一橋大学 校歌

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 87

  • @kitachaaaan
    @kitachaaaan 3 роки тому +48

    一橋の校歌がやっぱ1番好きだわ。

  • @犬太郎-i7y
    @犬太郎-i7y 4 роки тому +46

    娘が大学、大学院と学ばせて頂きました。が、校歌は初めて聞きました
    落ち着いた、いい校歌です
    何度も繰り返し聴きたく思います

  • @codling4831
    @codling4831 2 роки тому +69

    受かってから聴くとめちゃくちゃ心地良い

  • @RayMizuki
    @RayMizuki 2 роки тому +18

    OBだけど在学中は部活や寮生、飲み会の後とか機会を捉えて歌う。会社に入ってからもだいたいうちの大学の人たちが行くような会社は〇〇会社如水会みたいな集まりがあって、世代を超えてOBで集まって酒飲んで最後にはこの歌で締める。だから1番の歌詞は卒業して何年経ってもすぐに歌えるし、自分は社会人になってから如水会の繋がりに助けられることも多かったから、地味だけどこの歌がなんかずっと好き。

    • @てち仮面
      @てち仮面 6 місяців тому +1

      飲み会以外には不思議な縁を感じます
      本当に申し訳ない

  • @マモル-u7d
    @マモル-u7d 11 місяців тому +5

    受かったので聞きに来ました。これからよろしくお願いします!

  • @Classical.music-Japan
    @Classical.music-Japan Рік тому +6

    山田耕筰さん作曲の校歌は
    柔らかくて滑らかな曲調のものが多いですね
    こういうの好きです

  • @志望生一橋
    @志望生一橋 6 років тому +46

    あと、2年無いくらい…
    2020年現役で入りたい…

  • @user-ok2qy8jz6x
    @user-ok2qy8jz6x 3 роки тому +22

    来年まで頑張るぞ!
    一橋行くぞ!!!

    • @user-ok2qy8jz6x
      @user-ok2qy8jz6x Рік тому +10

      久々にここ来た
      受かったよー!

    • @user-ok2qy8jz6x
      @user-ok2qy8jz6x Рік тому +3

      @ありこん
      社学です笑

    • @user-ok2qy8jz6x
      @user-ok2qy8jz6x Рік тому +2

      @ありこん 理科基礎77点です😇

    • @chanikun
      @chanikun Рік тому +1

      @@user-ok2qy8jz6x おめでとうございます

    • @user-ok2qy8jz6x
      @user-ok2qy8jz6x Рік тому +1

      @@chanikun
      ありがとうございます〜!

  • @muma_no_uchi
    @muma_no_uchi 4 роки тому +35

    行きたかったわ

    • @あさげ-q9m
      @あさげ-q9m 2 роки тому +3

      外コン内定おめでとうございます!!

  • @佳枝藤本-i4o
    @佳枝藤本-i4o 8 місяців тому +1

    一橋大学は本当に優秀ですね

  • @ayumuyamashita4928
    @ayumuyamashita4928 5 років тому +18

    通いたかったなぁ

  • @マイG
    @マイG 2 роки тому +14

    経済学部OBですが、校歌を聴いたのは、入学式、
    対抗レガッタ
    を見た時、
    卒業式の3回だけ。
    入学式の津田塾と一橋の
    グリークラブの合唱が
    一番印象深い。歌詞の
    「自治の鐘🔔高鳴り響く」を
    じじぃの金高鳴りーー
    と読み替えがあり、
    さすがお金大事な
    伝統の商学専門
    かなと思った。

  • @ピカえもん-r1w
    @ピカえもん-r1w 5 років тому +23

    東工大の2倍も再生されてる
    どこで差がついた

  • @Hitotsubashiii
    @Hitotsubashiii Рік тому +1

    現役で絶対受かりたい!
    再来年にまたお会いしましょう!

