Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
カラオケで歌いたい人用にキー置いときます原曲から-7、カラオケで言うと+5 (オク下)尚 GACKTさんがカバーした時と同じキーの模様。
大変助かりました。感謝しても仕切れないくらいです。ありがとうございます😭
@@みーやん-6 お力になれたようで幸いです…✨
助かる!!
なんとなく+3くらいやろと思って歌ったら喉が死んだ俺が通ります
優秀オブザ優秀
多分もっとザリっとしたロックな感じにも出来たんだろうけどこれできたの天才すぎる。本家とか他アーティストのGLAMOROUS SKYだとエネルギーが満ちてる当時のナナ達を想像するんだけど、葛葉のGLAMOROUS SKYはあの頃の楽しかった707号室を思い浮かべたときに頭に流れてるGLAMOROUS SKYって感じがして泣きそうになる。
最高の解釈で泣いた
葛葉の歌みたと貴方の解釈でNANA続きが読みたくなりました
めっちゃ分かります。切なさを感じる
このコメ見て普通に泣けた
いちごのグラスが……(т т)
カレスコのアンコールにこれ歌ってラスサビで葛葉が手広げた瞬間テープ噴射→観客ウオオオペンライトウワアアアの景色が一生忘れられん曲を自分の中に落とし込んで表現するのが本当にうまいね君は。
葛葉は驕らないようにっていう自戒と謙遜で「歌は上手くない」って言ってるけど、本人が思ってる20倍は歌上手いし、本人が思ってる1000倍多くの人を惹き付けてるからもっと誇ってほしい誇れ お前は歌が上手い
宿儺みたいな褒め方の人いる…(多いに共感)
音程が合ってるとか、ビブラートが綺麗とか、そういう歌の上手さよりも(もちろんそれもあるけど!)、曲に寄り添って聞いている一人一人に届ける力が誰よりもあると思ってる
歌の上手い下手って聴いてる人にどれだけ感動を与えるかであって音程とかリズムとかそれを超える何かがあるかどうかだよね
NANA、HYDEを通ってきたアラサー男子世代なんですけどこれは一言で表せない、思い出深い曲でそれを葛葉くんが歌ってくれて感動と熱い胸の内が騒いで語彙力が消え去りました、本当にありがとう
VCR GTA中に急に投稿されたからビビり散らかしたけどミスじゃなくサプライズらしい語尾の処理の息の抜き方がほんのり儚さを演出してて良すぎる
がなりもシャウトも入れずに、逆にドストレートに「葛葉」なの最高にロックよね、、、
分かります×3兆
葛葉黒の衣装多いけど白も有り得んくらい似合うんよなあとサビの高音綺麗すぎん?
我らのキング👑(葛葉)は最高ですね
あんまりmixが強くないから葛葉のリアルな歌声な感じがして好き
葛葉ってなにげロマンティックな歌似合う
疲れ果てて下向いて歩いてたら駅前で1人歌うまだ売れてないシンガーソングライター葛葉を見かけたい人生でした。
死んだ目してとぼとぼ歩いてたのに次の瞬間に目が輝きだすやつやんアッツゥ
あうっあうっ(༎ຶ⌑༎ຶ)
やべー
一緒に駅前歩いてくれ、
映画のワンシーンじゃん…!
