Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
ご視聴ありがとうございます! 質問や意見、ご指摘等ありましたらコメントお待ちしてます。チャンネル登録もよろしくお願いします!
今汐古いのばかりやったから最新出てきて嬉しい
ありがとうございます!復刻に合わせて再度作成させていただきました🙇
今汐解説めちゃくちゃ参考になりました!厳選やり直して率65%・ダメ275%まで頑張ったのでずっと出来なかった深塔max目指します!
ご視聴ありがとうございます! 厳選ファイトです!
完凸は参考にならない…
@@マエル 私の今汐無凸だけど充分強くて可愛いですよ👍🏻←
動画投稿お疲れ様です!遅くなりましたが登録者数1万人おめでとうございます!体に気をつけてこれからも頑張って下さい応援してます!!!おかげさまで星30取れました!!
いつもご視聴ありがとうございます! お祝いありがとうございます。今後も頑張りますのでよろしくお願いしますm(_ _"m)動画が参考になった様で良かったです!
今汐復刻を機に復帰して、本格的に鳴潮を始めたので、育成のラインが明確で助かりました。コンボとかも覚えて頑張りたいです。解説投稿ありがとうございます。
ご視聴ありがとうございます!参考になれば幸いです🙇
最近昔に比べてたくさんの人にみられるようになってませんw!?まじ自分のことのように嬉しいです՞߹ - ߹՞これからも頑張ってください
お陰様で最近は沢山の方に見ていただいております!ありがとうございます。これからも頑張りますのでよろしくお願いします🙇♀️
今回のガチャで今汐様を2凸しようと考えていたので、QSやローテの解説とても勉強になりました。素敵な解説動画をいつもありがとうございます。そして登録者1万人達成おめでとうございます! これからもサブチさんの動画や配信楽しみにしています。
こちらこそ、いつもご視聴ありがとうございます! お祝い感謝です。今後も頑張るのでよろしくお願いします!
目標ステータスあるのめっちゃ助かる結構厳選したのに率ダメ付きが1部位しか出ない…
ありがとうございます!厳選は下振れると中々良いのが集まりませんよね〜。私も今汐の厳選は沼りました( ; ; )
今まで6万だめーじとかしか出なかったのに、コンシちゃん引いたらサラッと30万ダメージ出して笑った
かなりな成長率ですね! ビルドと編成さえしっかりすれば簡単に大ダメージを出せるのは大きな魅力ですよねー
サブチさんのおかげで今回初めて逆境深塔30とれました(-人-)ありがとうございました(;;)明日は今汐完凸してきます(*`・ω・´)
参考になったようで良かったです!こちらこそご視聴ありがとうございますガチャの結果が良い事を祈ってます!完凸ファイトです!
動画投稿ありがとうございます!長離 初登場時から今汐の復刻をずっと待っていたのですごく楽しみです!明日2凸まで引くつもりです! ちなみに過去の今汐解説動画を見たんですけど要求共鳴効率が過去の動画だと30%〜40%と書いてあって、今回は25%〜35%で何が違うのでしょうか?
ご視聴ありがとうございます!過去の動画から要求効率が下がっているのは改めて検証した結果25%でも2回に一回解放を打てることを確認できたためです! ローテの基準を少し変えたのが大きですかね...?ガチャの結果が良いことを祈ってます。ファイトです!
お疲れ様です。いつもお世話になっております。今汐完凸の場合、3コスは攻撃×2の方が良いと聞いたのですが、やはり攻撃×回折の方が火力は伸びるのでしょうか?後、共鳴スキルダメアップは大体何%ぐらいを目安に盛れば良いでしょうか?
ほぼ誤差です! サブステータスが良い方を選択するのが一番だと思います!
こちらの動画全て拝見致しましての質問です!自分の今汐が現在、武器恒常星5。キャラ、武器無凸攻撃力2464、クリ率71.9%、クリダメ216.0%となっており、音骸厳選についてはサブステにクリダメが付いてないのが一体いるのでクリダメは15%前後は盛れるのですがはやりモチーフ武器引くべきでしょうか?モチーフに匹敵するくらいの育成が出来てるのであれば石温存もしたく迷ってます………最後になりましたが鳴潮動画とても参考にしております!いつもありがとうございます!
今汐は単体アタッカーという事もあり、深塔をクリアできるかどうかが重要なのでクリアできるなら引かなくても良いと思います!ただクリアできないであったり、かなりギリギリで将来的な攻略に不安等あるのであればモチーフを引くことを推奨したいです!
計画立ててたのに欲に負けて餅と衣装も合わせて引いてしまった…wまあ可愛いから後悔してないけど!!
衣装も含めてめちゃくちゃ可愛いですよね~! 最高です!
わかりやすい情報ですごく参考になりました! 2凸目指そうと思うんですが、1凸効果の最大4スタック重ねられる啓蟄バフって画面上じゃ確認できないんですかね?
ご視聴ありがとうございます! 1凸の効果は特定の攻撃に対するバフなのでステータス画面で確認することが残念ながらできない形になっています!
2凸と餅武器は確保できました!何はともかく音骸厳選頑張ります
確保ナイスです! 音骸厳選頑張ファイトです!
今回無凸餅確保して次回2凸まで持っていきます!
良い選択だと思います! 今汐の2凸は現状鳴潮の凸のなかでもTOPレベルで使用感が変わるのでファイトです!
今汐を無事確保することができたのですが、相性の良い武器を持っておらず石もほとんど残っていません。余波珊瑚は28連分ありますが交換しないほうが良いらしいですし...恒常星5武器と交換できる箱は残ってるので使って交換したほうが良いのでしょうか?それとも残り日数まだまだあるのでもうちょっと粘ってみたほうが良いですか?
