Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
大竹さんが文句一つ言わずに当たり前のように、三村さんに焼いてアツアツも取ってあげて、それをニコニコ見てる三村さんもかわいい😂
1400円て聞いて素直にうわーって言える感覚を持ってるさまぁ〜ずさんが本当にすきですね
おじさん2人がちっちゃめに切ったパン渡したり持ったりしてるだけでかわいい。
夜会で大絶賛していたカルディーの塗るシリーズをバッサリ「そうでもない」って言う2人が笑える!「ピスタチオは豆のままが一番う旨い」とか「メープルシロップはホットケーキにしかかけない」って典型的なオジサンの意見をガンガン出してくる感じがマジ最高!!三村さんは地味な作業とか言ってたけど、「これぞさまぁ~ず!」って回だと思います!!
焦げて真っ黒になってる方を自分に取ってる大竹さんの優しさ😊
パンの裏側焼けるかどうか久しぶりに詰め寄り顔の大竹さん見れて嬉しい
まだ子供たちが小さいから効率よく焼くこと気にしてる大竹さんのパパ感も、「奥さんに怒られる」って言いつつ家で食べること想像してる三村さんのパパ感も両方ほっこりする!
この二人のやりとりほんとすき。何時間でもみていられるパンを食べ比べるというシンプルな企画で尚輝く神回
わかりますー!ずーっと見てたい☺️
この2人はずっと仲良いのすごいな
メープル感からの流れで「眠感がすげえある」が出てくる三村さんも凄いけどそれにかぶせ気味に「うるせぇな!」をテンポよく返せる大竹さんが凄い。自分がさんざん長いことうるせぇこと言った後だからなおさら面白い。
こういうの見てると、つくづく「仲良いよなぁ、このおじさんたち」と思ってしまう。
いや本当にソレ、何なら愛し合ってるなあ〜って思う❤
それ倒置法だね!
「ボールをこう取りたいよね」って突然やり始めるのすごい大竹さんぽくて好きだし、横で三村さんが無言で試してる感じもすごい好き w
心なしか、大竹さんがすごいテンション高かった印象食パン大好きだったんですねランチパック食べ比べとかも良さそう
ゲストがいる回もいいけど、二人だけで和気藹々としてる回はもっと好きだわ。
本当にそうですね😊さまさまを思い出します。
@@のんのん-r8o ライブも楽しかった😃
それ本当ずっと思ってる笑2人だけの回か、ダイアンさんとのやつしか見てない笑
おじさんが次々と食パン焼いてるところ可愛すぎ😍
三村さんがこれ観る?って言ってたけど、こういうどこでも買えるもの食べてるのが1番すき!
ゲストがいるのもいいけど、やっぱりふたりだけでわちゃわちゃやってるほうが、なかよし感がより見えて好きです!
ウマイウマイ言っていっぱい食べてる大竹さんかわいい
家族との接し方が割と庶民的で共感しやすいんだよね😂この2人はイクメンというより父ちゃんって感じで凄い好き♡
下手に忖度もしないしオサレ感マシマシにしてこない、二人の素直な感想が一番良き👍
三村さんの「期待してんだー俺」って言い方がすごく可愛い❤️
あとこういう試食の会の時、一人一個じゃなくて、一つをみんなで分けて食べるのすごい好感が持てる。テレビ的な見た目を優先しないで、食べ物を無駄にしないようにしてて見てて安心する。
スゴいわかります❗TVだと、一口とかしか食べないのにわざわざ一人前を人数分用意してて、勿体無いなぁ〰️この後ちゃんと食べるのかなって?いつも気になっちゃいます
食えねーからだよ
@@ああ-y5n6tそうだよ。食えないからみんなで分けててイイねって話でしょ。大丈夫?