初期に比べたら歌もめっちゃ上手くなってるし音域広いなって思うんだけどそれ以上に何歌っても葛葉の色と原曲の色が混ざり合うの天性の才だと思うわ。ワシもこんな声に生まれたい人生じゃった…
最近の曲って技巧が凝ってて、歌の技術がだいぶ研究し尽くされてて、それに伴って歌ってみたりcoverされたりした曲でも「どこまで音域が広いか」「どれだけロングトーンが続くか」「どれだけ難しい音程差で歌えるか」「がなりやしゃくり・こぶし・ビブラート、ファルセットやミックスボイス、エッジボイス等の技巧がどこにあるか」……みたいなのが話題になって解説されたりして"だからスゴい"って持ち上げられがちなんだけど、この曲が出た頃って本当に歌手それぞれが粒立って魅力的で、「ここが上手い、だから上手い」じゃなく「いい曲だ」「歌姫だ」っていう、もっと感覚的で頭じゃなく心に訴える演出や歌い方が多かった頃だった気がする。葛葉さんっていう"声"に最も(と私は勝手に思っている)天性の魅力のある方が歌うことで、あの頃の感覚を思い出した。勿論技巧に凝った歌い方も魅力的だけれど、あえてストレートに、素直に歌ってくれたところに、葛葉さんならではのリスペクトを感じる。(いつも参考に聴いている歌っている人の癖をトレースしているように感じるので)タイトルもいつもと違うけれど、これも多分、普段歌ってみたで接しているインターネット上での活動が多い本家様達とは決定的に一線を画すメディアに露出されていた相手のcoverだから、より遠く土俵の違う相手に対して礼節を弁えたというか。いろんなところに葛葉さんらしさを感じて、一つ一つが人間性で魅力的で、つい長文書いてしまいました。
オタクが言いたいほとんどを文章化してくれてありがとう…歌手黎明期に出た「歌」を葛葉さんが歌うって本当に感慨深い部分ありますよね…
すげえなあ
歌詞 / 自分用0:01開け放した窓に 廻る乱舞のDEEP SKYAH 仰いで…0:17「繰り返す日々に 何の意味があるの?」AH 叫んで…飛び出す GO0:30履き潰した ROCKING SHOES跳ね上げる PUDDLEフラッシュバック 君は CLEVER AH, REMEMBER0:44あの虹を渡って あの朝に帰りたいあの夢を並べて 二人歩いた GLAMOROUS DAYS1:24「明け渡した愛に 何の価値もないの?」AH 嘆いて…吐き出す GO1:37飲み干して ROCK'N'ROLL息上がる BATTLEフラッシュバック 君の FLAVOR AH, REMEMBER1:52あの星を集めて この胸に飾りたいあの夢を繋いで 二人踊った GLAMOROUS DAYS2:25眠れないよ!2:44SUNDAY MONDAY稲妻 TUESDAYWEDNESDAY THURSDAY 雪花…2:57FRIDAY SATURDAY七色 EVERYDAY闇雲 消える FULL MOON応えて 僕の声に3:17あの雲を払って 君の未来照らしたいこの夢を抱えて 一人歩くよ GLORIOUS DAYS3:42あの虹を渡って あの朝に帰りたいあの夢を並べて 二人歩いた GLAMOROUS DAYS4:11GLAMOROUS SKY…
普段そんなに葛葉さん見てないんですが、ライブでGLAMOROUS SKYとか、READY STEADY GO とか歌っていたと聞いて、hydeオタクとしては本当に嬉しくて全部見させていただきました……アーカイブ見たのですがまさかhyde先生と呼んでくださる方がVでいるとは思ってませんでした…ありがとうございます;;
どんだけ惚れさせんだこの吸血鬼
中島さんのは力強くて過去を抱いて歩いてくって感じだけど、葛葉さんは 過去を思い出しつつ消化しながら大切に歌ってるって感じで どちらも好き
サビの高音が綺麗すぎる…【】がないのも珍しいかもしれない
違和感それか!ありがとうございます…、✨スッキリしました…!
違和感それだ!!!ありがとう!
🤢
葛葉様の表記もないの…
アーティストとしての曲なのかもしれん
女性目線の歌似合う理由が分かった急するわ、、男女でちょっと違う歌い方を使いこなしている…そして最高の声質、、文句なんて微塵もないぜ……
まじで葛葉の歌声って不思議本家が男性なら当然男性の声に聞こえるし、この曲みたいに本家が女性なら女性っぽく聞こえる、めちゃくちゃいい意味で
葛葉の声、切なくて優しいな
葛葉の声って誰かに似てるとかがなくて唯一無二の感じがいいよね、まじで中毒性ある
Hydeの曲って一瞬で分かるくらいちょっと癖あるのにオリジナルをリスペクトしながら葛葉らしく歌えるの凄い、NANA見た事ないって言ってた葛葉がりりむが激推ししたNANAの歌みたを出すなんて本当に人の話をちゃんと覚えてて大事にしてるよな...りりむも喜んでるよこれ
聴いた時に「歌うまっ」より先に心がぎゅってなる歌が上手い人はたくさんいるけど、歌声に乗せた感情がストレートに伝ってくる唯一無二の歌声
マジで好きなんよ、この曲と葛葉の声。
ルザキン女子会の時りりむが勧めてたNANAの曲を歌う日が来るなんて思ってなかったよNANAも中島美嘉も葛葉の声も大好きすぎる
曲自体が素晴らしいってのもあるけど、抑揚少なめで真っ直ぐ淡々とした歌い方なのに、なんだかとても優しい歌声に聴こえて自然と涙が零れてくる。
「歌ってみた」じゃなくて昔流行った曲のカバーだから、カラオケで歌ってるのを聴いてる気持ちになる。もちろんいっしょにカラオケに行ってるわけではなく、葛葉のひとりカラオケの部屋の壁として……
我々壁になるの大得意ですからね
@@HARAhetta_gu向かい側の壁に任命します
@@ねこです-r2m ありがたき幸せ
3:24 えまってここニコってするやん今気づいたとてもいい
カレスコで期待してはいたけどアンコールで歌ってくれるとは思わなくて現地で泣いてしまった。本当に最高の男だよ、ありがとう
ライブハウスの後ろの方でひっそり楽しんでいたら不意に懐かしい曲のイントロが流れてきて、驚きとその歌声のよさに当てられて静かに涙を流すようなモブファンの気持ちになっためっっちゃ良かったですサプライズありがとう
500回いいねおしたい
それだぁああ!!!