恒常星5を交換して使うのが良いと思います! ただ武器の天井は引き継がれるため、すぐに使いたい等なければ粘っても良いかもですね~
初コメ失礼します。始めたばかりでコンシを運良く引けまして、同時にピックアップされていたエンブさんの育成を動画にしてほしいと思いコメントさせていただきました。私と同じような初心者さんも大勢いると思いますので、検討よろしくお願いします🙇♀️
エンブについては育成をほとんどする必要が無いため少し1本の動画にするのが厳しそうです...今汐の編成解説動画に合わせてどこまで育成すれば良いかを紹介させていただきますのでよろしくお願いしますm(_ _"m)
@ ありがとうございます。登録者1万人いったそうで、おめでとうございます🙌✨これからも健康第一に頑張ってください。
コンシ待ちに待ってた早く欲しい!まさか初期の頃出たコンシが今でもトップクラスに強いとは思わなかったインフレしないバランス最高ね
次のフィービーでどれくらいインフレするかが見ものですね。属性1周したし、フィービーでどんだけ強くなるかで鳴潮運営がどれくらいの緩やかさで強くしていくかが明確になる気がする。
ツバキ、カルロッタと新キャラが強くなりすぎないような調整(スワップするとバフが切れる)を露骨にしてるから、かなり慎重に調整してくれてると思う
最近のキャラと違いスワップ規制がないのも魅力ですよね〜。鳴潮らインフレがゆっくりなので復刻でも引きたくなるのが良いと思います!
投稿お疲れ様です。よろしければ、次回の動画で今汐と吟霖or淵武のローテが知りたいです。
ご視聴ありがとうございます!今汐のローテーション解説は土曜日または来週初めの方の動画で紹介する予定なのでよろしくお願いします!
ロココのお試し使ったらツバキ見せられたから早めに復刻しそう
ツバキも最短でVer2.2あたりには復刻しそうなので期待ですねー!
吟霖2凸ですが、火力重視とサポ重視ならどっちがいいですか?あとサポ重視の場合最適音骸は何になるでしょうか
インリンは2凸ならサポート重視でOKです! ただ自身の火力もそこそこあるので軽雲ではなくアンサムを選択したいですね~
@@sabchbchわかりました!アンサム使おうと思います!
初心者なのですが、ヴェリーナと淵武の育成はどのように行えば良いですか?
どちらもそこまで育成しなくて大丈夫です! Lv70で固有スキルのみ解放した上でハーモニーと武器を揃えとけば十分ですね〜火力にはお互い関与しない形なので...
返信ありがとうございます!参考になりました!
いつも分かりやすい動画をありがとうございます。拝聴させていただき参考にしております。少し、細かい質問となりますが…以前にサブチ様が今汐は凸ごとにおすすめメインステが変わると動画で紹介しており、2凸の場合はコスト3が攻撃×攻撃が強いとなっておりました。最新Ver.2.0においてもそれは変わらないでしょうか。やはり回折×攻撃が宜しいでしょうか。多少の誤差範囲ではあると思いますが、ご教授いただけますと幸いです。
ご視聴ありがとうございます!前提条件を変えたりしているため話している内容やデータが変わる事もございますm(_ _"m)現在の前提条件だと攻撃×攻撃と回折×攻撃はほぼ同等で若干攻撃×攻撃有利という結果です!Ver2.0以前と以降の動画で互換性が無いのでその点は申し訳ございませんm(_ _"m)
お忙しい中、ご教授いただきありがとうございます!また前提条件や互換性について、承りました。こちらこそ、細かい質問を投げかけて申し訳ございません。ほぼ同等で差がないということであれば、サブステの良い方を装備して使っていこうと思います!厳選頑張ります!!
初めまして、PS5から始めて、動画楽しく参考にさせて頂いています。現在、カルロッタ、折枝、ヴェリーナ所持で、ショアキーパーが欲しいのですが、今汐は確保した方が良いのでしょうか?
ご視聴ありがとうございます!個人的にはショアキーパーを引けなくなるなら今汐をスルーするのも選択肢だと思います! ただ折枝もいることを考えると今汐も欲しいので悩ましいですね... ヒーラーを1編成ビャクシで許容して早く深塔をクリアしたいなら今汐、長期的な目で見るならショアキーパーがお勧めです!
ありがとうございます♪おっしゃっていたまだ最適の協同攻撃キャラクターがまだいないという将来性に賭けて今回で確保することにします。本当にありがとうございます。
初めましてPS5から始めたのですがアタッカーがカルロッタ無凸餅武器無凸とアンコ1凸なのですが今汐は引いた方が良いでしょうか?長離は引く予定です
長離を引くのであればそこまで優先度は高くないと思います! 長離ならアンコと合わせて強い編成が作れますしね〜
@sabchbなるほどアンコとの組み合わせ知らなかったのでありがとうございます!!頑張って長離の為に貯めます返信ありがとうございましたm(_ _)m
完凸したモルトフィーと3凸の淵武ではどちらの方が良いでしょうか
育成をしっかり進めればモルトフィー有利です!ただエンブは育成をしなくで使えるのでその差が一番大きいと思います!
初心者で奇妙バリエーション欲しかったので引いてたら今汐餅武器出たんですけど、正直折絵なしでも今汐無凸確保すべきでしょうか?
折枝無しでも十分活躍できるため、モチーフを活かすためにも今汐を引いて良いと思います!
@sabchbch ありがとうございます!色々調べたら餅武器>折絵って評価が多いので今汐引いちゃいます!
これひょっとしてクリダメ目標値まで出すなら角メインステ率ではなくダメがよい感じですか?
おっしゃる通り、基本モチーフを装備している場合は角メインステータスをクリダメにするのが良いと思います!
