Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
終始、胸が苦しくなる動画で、開いた口が塞がりません。デンスケさんが淡々と第三者のように冷静に説明していくさまが、また辛いです。自分おっさんですが泣きそうになりました。
長らく建材店に勤め、リフォームにも携わった経験のある者なのだが、この施工は全面やり直しが必要だと思います。床下にグラスウールを使って良いのだが、落下しないようにするプラスチック製の網が製品としてあります。それをタッカーで止めて施工するだけなのだが、全く使用されていない。配管施工もかなり問題がある。土台に穴あけして通すのはまだわかるが、ウレタンフォームで穴部分を断熱していない。そもそも床下をそのままはわしているのはどうなんだろうか。北海道では地面から離して上にとめて施工するのが基本なんですが、凍結しない地域は平気なんだろうか。ゆか束も角材を使っているが腐敗劣化は大丈夫なんだろうか。無駄に苦労して木材を隙間に入れて調整しているが、プラ製や鋼製のゆか束を使ってネジ式で調整したほうが楽だっただろう。床下の防腐処理をしているようにも見えない。木製品には緑色や黒色の防腐塗料が塗られて施工されるはずなのだが全く使っていない。まったく何も知らない素人が時間ばかりかけて施工したとしか思えない。基本と思える事が何もできていないように思うのだけどどうなんだろう。到底プロの仕事だとは思えないのだが、どうなんだろう。
私の家は床断熱材省かれましたので自分でハンマータッカーで打ち付けました。応援してます。
コメントありがとうございます。床下への断熱材は古い実家の家は多分していない気がします。そして、断熱材の施工を自分で後からされたと…すごいですね^^僕もしてみたいのですが、ほんとに気合と気力があるときでないと難しいかなと半分あきらめておりますwとりあえず垂れているところくらいはタッカーで打ち付けてみたいと思います。
基礎が砂利が露出してボロボロで末期、地震が来たら粉々になる気がします土壌の硫酸塩か、この年代にありがちな施工時に塩抜きされてない砂を使用されたのだと思います
床下確認ご苦労様です、私も今年春にDIYで床下に潜りました、地面に専用ビニールシートを張り、床の下にはスタイロホームを取り付けました、こちら壁用の断熱材ですね、通気口ふさぐし、押し入れ付近ならカビます。業者さんは経験が足りないのでしょうか?普通はスタイロホームですよ、床下の地面は、一見乾いてるように見えますが、湿気は有ります、防湿シートおすすめです、壁用の断熱材の撤去はガラス繊維です、高機能マスクを着けて、では、失礼します。
ユニットバスの床部部にも断熱材入れると、冬に「床が冷たくてたまらん」といったことが少し和らぎますよ(最新のホッカラリ床ほどじゃないけど)ユニットを支えている支柱もヒートブリッジになるので、断熱材(この場合はスプレータイプがいいかな?)をくっつけてあげるといいですよ。お湯が冷めるのも遅くなります。
水道屋です。ここまで酷いとは思わず見てましたがあまりの酷さに言葉を失いました。床下に潜られるときはマスクもした方がいいかと思われます。住んでいる地域にもよりますが水の管の保温は必ずした方がいいです。床下は寒いですし裸管とかリスクが高すぎます。今からは暑くなってきますし水分補給も忘れずに床下に潜ってください。とりあえず信頼できそうな業者さんに1度見てもらうのも1つの手だと思います。
コメントありがとうございます。水道屋さんでしたか、よくマスクをしてないと分かりましたねw裸管だと傷などのリスクもありますし、やはり保温材を巻いた方がよさそうですね^^;土にでも最終的に埋めるのかなと思っておりましたが、そのままでした…ご心配ありがとうございます^^注意して潜ってみます。信頼できそうな水道屋さん探してみます^^
引き渡し(支払い)前に、床に潜って確認するのはよくやること。(天井裏、床下、など)確認するよとして、途中でみていると、丁寧に作業するようになるでしょう。
設備屋ですが やたら ソケット使ってすね。 保温がない裸管にはびっくりです。
コメントありがとうございます。そのようなんです^^;他の方のコメントで知りましたが、T字のソケットが多すぎるようです…おっしゃる通り保温材もありません…ホームセンターなどでそろえて施工していきたいと思います。
床暖房で、余ったなーこれは🤣
防湿シート無いけど良いのかな。
建設関係の業者に勤務してます。養生を見てると几帳面な性格なのに何故見積の段階で気が付かなかったのでしょうか?1500万円の工事費はぼったくり以外の何者でもありません。同業者として腹立たしいです。
最初の動画から拝見させていただいてますが訴えをおこしても本当にいいレベルですね!現在リフォーム中ですがこれが自分の家だったら間違いなく訴えてると思います(^_^;)
コメントありがとうございます。色々な方に今のリフォーム状態を伝えると皆さん口をそろえて、訴えないんですか?と聞かれますwただ、この業者と争っても得るものが多分0なので、訴えたりはしないと思います。勝訴しても断熱施工のやり直し中に他の物を傷つけたりとかですね…マイナス面の方が大きいという^^;
かわいそうな家!
この施工で1500万円はかなり高い様な感じがします。
コメントありがとうございます。やはり高いですか…というかちゃんと施工してくれていれば普通か安いになるかもしれませんが、この施工なので高く感じてしまいます…築古の物件はリフォームより新築の方が後々の事を考えるといい気がします。
見えない所で分かる業者の良し悪し
建築業者なんてそんなものと思ってます。特にリフォーム屋はひどいと思います。うちも場所の違うリフォームを過去3回行って、3か所とも激しい手抜きがありました。やはり床下は全く同じで、根太の下に下地合板を貼る事無くグラスウールがぶら下がっていました。最悪な事に床下に大量の石膏ボードの廃材が不法投棄された上に旧排水口が塞がっていなかったために湿気を吸ったボードと湿気に集まったシロアリが原因で床が落ちました。壁の工事を伴っていないリフォームであり、ボードの裏のメモ書きから他の現場から持ち込まれたボードと推測されました。時間が経っていましたが、業者を呼び出して廃材の廃棄費用とDIYでの材料費と作業料を弁償させました。法人が不法投棄をした時の罰金が1憶なので刑事告訴しなかっただけでも感謝される対応だと思います。二つ目のリフォームはコンクリ打設を伴う工事だったのですが、後にDIYリフォームの為にコンクリを斫ったところ鉄筋の代りに?大量の廃材が出てきました。コンクリよりも廃材の方が多い位の量でした。全て取り壊したのですが、ゴミが多くガラ屋さんに引き取ってもらえず産廃にしなければなりませんでした。三つめは電気工事を伴うリフォームで、20A以上流れる機器が複数台使用される設備なのに全て1.6mmのVVFが使われていました。チェックすると被覆がトロけた形跡が多数見つかり、ケーブル全交換となりました。何のための電気工事士免許なんだろう?