中島美嘉のGLAMOROUS SKYはナナが実在した!ってぐらいナナ全開で本当に大好きなんだけどずはのGLAMOROUS SKYはなんかよりナナとハチの2人が浮かぶ感じがしてめちゃくちゃ泣けるつらいありがとう。
わかるっ!ナナとハチが一緒に口ずさんでる感じがして勝手に泣けた😢
はいどちゃんガチオタです。葛葉がはいどおた達にとってもとても大切な曲を宝物みたいに歌い上げてくれて色んな感情でぐちゃぐちゃです。綺麗に歌ってくれてありがとう。ここに来て新しいグラスカに出会えるとは思ってなかったから嬉しすぎです。
本当にそれです
ほんっっっといい声してんのな
歌上手いじゃ片付けられない惹きつけられる何かがある
NANA、私の青春すぎて歌ってくれるの本当に嬉しくてテンションおかしくなった
急すぎてびっくりしたし声が切なくて綺麗でびっくりしたし、本当にオタクを喜ばせるのが上手な吸血鬼
衣装にmvに声に全部カッコよすぎん…?
とチベスナが言っています。
No
❤❤
中島美嘉、hyde、yasuのGLAMOROUS SKYが一番神だと思ってましたが、これも入れさせていただきます...☆
友達に連れてこられた退屈なライブハウスで「あぁ、つまんな。帰ろ。」と思った時急にこの曲が流れてきて、「え、うま、は?凄っ」って歌のうまさに驚いて泣きたい
1000万行くべき。みんなあと1000回は聞け
ほんとに大好きでプレイリストいれてずっと聞いてる、葛葉のおかげでこの歌知れてよかった
この歌って結構歌う人の装飾とか特徴を盛りやすいしそれでもかっこよくなるけど一周まわってめちゃくちゃシンプルに葛葉なのいいな
しっとりめに歌う葛葉良いよねぇ……
感情の抑揚が少ないからこそ、歌声に余裕と「もうあの頃には戻れない」っていう大人特有の諦めや懐かしく想う寂しさを感じてしまって、声があまりにもあたたかくて、クソデカ感情。
一生カレスコの現地の記憶再生されて切ない思い出に残る最高なライブだった、葛葉の歌声をずっと聴いてたい
元々歌上手だと思うけど、歌動画出る度より上手くなってると感じるの自分だけ?
存在しないはずの葛葉との思い出が蘇って泣ける最高
??「一度でいいからお兄ちゃんと呼んでくれないか、」
このMV自体が伏線だったとは…
ねえ葛葉、この洋服が新衣装でLIVEで発表なんて誰がおもうの?クリスマスプレゼントやばくない?サプライズって人間界で勉強したの?めっちゃ好きです……死にかけた……眠れないのはこっちだから……
葛葉の歌みたって題名の両端に【】が付いてて、今回のは無いから少し違和感を覚えてたけどなるほどカッコつけないありのままの葛葉が表現されていて素敵
おめぇ、声も良いのに上手いとか反則かよ…
2:24 ここの眠れないよ良すぎでは!?!?
