[SCノット]逆から結ぶと簡単です!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 жов 2024
  • あらかじめ輪っかの大きさを決めてから結ぶので、締め付けの際にムラが発生することなく締め付けられます。
    ぜひお試しあれ〜
    おすすめコスパ最強タックル
    (シーバス/フラットフィッシュ/ライトショアジギ)
    ロッド:メジャークラフト クロステージ CRX-962ML
    amzn.to/3lKYV0F
    リール:シマノ 21アルテグラ 4000XG
    amzn.to/2XdF7Zz
    メインライン ピットブル8 1号
    amzn.to/3fNSJRH
    リーダー:シーガー 5号
    amzn.to/2XieV01

КОМЕНТАРІ • 70

  • @おざちゃら
    @おざちゃら 4 роки тому +9

    いやー長年の悩みが解消!全然抜けません。FG卒業できそうです。
    更に、巻き付ける時、5~6回巻いたあと、peを巻いていくよりも、リーダーの端糸をpeに巻いていくイメージで巻いた方が簡単に巻ける気がしました。端糸の長さにもよるので人によって感じ方は違うと思いますが、興味ある方はお試しください

    • @dreamchaserfishing
      @dreamchaserfishing  4 роки тому +2

      ありがとうございます!
      おお、仰る通りです!!
      さすがです😂説明してなかったですね😔

  • @山下八洋
    @山下八洋 4 роки тому +7

    安定して結べなかったんですが、これ見て確実になりました。もっとこの動画のびるべき。

    • @dreamchaserfishing
      @dreamchaserfishing  4 роки тому

      おぉ!良かったです😂輪っかの長さがキモなのでこの結び方に行き着きました😌

  • @nori1475
    @nori1475 3 роки тому +2

    とてもわかりやすかったです!
    何度も拝見してスッポ抜けた理由が分かり、本当に助かりました。これで自信を持ってSCノットを組めます。
    ありがとうございました。

    • @dreamchaserfishing
      @dreamchaserfishing  3 роки тому +1

      お役に立てて光栄です!バンバンパワーファイトしちゃってください😇

  • @ピンクマジシャン
    @ピンクマジシャン 3 роки тому +3

    いつもSCノットで結んでいます。
    ちょっと頭がこんがらがって・・
    やっぱ私は、普通に結んだほうがいいかなw

  • @2011しんざん
    @2011しんざん 2 роки тому +1

    爆速FGの時もそうでしたが、発想と着眼点が素晴らしいです!
    こちらも参考にさせていただきます!

  • @アラフィフ親父の戯言
    @アラフィフ親父の戯言 3 роки тому +1

    なるほど。
    逆から結んだ方が毎回適正な大きさに輪っかを保てますから、簡単ですね。
    やっている事は、同じだし次回からは、真似させていただきます。

    • @dreamchaserfishing
      @dreamchaserfishing  3 роки тому +1

      そうなんです、最後の締めるところが少しコツがいるのでそれさえできればと思いこの方法になりました😇

  • @takaihideyosi1166
    @takaihideyosi1166 3 роки тому +1

    めちゃくちゃわかりやすくて理解しました!これならもう迷わず結べます!

  • @rei0914
    @rei0914 4 роки тому +4

    すっぽ抜けしなくなりました!
    ずっと悩んでてホンマ助かりました!
    ありがとうございます🙇‍♂️

    • @dreamchaserfishing
      @dreamchaserfishing  4 роки тому +1

      おめでとうございます!
      お役に立ててよかったです😂😂

  • @半可通
    @半可通 3 роки тому +3

    もともと不器用なので、FGノットも上手く組めない大ベテランです
    すっぽ抜けでルアーロストさせてばかりです
    これは上手く組めました
    ありがとう😊
    歯の弱い人にはお勧め出来んね、コレは(笑)

  • @高戸陽介-d6c
    @高戸陽介-d6c 4 роки тому +4

    右半身麻痺の障害者です。試してみます。ありがとうございます。
    結べました。まぁちゃんと結べたのか不安ですけど。

    • @dreamchaserfishing
      @dreamchaserfishing  4 роки тому +2

      おお!素晴らしい!しっかり引っ張ってすっぽ抜けないように締められれば大丈夫です!

    • @高戸陽介-d6c
      @高戸陽介-d6c 4 роки тому +2

      @@dreamchaserfishing
      だからPEラインを水に浸して、しっかり絞めました❗これでもダメならお手上げです。(財政に余裕ができるまでフロロラインを使います。)

    • @dreamchaserfishing
      @dreamchaserfishing  4 роки тому +2

      @@高戸陽介-d6c さすがです!僕も片手でできるような方法があればご紹介したいと思います☺

    • @高戸陽介-d6c
      @高戸陽介-d6c 4 роки тому +2

      @@dreamchaserfishing
      僅かに動かせますから握れるところとかは握らせて居ります。

  • @三度の飯と釣りも好き
    @三度の飯と釣りも好き 3 роки тому +1

    目からウロコでした!

  • @松田竜児
    @松田竜児 Рік тому +1

    天才だ

  • @ikdglobe
    @ikdglobe 4 роки тому +5

    天才!