大変でしたね。私も床下もぐったことありますが、うちは30cmあるかないかくらいの低床だったので、けっこうきつかったです。断熱材の補修、再施工かなり大変ですよ。過剰かもしれませんが、防水シートなどあてがって、それ以上下がってこないようにするとかの手立てが必要かもしれません。リフォーム業者とは、最初からきっちり材料やら施工やら取り決めしないと、やっぱダメですね。ま、それも難しいところでしょうけれど。。。。
コメントありがとうございます。床下の移動は結構大変でしたが、撮影しながらなのでさらに大変でしたw30センチは狭いですねw反転するのも一苦労ですね…防水シートの施工は僕も考えていたところです。グラスウールを生かしつつ落ちてこないようにして断熱効果もそれなりに発揮できるようにしたいと考えております。あとは根太へのダメージがあるかどうかが気になるところではあります。そうですね、リフォームをする場合は素材や施工まできっちり決めていくのがベストですが…まぁ限度はありますね^^;
こんな事があるからうちは大手だろうが建築時はすべての工程を見に行き、写真をとり、現場監督に指摘してやり直しか、傷があれば交換してもらいますね。TOTOの製品を取り付ける業者もマニュアル通りに部品を取り付けない人もいるから注意が必要ですよ。
この床下がその後どうなったのか気になるぅ
これはヤバイ水道の仕事してるけど施工が雑架橋ポリの被覆材が無いところあるし昔の排水の配管にキャップしてないもしそこから匂いが上がって来るようだったり水が流れる音がしたらすぐにキャップをした方がいいですよ
見えるとこすら手抜きする業者だもの、見えないとこは※※※だよね仕事にプライドとか一切持ってないんだろうなぁ
コメントありがとうございます。※※※wそうですね…何と言いましょうか仕事へのプライドは…この地区で一番のリフォーム業者ですから!って堂々と言って帰りましたし…あるのか無いのか…
お疲れさまです♪床張りの後だと潜るのきついでしょ(^_^;)ここで更にdiyだと相当なやる気が有っても厳しいはずです。基礎は無筋ですね。地震が有る地域だと状態はあまり良く無いです。断熱材は今より状態は悪くなります。防湿シート剥がれてますから。。。自分ならですが、安い順になりますが、野路板の荒材で断熱材がたるむ所を根太に打ち付けます。落ちないだけましと言う感じです。次はスタイロフィットかフクビ2型等のスリットが有るタイプで入れ換え。スリット無しのタイプは床下からじゃ無理です。スリットタイプでも正直モチベーション有ってもきついです。つなぎ来てゴーグルして防塵マスクしてやるのですが手伝って貰ってもdiyじゃ相当な覚悟が無いと出来ませんね(^_^;)これは少しお金かかります。ウレタンで吹く事も出来ますがこれは業者になりそして高いです。これは材料支給してでもクレーム入れたい所です。床下地から交換してるのにこれだと残念過ぎですよ(T-T)普通この作業は断熱材の入れ換えリフォームでする作業ですし。業者がグラスウールは湿気を吸わないとでも言ったら写真見せれば良いですよ。お金がかからないのは野地板です。ここはクレーム所です❗話が上手く行けば追加で通風口はステンレス製の防虫のに変えた方が良いですね。。。床下はゼオライトなどの砂利っぽいの撒いとけば良いかもですが手直しするのであれば石が沈んでしまうので、炭でも撒いとけば良いと思います。床の合板張る前だと良かったのですが仕方無いですね。先ずはクレームで良いと思います。
追加。床の傾きも確認した方が良いですね(^_^;)まぁ酷いと何もしなくても気がつきますが。もし傾いててクレームを入れる時は、床下地から交換してるのだから床のレベルは合わせるのは当たり前と言いましょう。この業者が無知なのが悪いので勉強代は業者に払って貰っても良いと思いますよ。関わりたくは無いでしょうがお金が勿体無いですね(^_^;)
コメントありがとうございます。そうですね…床下の施工は後からやるのはかなりきつそうです^^;基礎は無筋だと思います。断熱材はどのように落ちていくのを防ぐかまた入れ替えるかが焦点になると思います。野地板を現状にバンバン打ち付けていくのが簡単そうではありますが、スタイロフィット!これいいですねw施工も楽そうですwきっちり幅を出すのが大変そうだなと思っていたのでいい商品だと思います。DIYだと相当な覚悟が必要そうですね^^;少し考えたいと思いますw打ち合わせの段階で値段が安いと思ったんですよね…素材や材料まで聞いてなかったのが運の尽きです…クレームで言っても恐らく対応はしてくれないと思います。「任せるって言いましたよね」って言われたら終わりですし…あと床のレベル確認ですね、水平器でとりあえず測って問題がありそうでしたらレーザーで詳しく見ていきたいと思います。この業者…無知すぎます…
私北海道で水道屋やってますが、配管見てビックリしました。雑プラス汚い仕事ですね。腹が立ちます
いやーー 良い動画を見せてもらいました。 打ち合わせ時間が足りなかったのか、回数がたりなかったのか、施主と施工者の意思疎通がうまくいっていない現場でしたね。 工事を頼む前に納得いくまで工務店と話し合わないと このような事例はよくあると思いますよ、 私は大きな作業時は5回以上図面と照らし合わせて話し合いををします、予算もあるので妥協しなくてはいけないところもあるので。後は工事の進捗状況を見ながら 作業を止めて打ち合わせはしますよ 後で問題が起きないように 豆に施工工務店との打合せは何事にも必要です。
コメントありがとうございます。そうなのです、僕が打ち合わせをめんどくさがったという点と業者の無知さというか営業能力の低さと言いますか、図面も工期の予定表もない状態でした。ですので、こちらが施工の希望を紙に書いて渡すという事もしてみましたが、無くされるまたは見る気が無いといった感じで、あとからそうでしたっけ?って言ってくる始末…もっとリホーム業者を探してみればよかったと後悔しています><
床下ご苦労様でした、確か寒い地区にお住まいだったような気がするのですが、給水管の断熱材が無いのは冬は心配ですね><ダメ業者が青を使いすぎて無くなった結果、赤の断熱材を剥いて代用したとしか考えられないですね、断熱材も相変わらず酷過ぎる・・・階段下は明らかなデットスペースになってるので、物置として使うと良いですよ^^断熱材修復するなら「梅雨」に入る前がオススメです。
コメントありがとうございます。給水管の保温材はホームセンターで探して取り付けてみたいと思っています。凍結はしないとは思いますが、破裂したら後々面倒なことになりますしね^^;階段下は物置案いいですね^^もしくは扉を付けて床下への入り口として利用してもいいかなと考えています。断熱施工は「梅雨」までにですね、頑張ってみます^^
うちも心配になってきた。
ポリブデン管の継手が多く使われているのは、在庫処分かなと思います。ポリブデン管と継手類調べてみるとかなりの値段です。
床下の土湿気少ない様なので、防蟻処理不要なら床断熱は、発泡ウレタンの吹付が食い付きも良くU値もC値も上がり安価です。ご自分で潜れたなら吹付業者に頼むと良いです。我家は、築60年超で床下が狭く自分は、業者にお願いしました。
思ったよりひどい…。業者によってこんなこともまだあるのかと勉強になりました。しかし、我々一般人に業者の選別ができるのでしょうか?
1500万円もかけたら新築高グレードでも一棟、低グレードなら2棟建ちますね
給湯管は保温を巻かなくてもいいのでしょうか?
コメントありがとうございます。給湯管は…というか給水管も保温材が中途半端にまかれており、ひどい状況になっていました。まぁ見られなければ問題ないと、もしくはどうでもいいと施工されたのかもしれません、ホームセンターで材料を集めて冬までに施工してみたいと思います。
かなりひどい施工ですね。普通なら欠陥住宅相談窓口へ申し出るか訴訟おこす事を勧めますが、ユーチューブ的話題と考えると、美味しい話で想定の範囲内と考えると、まあ仕方がないかなと。断熱材は三十年前の感覚ですね。あり得ない工事。これはすべて秋までに剥がして、下からネダと同じ厚さのポリスチレンフォームを入れて、板で固定すると良いでしょう。グラスウールは垂れたらこうかなしです。それと、水道管の分岐がひどい施工ですね。本来はターミナルを付けて、そこから3〜8方向に分岐するのが当たり前です。ターミナルが高いから、T型分岐の繰り返しをしています。しかし、この会社は公開処刑すべきだと思う。もしかして300万くらい施工不良で値引きさせましたか?それなら仕方ないですが。あなたがマジメに大掛かりなリフォームをしたなら、これはやはり事件のレベルですよ。施工した会社との話し合いはしたのでしょうか?
コメントありがとうございます。欠陥住宅相談窓口というものがあるのですね?勉強になります^^ユーチューブ的話題としてはまあwそうですね^^;想定の範囲内というかまぁそうでしょうねといった感じで確認した感じですwポリスチレンフォームを取り付けるのは少し大変な気がしますが、まず床下に入れることができるかというのが課題になると思います^^;なので曲げることができる範囲のの厚さで、床下へ入れていくか…もしくはこのまま板を下から張っていくか…といったところでしょうか?ちょっと考えてみたいと思います。水道管の分岐にはターミナルというものを使用するのが一般的なのですね?確かにT字の分岐が多いとは思いました^^;300万もの値引きは多分無理です>< まず僕が打ち合わせをサボって、お任せしますって言ってしまったばっかりに「お任せしますって言いましたよね?」って言われたらもうどうしようもないと言いますか…それを言われてからはもう何も言わないというか、目に見えておかしいところだけ言って、かつ部屋には入れたくないので外で作業してもらうといった感じですw正直、施工会社とは話もしたく無いというのが正直なところではあります^^;
デンスケチャンネル それを世間一般では泣き寝入りと言う...
