Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
実は通算50両近く作ったことがあり実車の廃車に合わせ、今も作っています。 マスキングは人それぞれで観てて面白いといいつつ悩む部分でもあります。確かに屋根上のクーラー周りのリブ削って成形など塗装前加工が大変多くて、正直、何度投げ出した事か忘れたくらい面倒です(これをいっちょ前に仕上げれば上級者かも)。 窓枠の白いライン乱れは後から面相筆で修正すればよくて、それより惜しいのが貫通ドアの段差が残ってしまった事。マスキング方法から注視しながら拝見すると、オレンジ→白?塗る際に一直線にマスキングするでなくて、面倒でも貫通路に当たる部分をカットしておくと段差は防げます。 帯マスキングは多分、側面上0.4mm、窓下1mmマスキングテープを使うと幅がきちんと出ます。同じ0.4ミリマスキングテープを駆使して新幹線カラーの0番台中京シティライナーも作ったことがあります。マスキングも楽で白(前面と青帯の中の白帯)→青20号→銀色の順です。
よし!今度は211系キットを大改造して719系を作ってみましょう。
おー!おめでとうございます🎉塗装うまいですね〜👍
これは難しかったですよwもうやりたく無いかも笑
自分で作ったとは思えないほどリアルですね。細かい作業が沢山あったりしますが、マスキングテープをはがす時が一番楽しみだったりしますw
そうですね😄マスキングテープ貼るのは大変ですけど剥がすのは快感ですw
3:35で出てくる前面のJRマークのインレタはどこの何という製品ですか?
はじめまして!チャンネル登録しておきました!塗装の順番はカンスプレーでも同じやり方てだいちょうぶですか?😅
ありがとうございます😄この順番が正解かどうかは分かりませんが、基本的に缶スプレーでも同じですよw私の以前の動画では全て缶スプレーで作成していますしwご存知かとは思いますが、缶スプレーの場合湯煎などで40度程に温めしっかり振ると綺麗に噴霧できますよ😄
@@クロネコファミリー-w9n ありがとうございます✨
僕もやってみたいですね!次の動画も楽しみにしています!
エコノミーキットを作る事で自信はつくよ我々はプロフェッショナルじゃないから素組みでいい。数をこなす事で技量が自然に上がっていくし簡単な加工なら能動的に考えて自分で何とかしようという気になる。
確かに技術は上がった気がしますw楽しみながら作るのが一番ですね!
211系したなら115系も作ろう!
動力は何を使ってますか?
初コメ
初返信
実は通算50両近く作ったことがあり実車の廃車に合わせ、今も作っています。
マスキングは人それぞれで観てて面白いといいつつ悩む部分でもあります。確かに屋根上のクーラー周りのリブ削って成形など塗装前加工が大変多くて、正直、何度投げ出した事か忘れたくらい面倒です(これをいっちょ前に仕上げれば上級者かも)。
窓枠の白いライン乱れは後から面相筆で修正すればよくて、それより惜しいのが貫通ドアの段差が残ってしまった事。マスキング方法から注視しながら拝見すると、オレンジ→白?塗る際に一直線にマスキングするでなくて、面倒でも貫通路に当たる部分をカットしておくと段差は防げます。
帯マスキングは多分、側面上0.4mm、窓下1mmマスキングテープを使うと幅がきちんと出ます。同じ0.4ミリマスキングテープを駆使して新幹線カラーの0番台中京シティライナーも作ったことがあります。マスキングも楽で白(前面と青帯の中の白帯)→青20号→銀色の順です。
よし!今度は211系キットを大改造して719系を作ってみましょう。
おー!おめでとうございます🎉
塗装うまいですね〜👍
これは難しかったですよw
もうやりたく無いかも笑
自分で作ったとは思えないほどリアルですね。細かい作業が沢山あったりしますが、マスキングテープをはがす時が一番楽しみだったりしますw
そうですね😄マスキングテープ貼るのは大変ですけど剥がすのは快感ですw
3:35で出てくる前面のJRマークのインレタはどこの何という製品ですか?
はじめまして!チャンネル登録しておきました!塗装の順番はカンスプレーでも同じやり方てだいちょうぶですか?😅
ありがとうございます😄
この順番が正解かどうかは分かりませんが、基本的に缶スプレーでも同じですよw私の以前の動画では全て缶スプレーで作成していますしw
ご存知かとは思いますが、缶スプレーの場合湯煎などで40度程に温めしっかり振ると綺麗に噴霧できますよ😄
@@クロネコファミリー-w9n ありがとうございます✨
僕もやってみたいですね!次の動画も楽しみにしています!
エコノミーキットを作る事で自信はつくよ
我々はプロフェッショナルじゃないから
素組みでいい。
数をこなす事で
技量が自然に上がっていくし
簡単な加工なら能動的に考えて自分で何とかしようという気になる。
確かに技術は上がった気がしますw
楽しみながら作るのが一番ですね!
211系したなら115系も作ろう!
動力は何を使ってますか?
初コメ
初返信
よし!今度は211系キットを大改造して719系を作ってみましょう。