@@youyouyou10 アホか?シンプルに食えないからであってテレビ的な見た目がとか的外れなこと言って適当に持ち上げるのは間違いだっつってんだよ。
23:23 「うわ〜〜」「チーン」で笑ってるおじさん2人好き
疲れてる時だとゲスト回よりも2人のゆるーいトークが心地好くて好き
開始5分経ってないけどもう楽しいパン焼く会話だけで楽しい
まえのめりの大竹さん。めっちゃ楽しいんだろうなぁと。そして、すぐ食べようと準備する三村さん。やっぱりこの二人のYou Tubeはみちゃう
パンを楽しそうに切る三村さんと仕舞う大竹さん尊い🤦♀️💓メープル感にうるさくて、パンにこんなにテンション上がるおじさんたち好きすぎるよ😂
大竹さんが焦げたパンさりげなく貰ってるとこキュン
過去1笑いました😂奥さんに隠れて追い砂糖したのがバレた時に言われた一言、充分甘いんだよ! のくだりはさま✖︎さまを彷彿とさせるし、何より自分達の家族との思い出が鮮やかに甦ったりしてサイコーでした🎉
メープル感が…って言いながら、うめぇーなって言う大竹さん、うめぇーのかよってツッコむ三村さん!細かくて世話好きな大竹さん!大竹さんをよく知る三村さん!いつもの二人に癒されます😊
三村さんは普段から奥さんに美味しい朝ご飯を作ってもらってる王様だからあんまりピンと来てない感じで大竹さんは毎朝自分で作ってるからこういう手軽な物の良さが分かるんだろうな😂
トースターのメーカーと型番が知りたくてたまらなくなる、まさかのトースター回
ゲストの方がいるのも良いですが、お二人だけのほっこりした空気感良いです。度々挟んでいただきたいです。
17:55の『これ見る?』って言うけど、こう言うの見れて嬉しい😂ずっと見ていたいよー❤
何故か貴重になってしまったお二人だけの回最高です!
厳密に順位つけるでもなくただ食いたいの食ってくの好き
さまーずとコカドさんの食べ比べが好きです。なんか安心して見れる。
12:24 全く同じタイミングで喋り出すの凄い!こういうとこ好き
スタッフが焼いて持って来るんじゃなくて、さまぁ〜ずさん二人か取り組むってのがめちゃくちゃ好きなのでスタッフさんありがとうです😂❤
後頭部ぱちんの下りが面白すぎる、平和で面白いって最高のコンテンツかもしれない
やっぱりふたりでぐだぐたやってるところサイコーに楽しいです。こんなとこ見るのかなってのが見たいんです。
2人ともめっちゃじゃなくてすげぇって言うのすげぇ好き
三村さんのかわいさが爆発してたパンを切るのが楽しくなっちゃう三村さん、泥棒みたいに砂糖を塗っておこられる三村さん…❤︎
さまぁ~ず二人の味覚と言うか、メシ食った時の感想ってなんか信用できるんだよね。
12:24 ここのシンクロすき
わちゃわちゃしてて好お互いの意見を「あー、そうねー」って認めるのも好
作業する三村さん。指示する大竹さん。単に切るのではなく、それ用のまな板包丁が無いと嫌な感じも含め、コンビの感じが深く伝わる、素敵な動画です。ちゃんと立って腰入れて切ってる三村さん。あえて切らせるスタッフさんの、コンビを知り抜いてる感じも素晴らしい。
普通に食べて普通に話す感じが最高です
二人暮らしして普通に毎朝こんな事やってそうなぐらい仲が良い
個人的に、ここ最近で一番笑った神回でしたー!お二人の食べ比べ、楽しくて大好きです!また色々な食べ比べやってほしいな!