@@y15n000 様コメントありがとうございます。まったくもってその通りです^^;そんな方を一人でも減らすために少しずつ動画をアップしていきたいと思います。
仕事がひどい!クレーム入れて返金してもらえか対応してもらったほえがいいですよ!
コメントありがとうございます。そうなんです、断熱材…特に床下の断熱材に関してはひどいと思います。まぁ壁の中は見えないので同じかもしれませんがw床下の断熱金額がそこまで高くないのでこの施工を生かす方向で何かできればと今は考えております^^
12mm か24mm合板で下から上に向かって固定するのが安いかも!下からの冷却の流れ防止にもなりますよ!
私もこの前に通気孔から思いっきり手を伸ばし床下をスマホで動画撮影しました。この前設備やさんに潜ってもらったのですが、肝心なところには進めないと何も処置なかったです。でんすけさん、見たいに潜ろうかなと、おもうのですが、ちょっと閉所恐怖症なのでかなり勇気がいりますが。それでも、業者は信用できません。掃除、テーピング、カビとり、自分で、やりたいです。でんすけさん、どうなさるおつもりですか?
@@アリス-r3t さん コメントありがとうございます。わたくしもやはり業者は信用できませんので、ちゃんとやってもらえない覚悟で色々なものを人にお願いします(笑)車の車検でも車内は触らないでと言っても必ずと言っていいほど物が散乱していますwしかしながら閉所恐怖症という事でしたら、業者に頼むしか方法は無いと思います。もしくは知り合いの業者など比較的信用できる方にお願いするかですね。床下の垂れていた断熱材はタッカーでとりあえず止めていますが、おそらくそのうち落ちてくるでしょう…ですので今のところ網的なもので抑えてみてはどうかなと考えています。とりあえず一冬超えることが出来ましたので断熱に関しては現状維持にしようと思っています。今回入った床下は、床下収納からでしたが、階段下から入れるように小さなドアを付けてもいいかなと思っています。点検口ドアという商品があるみたいです。5年後にシロアリ駆除などしないといけなくなりそうですし、キッチンから入るのは汚れそうなのでそう考えております。ちなみに目的の場所の上はフローリングでしょうか?フローリングなら床下点検口を付けることができると思います。費用的には2~3万円くらいではないかと思います。そこから目的地の場所へ行って自分で作業するのも手かもしれません。明かりなどを多めに入れて、閉塞感を減らせば入れるかもしれません。この時は使い捨てツナギを着ていましたが、次回はカッパを着て入ろうと思っています。参考になったか分かりませんが補修頑張ってください^^
@@dinosaur167 入る大きさにカットしてから入れればいいんじゃないの。面倒だけど。
グラスウールがあることが分かっているのならマスク、防護メガネはした方がいいですよ。昔、スピーカーを交換した時グラスウールにかぶれてひどいことになった。健康面の安全対策もわすれなく!
1500万の費用かけてるのに床下に捨てコンさえ打ってない悲劇w良い業者だなぁ・・・晒しておくべきじゃないですかね。
コメントありがとうございます。捨てコンさえです^^;まぁ捨てコン打ってと言ったらさらに金額を言ってきそうですのでこの業者とは早々に縁を切りたいです><
工事の時、必ず掃除していく業者は仕事も綺麗にしあげる
チャンネル登録しました。非常に興味があります。築47年にしては柱とかはしっかりしているな~と思いました。グラスウールの垂れ下がりやゴミは❌ですね。そこに住む人の事なんか考えてないですよね。😞
床板を貼り直して、弁償して貰わねばならないね。水配管も凍結の恐れがあるね。
コメントありがとうございます。この業者にこれ以上の技術は無い気がしますので、かかわらず自分でやる方がいい物が出来る気がしますw水道管は冬までに保温材を巻こうと思います。保温材が中途半端すぎるんですよね…
グラスウールはホームセンターで売ってるタッカー10~15mmで止めるといいですよ。 それより束や大引きに防腐防蟻剤塗ってますかね?
コメントありがとうございます。タッカー持ってます^^今度止めてみたいと思います。防腐は塗っていないと思います、防蟻は防蟻業者にお願いしましたので、保証付きなので大丈夫かと思います。防腐処理はこの家の以前の持ち主がリフォームしたところは塗ってありましたので、僕のリフォームではどうするのか見ておりましたが結局塗らずじまい…結局住む人のことなど考えていないんですよね^^;
@@デンスケチャンネル 律儀に返信有難う御座います。タッカー止めは防蟻屋さんが入る前にしといた方が良いんじゃないですかね? あの状態だと防蟻剤噴霧するのが少々やり難いと思います。 あんな継衣あるんですね!参考になります! しかし酷い業者だわ(>_
俺なら業者に立ち会わせるな。突っ込みどころ満載。俺もマンションだけど来月リフォームするからなぁ。こんな施工なら工事ストップで激おこだろうなぁ。即座に値引きに、返金を対応させるな。工事は立ち会うか、工事監督を別の業者に依頼するか、職人に手を抜かせないようにしないと。終わってからじゃ、うまく丸め込まれて、自分で手直しするようだからなぁこんなひどい業者もいるもんだ。
コメントありがとうございます。来月リフォームですか!たのしみですね^^やはり初めの打ち合わせで細かくほんとに細かく打ち合わせしてないと、こうなるんだなといい勉強になりました。工事途中で色々これ間違ってないですか?って言ったのですが、「これは壁に使う45センチのグラスウールを30センチに切って貼っているからこうなります、落ちないように止めるので大丈夫です」と当たり前のように言われたので、もう何と言っていいのか…
@@デンスケチャンネル 大丈夫はもっとも信用できない言葉だね。完全に業者に舐められてる。正規どうりにやらないと、金も工事もやらせんと言わな(笑)つーかリフォームするとき、ほかの業者と競合させなかったの?俺は3業者と競合させて1社は営業が工事方法で出来ないって、言ったのでその場でお断り。2社目は金額が折り合わなので、お断り。もう1社は約束の時点で大幅に遅刻したので、親会社に行って、あり得んってお叱りを言いに行ったら、相当業者が怒られたらしく、平謝りで、どうか工事をさせてくださいって言ってきたので、その業者にやらせることで、合意。こっちは施主なんだから、業者に舐められたり、言いなりになるのは、あり得ないと思う。
@@takajpleon 様そうなんです^^;競合させるのがめんどくさくなってしまい、不動産屋のいつも使っているリフォーム業者にしたらこの感じになってしまいました…なんといったらいいのか、話せば話すほど僕と感覚が違うことが分かりどんどん話がかみ合わなくなっていきますのでもういいやってなる感じです…誠意あるリフォーム業者はホントに少ない気がします…
@@デンスケチャンネル 工事始める前にめんどくさいは、ミスったね、とことん業者に詰め寄らないと、いい工事はしてもらえないと思う。例えば、お茶やコーヒーお茶菓子をだすとか、飯代を出してやるとか、ちょっとした気遣いで(毎回じゃなく)業者は喜ぶと思うので、文句も言うけど、気も使うよってとこ見せつけないと、もし、そういう気づかいをしているにも関わらず、ふざけた工事をされたなら、裁判も辞さないって態度じゃなくちゃ、高い買い物なんだから、泣き寝入りや自分で補修するのは待ったほうがいいと思う。
10:19 左上断熱材が貼られてない気がします。11:49のがそれかもしれない。。
手抜き工事 欠陥住宅として 業者に言ったほうが良い
まぁ😅これぐらいは、最初から見てたので😅わかっていたけど、想像してたより酷いね😨とにかく断熱材は、応急措置でタッカ-で止めたほうがいいね!給水のホースは、安いし手軽に使える水道管に使う保温材で巻くのがいいと思います!