今汐の音骸厳選を始め回路ビームに必ずクリを出すのが火力としては一番高いかなと思いコス4を率にしています。餅有りクリ率95%越え状態まできてるのでコス4をダメにするか迷ってますが、クリを必ず出せる状況のが期待値は安定しますかね? 一応、今は2凸ですが完凸させる予定です。
期待値はクリダメの方が高くなります!また高難度での運用を考えるなら上振れを狙うために基本はクリダメ過剰がお勧めです!ただ日常のボス討伐等でクリティカルを外すのが嫌な場合は今のまでも良いと思います。ここは使い所次第ですね〜
ロココで集めてドカンするのが楽しみ!
ロココ実装楽しみですね~! 私も触るのが楽しみです!
始めたばかりの初心者なんですけど強いアタッカーいなくて今汐ひいたほうがいいですかね?
今汐を引くのはかなりお勧めです!使うのも簡単ですしね〜余裕があるならモチーフまで引けると良いと思います!
最新情報助かります!今汐愛用していて、クリティカル76、クリダメ264とまずまずですが、攻撃力が1950と低いです…多少クリティカル、クリダメ下がったとしても攻撃盛った方がいいですかね?
武器によりますが、モチーフであればもう少し攻撃力が欲しいですね〜 ただ、たとえば率を5%下がって攻撃%を5%あげるとダメージは下がってしまいますので、ある程度率ダメもキープしつつ盛れるなら良いと思います!
1凸のビーム最大80%UPってビーム最大倍率2575%に加算される感じですか?2655%まで伸びる?後、攻撃2283(コス3は回折x2)クリ率75.4%クリダメ272.6%ですが、共鳴スキルダメupが17.3しか付いていないのですが、もう少し厳選頑張るべきでしょうか?共鳴効率も9.2%だけなんです…ちなみに折枝編成です。
1凸のビーム火力はダメージUP扱いなので回折ダメージUPなどのバフに加算される形です!ステータスに関してはおっしゃっているものでも十分完成系だと思います! 共鳴スキルダメはすべての攻撃に影響する訳では無いのでおまけの意識で大丈夫です!
こんしとツバキとショアキーパーどれを引くべきですか?
絶対にショアキーパー
その中ならショアキーパーがお勧めです!もちろんアタッカーも重要ですが、汎用バッファーが現状希少すぎるので...
キャラを切り替えたら勝手に一発殴るので、えんぶの通常攻撃を入力しなくても回復セット効果が発動すると思うのですがどうですか?柱だけ置くローテーションでもバフが乗りました
あ、あれはヴェリーナのバフだったかもしれないです??
キャラ切り替え後の自動通常中に他のモーションをしていないなら回復セットの効果が発動すると思います!基本は通常→スキルのコンボで使いたいですね~
いつも動画参考にしています!質問なのですが、両完凸44111のメインステは、率/ダメですか?ダメ/ダメですか?また、攻撃/回折の43311とどれほどの差なのでしょうか?
両完凸でなくても4コスは率ダメです。43311との差異は理論値で見ると若干です。使用感であればほぼ誤差です
率/ダメが良いと思います! 43311との差はヴェリーナ/折枝編成で0.7%とほぼ誤差ですね~ ショアキ編成だと率が溢れる可能性があるため溢れるなら43311推奨です。参考になれば幸いですm(_ _"m)
お二方とも、ありがとうございます。参考になりました!
コンシを無凸無餅で取るくらいならショアキーパー待った方がいいですか?星5はアンコとヴェリーナとカルロッタです
アンコをしっかり育成して使う予定があるならショアキーパー確保がおすすめです! ただアンコを育成する予定が無いなら高難易度で必要な二人目のアタッカーを今汐にするのは強力な選択肢だと思います!
ありがとうございます!
折枝のスキル3回めっちゃ早いんですけどどうしてますか?
強化スキル発動中にジャンプを連打すると速度を上げられます! タイミングが上手くいくと2秒近く短縮できるのでぜひ試してみてください!
今汐の最初にビーム空撃ちするローテーションでも折江は解放最初に撃ちますか?
無凸で合っても折枝の解放CTの都合上初めに発動した方が上手くいくと思います!
コンシやっと来た...星4武器卒業出来るところでカルロッタの厳選なんですが共鳴効率118%って足りますか?効率/率/ダメが118%/72.5%/305.4%と効率/率/ダメが130%/72.5%/301.8%で迷ってます
深塔で一通りのローテ回した時に、溜まってるなら良いと思いますよ。探索にどれくらい必要かは自分の好みなので、もっと沢山解放使いたいなら増やした方がいいと思います。
他の方もコメントでおっしゃってくださっていますが、ローテが回るなら118%でもOKです! 回らないなら後者を使いたいですね~
今汐無凸で餅武器確保したのですが、始めたてなものでキャラがあまりいなく、2凸しようか迷ってます。今後来るフィービーや、ショアキーパーも復刻されそうなのでそちらにリソースを割こうかなとも考えてるのですが、どうでしょうか。
個人的にはキャラ数を増やすのが始めはおすすめです! また悩んでいるのであれば後半ガチャ終了のギリギリまで待ってVer2.1の情報を見つつ判断するのも良いと思います!
ありがとうございます!
はじめまして。バージョン1.4から始めまして、ツバキ、カルロッタを所持しています。今汐引いた方がいいですか❓
アタッカーをすでに2体所持しているなら、必須性は高く無いと思います! 今後復刻の可能性が高いショアキーパーなどが個人的にはおすすすめです!
ありがとうございます。ショアキーパー復刻まで待ちます!
無凸こんし餅ありと無凸カルロッタ餅なしだったらどっちを育てたほうがいいですか?
DPS的には今汐が優勢になります! ただフィールドでの適性が極めて低いので普段使いを考えるならカルロッタ郵船がおすすめです!
今汐の武器2個出たんですけど重ねてもいいんですかね?
アタッカーは基本餅武器引く予定です
同時に編成したい★4等の最適になる可能性もあるため、一応分けておくのがおすすめです! ダメージ上昇率もそこまで高くないですし...