葛葉らしさも残しつつその曲にあった歌い方できるの本当にすごい
葛葉の歌声ってなんか真っ直ぐなんだよな。本当にありがとう。
毎回思うんだけど葛葉の声魔性がすぎる。ほんとに好きな声してる
変な癖が1ミリもなくてまっすぐ心に届いてくるのすごい
この声にあの面白さがあったらそりゃ天下取れるわだれも勝てないこんなん
この前「チャーム出せるのすげえ!」って言ってたけど、私たちからしたら多分葛葉は歌声からチャーム出してるよ。ほんとに最高天才だありがとう
美しすぎる…葛葉のGLAMOROUS SKY最高すぎる…
丁寧に歌うのが逆に葛葉らしいそういう人柄なんだろうなぁ天性の歌唱力というよりは1音1音丁寧に歌い上げてるのが好印象
地脈の民よーって言ってる葛葉と同一人物すか?かっこよすぎんか?
全然かっこつけた歌い方じゃないのにストレートにかっこいいのが最高に好き。
ダメだった日とかに、バスとか、車で窓見たり、目閉じたりしながら、葛葉さんのこの優しい歌声聴いて、涙流してスッキリさせて、明日も、頑張ろ。ってしてます!!!だから、見つけれた時は、感動しました、、!本当感謝しかないです、、ありがとうございます🥲︎
3:24から葛葉の表情変わるの良すぎる
謎に葛葉さんの動画みたら沼るからアウトだって頑固に頑張ってた(動画を見ないように)んだけど最近見たすぎて見たらまんまと沼。この歌が1番好きで落ち着くからこれ聞いて寝てます。葛葉さんの唯一無二な歌声がほんとに落ち着きます。学校とか家庭のことで色々行き詰まってたけれどなんだか勇気貰えます。ほんとに毎晩助かってます。4分もあるのに短く感じてしまうのはなぜでしょうかほんとに。補足6周年おめでとうございます
まじで高級感ある声してるな葛葉
急にかっこいい歌ってみた出してきた嬉しいやばい葛葉かっこいいぞ
声質的にロックな歌い方合うな〜って思ってたけど、こういうまっすぐで優しい歌い方も良いなんてほんとに…ずるいって…
申し訳ないですが葛葉(さん)無知なんだったんだけど、今おれの心をノックしてる。声好きすぎるどうしよう。ねむれないよ!!
本当にこのカバー好きだわ。葛葉の声の良さが全面に出てる。
この曲で初めて泣いた。V系といえばヴィジュアル系だろ!Vtuberにははまらん!と言ってた自分が恥ずかしい。私の世界を広げてくれてありがとう。
なるほど途中途中で万華鏡の背景があるってことはkaleidoscopeの伏線だったんですね!!!エモすぎるだろ
ニュアンスをつけずとも、声色全体に寂しさや返らない何かに対する小さな痛みみたいなものが香ってる切ないけど温かさの方がほんの少しだけ上回るような素敵な歌でした
カレスコ円盤見てまた聞き返してる、本当に歌ってくれて感謝
葛葉って好きにならずにはいられないよなぁ出会った瞬間にこの先好きになることは確定してる感
葛葉ほんと歌上手い素敵
声質がノスタルジックな曲調に合ってていい
キーは原曲キー+5のオク下ですねめっちゃ良い!
神❕
朝早くに誰も居ないベランダに出てこれを流して聞くとすごいエモい気持ちになって朝から最高の気分になれます
カレスコでのアンコールの姿でほんとに泣いた。儚いけど、今までの葛葉の人生を想像できて感動したよ
2:26眠れないよの声よすぎる無限リピート止まらない…😭ビジュがあまりにもよすぎる大感謝!!!