コメントありがとうございます。まぁ案の定といったところですwそうですね垂れているところはタッカーで止めていこうと思います。水道管に使ってあるグレーの保温材ですね?ホームセンターで探してみます^^ありがとうございます^^
この動画を見て腹が立って仕方がない。この様な業者がいるから、真面目に誠実な仕事をしている業者まで、同類に見られのが耐えられない。ちょっと器用な素人さんが、自己責任でリホームしているんじゃなく、お金を頂いてこのレベルは酷すぎる。ただ、デンスケさんもいいやいいやで妥協するのは良くないと思います。確かに素人の方では分からない事だと思うので、強気で指摘をするのは出来ないかも知れません。でも、リホーム業界での常識とか言って切れる業者はまともじゃない事は間違い有りません。これからリホームを考えている方たちが同じ目に遭わないためにも、業者名を1〜2文字抜きで公開して頂きたいくらいです。頑張って下さい。
業者ども、床下はゴミ捨て場じゃないぞ!!激オコ(-_-#)
瑕疵担保責任のリフォームだなぁ。施工後、1年以内なら、損害賠償出来るな。
工事 散々ひどいが そんな手間掛けないでも修復可能だよ コメ欄ではやり直せなんてもあるも知識あれば素人でもできるレベル 悲観するほどでないよあと 床断熱スタイロ一択言ってるけど施工によってはありなんだよ 柔軟性なく経験ないものの言葉まずひとのはなし半分己の行動で進むのがいいんじゃね
リフォーム業界って、こんな仕事で良いと思ってるんでしょうか。
リフォーム関係には悪徳業者が多いとよく聞きますがホントですね。
床下は本来もっと高密度のグラスウールボードを入れるはずです。ひどい仕事ですね。
なぜ業界や自分の首を絞めるような施工するかな?子供に自分の仕事を話せるの?
デンスケさん完全に、かもられましたね。酷い業者です。
コメントありがとうございます。はい…全く知識のない業者でした><皆さんに注意喚起の意味も込めて動画をアップしていきます。
久々に見た。(´Д`;)駄目な奴、ちゃんとブロックを敷いてユニットバス載せてましたが荷重に耐えれずに割れてましたね。その内に抜けますね
コメントありがとうございます。浴槽下のコンクリートは割れていましたか…定期的に確認が必要なようですね^^;浴槽が傾いてくる前に何らかの対処をしたいと思います。
うーーんって感じですねw安くやってもらったのでしょうか??
コメントありがとうございます。金額に関しましては、初めての為分かりかねますが…床下の断熱材の値段は110㎡で11万になります。どうなんでしょうか?安い気はしますが施工があれではどぶに捨てた気分です…
まずは床下ルンバを走らせたくなる
仕事柄床下入って仕事してますが、通気口はもう少し目の細かい通気プレートを付けて使わない排水管は撤去させるか、塞ぎましょう(ネズミが侵入する)段ボールもあり得ない❗シロアリの餌になります。配管の貫通部分もお粗末です。早急に対策を。
コメントありがとうございます。通気口はもう少し目の細かいプレートですね、探してみます。排水管は塞いでいきます。潜った時に直径を調べておけばよかったと…段ボールは早めに撤去します。段ボールの下が湿っていると思われます^^;急いで対策をとっていきます。
あり得ない位ひどい断熱材施工…これはリフォーム詐欺?
酷い施工ですね。ビックリしました。∑(*゚ェ゚*)
コメントありがとございます。僕は途中まで確認していましたが、断熱材が住み始めて一ヶ月でもう垂れ下がっていたり剥がれていたりしているのにはビックリしています。早めにタッカーで止めたりして行きたと思います。
施工されてまだ1ヶ月なんですか!絶対訴訟すべき事案ですよ。1500万円の仕事だとは到底思えない。床下に石膏ボード来ちゃっているしそもそも基本が全然できていない。防腐もしていない。配管の処理もできていない。このままなら冬越せないですよ。今これだけ訴訟事案とかも多い時代にこんな施工する業者がいるのは悲しいです。大多数は真面目にやっている業者なのに。安普請であるならまだいいんです。この施工には基本も何もない。何も知らない人がやっている。
非常にいい加減な仕事ぶり。クレーム入れて直してくれるまではお金を払いたくないですね。やはり知り合いとかじゃないと、怖いですね。こういう仕事をしていると、真面目にやっている業者まで痛手を被る事になるでしょう。だから痛い目に合わない為に私は、知り合いの業者に全て頼みます。
コメントありがとうございます。全くおっしゃる通りです。リフォームまたは新築に関しましては信用できる知り合いに頼むのが一番だと思います。知り合いだとクレームを言いにくいかもしれませんが、業者にも言いにくいのであれば同じことですしねw
素人の悪徳業者、怒りが込み上げます。人通口はハツリ飛ばしている、耐震性能が心配です。ガス管表示ないので危険です。DIY 頑張ってください。
リフォームなど素人には相場も反論がしにくいし大手が良いとも言えなくてもほんと長年実績もないと信用出来ないですよね
ホントに雑ですが?😩
コメントありがとうございます。ホントにあらゆるところが雑でさらに知識が無さ過ぎて問題が多発しております><でも自信だけはあるようで、最低なリフォーム業者でした。
布基礎でこの施工はゴミ
此は酷い 前代未聞施工会社、いい加減過ぎる確実に有限会社
これは酷いですね。私ならこの動画を見せて全部やり直しさせます。
最悪としか言いようがないですね。危ないですよ。1500万の価値ない。
アンガールズ田中みたいな話し方
最初の方からずっと見ています。完成後の主の怒りも分かるんだけど、毎回、重箱の隅を突付くようなクレーム満載動画は視聴者側から見ていて気持ちの良いものでは無く、こちらまで暗い気持ちになってしまいます。もっと微笑ましかったり、笑えたり、明るくなるような動画もお願い致します。(批判している訳ではありません。楽しみに見ていたので少し残念な動画になりつつあるかなと思い・・・)気を悪くされてしまったとしたらすみません。(削除してください)
コメント及びご感想ありがとうございます^^すみません、ちょっと今回は愚痴が多くというか最近の動画では愚痴が多くなっていて、嫌な思いをさせてしまってすみませんでした^^;ただ重箱の隅をつついている訳ではなく、疑問に思った場所を「なぜでしょうか?」といった形で紹介している感じ、もしくはツッコミを入れている感じで動画を作成しております。確かにこの動画の施工は疑問に思うところが多くあるのですが、僕自身は特に怒りというかそういった物は全くなくwむしろどうすればよいか?と考えるのが少し楽しいと言ったところになります^^出来るだけギャグっぽく言っているつもりですが、すみません僕の技術不足ですwこの動画は「床下も見せてほしいです」といった声や、これまでの動画で「完成したら床下に潜ってみたいと思います」と僕も言っていましたので、撮影する形にしてみました。そしていつかこの不具合箇所をこういう形で僕は直しました!という感じで動画にあげれればと考えております。今後は愚痴やクレームはできる限り少なくして、楽しい動画づくりを目指していきたいと思います^^僕も一人で動画を作成していますので、間違った方向に行った際はぜひコメントにてご教示していただければと思います。この度はご指摘ありがとうございました^^
他人事だからお気楽ですね。こんな施工されたらクレーム言って当然では?むしろ主はやられたことに対して文句も少なく優しいくらいですよ。
そうですかねー?私も、デンスケさんは優しいと思いました(`・ω・´)私がこんなリフォームされたら、もっと怒り狂ってます(´。・x∩`)デンスケさんこれからも応援しています!頑張ってください(ㆁᴗㆁ✿)
どこをどうしたら微笑ましかったり、笑えたり、明るくなるような動画になるんでしょう?『なんと予定していたトイレが入りませんww』とかですかね?微笑ましい動画を見たければ他をあたるのがよろしいかと。自分はこの動画を見てリフォームの際の注意になればと思って拝見していますよ
ほんとこんな人もいるんですね。じゃぁ、この施工内容であなた1500も払える?