今無凸今汐で50万ダメの実績取ろうと頑張ってるんですが40万までしか出ません…50万出そうと思ったら凸必要でしょうか?
一応無凸でも可能ではありますが、かなりな厳選が必要かと思います!実績に関してはVer2.1で恐らく帰ってくるバフを盛れるローグライクコンテンツである空想秘境で取るのがおすすめです! 楽勝で100万とかを出せるようになります!
@ そんなイベントがあるんですね…教えてくださりありがとうございます😭
なぜだかわからないですが今のお金集めるイベント?の3つ目のステージで50万取れました😭
コンシ欲しくなってしまいます😅ショアキーパー用に石貯めてましたが…ついに課金か(´-`).。oOカルロッタ2凸餅、散華完凸、ヴェリーナでプレイしてますがこのままショアキ待ちのがいいですかね?
限定アタッカーがカルロッタだけなら今汐を引くのも攻略という観点ではありだと思います! ただ汎用性を考えるとショアキーパーは優秀なので可能なら確保はしたいですが...
今こんし2凸状態で、完凸目指すかロココ確保どちらのほうがいいですか?😢
かかる石が同じでは無いので何とも言えないですが、現状だと完凸コンシの方が良いと考えています!
鳴潮ヴァージョン2.0から始めましたがこんしをひくべきですか?あと引いたほうがいいというおすすめキャラとかいますか?星声は10500ぐらいです
今汐は簡単に勝ちたいならかならいおすすめできる選択肢です!今後の復刻で引いておいた方が良いキャラはショアキーパーですかね~ ヒーラーが希少な上汎用性も高いため沢山の編成の火力を底上げできます!
星四武器だとちょっと厳しいですか?
星4武器は少し厳しいと思います! 基礎攻撃力の価値が大きいゲームなので恒常星5以上は高難度で使うなら欲しいですね~
今汐パーティにモルトフィー入れる場合、モルトフィーを完凸しておいた方がいい理由はありますか?
まず今汐編成に入れる場合最低でも解放時間が延長される4凸は必要なのですが、シンプルに火力の兼ね合いで出場時間を加味すると完凸していないと割に合わない感じですね~。概算なのですが4凸でモルト≦エンブ で完凸で少しモルト優勢です!
3コス音骸メインステータスはバフ込み込みだと回折×2の方がダメージ高いはずだったような気がするのですがどうなんでしょう?
少なくとも折枝×ヴェリーナ編成の前提だと私の計算では回折・攻撃が最適になります! サブステの共鳴スキル等の割り振りによっても変わるぐらいの誤差なので、おっしゃる通り回折×2が最適になる計算結果もあると思います!
@ フェイタルエラーとショアキモチーフが入ってるからかもしれないです
@ なるほど! 確かにショアキ餅とフェイタルにしたら若干ですが回折✖️2最適になるかもですね〜 まぁ正直誤差なので実際はサブステ次第ではありますが、、、
塔30取れてたらアタッカーの必要性って低いですかね?
取れているのであれば後は完全趣味の範囲なので好きなキャラを確保するのが一番だと思います!
今から白芷育てるのはなしですか?
無しでは無いですが、そもそもサポーターなのでLv70程度でOKです! またショアキーパーを引くなら乗り換える可能性がある事を考慮したいですねー
鳴潮を今日から初めたのですが、配布の10連でリセマラするのはアリでしょうか?カルロッタか今汐を引いて始めたいなと思っていたのですが、現在アンコが限定ガチャで出てはいるのですが、悩んでいます。
リセマラするのは無しでは無いと思います! ただ10連で出る確率はかなり低いので10回、20回程度はやり直す覚悟が必要ではありますね~。 個人的には今始めると探索を含めて今汐はほぼ確実に確保できる石の配布量があるため普通に始めても良いと思います! アンコ所持で次が確定天井ならなおさらですね!
こんしに限った話じゃないんですけど鳴潮はメイン、サブアタッカーは会心率60から70くらいでいいんですかね?鳴潮に似た他のゲームは80から90目指してたので
70あれば充分です90はキャラによっては不可能ですクリティカル:クリティカルダメージ-100=1:2になるのが理想ではあります
鳴潮は基本的に80%以上クリ率を盛るのはかなり困難なのでおっしゃる通り70%程度を完成の目安にすると良いと思います!
ありがとうございます
長離どこでもでてくるやんw
クイックスワップ性能が高すぎるのせいでどんな編成でもとりあえず差し込めるのがやばいですよね~
クリ率とダメ教えてください
動画で使用している今汐は70/280程度のステータスになっています! 攻撃力があまり盛れていないのでもう少し厳選の余地はありますね〜
なんかもうみんなローテーション細すぎて無理すぎ。ヒーラー→サブアタ→メインアタッカーの順で普通にローテすんのそんなにダメなのか?
その程度のローテーションで満足ならそれでええんやない?🤭
別に問題ないと思います!ただテクニックを使うことで火力自体はより伸ばすことができるのでその分要求される育成ラインや厳選ラインが下がるというメリットがあります!またシンプルにアクションゲームとしての楽しみ方の一つとしてクイックスワップやローテの最適があると考えています
頑張って覚えてみます
1ショアキ2ビームローテむずいのじゃ
慣れないと難しいですよね〜 個人的には時短につながる折枝のダッシュするスキルをジャンプを連打して高速化するテクニックを使えるとかなり時間に余裕ができると思います!
ガチでい行の発音がきっつい😂
申し訳ございません💦滑舌が悪いのはわかってるのですが中々改善が難しいところもあります...なるべく聞き取りやすいように頑張りますのでよろしくお願いします🙇♀️
@ いえこちらも言葉が過ぎまして失礼しました。頑張ってください
ご視聴ありがとうございます! 質問や意見、ご指摘等ありましたらコメントお待ちしてます。チャンネル登録もよろしくお願いします!