3:12 「眠れないよ」のとこは散々言われてると思うけど、ここの「僕の声に」の歌い方マジで好き
葛葉の歌声ってなんでこんなにエモいんだろうかっこいいのに女性的で最高。葛葉が切なさ込めた歌声って耳からすっと入って馴染んで心でひっかかる。つまり中毒。
カレスコ円盤きて改めてアンコールのこの曲聴いて本当に良い選曲だったなって染み染み思った声も歌い方もこの歌みたとは違ってどっちもめちゃめちゃ良いでもやっぱり生のあの葛葉の歌唱は最高だった買える人は是非買って観てほしい
葛葉の歌声大好き、しかも好きな曲カバーしてくれた😢
MVが所々万華鏡になってるのめっちゃいい
この歌ってみた聴けば聴くほどどんどん大好きになってく声質が合いすぎてる
今もうこれしか聴いてない。何回聴いても心の中心から温かくなって泣いてしまう。「君の未来照らしたい」で口角あげるのずるいじゃん……背中押してくれてありがとう、頑張るッ……
頭から離れないし異常なほど聴いちゃう、こんな素敵なカバーでこんな素敵な歌に出会えたいつもより葛葉の声が切ないのもすごく好き
…葛葉のハスキーボイスは切なさが滲んでて美しさと儚さが半端ないのでこんなエモ曲歌われたら虜になっちゃうじゃんか……前りりむちゃんに「NANA読みなよ!」っておすすめされてた時「NANA…?」って感じだったのにこの選曲は不意打ち過ぎる…最高…
気の利いたこと言えないけど、初めて誰かの曲を聴いて泣いてます。なんて優しい声で歌うんですか…昔を思い出して懐かしんでます。葛葉さん歌ってくれて、感動を、ありがとうございます。
最近葛葉に沼ったオタクもう完全に沼に頭から突っ込んだ…。カッコよすぎやしませぬか?????ありがとうございます。
MVの街並みがちょうどずはさんがやってたGTAの街並みと雰囲気がマッチしてて、ゲーム内の深夜とかに街を走っていたらどこからか聞こえてきそうだなって思った。思い入れのある曲だから唄ってくれてめちゃくちゃ嬉しい。
最近Vtuberの切り抜きよく流れてきて、ちょっと気になって色々漁ってたらこの歌ってみたに辿り着きました。沼りそうです。。
ようこそこちら側の世界へ😎葛葉はいいぞぉ
囲め囲めー!!!逃すなぁー!!!
ラッシャーセー!!!!!
みなさんしっかり沼りました😇
カレスコの余韻から抜け出せない
初めて葛葉の歌を聞いたけど、変にクセもなくとても綺麗な歌声をしてて聞き惚れてしまったゲームをしてる時のわちゃわちゃ(?)した様子しか知らなかったが故に「これがギャップ萌えか…」という感じ
Kaleidoscope用の衣装やったんか・・・着替えた瞬間「この服どっかで見たよな・・・??(キービジュで見たからか?)」ってなってたけど最後で合点がいった。
予告もなく急に歌みた出してきてまじでびびった……衣装も歌もMVもすべて最高だよハッキリしてるのに透明感あって聴き心地ほんとにいい😭0:45 このサビの高音綺麗すぎて狂おしいほど好き2:26 眠れないよ!に感情こもっててグッときた3:23 君の未来照らしたいで一気に涙止まらなくなった、これからも葛葉に私含めいろんな人の未来照らしてほしいMVがところどころ万華鏡(Kaleidoscope)になってるのめっちゃいい……ほんとに葛葉の声が大好きだ、唯一無二の声だよ最高のサプライズをありがとう😭
まじで葛葉の歌みたの中で一番好きまずこれを最初に勧めたい
元ある作品の色を趣旨思考で自分の色に染め上げて尚且つ本家をリスペクトしている気概を聞いている側に感じさせるのが本当のアーティストなんだなって最近思ったんだけどまんまこの曲に現れてて本当にすごいわ。cover本当の意味を知った気がする。
カラオケで歌いたい人用にキー置いときます
原曲から-7、
カラオケで言うと+5 (オク下)
尚 GACKTさんがカバーした時と同じキーの模様。
大変助かりました。感謝しても仕切れないくらいです。ありがとうございます😭
@@みーやん-6
お力になれたようで幸いです…✨
助かる!!