多分それなりに段取りは決めてたんだろうけどタレントがこうするって言ったらちゃんとそっちで対応できるスタッフさんが優秀だなぁ
パン切りたくなっちゃうところとか、「自分で塗りたい?」「やって、やって」「うわー入れた感じが」「じゃあやりたい」お手伝い覚え始めたばかりの小学生男子みたいで可愛い。
4等分食パンを市松模様に並べて焼く大竹さん好き
こういう地味な企画が一番好きだな
ほんっと仲良いなぁ😂大好き❤こんな長年コンビ組んでてこんな楽しそうに食パン食べれるコンビいないと思うw!神回でした❤
安定の二人のワチャワチャが幸せそぉ♪段取りの鬼!三児のパパ感なタケちゃん。生活感満載なミムちゃん。
2人でピクニックしてるみたいで可愛いです😊こんなに平和なコンビ、見ているだけで幸せです✨
パンを焼いたり皿にとってあげたり、大竹パパがかいまみれました🥰
普段しないからパン切りたくなっちゃうのコンビニをイベント扱いする三村さんっぽいし、パンしまって包丁まな板危ないから片しといてって言うの普段子育てしてる大竹さんぽくて良い。笑
11:26いつも思うけど、褒めてんのに文句っぽい感じで言うの大竹さんぽくてなんか好きwフレンチトースト気になるなー。買ってみようかな
パンをいっぱい切りたくなる三村さんと仕舞っとく大竹さん(笑)
いやもうお二人の空気感本当好き😂💕
もー本当2人が可愛い過ぎ😂永遠に見てられるわ…
ずっとお2人のこんな喋り観てたいし寝落ちするまで聞いてたい😂
大竹さん甘いの好きだから、企画に前のめりで可愛い笑
この感じだからさまぁ〜ずはやめられない
今や貴重となった2人だけでの回、やっぱりいいですね😊
おじさんの流れ作業かわいい
さまさまファンは何でもないお2人の会話が大好きなんです!♡
意外とウキウキな大竹さんかわいい
やっぱり二人でわちゃわちゃしてるのが1番楽しい✨
TVのいろんなタレントの食レポより100倍好き。笑
😊
特にトークしてるっていう感じでもないのにただパンを焼いて塗って食べるだけで面白いのはさすがさまぁ~ずあとタイトルの「カルディー成城石井」を見て「バカルディ」を連想したのはわしだけだろうかwww
なんでこんなに最初から最後まで面白いんだろ🤣この感じ2人にしか出せないなぁ
おじさん2人が楽しそうに喋ってる姿萌えるかわいい〜!
パン切ってバケットに入れる2人かわちい😊
大竹さん絶好調でおもろい笑
『バターのお知らせ』ってワード好き
朝食バイキングの時ぐらいテンション高めな大竹さん、メープル感への執着がすごい😂お二人とも終始楽しそうで最高の回でした!
焦げてない方を三村さんに渡す大竹さん優しい😊❤
パン焼くの手際がよくて、楽しくなりました。お二人の話、いつまでも聞いていられます。
27:28 のとこの二人共がそんな気にしいじゃないのが見てて良いというか落ち着く
2人だけのやりとり仲の良さと信頼からなのかほのぼのしてずーっと観ていたいです✨
20:45~の話好き 想像出来るw 三村さんの奥様が 三村さんを"みむ〟って呼ぶエピソードを思い出した 一時期 有吉さんが 三村さんの奥様を"女〟として見ていたエピソードも好きw
流れ作業でパン回して焼いてるのいいですね😆家でやったらを想像してるのがリアルに浮かんでしまって😂組み合わせて使うのやってみようと思います😃
「キャッチャーから返ってきたボールをこう獲りたいよね」とか大竹さんテンション上がり過ぎて変なこと解説しだすの好き
こういう食べ比べすきで、おすすめでサムネみて初めてチャンネルきました!!さまあずさんおもろいやっぱ芸人さんおもろいそしてこのおじさん感がたまらん仲良い感がたまらんスタッフさんの声の頻度もちょうどいい
テレビ番組にはないこのまったり感が見たくてさまチャン見てると言っても過言ではない。
ちょっと流行りのものに率直な感想言うさまぁ〜ずは永遠に見てたい
ところどころシンクロしてるのがいい😂
スタートで大竹が「さまーずチャンネル」って言った後に三村が「はい」って言うところが好き。
もう見てるだけでほんとに癒される……❤
ふたりの正直な感想が本当に好き😊
カレーパンのタイミングも喋り出す前に飲み込むタイミングも良すぎ笑笑
なんかこの動画仲良し感があふれてるww
さまーず 大好きです😊2人の 会話は 癒されて、ほっこりして、そして面白い😄
大竹さんが声張っている時は興奮している時😂
この「かるーいミルククリーム」昔めっちゃ好きだったし、この世で一番美味しい甘いクリームだと思います❤
テキパキ動いてる世話好きな大竹さんが好き
2人でどんどんパンを焼いていく光景が平和で良い😂
大竹さんが文句一つ言わずに当たり前のように、三村さんに焼いてアツアツも取ってあげて、それをニコニコ見てる三村さんもかわいい😂
1400円て聞いて素直にうわーって言える感覚を持ってるさまぁ〜ずさんが本当にすきですね
おじさん2人がちっちゃめに切ったパン渡したり持ったりしてるだけでかわいい。
夜会で大絶賛していたカルディーの塗るシリーズをバッサリ「そうでもない」って言う2人が笑える!