今汐古いのばかりやったから最新出てきて嬉しい
ありがとうございます!
復刻に合わせて再度作成させていただきました🙇
今汐解説めちゃくちゃ参考になりました!
厳選やり直して率65%・ダメ275%まで頑張ったのでずっと出来なかった深塔max目指します!
ご視聴ありがとうございます! 厳選ファイトです!
完凸は参考にならない…
@@マエル 私の今汐無凸だけど充分強くて可愛いですよ👍🏻←
動画投稿お疲れ様です!
遅くなりましたが登録者数1万人おめでとうございます!体に気をつけてこれからも頑張って下さい応援してます!!!
おかげさまで星30取れました!!
いつもご視聴ありがとうございます! お祝いありがとうございます。今後も頑張りますのでよろしくお願いしますm(_ _"m)
動画が参考になった様で良かったです!
今汐復刻を機に復帰して、本格的に鳴潮を始めたので、育成のラインが明確で助かりました。コンボとかも覚えて頑張りたいです。解説投稿ありがとうございます。
ご視聴ありがとうございます!
参考になれば幸いです🙇
最近昔に比べてたくさんの人にみられるようになってませんw!?まじ自分のことのように嬉しいです՞߹ - ߹՞これからも頑張ってください
お陰様で最近は沢山の方に見ていただいております!ありがとうございます。
これからも頑張りますのでよろしくお願いします🙇♀️
今回のガチャで今汐様を2凸しようと考えていたので、QSやローテの解説とても勉強になりました。素敵な解説動画をいつもありがとうございます。そして登録者1万人達成おめでとうございます! これからもサブチさんの動画や配信楽しみにしています。
こちらこそ、いつもご視聴ありがとうございます! お祝い感謝です。今後も頑張るのでよろしくお願いします!
目標ステータスあるのめっちゃ助かる
結構厳選したのに率ダメ付きが1部位しか出ない…
ありがとうございます!
厳選は下振れると中々良いのが集まりませんよね〜。私も今汐の厳選は沼りました( ; ; )
今まで6万だめーじとかしか出なかったのに、コンシちゃん引いたらサラッと30万ダメージ出して笑った
かなりな成長率ですね! ビルドと編成さえしっかりすれば簡単に大ダメージを出せるのは大きな魅力ですよねー
サブチさんのおかげで今回初めて逆境深塔30とれました(-人-)ありがとうございました(;;)
明日は今汐完凸してきます(*`・ω・´)
参考になったようで良かったです!こちらこそご視聴ありがとうございます
ガチャの結果が良い事を祈ってます!完凸ファイトです!
動画投稿ありがとうございます!長離 初登場時から今汐の復刻をずっと待っていたのですごく楽しみです!明日2凸まで引くつもりです! ちなみに過去の今汐解説動画を見たんですけど要求共鳴効率が過去の動画だと30%〜40%と書いてあって、今回は25%〜35%で何が違うのでしょうか?
ご視聴ありがとうございます!
過去の動画から要求効率が下がっているのは改めて検証した結果25%でも2回に一回解放を打てることを確認できたためです!
ローテの基準を少し変えたのが大きですかね...?
ガチャの結果が良いことを祈ってます。ファイトです!
お疲れ様です。
いつもお世話になっております。
今汐完凸の場合、3コスは攻撃×2の方が良いと聞いたのですが、やはり攻撃×回折の方が火力は伸びるのでしょうか?
後、共鳴スキルダメアップは大体何%ぐらいを目安に盛れば良いでしょうか?
ほぼ誤差です! サブステータスが良い方を選択するのが一番だと思います!
こちらの動画全て拝見致しましての質問です!
自分の今汐が現在、武器恒常星5。キャラ、武器無凸
攻撃力2464、クリ率71.9%、クリダメ216.0%
となっており、音骸厳選についてはサブステにクリダメが付いてないのが一体いるのでクリダメは15%前後は盛れるのですが
はやりモチーフ武器引くべきでしょうか?モチーフに匹敵するくらいの育成が出来てるのであれば石温存もしたく迷ってます………
最後になりましたが鳴潮動画とても参考にしております!いつもありがとうございます!
今汐は単体アタッカーという事もあり、深塔をクリアできるかどうかが重要なのでクリアできるなら引かなくても良いと思います!
ただクリアできないであったり、かなりギリギリで将来的な攻略に不安等あるのであればモチーフを引くことを推奨したいです!
計画立ててたのに欲に負けて餅と衣装も合わせて引いてしまった…w
まあ可愛いから後悔してないけど!!
衣装も含めてめちゃくちゃ可愛いですよね~! 最高です!
わかりやすい情報ですごく参考になりました! 2凸目指そうと思うんですが、1凸効果の最大4スタック重ねられる啓蟄バフって画面上じゃ確認できないんですかね?
ご視聴ありがとうございます! 1凸の効果は特定の攻撃に対するバフなのでステータス画面で確認することが残念ながらできない形になっています!
2凸と餅武器は確保できました!
何はともかく音骸厳選頑張ります
確保ナイスです! 音骸厳選頑張ファイトです!
今回無凸餅確保して次回2凸まで持っていきます!
良い選択だと思います! 今汐の2凸は現状鳴潮の凸のなかでもTOPレベルで使用感が変わるのでファイトです!
今汐を無事確保することができたのですが、相性の良い武器を持っておらず石もほとんど残っていません。余波珊瑚は28連分ありますが交換しないほうが良いらしいですし...
恒常星5武器と交換できる箱は残ってるので使って交換したほうが良いのでしょうか?
それとも残り日数まだまだあるのでもうちょっと粘ってみたほうが良いですか?