終始、胸が苦しくなる動画で、開いた口が塞がりません。デンスケさんが淡々と第三者のように冷静に説明していくさまが、また辛いです。自分おっさんですが泣きそうになりました。
長らく建材店に勤め、リフォームにも携わった経験のある者なのだが、この施工は全面やり直しが必要だと思います。
床下にグラスウールを使って良いのだが、落下しないようにするプラスチック製の網が製品としてあります。それをタッカーで止めて施工するだけなのだが、全く使用されていない。
配管施工もかなり問題がある。土台に穴あけして通すのはまだわかるが、ウレタンフォームで穴部分を断熱していない。そもそも床下をそのままはわしているのはどうなんだろうか。北海道では地面から離して上にとめて施工するのが基本なんですが、凍結しない地域は平気なんだろうか。
ゆか束も角材を使っているが腐敗劣化は大丈夫なんだろうか。無駄に苦労して木材を隙間に入れて調整しているが、プラ製や鋼製のゆか束を使ってネジ式で調整したほうが楽だっただろう。
床下の防腐処理をしているようにも見えない。木製品には緑色や黒色の防腐塗料が塗られて施工されるはずなのだが全く使っていない。
まったく何も知らない素人が時間ばかりかけて施工したとしか思えない。基本と思える事が何もできていないように思うのだけどどうなんだろう。
到底プロの仕事だとは思えないのだが、どうなんだろう。
私の家は床断熱材省かれましたので自分でハンマータッカーで打ち付けました。応援してます。
コメントありがとうございます。床下への断熱材は古い実家の家は多分していない気がします。
そして、断熱材の施工を自分で後からされたと…すごいですね^^僕もしてみたいのですが、ほんとに気合と気力があるときでないと難しいかなと半分あきらめておりますwとりあえず垂れているところくらいはタッカーで打ち付けてみたいと思います。
基礎が砂利が露出してボロボロで末期、地震が来たら粉々になる気がします
土壌の硫酸塩か、この年代にありがちな施工時に塩抜きされてない砂を使用されたのだと思います
床下確認ご苦労様です、私も今年春にDIYで床下に潜りました、地面に専用ビニールシートを張り、床の下にはスタイロホームを取り付けました、こちら壁用の断熱材ですね、通気口ふさぐし、押し入れ付近ならカビます。業者さんは経験が足りないのでしょうか?普通はスタイロホームですよ、床下の地面は、一見乾いてるように見えますが、湿気は有ります、防湿シートおすすめです、壁用の断熱材の撤去はガラス繊維です、高機能マスクを着けて、では、失礼します。
ユニットバスの床部部にも断熱材入れると、冬に「床が冷たくてたまらん」といったことが少し和らぎますよ(最新のホッカラリ床ほどじゃないけど)
ユニットを支えている支柱もヒートブリッジになるので、断熱材(この場合はスプレータイプがいいかな?)をくっつけてあげるといいですよ。お湯が冷めるのも遅くなります。
水道屋です。ここまで酷いとは思わず見てましたがあまりの酷さに言葉を失いました。
床下に潜られるときはマスクもした方がいいかと思われます。
住んでいる地域にもよりますが水の管の保温は必ずした方がいいです。床下は寒いですし裸管とかリスクが高すぎます。
今からは暑くなってきますし水分補給も忘れずに床下に潜ってください。
とりあえず信頼できそうな業者さんに1度見てもらうのも1つの手だと思います。
コメントありがとうございます。
水道屋さんでしたか、よくマスクをしてないと分かりましたねw裸管だと傷などのリスクもありますし、やはり保温材を巻いた方がよさそうですね^^;
土にでも最終的に埋めるのかなと思っておりましたが、そのままでした…
ご心配ありがとうございます^^注意して潜ってみます。
信頼できそうな水道屋さん探してみます^^
引き渡し(支払い)前に、床に潜って確認するのはよくやること。(天井裏、床下、など)確認するよとして、途中でみていると、丁寧に作業するようになるでしょう。
設備屋ですが やたら ソケット使ってすね。 保温がない裸管にはびっくりです。
コメントありがとうございます。
そのようなんです^^;他の方のコメントで知りましたが、T字のソケットが多すぎるようです…おっしゃる通り保温材もありません…
ホームセンターなどでそろえて施工していきたいと思います。
床暖房で、余ったなーこれは🤣
防湿シート無いけど良いのかな。
建設関係の業者に勤務してます。養生を見てると几帳面な性格なのに何故見積の段階で気が付かなかったのでしょうか?
1500万円の工事費はぼったくり以外の何者でもありません。
同業者として腹立たしいです。
最初の動画から拝見させていただいてますが訴えをおこしても本当にいいレベルですね!
現在リフォーム中ですがこれが自分の家だったら間違いなく訴えてると思います(^_^;)
コメントありがとうございます。
色々な方に今のリフォーム状態を伝えると皆さん口をそろえて、訴えないんですか?と聞かれますw
ただ、この業者と争っても得るものが多分0なので、訴えたりはしないと思います。
勝訴しても断熱施工のやり直し中に他の物を傷つけたりとかですね…マイナス面の方が大きいという^^;
かわいそうな家!
この施工で1500万円はかなり高い様な感じがします。
コメントありがとうございます。
やはり高いですか…というかちゃんと施工してくれていれば普通か安いになるかもしれませんが、この施工なので高く感じてしまいます…
築古の物件はリフォームより新築の方が後々の事を考えるといい気がします。
見えない所で分かる業者の良し悪し
建築業者なんてそんなものと思ってます。
特にリフォーム屋はひどいと思います。
うちも場所の違うリフォームを過去3回行って、3か所とも激しい手抜きがありました。
やはり床下は全く同じで、根太の下に下地合板を貼る事無くグラスウールがぶら下がっていました。
最悪な事に床下に大量の石膏ボードの廃材が不法投棄された上に旧排水口が塞がっていなかったために湿気を吸ったボードと湿気に集まったシロアリが原因で床が落ちました。
壁の工事を伴っていないリフォームであり、ボードの裏のメモ書きから他の現場から持ち込まれたボードと推測されました。
時間が経っていましたが、業者を呼び出して廃材の廃棄費用とDIYでの材料費と作業料を弁償させました。
法人が不法投棄をした時の罰金が1憶なので刑事告訴しなかっただけでも感謝される対応だと思います。
二つ目のリフォームはコンクリ打設を伴う工事だったのですが、後にDIYリフォームの為にコンクリを斫ったところ鉄筋の代りに?大量の廃材が出てきました。
コンクリよりも廃材の方が多い位の量でした。
全て取り壊したのですが、ゴミが多くガラ屋さんに引き取ってもらえず産廃にしなければなりませんでした。
三つめは電気工事を伴うリフォームで、20A以上流れる機器が複数台使用される設備なのに全て1.6mmのVVFが使われていました。
チェックすると被覆がトロけた形跡が多数見つかり、ケーブル全交換となりました。
何のための電気工事士免許なんだろう?