「ピスタチオは豆のままが一番う旨い」とか「メープルシロップはホットケーキにしかかけない」って
典型的なオジサンの意見をガンガン出してくる感じがマジ最高!!
三村さんは地味な作業とか言ってたけど、「これぞさまぁ~ず!」って回だと思います!!
焦げて真っ黒になってる方を自分に取ってる大竹さんの優しさ😊
パンの裏側焼けるかどうか久しぶりに詰め寄り顔の大竹さん見れて嬉しい
まだ子供たちが小さいから効率よく焼くこと気にしてる大竹さんのパパ感も、「奥さんに怒られる」って言いつつ家で食べること想像してる三村さんのパパ感も両方ほっこりする!
この二人のやりとりほんとすき。何時間でもみていられる
パンを食べ比べるというシンプルな企画で尚輝く
神回
わかりますー!
ずーっと見てたい☺️
この2人はずっと仲良いのすごいな
メープル感からの流れで「眠感がすげえある」が出てくる三村さんも凄いけど
それにかぶせ気味に「うるせぇな!」をテンポよく返せる大竹さんが凄い。
自分がさんざん長いことうるせぇこと言った後だからなおさら面白い。
こういうの見てると、つくづく「仲良いよなぁ、このおじさんたち」と思ってしまう。
いや本当にソレ、何なら愛し合ってるなあ〜って思う❤
それ倒置法だね!
「ボールをこう取りたいよね」って突然やり始めるのすごい大竹さんぽくて好きだし、横で三村さんが無言で試してる感じもすごい好き w
心なしか、大竹さんがすごいテンション高かった印象
食パン大好きだったんですね
ランチパック食べ比べとかも良さそう
ゲストがいる回もいいけど、二人だけで和気藹々としてる回はもっと好きだわ。
本当にそうですね😊さまさまを思い出します。
@@のんのん-r8o ライブも楽しかった😃
それ本当ずっと思ってる笑
2人だけの回か、ダイアンさんとのやつしか見てない笑
おじさんが次々と食パン焼いてるところ可愛すぎ😍
三村さんがこれ観る?って言ってたけど、こういうどこでも買えるもの食べてるのが1番すき!
ゲストがいるのもいいけど、やっぱりふたりだけでわちゃわちゃやってるほうが、なかよし感がより見えて好きです!
ウマイウマイ言っていっぱい食べてる大竹さんかわいい
家族との接し方が割と庶民的で共感しやすいんだよね😂この2人はイクメンというより父ちゃんって感じで凄い好き♡
下手に忖度もしないしオサレ感マシマシにしてこない、二人の素直な感想が一番良き👍
三村さんの「期待してんだー俺」って言い方がすごく可愛い❤️
あとこういう試食の会の時、一人一個じゃなくて、一つをみんなで分けて食べるのすごい好感が持てる。テレビ的な見た目を優先しないで、食べ物を無駄にしないようにしてて見てて安心する。
スゴいわかります❗
TVだと、一口とかしか食べないのにわざわざ一人前を人数分用意してて、
勿体無いなぁ〰️この後ちゃんと食べるのかなって?いつも気になっちゃいます
食えねーからだよ
@@ああ-y5n6tそうだよ。食えないからみんなで分けててイイねって話でしょ。大丈夫?