恒常星5を交換して使うのが良いと思います! ただ武器の天井は引き継がれるため、すぐに使いたい等なければ粘っても良いかもですね~
初コメ失礼します。始めたばかりでコンシを運良く引けまして、同時にピックアップされていたエンブさんの育成を動画にしてほしいと思いコメントさせていただきました。
私と同じような初心者さんも大勢いると思いますので、検討よろしくお願いします🙇♀️
エンブについては育成をほとんどする必要が無いため少し1本の動画にするのが厳しそうです...
今汐の編成解説動画に合わせてどこまで育成すれば良いかを紹介させていただきますのでよろしくお願いしますm(_ _"m)
@ ありがとうございます。
登録者1万人いったそうで、おめでとうございます🙌✨
これからも健康第一に頑張ってください。
コンシ待ちに待ってた早く欲しい!まさか初期の頃出たコンシが今でもトップクラスに強いとは思わなかったインフレしないバランス最高ね
次のフィービーでどれくらいインフレするかが見ものですね。
属性1周したし、フィービーでどんだけ強くなるかで鳴潮運営がどれくらいの緩やかさで強くしていくかが明確になる気がする。
ツバキ、カルロッタと新キャラが強くなりすぎないような調整(スワップするとバフが切れる)を露骨にしてるから、かなり慎重に調整してくれてると思う
最近のキャラと違いスワップ規制がないのも魅力ですよね〜。
鳴潮らインフレがゆっくりなので復刻でも引きたくなるのが良いと思います!
投稿お疲れ様です。
よろしければ、次回の動画で今汐と吟霖or淵武のローテが知りたいです。
ご視聴ありがとうございます!
今汐のローテーション解説は土曜日または来週初めの方の動画で紹介する予定なのでよろしくお願いします!
ロココのお試し使ったらツバキ見せられたから早めに復刻しそう
ツバキも最短でVer2.2あたりには復刻しそうなので期待ですねー!
吟霖2凸ですが、火力重視とサポ重視ならどっちがいいですか?
あとサポ重視の場合最適音骸は何になるでしょうか
インリンは2凸ならサポート重視でOKです! ただ自身の火力もそこそこあるので軽雲ではなくアンサムを選択したいですね~
@@sabchbchわかりました!アンサム使おうと思います!
初心者なのですが、ヴェリーナと淵武の育成はどのように行えば良いですか?
どちらもそこまで育成しなくて大丈夫です! Lv70で固有スキルのみ解放した上でハーモニーと武器を揃えとけば十分ですね〜
火力にはお互い関与しない形なので...
返信ありがとうございます!参考になりました!
いつも分かりやすい動画をありがとうございます。
拝聴させていただき参考にしております。
少し、細かい質問となりますが…
以前にサブチ様が今汐は凸ごとにおすすめメインステが変わると動画で紹介しており、2凸の場合はコスト3が攻撃×攻撃が強いとなっておりました。
最新Ver.2.0においてもそれは変わらないでしょうか。
やはり回折×攻撃が宜しいでしょうか。
多少の誤差範囲ではあると思いますが、ご教授いただけますと幸いです。
ご視聴ありがとうございます!
前提条件を変えたりしているため話している内容やデータが変わる事もございますm(_ _"m)
現在の前提条件だと攻撃×攻撃と回折×攻撃はほぼ同等で若干攻撃×攻撃有利という結果です!
Ver2.0以前と以降の動画で互換性が無いのでその点は申し訳ございませんm(_ _"m)
お忙しい中、ご教授いただきありがとうございます!
また前提条件や互換性について、承りました。
こちらこそ、細かい質問を投げかけて申し訳ございません。
ほぼ同等で差がないということであれば、サブステの良い方を装備して使っていこうと思います!
厳選頑張ります!!
初めまして、PS5から始めて、動画楽しく参考にさせて頂いています。
現在、カルロッタ、折枝、ヴェリーナ所持で、ショアキーパーが欲しいのですが、今汐は確保した方が良いのでしょうか?
ご視聴ありがとうございます!
個人的にはショアキーパーを引けなくなるなら今汐をスルーするのも選択肢だと思います! ただ折枝もいることを考えると今汐も欲しいので悩ましいですね...
ヒーラーを1編成ビャクシで許容して早く深塔をクリアしたいなら今汐、長期的な目で見るならショアキーパーがお勧めです!
ありがとうございます♪
おっしゃっていたまだ最適の協同攻撃キャラクターがまだいないという将来性に賭けて今回で確保することにします。本当にありがとうございます。
初めまして
PS5から始めたのですがアタッカーがカルロッタ無凸餅武器無凸とアンコ1凸なのですが今汐は引いた方が良いでしょうか?
長離は引く予定です
長離を引くのであればそこまで優先度は高くないと思います! 長離ならアンコと合わせて強い編成が作れますしね〜
@sabchbなるほど
アンコとの組み合わせ知らなかったのでありがとうございます!!
頑張って長離の為に貯めます
返信ありがとうございましたm(_ _)m
完凸したモルトフィーと3凸の淵武ではどちらの方が良いでしょうか
育成をしっかり進めればモルトフィー有利です!ただエンブは育成をしなくで使えるのでその差が一番大きいと思います!
初心者で奇妙バリエーション欲しかったので引いてたら今汐餅武器出たんですけど、正直折絵なしでも今汐無凸確保すべきでしょうか?
折枝無しでも十分活躍できるため、モチーフを活かすためにも今汐を引いて良いと思います!
@sabchbch ありがとうございます!
色々調べたら餅武器>折絵って評価が多いので今汐引いちゃいます!
これひょっとしてクリダメ目標値まで出すなら角メインステ率ではなくダメがよい感じですか?
おっしゃる通り、基本モチーフを装備している場合は角メインステータスをクリダメにするのが良いと思います!
今汐の音骸厳選を始め回路ビームに必ずクリを出すのが火力としては一番高いかなと思いコス4を率にしています。餅有りクリ率95%越え状態まできてるのでコス4をダメにするか迷ってますが、クリを必ず出せる状況のが期待値は安定しますかね? 一応、今は2凸ですが完凸させる予定です。
期待値はクリダメの方が高くなります!