大変でしたね。私も床下もぐったことありますが、うちは30cmあるかないかくらいの低床だったので、けっこうきつかったです。
断熱材の補修、再施工かなり大変ですよ。過剰かもしれませんが、防水シートなどあてがって、それ以上下がってこないように
するとかの手立てが必要かもしれません。
リフォーム業者とは、最初からきっちり材料やら施工やら取り決めしないと、やっぱダメですね。ま、それも難しいところでしょうけれど。。。。
コメントありがとうございます。
床下の移動は結構大変でしたが、撮影しながらなのでさらに大変でしたw
30センチは狭いですねw反転するのも一苦労ですね…防水シートの施工は僕も考えていたところです。グラスウールを生かしつつ落ちてこないようにして断熱効果もそれなりに発揮できるようにしたいと考えております。
あとは根太へのダメージがあるかどうかが気になるところではあります。
そうですね、リフォームをする場合は素材や施工まできっちり決めていくのがベストですが…まぁ限度はありますね^^;
こんな事があるからうちは大手だろうが建築時はすべての工程を見に行き、写真をとり、現場監督に指摘してやり直しか、傷があれば交換してもらいますね。TOTOの製品を取り付ける業者もマニュアル通りに部品を取り付けない人もいるから注意が必要ですよ。
この床下がその後どうなったのか気になるぅ
これはヤバイ
水道の仕事してるけど
施工が雑
架橋ポリの被覆材が無いところあるし
昔の排水の配管にキャップしてない
もしそこから匂いが上がって来るようだったり
水が流れる音がしたらすぐにキャップをした方がいいですよ
見えるとこすら手抜きする業者だもの、見えないとこは※※※だよね
仕事にプライドとか一切持ってないんだろうなぁ
コメントありがとうございます。
※※※wそうですね…何と言いましょうか仕事へのプライドは…この地区で一番のリフォーム業者ですから!って堂々と言って帰りましたし…あるのか無いのか…
お疲れさまです♪
床張りの後だと潜るのきついでしょ(^_^;)ここで更にdiyだと相当なやる気が有っても厳しいはずです。
基礎は無筋ですね。
地震が有る地域だと状態はあまり良く無いです。
断熱材は今より状態は悪くなります。防湿シート剥がれてますから。。。
自分ならですが、
安い順になりますが、
野路板の荒材で断熱材がたるむ所を根太に打ち付けます。
落ちないだけましと言う感じです。
次はスタイロフィットかフクビ2型等のスリットが有るタイプで入れ換え。スリット無しのタイプは床下からじゃ無理です。
スリットタイプでも正直モチベーション有ってもきついです。
つなぎ来てゴーグルして防塵マスクしてやるのですが手伝って貰ってもdiyじゃ相当な覚悟が無いと出来ませんね(^_^;)
これは少しお金かかります。
ウレタンで吹く事も出来ますがこれは業者になりそして高いです。
これは材料支給してでもクレーム入れたい所です。
床下地から交換してるのにこれだと残念過ぎですよ(T-T)
普通この作業は断熱材の入れ換えリフォームでする作業ですし。
業者がグラスウールは湿気を吸わないとでも言ったら写真見せれば良いですよ。
お金がかからないのは野地板です。
ここはクレーム所です❗
話が上手く行けば追加で通風口はステンレス製の防虫のに変えた方が良いですね。。。
床下はゼオライトなどの砂利っぽいの撒いとけば良いかもですが手直しするのであれば石が沈んでしまうので、炭でも撒いとけば良いと思います。
床の合板張る前だと良かったのですが仕方無いですね。
先ずはクレームで良いと思います。
追加。
床の傾きも確認した方が良いですね(^_^;)まぁ酷いと何もしなくても気がつきますが。
もし傾いててクレームを入れる時は、床下地から交換してるのだから床のレベルは合わせるのは当たり前と言いましょう。
この業者が無知なのが悪いので勉強代は業者に払って貰っても良いと思いますよ。
関わりたくは無いでしょうがお金が勿体無いですね(^_^;)
コメントありがとうございます。
そうですね…床下の施工は後からやるのはかなりきつそうです^^;基礎は無筋だと思います。断熱材はどのように落ちていくのを防ぐかまた入れ替えるかが焦点になると思います。野地板を現状にバンバン打ち付けていくのが簡単そうではありますが、スタイロフィット!これいいですねw施工も楽そうですwきっちり幅を出すのが大変そうだなと思っていたのでいい商品だと思います。
DIYだと相当な覚悟が必要そうですね^^;少し考えたいと思いますw
打ち合わせの段階で値段が安いと思ったんですよね…素材や材料まで聞いてなかったのが運の尽きです…クレームで言っても恐らく対応はしてくれないと思います。「任せるって言いましたよね」って言われたら終わりですし…
あと床のレベル確認ですね、水平器でとりあえず測って問題がありそうでしたらレーザーで詳しく見ていきたいと思います。
この業者…無知すぎます…
私北海道で水道屋やってますが、配管見てビックリしました。雑プラス汚い仕事ですね。腹が立ちます
いやーー 良い動画を見せてもらいました。 打ち合わせ時間が足りなかったのか、回数がたりなかったのか、施主と施工者の意思疎通がうまくいっていない現場でしたね。 工事を頼む前に納得いくまで工務店と話し合わないと このような事例はよくあると思いますよ、 私は大きな作業時は5回以上図面と照らし合わせて話し合いををします、予算もあるので妥協しなくてはいけないところもあるので。後は工事の進捗状況を見ながら 作業を止めて打ち合わせはしますよ 後で問題が起きないように 豆に施工工務店との打合せは何事にも必要です。
コメントありがとうございます。
そうなのです、僕が打ち合わせをめんどくさがったという点と業者の無知さというか営業能力の低さと言いますか、図面も工期の予定表もない状態でした。
ですので、こちらが施工の希望を紙に書いて渡すという事もしてみましたが、無くされるまたは見る気が無いといった感じで、あとからそうでしたっけ?って言ってくる始末…もっとリホーム業者を探してみればよかったと後悔しています><
床下ご苦労様でした、確か寒い地区にお住まいだったような気がするのですが、給水管の断熱材が無いのは冬は心配ですね><ダメ業者が青を使いすぎて無くなった結果、赤の断熱材を剥いて代用したとしか考えられないですね、断熱材も相変わらず酷過ぎる・・・階段下は明らかなデットスペースになってるので、物置として使うと良いですよ^^断熱材修復するなら「梅雨」に入る前がオススメです。
コメントありがとうございます。
給水管の保温材はホームセンターで探して取り付けてみたいと思っています。凍結はしないとは思いますが、破裂したら後々面倒なことになりますしね^^;
階段下は物置案いいですね^^もしくは扉を付けて床下への入り口として利用してもいいかなと考えています。
断熱施工は「梅雨」までにですね、頑張ってみます^^
うちも心配になってきた。
ポリブデン管の継手が多く使われているのは、在庫処分かなと思います。
ポリブデン管と継手類
調べてみるとかなりの値段です。
床下の土湿気少ない様なので、防蟻処理不要なら床断熱は、発泡ウレタンの吹付が食い付きも良くU値もC値も上がり安価です。ご自分で潜れたなら吹付業者に頼むと良いです。我家は、築60年超で床下が狭く自分は、業者にお願いしました。
思ったよりひどい…。業者によってこんなこともまだあるのかと勉強になりました。しかし、我々一般人に業者の選別ができるのでしょうか?
1500万円もかけたら新築高グレードでも一棟、低グレードなら2棟建ちますね
給湯管は保温を巻かなくてもいいのでしょうか?
コメントありがとうございます。
給湯管は…というか給水管も保温材が中途半端にまかれており、ひどい状況になっていました。
まぁ見られなければ問題ないと、もしくはどうでもいいと施工されたのかもしれません、ホームセンターで材料を集めて冬までに施工してみたいと思います。
かなりひどい施工ですね。
普通なら欠陥住宅相談窓口へ申し出るか訴訟おこす事を勧めますが、ユーチューブ的話題と考えると、美味しい話で想定の範囲内と考えると、まあ仕方がないかなと。
断熱材は三十年前の感覚ですね。あり得ない工事。
これはすべて秋までに剥がして、下からネダと同じ厚さのポリスチレンフォームを入れて、板で固定すると良いでしょう。
グラスウールは垂れたらこうかなしです。
それと、水道管の分岐がひどい施工ですね。
本来はターミナルを付けて、そこから3〜8方向に分岐するのが当たり前です。
ターミナルが高いから、T型分岐の繰り返しをしています。
しかし、この会社は公開処刑すべきだと思う。
もしかして300万くらい施工不良で値引きさせましたか?それなら仕方ないですが。
あなたがマジメに大掛かりなリフォームをしたなら、これはやはり事件のレベルですよ。
施工した会社との話し合いはしたのでしょうか?
コメントありがとうございます。
欠陥住宅相談窓口というものがあるのですね?勉強になります^^ユーチューブ的話題としてはまあwそうですね^^;想定の範囲内というかまぁそうでしょうねといった感じで確認した感じですw
ポリスチレンフォームを取り付けるのは少し大変な気がしますが、まず床下に入れることができるかというのが課題になると思います^^;なので曲げることができる範囲のの厚さで、床下へ入れていくか…もしくはこのまま板を下から張っていくか…といったところでしょうか?ちょっと考えてみたいと思います。
水道管の分岐にはターミナルというものを使用するのが一般的なのですね?確かにT字の分岐が多いとは思いました^^;
300万もの値引きは多分無理です>< まず僕が打ち合わせをサボって、お任せしますって言ってしまったばっかりに「お任せしますって言いましたよね?」って言われたらもうどうしようもないと言いますか…それを言われてからはもう何も言わないというか、目に見えておかしいところだけ言って、かつ部屋には入れたくないので外で作業してもらうといった感じですw
正直、施工会社とは話もしたく無いというのが正直なところではあります^^;
デンスケチャンネル それを世間一般では泣き寝入りと言う...