@@youyouyou10 アホか?シンプルに食えないからであってテレビ的な見た目がとか的外れなこと言って適当に持ち上げるのは間違いだっつってんだよ。
23:23 「うわ〜〜」「チーン」で笑ってるおじさん2人好き
疲れてる時だとゲスト回よりも2人のゆるーいトークが心地好くて好き
開始5分経ってないけどもう楽しい
パン焼く会話だけで楽しい
まえのめりの大竹さん。めっちゃ楽しいんだろうなぁと。そして、すぐ食べようと準備する三村さん。やっぱりこの二人のYou Tubeはみちゃう
パンを楽しそうに切る三村さんと仕舞う大竹さん尊い🤦♀️💓
メープル感にうるさくて、パンにこんなにテンション上がるおじさんたち好きすぎるよ😂
大竹さんが焦げたパンさりげなく貰ってるとこキュン
過去1笑いました😂
奥さんに隠れて追い砂糖したのがバレた時に言われた一言、充分甘いんだよ! のくだりはさま✖︎さまを彷彿とさせるし、何より自分達の家族との思い出が鮮やかに甦ったりしてサイコーでした🎉
メープル感が…って言いながら、うめぇーなって言う大竹さん、うめぇーのかよってツッコむ三村さん!
細かくて世話好きな大竹さん!大竹さんをよく知る三村さん!
いつもの二人に癒されます😊
三村さんは普段から奥さんに美味しい朝ご飯を作ってもらってる王様だからあんまりピンと来てない感じで大竹さんは毎朝自分で作ってるからこういう手軽な物の良さが分かるんだろうな😂
トースターのメーカーと型番が知りたくてたまらなくなる、まさかのトースター回
ゲストの方がいるのも良いですが、お二人だけのほっこりした空気感良いです。度々挟んでいただきたいです。
17:55の『これ見る?』って言うけど、こう言うの見れて嬉しい😂
ずっと見ていたいよー❤
何故か貴重になってしまったお二人だけの回最高です!
厳密に順位つけるでもなくただ食いたいの食ってくの好き
さまーずとコカドさんの食べ比べが好きです。なんか安心して見れる。
12:24 全く同じタイミングで喋り出すの凄い!こういうとこ好き
スタッフが焼いて持って来るんじゃなくて、さまぁ〜ずさん二人か取り組むってのがめちゃくちゃ好きなのでスタッフさんありがとうです😂❤
後頭部ぱちんの下りが面白すぎる、平和で面白いって最高のコンテンツかもしれない
やっぱりふたりでぐだぐたやってるところ
サイコーに楽しいです。
こんなとこ見るのかなってのが見たいんです。
2人ともめっちゃじゃなくてすげぇって言うのすげぇ好き
三村さんのかわいさが爆発してた
パンを切るのが楽しくなっちゃう三村さん、泥棒みたいに砂糖を塗っておこられる三村さん…❤︎
さまぁ~ず二人の味覚と言うか、メシ食った時の感想って
なんか信用できるんだよね。
12:24 ここのシンクロすき
わちゃわちゃしてて好
お互いの意見を「あー、そうねー」って認めるのも好
作業する三村さん。指示する大竹さん。単に切るのではなく、それ用のまな板包丁が無いと嫌な感じも含め、コンビの感じが深く伝わる、素敵な動画です。
ちゃんと立って腰入れて切ってる三村さん。あえて切らせるスタッフさんの、コンビを知り抜いてる感じも素晴らしい。
普通に食べて普通に話す感じが最高です
二人暮らしして普通に毎朝こんな事やってそうなぐらい仲が良い
個人的に、ここ最近で一番笑った神回でしたー!
お二人の食べ比べ、楽しくて大好きです!
また色々な食べ比べやってほしいな!