また高難度での運用を考えるなら上振れを狙うために基本はクリダメ過剰がお勧めです!
ただ日常のボス討伐等でクリティカルを外すのが嫌な場合は今のまでも良いと思います。ここは使い所次第ですね〜
ロココで集めてドカンするのが楽しみ!
ロココ実装楽しみですね~! 私も触るのが楽しみです!
始めたばかりの初心者なんですけど強いアタッカーいなくて今汐ひいたほうがいいですかね?
今汐を引くのはかなりお勧めです!
使うのも簡単ですしね〜余裕があるならモチーフまで引けると良いと思います!
最新情報助かります!
今汐愛用していて、クリティカル76、クリダメ264とまずまずですが、攻撃力が1950と低いです…
多少クリティカル、クリダメ下がったとしても攻撃盛った方がいいですかね?
武器によりますが、モチーフであればもう少し攻撃力が欲しいですね〜
ただ、たとえば率を5%下がって攻撃%を5%あげるとダメージは下がってしまいますので、ある程度率ダメもキープしつつ盛れるなら良いと思います!
1凸のビーム最大80%UPって
ビーム最大倍率2575%に加算される感じですか?2655%まで伸びる?
後、攻撃2283(コス3は回折x2)クリ率75.4%クリダメ272.6%ですが、共鳴スキルダメupが17.3しか付いていないのですが、もう少し厳選頑張るべきでしょうか?共鳴効率も9.2%だけなんです…ちなみに折枝編成です。
1凸のビーム火力はダメージUP扱いなので回折ダメージUPなどのバフに加算される形です!
ステータスに関してはおっしゃっているものでも十分完成系だと思います! 共鳴スキルダメはすべての攻撃に影響する訳では無いのでおまけの意識で大丈夫です!
こんしとツバキとショアキーパーどれを引くべきですか?
絶対にショアキーパー
その中ならショアキーパーがお勧めです!
もちろんアタッカーも重要ですが、汎用バッファーが現状希少すぎるので...
キャラを切り替えたら勝手に一発殴るので、えんぶの通常攻撃を入力しなくても回復セット効果が発動すると思うのですがどうですか?柱だけ置くローテーションでもバフが乗りました
あ、あれはヴェリーナのバフだったかもしれないです??
キャラ切り替え後の自動通常中に他のモーションをしていないなら回復セットの効果が発動すると思います!
基本は通常→スキルのコンボで使いたいですね~
いつも動画参考にしています!
質問なのですが、両完凸44111のメインステは、率/ダメですか?ダメ/ダメですか?
また、攻撃/回折の43311とどれほどの差なのでしょうか?
両完凸でなくても4コスは率ダメです。43311との差異は理論値で見ると若干です。使用感であればほぼ誤差です
率/ダメが良いと思います! 43311との差はヴェリーナ/折枝編成で0.7%とほぼ誤差ですね~
ショアキ編成だと率が溢れる可能性があるため溢れるなら43311推奨です。
参考になれば幸いですm(_ _"m)
お二方とも、ありがとうございます。参考になりました!
コンシを無凸無餅で取るくらいならショアキーパー待った方がいいですか?星5はアンコとヴェリーナとカルロッタです
アンコをしっかり育成して使う予定があるならショアキーパー確保がおすすめです! ただアンコを育成する予定が無いなら高難易度で必要な二人目のアタッカーを今汐にするのは強力な選択肢だと思います!
ありがとうございます!
折枝のスキル3回めっちゃ早いんですけどどうしてますか?
強化スキル発動中にジャンプを連打すると速度を上げられます! タイミングが上手くいくと2秒近く短縮できるのでぜひ試してみてください!
今汐の最初にビーム空撃ちするローテーションでも折江は解放最初に撃ちますか?
無凸で合っても折枝の解放CTの都合上初めに発動した方が上手くいくと思います!
コンシやっと来た...星4武器卒業出来る
ところでカルロッタの厳選なんですが共鳴効率118%って足りますか?
効率/率/ダメが118%/72.5%/305.4%と
効率/率/ダメが130%/72.5%/301.8%で
迷ってます
深塔で一通りのローテ回した時に、溜まってるなら良いと思いますよ。
探索にどれくらい必要かは自分の好みなので、もっと沢山解放使いたいなら増やした方がいいと思います。
他の方もコメントでおっしゃってくださっていますが、ローテが回るなら118%でもOKです!
回らないなら後者を使いたいですね~
今汐無凸で餅武器確保したのですが、始めたてなものでキャラがあまりいなく、2凸しようか迷ってます。今後来るフィービーや、ショアキーパーも復刻されそうなのでそちらにリソースを割こうかなとも考えてるのですが、どうでしょうか。
個人的にはキャラ数を増やすのが始めはおすすめです! また悩んでいるのであれば後半ガチャ終了のギリギリまで待ってVer2.1の情報を見つつ判断するのも良いと思います!
ありがとうございます!
はじめまして。バージョン1.4から始めまして、ツバキ、カルロッタを所持しています。今汐引いた方がいいですか❓
アタッカーをすでに2体所持しているなら、必須性は高く無いと思います!
今後復刻の可能性が高いショアキーパーなどが個人的にはおすすすめです!
ありがとうございます。ショアキーパー復刻まで待ちます!
無凸こんし餅ありと無凸カルロッタ餅なしだったらどっちを育てたほうがいいですか?
DPS的には今汐が優勢になります! ただフィールドでの適性が極めて低いので普段使いを考えるならカルロッタ郵船がおすすめです!
今汐の武器2個出たんですけど重ねてもいいんですかね?