  • @いあ-t3t9v
    @いあ-t3t9v 6 років тому +39

    あと、2年半後…絶対受かってやる

  • @鹿島_秋
    @鹿島_秋 2 роки тому +4

    2023、現役合格するぞ

  • @yasuda5519
    @yasuda5519 3 роки тому +13

    再受験成功させてこれを歌うぞ

    • @ayayaayaya678
      @ayayaayaya678 3 роки тому +1

      がんばろうぜ

    • @yasuda5519
      @yasuda5519 3 роки тому

      @@ayayaayaya678 頑張りましょう!!!

  • @smg4933
    @smg4933 Рік тому +5

    目標は一つ
       橋
       大
       へ

  • @o44kamen
    @o44kamen 7 років тому +12

    我らがマーキュリータワーが出て来なくて悲しい😭

  • @MrMesiguin
    @MrMesiguin 2 роки тому +3

    2:30あたりに出てくるサークル棟はストーブの不始末で焼失したような…。この画像はかなり昔のものですね。

  • @しきにゃん
    @しきにゃん 3 роки тому +4

    ワイを冊子掲載で落とした大学

  • @チーかま-r5o
    @チーかま-r5o 10 місяців тому

    三年後会いに行くよ

  • @TT-zp6ou
    @TT-zp6ou 2 роки тому +3

    受かったのできました

    • @横道孝幸
      @横道孝幸 2 роки тому

      学部はどちらですか?

  • @itom3712
    @itom3712 4 роки тому +3

    歌難しいな

  • @もるげん-i3z
    @もるげん-i3z 7 років тому +40

    絶対に一橋に受かってやるぜ

    • @garan_niki
      @garan_niki 7 років тому

      Morgensonne3026 頑張れ👍

    • @MrMesiguin
      @MrMesiguin 7 років тому

      OBです。偏差値だけじゃなく、いい大学です。頑張って。

    • @ナマケモノ-q6p
      @ナマケモノ-q6p 7 років тому +1

      どうなった?

    • @もるげん-i3z
      @もるげん-i3z 7 років тому +52

      無事一橋大学に通えることになりました!ありがとうございました!

    • @ナマケモノ-q6p
      @ナマケモノ-q6p 7 років тому +3

      Morgensonne3026 おめでとう!
      私は2020年合格を目指して頑張ります!

  • @user-the-HobbyChannel
    @user-the-HobbyChannel 2 роки тому +7

    院で絶対入る!

  • @mnt-nt8hf
    @mnt-nt8hf 7 років тому +3

    よし

  • @不安瓶々
    @不安瓶々 3 роки тому +2

    あと1ヶ月。
    待っていてください

  • @tonymartin6846
    @tonymartin6846 6 років тому +7

    日本3大校歌は、「都の西北」の早稲田、「白雲なびく駿河台」の明治、「都ぞ弥生<正確には寮歌>」の北大です。
    明治校歌の作曲は、童謡「赤とんぼ」の作曲者の山田耕筰先生。
    東京6大学野球は、プロ野球よりもかなり歴史が古く、昔は6大学野球が全盛でプロではなく6大学のみを全国放送(ラジオ?)していたので
    全国的には特に年配の方に、早稲田、明治の校歌が知られているのも有名になった一因なのかもしれません。

    • @user-chofuk
      @user-chofuk 3 роки тому +6

      何が言いたい

    • @jinny9598
      @jinny9598 2 роки тому +1

      そもそもマーチは中途半端!

    • @手岸田晴太郎
      @手岸田晴太郎 2 роки тому +1

      一橋大学校歌の作曲も山田耕筰先生ですよw

  • @キノコを愛するアタオカ
    @キノコを愛するアタオカ 5 років тому +24

    ワイを落とした大学

  • @藤漢なら
    @藤漢なら 3 роки тому +9

    2年後行ってやる
    まっとけ

  • @ponj7353
    @ponj7353 2 роки тому

    一応覚えてるけどガチで歌う機会ない

  • @バス飯南コース
    @バス飯南コース 8 років тому +2

    給食すべりだいしません

  • @maximum_the_SOUSUI
    @maximum_the_SOUSUI Рік тому +1

    卒業するときに聞いたけど普通にイライラして草
    学生寮とか何が自治の金高鳴るん?