@@y15n000 様
コメントありがとうございます。
まったくもってその通りです^^;そんな方を一人でも減らすために少しずつ動画をアップしていきたいと思います。
仕事がひどい!
クレーム入れて返金してもらえか対応してもらったほえがいいですよ!
コメントありがとうございます。
そうなんです、断熱材…特に床下の断熱材に関してはひどいと思います。まぁ壁の中は見えないので同じかもしれませんがw
床下の断熱金額がそこまで高くないのでこの施工を生かす方向で何かできればと今は考えております^^
12mm か24mm合板で下から上に向かって固定するのが安いかも!
下からの冷却の流れ防止にもなりますよ!
私もこの前に通気孔から思いっきり手を伸ばし床下をスマホで動画撮影しました。
この前設備やさんに潜ってもらったのですが、肝心なところには進めないと
何も処置なかったです。
でんすけさん、見たいに潜ろうかなと、おもうのですが、ちょっと閉所恐怖症なのでかなり勇気がいりますが。
それでも、業者は信用できません。
掃除、テーピング、カビとり、自分で、やりたいです。
でんすけさん、どうなさるおつもりですか?
@@アリス-r3t さん
コメントありがとうございます。
わたくしもやはり業者は信用できませんので、ちゃんとやってもらえない覚悟で色々なものを人にお願いします(笑)車の車検でも車内は触らないでと言っても必ずと言っていいほど物が散乱していますw
しかしながら閉所恐怖症という事でしたら、業者に頼むしか方法は無いと思います。もしくは知り合いの業者など比較的信用できる方にお願いするかですね。
床下の垂れていた断熱材はタッカーでとりあえず止めていますが、おそらくそのうち落ちてくるでしょう…ですので今のところ網的なもので抑えてみてはどうかなと考えています。とりあえず一冬超えることが出来ましたので断熱に関しては現状維持にしようと思っています。
今回入った床下は、床下収納からでしたが、階段下から入れるように小さなドアを付けてもいいかなと思っています。点検口ドアという商品があるみたいです。
5年後にシロアリ駆除などしないといけなくなりそうですし、キッチンから入るのは汚れそうなのでそう考えております。ちなみに目的の場所の上はフローリングでしょうか?フローリングなら床下点検口を付けることができると思います。費用的には2~3万円くらいではないかと思います。そこから目的地の場所へ行って自分で作業するのも手かもしれません。
明かりなどを多めに入れて、閉塞感を減らせば入れるかもしれません。この時は使い捨てツナギを着ていましたが、次回はカッパを着て入ろうと思っています。参考になったか分かりませんが補修頑張ってください^^
@@dinosaur167 入る大きさにカットしてから入れればいいんじゃないの。面倒だけど。
グラスウールがあることが分かっているのならマスク、防護メガネはした方がいいですよ。昔、スピーカーを交換した時グラスウールにかぶれてひどいことになった。健康面の安全対策もわすれなく!
1500万の費用かけてるのに床下に捨てコンさえ打ってない悲劇w良い業者だなぁ・・・晒しておくべきじゃないですかね。
コメントありがとうございます。
捨てコンさえです^^;まぁ捨てコン打ってと言ったらさらに金額を言ってきそうですのでこの業者とは早々に縁を切りたいです><
工事の時、必ず掃除していく業者は仕事も綺麗にしあげる
チャンネル登録しました。
非常に興味があります。
築47年にしては柱とかはしっかりしているな~と思いました。
グラスウールの垂れ下がりやゴミは❌ですね。
そこに住む人の事なんか考えてないですよね。😞
床板を貼り直して、弁償して貰わねばならないね。水配管も凍結の恐れがあるね。
コメントありがとうございます。
この業者にこれ以上の技術は無い気がしますので、かかわらず自分でやる方がいい物が出来る気がしますw
水道管は冬までに保温材を巻こうと思います。保温材が中途半端すぎるんですよね…
グラスウールはホームセンターで売ってるタッカー10~15mmで止めるとい
いですよ。 それより束や大引きに防腐防蟻剤塗ってますかね?
コメントありがとうございます。
タッカー持ってます^^今度止めてみたいと思います。防腐は塗っていないと思います、防蟻は防蟻業者にお願いしましたので、保証付きなので大丈夫かと思います。防腐処理はこの家の以前の持ち主がリフォームしたところは塗ってありましたので、僕のリフォームではどうするのか見ておりましたが結局塗らずじまい…結局住む人のことなど考えていないんですよね^^;
@@デンスケチャンネル 律儀に返信有難う御座います。タッカー止めは防蟻屋さんが入る前にしといた方が良いんじゃないですかね? あの状態だと防蟻剤噴霧するのが少々やり難いと思います。 あんな継衣あるんですね!参考になります! しかし酷い業者だわ(>_
俺なら業者に立ち会わせるな。
突っ込みどころ満載。俺もマンションだけど来月リフォームするからなぁ。
こんな施工なら工事ストップで激おこだろうなぁ。
即座に値引きに、返金を対応させるな。
工事は立ち会うか、工事監督を別の業者に依頼するか、職人に手を抜かせないようにしないと。
終わってからじゃ、うまく丸め込まれて、自分で手直しするようだからなぁこんなひどい業者もいるもんだ。
コメントありがとうございます。
来月リフォームですか!たのしみですね^^やはり初めの打ち合わせで細かくほんとに細かく打ち合わせしてないと、こうなるんだなといい勉強になりました。
工事途中で色々これ間違ってないですか?って言ったのですが、「これは壁に使う45センチのグラスウールを30センチに切って貼っているからこうなります、落ちないように止めるので大丈夫です」と当たり前のように言われたので、もう何と言っていいのか…
@@デンスケチャンネル 大丈夫はもっとも信用できない言葉だね。
完全に業者に舐められてる。
正規どうりにやらないと、金も工事もやらせんと言わな(笑)つーかリフォームするとき、ほかの業者と競合させなかったの?
俺は3業者と競合させて1社は営業が工事方法で出来ないって、言ったのでその場でお断り。
2社目は金額が折り合わなので、お断り。
もう1社は約束の時点で大幅に遅刻したので、親会社に行って、あり得んってお叱りを言いに行ったら、相当業者が怒られたらしく、平謝りで、どうか工事をさせてくださいって言ってきたので、その業者にやらせることで、合意。
こっちは施主なんだから、業者に舐められたり、言いなりになるのは、あり得ないと思う。
@@takajpleon 様
そうなんです^^;競合させるのがめんどくさくなってしまい、不動産屋のいつも使っているリフォーム業者にしたらこの感じになってしまいました…
なんといったらいいのか、話せば話すほど僕と感覚が違うことが分かりどんどん話がかみ合わなくなっていきますのでもういいやってなる感じです…
誠意あるリフォーム業者はホントに少ない気がします…
@@デンスケチャンネル 工事始める前にめんどくさいは、ミスったね、とことん業者に詰め寄らないと、いい工事はしてもらえないと思う。
例えば、お茶やコーヒーお茶菓子をだすとか、飯代を出してやるとか、ちょっとした気遣いで(毎回じゃなく)業者は喜ぶと思うので、文句も言うけど、気も使うよってとこ見せつけないと、もし、そういう気づかいをしているにも関わらず、ふざけた工事をされたなら、裁判も辞さないって態度じゃなくちゃ、高い買い物なんだから、泣き寝入りや自分で補修するのは待ったほうがいいと思う。
10:19 左上断熱材が貼られてない気がします。11:49のがそれかもしれない。。
手抜き工事 欠陥住宅として 業者に言ったほうが良い
まぁ😅これぐらいは、最初から見てたので😅わかっていたけど、想像してたより酷いね😨とにかく断熱材は、応急措置でタッカ-で止めたほうがいいね!給水のホースは、安いし手軽に使える水道管に使う保温材で巻くのがいいと思います!