多分それなりに段取りは決めてたんだろうけどタレントがこうするって言ったらちゃんとそっちで対応できるスタッフさんが優秀だなぁ
パン切りたくなっちゃうところとか、「自分で塗りたい?」「やって、やって」「うわー入れた感じが」「じゃあやりたい」お手伝い覚え始めたばかりの小学生男子みたいで可愛い。
4等分食パンを市松模様に並べて焼く大竹さん好き
こういう地味な企画が一番好きだな
ほんっと仲良いなぁ😂大好き❤こんな長年コンビ組んでてこんな楽しそうに食パン食べれるコンビいないと思うw!神回でした❤
安定の二人のワチャワチャが幸せそぉ♪
段取りの鬼!三児のパパ感なタケちゃん。
生活感満載なミムちゃん。
2人でピクニックしてるみたいで可愛いです😊こんなに平和なコンビ、見ているだけで幸せです✨
パンを焼いたり皿にとってあげたり、大竹パパがかいまみれました🥰
普段しないからパン切りたくなっちゃうのコンビニをイベント扱いする三村さんっぽいし、パンしまって包丁まな板危ないから片しといてって言うの普段子育てしてる大竹さんぽくて良い。笑
11:26いつも思うけど、褒めてんのに文句っぽい感じで言うの大竹さんぽくてなんか好きw
フレンチトースト気になるなー。買ってみようかな
パンをいっぱい切りたくなる三村さんと仕舞っとく大竹さん(笑)
いやもうお二人の空気感本当好き😂💕
もー本当2人が可愛い過ぎ😂
永遠に見てられるわ…
ずっとお2人のこんな喋り観てたいし寝落ちするまで聞いてたい😂
大竹さん甘いの好きだから、企画に前のめりで可愛い笑
この感じだからさまぁ〜ずはやめられない
今や貴重となった2人だけでの回、
やっぱりいいですね😊
おじさんの流れ作業かわいい
さまさまファンは何でもないお2人の会話が大好きなんです!♡
意外とウキウキな大竹さんかわいい
やっぱり二人でわちゃわちゃしてるのが1番楽しい✨
TVのいろんなタレントの食レポより100倍好き。笑
😊
😊
😊
特にトークしてるっていう感じでもないのにただパンを焼いて塗って食べるだけで面白いのはさすがさまぁ~ず
あとタイトルの「カルディー成城石井」を見て「バカルディ」を連想したのはわしだけだろうかwww
なんでこんなに最初から最後まで面白いんだろ🤣この感じ2人にしか出せないなぁ
おじさん2人が楽しそうに喋ってる姿萌える
かわいい〜!
パン切ってバケットに入れる2人かわちい😊
大竹さん絶好調でおもろい笑
『バターのお知らせ』ってワード好き
朝食バイキングの時ぐらいテンション高めな大竹さん、メープル感への執着がすごい😂
お二人とも終始楽しそうで最高の回でした!
焦げてない方を三村さんに渡す大竹さん優しい😊❤
パン焼くの手際がよくて、楽しくなりました。お二人の話、いつまでも聞いていられます。
27:28 のとこの二人共がそんな気にしいじゃないのが見てて良いというか落ち着く
2人だけのやりとり仲の良さと信頼からなのかほのぼのしてずーっと観ていたいです✨
20:45~の話好き 想像出来るw 三村さんの奥様が 三村さんを"みむ〟って呼ぶエピソードを思い出した 一時期 有吉さんが 三村さんの奥様を"女〟として見ていたエピソードも好きw
流れ作業でパン回して焼いてるのいいですね😆
家でやったらを想像してるのがリアルに浮かんでしまって😂
組み合わせて使うのやってみようと思います😃
「キャッチャーから返ってきたボールをこう獲りたいよね」とか大竹さんテンション上がり過ぎて変なこと解説しだすの好き
こういう食べ比べすきで、おすすめでサムネみて初めてチャンネルきました!!
さまあずさんおもろいやっぱ芸人さんおもろいそしてこのおじさん感がたまらん仲良い感がたまらん
スタッフさんの声の頻度もちょうどいい
テレビ番組にはないこのまったり感が見たくてさまチャン見てると言っても過言ではない。
ちょっと流行りのものに率直な感想言うさまぁ〜ずは永遠に見てたい
ところどころシンクロしてるのがいい😂
スタートで大竹が「さまーずチャンネル」って言った後に三村が「はい」って言うところが好き。
もう見てるだけでほんとに癒される……❤
ふたりの正直な感想が本当に好き😊
カレーパンのタイミングも喋り出す前に飲み込むタイミングも良すぎ笑笑
なんかこの動画仲良し感があふれてるww
さまーず 大好きです😊
2人の 会話は 癒されて、ほっこりして、そして面白い😄
大竹さんが声張っている時は興奮している時😂
この「かるーいミルククリーム」昔めっちゃ好きだったし、この世で一番美味しい甘いクリームだと思います❤
テキパキ動いてる世話好きな大竹さんが好き
2人でどんどんパンを焼いていく光景が平和で良い😂