  • @taira-229
    @taira-229 3 роки тому +1

    逆転の発想!使わせていただきます❗

    • @dreamchaserfishing
      @dreamchaserfishing  3 роки тому

      ありがとうございます!
      ぜひ試してみてください😇

  • @getspurs5521
    @getspurs5521 4 роки тому +8

    まさにこれは逆転の発想だ…

    • @dreamchaserfishing
      @dreamchaserfishing  4 роки тому

      山田くーん!座布団とステラ持ってきてー!!!!

  • @28ktkr21
    @28ktkr21 4 роки тому +2

    手順自体は簡単なんだけど締め込みに癖がありますよね。
    最後残った輪っかの一番締めやすい1.5cmくらいに持ってくる感覚が糸の太さによっても違うし、現場で風が強くてもやり難かったりする。
    でも摩擦系なんて最終的にしっかり締め付けてさえいればいいわけで、巻く順番なんて関係ありませんわな。
    これはコロ卵目からウロコですね。

    • @dreamchaserfishing
      @dreamchaserfishing  4 роки тому

      そうなんですよね、慣れが必要な部分をどうにかしたいなぁと思っていて、気づいたらこの方法で落ち着きました😌
      お褒めの言葉ありがとうございます😂

  • @osamu4738
    @osamu4738 2 місяці тому +1

    pe2cm交あう所からリーダー25回程巻いていくのも失敗なくていいですよ。

  • @h43v3r2
    @h43v3r2 3 роки тому +4

    PEとリーダーの結び方で、今までの中で最も感銘を受けた解説でした!まったく抜けなくなりましたし、システム組むスピードが上がりました^^

  • @ランちゃん-g8w
    @ランちゃん-g8w 4 роки тому +1

    自分もどうやってもすっぽ抜けるんで諦めました。
    できない人は素直にオルブライトノットにした方が良いですよ!!

    • @dreamchaserfishing
      @dreamchaserfishing  4 роки тому

      何が悪いのか分からなくて歯がゆいんですけど、自分が自信を持てるノットが1番ですね😌

  • @ざらろぐ
    @ざらろぐ 2 роки тому +4

    私はいつも通りすっぽ抜けました。

  • @unibaneo1465
    @unibaneo1465 4 роки тому +1

    思い付きそうで思う付かなかったです!!笑
    ありがとうございます😊

    • @dreamchaserfishing
      @dreamchaserfishing  4 роки тому

      最初SCの組み方見た時「えっなんで逆から結ばないの😲?」ってなって最初からこのやり方でした😂
      ありがとうございます!

  • @サニー-j5t
    @サニー-j5t 3 роки тому +1

    これが一番うまくできる!速い簡単‼️

  • @サクサク-c9h
    @サクサク-c9h 4 роки тому +2

    逆転の発想素晴らしいと思います!
    この方法にFGノットから変えようと思います!
    ただ 批判でもなんでも無く質問ですが
    リーダーの端に焼きコブ作ってるとはいえ
    メインラインに干渉して擦れる気がします。
    そこは、ハーフヒッチで補強した方が良いような気がします。ただその部分のハーフヒッチも強度低下の要因になりえますが…
    考えを教えてもらえますか?

    • @dreamchaserfishing
      @dreamchaserfishing  4 роки тому +3

      コメントありがとうございます!
      えーっとですね、動画内で少し説明してるんですがSCの場合、PEが輪っかとクルクル巻いた部分で共締めされている構造上、編み込み部分で固定されてますので極論ハーフヒッチやエンディングノットをしなくてもかなり抜けにくくなっています。
      FGの場合は編み込んでるだけなので補強は必須です。
      もしご心配であればSCでもハーフヒッチで補強しても問題なしです🙆‍♂️
      あと、僕はSCの時はガイドまで巻き込んでキャストしないんです。
      SCの場合、結束部分のPEが合計4本で締めこまれてFGと比べて大きくなりますので、ガイドに巻き込んでキャストする釣りには向いてないです😔
      磯からのヒラスズキや青物を狙う場合自分はロングリーダーでガイドまで巻き込むので、結束部が細いFG+ハーフヒッチの編み込みで対応しています🙆‍♂️
      ご質問の回答になりましたでしょうか..?

    • @dreamchaserfishing
      @dreamchaserfishing  4 роки тому +3

      あとはですね、FGでもハーフヒッチが少なければ少ないほど荷重が一点に作用して切れます。
      逆にハーフヒッチで編み込めば編み込むほど、力が分散するので強度はほぼ100%にもっていけます!
      ここは説明してませんでしたね、すみません🙇‍♂️
      ただ僕が普段している釣りはしっかりドラグ設定をして魚をいなしてやれば強度は80%程度で十分なので補強はしていないです。
      あとは必要ない強度なのにそれを出すための工程がめんどくさいんですよね..笑
      参考までに🙇‍♂️

    • @サクサク-c9h
      @サクサク-c9h 4 роки тому +1

      なるほど ガイドに巻き込まないなら擦れる心配は無いですね!丁寧な解説ありがとうございます😊

  • @katsu1705
    @katsu1705 4 роки тому +1

    コレは最高!

