • @Haruto_Osaka_0115
    @Haruto_Osaka_0115 5 місяців тому +1

    改悪ではない
    ただの改定
    それにこんな使い方より
    スマホ決済の方がうまくやれば
    相当儲かる

  • @Blooming.period.of.destiny
    @Blooming.period.of.destiny Рік тому +3

    電子マネーは、交通系とEdy
    スマホ決済は、PayPayが最終的に残ると思います。
    auPayは一番早く消えそうw

  • @jpjnpjnvdmujnmkp6779
    @jpjnpjnvdmujnmkp6779 Рік тому +2

    エポスゴールドでモバイルSuicaやってるからびっくりした
    そんなにお得だったんだ
    あんまり分かってなかった

  • @kt8271
    @kt8271 Рік тому

    色々使ってみたけど、結局クレカと交通系ICカードが最強じゃね?
    高額決済はクレカ、それ以外は交通系IC。交通系ICはわざわざスマホ開かなくてもスマホをタッチするだけでいいし、電車やバスも乗れる。QR系はポイントが貯まるから使うことがある程度。でも、手間やストレスを考えたらICカードの方がいい気がする。

  • @rodokinko
    @rodokinko Рік тому +4

    一手間多いApple Payは使う気にならん。Google Payの方がいい

  • @kentaxat6686
    @kentaxat6686 15 днів тому

    楽天カードのCM流れて笑った

  • @かきえ-l2d
    @かきえ-l2d Рік тому +11

    スマホ決済はつけ払いできるやろ
    これが便利すぎる
    携帯代の支払い毎月五万くらいだが
    つけ払いはやめられん

    • @Fenideliam_faslow_celfa262
      @Fenideliam_faslow_celfa262 Рік тому +1

      携帯代が5万だって! それが驚きだわ
      俺は3台持ちだが全部で1500円だけで
      済んでる ギガ無制限と無制限カケホ付きで
      さらに家のPC用固定回線も込み込みで

    • @gbhfn449
      @gbhfn449 Рік тому

      ​@@Fenideliam_faslow_celfa262 どこの会社のどのプランか教えてほしいわ。テザリングとWi-Fi飛ばしてるだけなら笑えるけど。

    • @はこむつ-y8t
      @はこむつ-y8t Рік тому +2

      ​@@Fenideliam_faslow_celfa262 もしかして、桁、打ち間違ってませんか?!
      月あたり千五百円は安過ぎ。
      一万五千円なら、納得。

    • @Fenideliam_faslow_celfa262
      @Fenideliam_faslow_celfa262 Рік тому

      @@gbhfn449
      携帯3台に加えてPC2台へのネット稼働まで
      を行う つまり計5台に振り分けるほどの能力
      をもつ回線の実用性があれば別にその仕組みは
      なんだっていいはずなのに なぜ笑えるのかは
      イミフだけどさ(カフェにPCを持ち込んでも
      余裕だし自前の回線なので安全安心です)
      実際に毎月たったそれだけの金額しか払って
      いないのだからまずW放題が付いてて3回線
      (電話番号も3つ)で総額1500円よりも
      安くできる会社って他にありますか?
      当然自分はかなり特殊な契約をしてはいますが
      笑える位なのに無知だとはこれいかに・・・

    • @se.v4809
      @se.v4809 Рік тому

      従業員に支給してる分の月5万とかなら十分有り得る

  • @hiroyana4521
    @hiroyana4521 Місяць тому

    時の流れは分からない物で電子決済の方がもっとが駄目になりましたね。

  • @猿投山-y2s
    @猿投山-y2s 9 місяців тому +1

    一定数こんな馬鹿なこと言ってる奴らいるけど そもそも電子マネーで得られる 要らないって切り捨ててるだけだしな
    ちなみに俺はtポイントすら使ってないので 何何しないと損みたいな物に踊らされてる人見てると哀れだなって見方しかできないかな

  • @SanSeverin
    @SanSeverin Рік тому +1

    Felicaが最も高速決済なんだけど、地方に行くとPayPayしかない所も多い。海外ではNFCが多いから、クレカのタッチ決済とかになるんだよね。そもそも、なんでPayPayとかガラパゴス化したんだろうね。インバウンドにも対応していないよな。QRコード決済も広義の電子マネーに含まれるから混乱するよ。コンタクトレス決済とかに言い換えて説明した方が良いかもね。

    • @se.v4809
      @se.v4809 Рік тому

      それだけ先行投資早かったからPaypayがシェア取ったらしいです。
      インバウンドとかの理屈より広告と導入費がモノを言うのが市場らしい。
      利便性で言ったら多数が必要とするsuica互換系列しか生き残らないと思う。
      一部交通でNFC導入の試験運用始まってるけど普及してるFelicaでいいって結論になる気がする。