アタッカーは基本餅武器引く予定です
同時に編成したい★4等の最適になる可能性もあるため、一応分けておくのがおすすめです! ダメージ上昇率もそこまで高くないですし...
今無凸今汐で50万ダメの実績取ろうと頑張ってるんですが40万までしか出ません…
50万出そうと思ったら凸必要でしょうか?
一応無凸でも可能ではありますが、かなりな厳選が必要かと思います!
実績に関してはVer2.1で恐らく帰ってくるバフを盛れるローグライクコンテンツである空想秘境で取るのがおすすめです! 楽勝で100万とかを出せるようになります!
@ そんなイベントがあるんですね…
教えてくださりありがとうございます😭
なぜだかわからないですが今のお金集めるイベント?の3つ目のステージで50万取れました😭
コンシ欲しくなってしまいます😅ショアキーパー用に石貯めてましたが…ついに課金か(´-`).。oO
カルロッタ2凸餅、散華完凸、ヴェリーナでプレイしてますがこのままショアキ待ちのがいいですかね?
限定アタッカーがカルロッタだけなら今汐を引くのも攻略という観点ではありだと思います! ただ汎用性を考えるとショアキーパーは優秀なので可能なら確保はしたいですが...
今こんし2凸状態で、完凸目指すかロココ確保どちらのほうがいいですか?😢
かかる石が同じでは無いので何とも言えないですが、現状だと完凸コンシの方が良いと考えています!
鳴潮ヴァージョン2.0から始めましたがこんしをひくべきですか?
あと引いたほうがいいというおすすめキャラとかいますか?
星声は10500ぐらいです
今汐は簡単に勝ちたいならかならいおすすめできる選択肢です!
今後の復刻で引いておいた方が良いキャラはショアキーパーですかね~ ヒーラーが希少な上汎用性も高いため沢山の編成の火力を底上げできます!
星四武器だとちょっと厳しいですか?
星4武器は少し厳しいと思います! 基礎攻撃力の価値が大きいゲームなので恒常星5以上は高難度で使うなら欲しいですね~
今汐パーティにモルトフィー入れる場合、モルトフィーを完凸しておいた方がいい理由はありますか?
まず今汐編成に入れる場合最低でも解放時間が延長される4凸は必要なのですが、シンプルに火力の兼ね合いで出場時間を加味すると完凸していないと割に合わない感じですね~。概算なのですが4凸でモルト≦エンブ で完凸で少しモルト優勢です!
3コス音骸メインステータスはバフ込み込みだと回折×2の方がダメージ高いはずだったような気がするのですがどうなんでしょう?
少なくとも折枝×ヴェリーナ編成の前提だと私の計算では回折・攻撃が最適になります!
サブステの共鳴スキル等の割り振りによっても変わるぐらいの誤差なので、おっしゃる通り回折×2が最適になる計算結果もあると思います!
@ フェイタルエラーとショアキモチーフが入ってるからかもしれないです
@ なるほど! 確かにショアキ餅とフェイタルにしたら若干ですが回折✖️2最適になるかもですね〜 まぁ正直誤差なので実際はサブステ次第ではありますが、、、
塔30取れてたらアタッカーの必要性って低いですかね?
取れているのであれば後は完全趣味の範囲なので好きなキャラを確保するのが一番だと思います!
今から白芷育てるのはなしですか?
無しでは無いですが、そもそもサポーターなのでLv70程度でOKです! またショアキーパーを引くなら乗り換える可能性がある事を考慮したいですねー
鳴潮を今日から初めたのですが、配布の10連でリセマラするのはアリでしょうか?
カルロッタか今汐を引いて始めたいなと思っていたのですが、現在アンコが限定ガチャで出てはいるのですが、悩んでいます。
リセマラするのは無しでは無いと思います! ただ10連で出る確率はかなり低いので10回、20回程度はやり直す覚悟が必要ではありますね~。 個人的には今始めると探索を含めて今汐はほぼ確実に確保できる石の配布量があるため普通に始めても良いと思います! アンコ所持で次が確定天井ならなおさらですね!
こんしに限った話じゃないんですけど鳴潮はメイン、サブアタッカーは会心率60から70くらいでいいんですかね?鳴潮に似た他のゲームは80から90目指してたので
70あれば充分です
90はキャラによっては不可能です
クリティカル:クリティカルダメージ-100=1:2になるのが理想ではあります
鳴潮は基本的に80%以上クリ率を盛るのはかなり困難なのでおっしゃる通り70%程度を完成の目安にすると良いと思います!
ありがとうございます
長離どこでもでてくるやんw
クイックスワップ性能が高すぎるのせいでどんな編成でもとりあえず差し込めるのがやばいですよね~
クリ率とダメ教えてください
動画で使用している今汐は70/280程度のステータスになっています!
攻撃力があまり盛れていないのでもう少し厳選の余地はありますね〜
なんかもうみんなローテーション細すぎて無理すぎ。ヒーラー→サブアタ→メインアタッカーの順で普通にローテすんのそんなにダメなのか?
その程度のローテーションで満足ならそれでええんやない?🤭
別に問題ないと思います!
ただテクニックを使うことで火力自体はより伸ばすことができるのでその分要求される育成ラインや厳選ラインが下がるというメリットがあります!
またシンプルにアクションゲームとしての楽しみ方の一つとしてクイックスワップやローテの最適があると考えています
頑張って覚えてみます
1ショアキ2ビームローテむずいのじゃ
慣れないと難しいですよね〜
個人的には時短につながる折枝のダッシュするスキルをジャンプを連打して高速化するテクニックを使えるとかなり時間に余裕ができると思います!
ガチでい行の発音がきっつい😂
申し訳ございません💦
滑舌が悪いのはわかってるのですが中々改善が難しいところもあります...なるべく聞き取りやすいように頑張りますのでよろしくお願いします🙇♀️
@ いえこちらも言葉が過ぎまして失礼しました。頑張ってください