  • @fishing7247
    @fishing7247 Рік тому +1

    なるほど!

  • @ミノアプレビアス
    @ミノアプレビアス 4 роки тому +1

    これ良いな コロンブスの卵だなぁ

  • @mitinakimiti
    @mitinakimiti 3 роки тому +2

    絞めたところぐだぐだになっているように見えますが大丈夫ですか?????

    • @dreamchaserfishing
      @dreamchaserfishing  3 роки тому

      ぐだぐだになるというか、結果的に三本のPEで巻き込むので締めた所はどうやっても綺麗にはならないです😔
      ロングリーダーでガイドを巻き込む時など、トラブル回避のため綺麗にスッキリ組みたいのであればFGやPRがオススメです!

  • @hideshing1539
    @hideshing1539 3 роки тому +1

    覚えたいのですが最後のエンドノットから逆方向へ3回転巻き戻す?とところが上手くいきません。もう少し解かりやすく教えてもらえませんか?あと左利きなのでしょうか?

    • @dreamchaserfishing
      @dreamchaserfishing  3 роки тому

      すみません、左利きです・・・
      再生速度を少し遅くして見てみてください!

  • @ポコチンタ
    @ポコチンタ 4 роки тому +1

    天才か ww

    • @dreamchaserfishing
      @dreamchaserfishing  4 роки тому +1

      名前とアイコンww
      ありがとうございます😂

  • @たぃぃ
    @たぃぃ 4 роки тому +3

    頭良いなぁ〜

    • @dreamchaserfishing
      @dreamchaserfishing  4 роки тому

      うまくいかなかったんで、自分でやりやすい方法を探しました😂

  • @tsuriwave
    @tsuriwave 2 роки тому +1

    参考になる動画ありがとうございます。逆結び面白い!
    SCノットの本家ではアシストグリップによる本締め必須と謳っているので追記すると良いかと思います。
    ua-cam.com/video/RTJYr9YbJKg/v-deo.html

  • @流離のエトセトラ
    @流離のエトセトラ 2 роки тому +1

    早送りするからわからない。スローでよろしくお願い🤲

  • @amaisatou6069
    @amaisatou6069 4 роки тому +1

    うまく出来ないから自分で考えてこれでやってたw

  • @aki_._._
    @aki_._._ 3 роки тому +1

    噛み合わせが悪くて糸を噛めない

    • @紺碧の震電
      @紺碧の震電 3 роки тому +1

      私もです😫 
      SCはPEを折り返してリーダーに巻き付けて行きますが、私は逆にリーダーを折り返してPEに巻き付けています
      (大体7回位かな?5回以下だとすっぽ抜けます)
      注意点としては巻き付ける際にリーダーにヨリが発生して捻れた状態で巻き付けて仕上げると極端に強度が落ちる事、、
      回避するコツは一回巻き付ける度に
      ヨリを戻す、、簡単です、巻き付けたらリーダーを摘まんでいる親指と人差し指の力を緩めるのです(指の間にヨリが戻る感触が伝わるはず)
      または唇に挟んで緩める、、でもOKです
      後はSCと同じ様にPEの端を入れ
      4線を同時に(両手で握れば楽ですね)ゆっくり締めていき
      8割位締まったら本線同士をゆっくり締めて下さい、、唾等で湿らすのも忘れずに、、
      いろんな動画で上げられていますがこれが正式な「ユカタンノット」です

    • @dreamchaserfishing
      @dreamchaserfishing  3 роки тому

      端糸を何回か固結びしてコブを作ってください^^

  • @まあまあ-x2z
    @まあまあ-x2z 4 роки тому +1

    素晴らしい!とても参考になりました。何度も試しましたが確実に結べます。( v^-゜)♪

    • @dreamchaserfishing
      @dreamchaserfishing  4 роки тому

      よかったです😂SCで困っている釣友がいたらぜひ紹介してあげてください🙆‍♂️

  • @竜魔人ニキ
    @竜魔人ニキ 4 роки тому +1

    やっぱりSCノット苦手だわ
    何度やっても簡単にすっぽぬける
    何かが違うんだろうけど…

    • @dreamchaserfishing
      @dreamchaserfishing  4 роки тому +1

      動画でも解説してますが、締め込む時に、しっかりYの字を作って締め込まれていますか?

    • @竜魔人ニキ
      @竜魔人ニキ 4 роки тому

      @@dreamchaserfishing
      返信ありがとうございます。
      はい、自分ではしっかりとY字を作って締め込んでいるつもりなんですが……
      これまでFGばっかりだったのでFGですっぽ抜ける事はまず無いくらい結べるようになりましたが、FG以外のノットに挑戦すると必ず挫折します

    • @dreamchaserfishing
      @dreamchaserfishing  4 роки тому

      @@竜魔人ニキ なんででしょうね、輪っかのサイズも巻数も適正にしていてYの字で締め込められればまず失敗しないのですが🤔
      締め込む際、PEは端糸と本線両方持って引っ張っていますか?

    • @竜魔人ニキ
      @竜魔人ニキ 4 роки тому

      @@dreamchaserfishing
      はい、本線と端線両方持って締め込んでいます。