コメントありがとうございます。
まぁ案の定といったところですwそうですね垂れているところはタッカーで止めていこうと思います。水道管に使ってあるグレーの保温材ですね?ホームセンターで探してみます^^ありがとうございます^^
この動画を見て腹が立って仕方がない。
この様な業者がいるから、真面目に誠実な仕事をしている業者まで、同類に見られのが耐えられない。ちょっと器用な素人さんが、自己責任でリホームしているんじゃなく、お金を頂いてこのレベルは酷すぎる。
ただ、デンスケさんもいいやいいやで妥協するのは良くないと思います。確かに素人の方では分からない事だと思うので、強気で指摘をするのは出来ないかも知れません。でも、リホーム業界での常識とか言って切れる業者はまともじゃない事は間違い有りません。これからリホームを考えている方たちが同じ目に遭わないためにも、業者名を1〜2文字抜きで公開して頂きたいくらいです。頑張って下さい。
業者ども、床下はゴミ捨て場じゃないぞ!!
激オコ(-_-#)
瑕疵担保責任のリフォームだなぁ。
施工後、1年以内なら、損害賠償出来るな。
工事 散々ひどいが そんな手間掛けないでも修復可能だよ
コメ欄ではやり直せなんてもあるも知識あれば
素人でもできるレベル 悲観するほどでないよ
あと 床断熱スタイロ一択言ってるけど施工によっては
ありなんだよ 柔軟性なく経験ないものの言葉
まずひとのはなし半分己の行動で進むのがいいんじゃね
リフォーム業界って、こんな仕事で良いと思ってるんでしょうか。
リフォーム関係には悪徳業者が多いとよく聞きますがホントですね。
床下は本来もっと高密度のグラスウールボードを入れるはずです。ひどい仕事ですね。
なぜ業界や自分の首を絞めるような施工するかな?子供に自分の仕事を話せるの?
デンスケさん完全に、かもられましたね。酷い業者です。
コメントありがとうございます。
はい…全く知識のない業者でした><
皆さんに注意喚起の意味も込めて動画をアップしていきます。
久々に見た。(´Д`;)駄目な奴、ちゃんとブロックを敷いてユニットバス載せてましたが荷重に耐えれずに割れてましたね。その内に抜けますね
コメントありがとうございます。
浴槽下のコンクリートは割れていましたか…定期的に確認が必要なようですね^^;
浴槽が傾いてくる前に何らかの対処をしたいと思います。
うーーんって感じですねw
安くやってもらったのでしょうか??
コメントありがとうございます。
金額に関しましては、初めての為分かりかねますが…床下の断熱材の値段は110㎡で11万になります。
どうなんでしょうか?安い気はしますが施工があれではどぶに捨てた気分です…
まずは床下ルンバを走らせたくなる
仕事柄床下入って仕事してますが、通気口はもう少し目の細かい通気プレートを付けて
使わない排水管は撤去させるか、塞ぎましょう(ネズミが侵入する)
段ボールもあり得ない❗シロアリの餌になります。
配管の貫通部分もお粗末です。
早急に対策を。
コメントありがとうございます。
通気口はもう少し目の細かいプレートですね、探してみます。
排水管は塞いでいきます。潜った時に直径を調べておけばよかったと…
段ボールは早めに撤去します。段ボールの下が湿っていると思われます^^;急いで対策をとっていきます。
あり得ない位ひどい断熱材施工…
これはリフォーム詐欺?
酷い施工ですね。ビックリしました。∑(*゚ェ゚*)
コメントありがとございます。
僕は途中まで確認していましたが、断熱材が住み始めて一ヶ月でもう垂れ下がっていたり剥がれていたりしているのにはビックリしています。
早めにタッカーで止めたりして行きたと思います。
施工されてまだ1ヶ月なんですか!絶対訴訟すべき事案ですよ。1500万円の仕事だとは到底思えない。
床下に石膏ボード来ちゃっているしそもそも基本が全然できていない。防腐もしていない。配管の処理もできていない。
このままなら冬越せないですよ。
今これだけ訴訟事案とかも多い時代にこんな施工する業者がいるのは悲しいです。大多数は真面目にやっている業者なのに。
安普請であるならまだいいんです。この施工には基本も何もない。何も知らない人がやっている。
非常にいい加減な仕事ぶり。クレーム入れて直してくれるまではお金を払いたくないですね。やはり知り合いとかじゃないと、怖いですね。こういう仕事をしていると、真面目にやっている業者まで痛手を被る事になるでしょう。だから痛い目に合わない為に私は、知り合いの業者に全て頼みます。
コメントありがとうございます。
全くおっしゃる通りです。リフォームまたは新築に関しましては信用できる知り合いに頼むのが一番だと思います。
知り合いだとクレームを言いにくいかもしれませんが、業者にも言いにくいのであれば同じことですしねw
素人の悪徳業者、怒りが込み上げます。
人通口はハツリ飛ばしている、耐震性能が心配です。ガス管表示ないので危険です。DIY 頑張ってください。
リフォームなど素人には相場も反論がしにくいし大手が良いとも言えなくてもほんと長年実績もないと信用出来ないですよね
ホントに雑ですが?😩
コメントありがとうございます。
ホントにあらゆるところが雑でさらに知識が無さ過ぎて問題が多発しております><
でも自信だけはあるようで、最低なリフォーム業者でした。
布基礎でこの施工はゴミ
此は酷い 前代未聞施工会社、いい加減過ぎる確実に有限会社
これは酷いですね。私ならこの動画を見せて全部やり直しさせます。
最悪としか言いようがないですね。
危ないですよ。1500万の価値ない。
アンガールズ田中みたいな話し方
最初の方からずっと見ています。
完成後の主の怒りも分かるんだけど、
毎回、重箱の隅を突付くようなクレーム満載動画は
視聴者側から見ていて気持ちの良いものでは無く、
こちらまで暗い気持ちになってしまいます。
もっと微笑ましかったり、笑えたり、明るくなるような動画もお願い致します。
(批判している訳ではありません。楽しみに見ていたので少し残念な動画になりつつあるかなと思い・・・)
気を悪くされてしまったとしたらすみません。(削除してください)
コメント及びご感想ありがとうございます^^
すみません、ちょっと今回は愚痴が多くというか最近の動画では愚痴が多くなっていて、嫌な思いをさせてしまってすみませんでした^^;
ただ重箱の隅をつついている訳ではなく、疑問に思った場所を「なぜでしょうか?」といった形で紹介している感じ、もしくはツッコミを入れている感じで動画を作成しております。
確かにこの動画の施工は疑問に思うところが多くあるのですが、僕自身は特に怒りというかそういった物は全くなくwむしろどうすればよいか?と考えるのが少し楽しいと言ったところになります^^
出来るだけギャグっぽく言っているつもりですが、すみません僕の技術不足ですw
この動画は「床下も見せてほしいです」といった声や、これまでの動画で「完成したら床下に潜ってみたいと思います」と僕も言っていましたので、撮影する形にしてみました。そしていつかこの不具合箇所をこういう形で僕は直しました!という感じで動画にあげれればと考えております。
今後は愚痴やクレームはできる限り少なくして、楽しい動画づくりを目指していきたいと思います^^
僕も一人で動画を作成していますので、間違った方向に行った際はぜひコメントにてご教示していただければと思います。
この度はご指摘ありがとうございました^^
他人事だからお気楽ですね。こんな施工されたらクレーム言って当然では?むしろ主はやられたことに対して文句も少なく優しいくらいですよ。
そうですかねー?私も、デンスケさんは優しいと思いました(`・ω・´)私がこんなリフォームされたら、もっと怒り狂ってます(´。・x∩`)
デンスケさんこれからも応援しています!頑張ってください(ㆁᴗㆁ✿)
どこをどうしたら微笑ましかったり、笑えたり、明るくなるような動画に
なるんでしょう?
『なんと予定していたトイレが入りませんww』とかですかね?
微笑ましい動画を見たければ他をあたるのがよろしいかと。
自分はこの動画を見てリフォームの際の注意になればと思って拝見していますよ
ほんとこんな人もいるんですね。
じゃぁ、この施工内容であなた1500も払える?