なんとなく+3くらいやろと思って歌ったら喉が死んだ俺が通ります
優秀オブザ優秀
多分もっとザリっとしたロックな感じにも出来たんだろうけどこれできたの天才すぎる。本家とか他アーティストのGLAMOROUS SKYだとエネルギーが満ちてる当時のナナ達を想像するんだけど、葛葉のGLAMOROUS SKYはあの頃の楽しかった707号室を思い浮かべたときに頭に流れてるGLAMOROUS SKYって感じがして泣きそうになる。
最高の解釈で泣いた
葛葉の歌みたと貴方の解釈でNANA続きが読みたくなりました
めっちゃ分かります。切なさを感じる
このコメ見て普通に泣けた
いちごのグラスが……(т т)
カレスコのアンコールにこれ歌ってラスサビで葛葉が手広げた瞬間テープ噴射→観客ウオオオペンライトウワアアアの景色が一生忘れられん
曲を自分の中に落とし込んで表現するのが本当にうまいね君は。
葛葉は驕らないようにっていう自戒と謙遜で「歌は上手くない」って言ってるけど、本人が思ってる20倍は歌上手いし、本人が思ってる1000倍多くの人を惹き付けてるからもっと誇ってほしい
誇れ お前は歌が上手い
宿儺みたいな褒め方の人いる…(多いに共感)
音程が合ってるとか、ビブラートが綺麗とか、そういう歌の上手さよりも(もちろんそれもあるけど!)、曲に寄り添って聞いている一人一人に届ける力が誰よりもあると思ってる
歌の上手い下手って
聴いてる人にどれだけ感動を与えるかであって
音程とかリズムとか
それを超える何かがあるかどうかだよね
NANA、HYDEを通ってきたアラサー男子世代なんですけどこれは一言で表せない、思い出深い曲でそれを葛葉くんが歌ってくれて感動と熱い胸の内が騒いで語彙力が消え去りました、本当にありがとう
VCR GTA中に急に投稿されたからビビり散らかしたけどミスじゃなくサプライズらしい
語尾の処理の息の抜き方がほんのり儚さを演出してて良すぎる
がなりもシャウトも入れずに、逆にドストレートに「葛葉」なの最高にロックよね、、、
分かります×3兆
葛葉黒の衣装多いけど白も有り得んくらい似合うんよな
あとサビの高音綺麗すぎん?
我らのキング👑(葛葉)は最高ですね
あんまりmixが強くないから葛葉のリアルな歌声な感じがして好き
葛葉ってなにげロマンティックな歌似合う
疲れ果てて下向いて歩いてたら駅前で1人歌うまだ売れてないシンガーソングライター葛葉を見かけたい人生でした。
死んだ目してとぼとぼ歩いてたのに次の瞬間に目が輝きだすやつやんアッツゥ
あうっあうっ(༎ຶ⌑༎ຶ)
やべー
一緒に駅前歩いてくれ、
映画のワンシーンじゃん…!
初期に比べたら歌もめっちゃ上手くなってるし音域広いなって思うんだけどそれ以上に何歌っても葛葉の色と原曲の色が混ざり合うの天性の才だと思うわ。ワシもこんな声に生まれたい人生じゃった…
最近の曲って技巧が凝ってて、歌の技術がだいぶ研究し尽くされてて、それに伴って歌ってみたりcoverされたりした曲でも「どこまで音域が広いか」「どれだけロングトーンが続くか」「どれだけ難しい音程差で歌えるか」「がなりやしゃくり・こぶし・ビブラート、ファルセットやミックスボイス、エッジボイス等の技巧がどこにあるか」……みたいなのが話題になって解説されたりして"だからスゴい"って持ち上げられがちなんだけど、この曲が出た頃って本当に歌手それぞれが粒立って魅力的で、「ここが上手い、だから上手い」じゃなく「いい曲だ」「歌姫だ」っていう、もっと感覚的で頭じゃなく心に訴える演出や歌い方が多かった頃だった気がする。
葛葉さんっていう"声"に最も(と私は勝手に思っている)天性の魅力のある方が歌うことで、あの頃の感覚を思い出した。
勿論技巧に凝った歌い方も魅力的だけれど、あえてストレートに、素直に歌ってくれたところに、葛葉さんならではのリスペクトを感じる。(いつも参考に聴いている歌っている人の癖をトレースしているように感じるので)
タイトルもいつもと違うけれど、これも多分、普段歌ってみたで接しているインターネット上での活動が多い本家様達とは決定的に一線を画すメディアに露出されていた相手のcoverだから、より遠く土俵の違う相手に対して礼節を弁えたというか。
いろんなところに葛葉さんらしさを感じて、一つ一つが人間性で魅力的で、つい長文書いてしまいました。
オタクが言いたいほとんどを
文章化してくれてありがとう…
歌手黎明期に出た「歌」を
葛葉さんが歌うって本当に
感慨深い部分ありますよね…
すげえなあ
歌詞 / 自分用
0:01
開け放した窓に 廻る乱舞のDEEP SKY
AH 仰いで…
0:17
「繰り返す日々に 何の意味があるの?」
AH 叫んで…
飛び出す GO
0:30
履き潰した ROCKING SHOES
跳ね上げる PUDDLE
フラッシュバック 君は
CLEVER AH, REMEMBER
0:44
あの虹を渡って あの朝に帰りたい
あの夢を並べて 二人歩いた GLAMOROUS DAYS
1:24
「明け渡した愛に 何の価値もないの?」
AH 嘆いて…
吐き出す GO
1:37
飲み干して ROCK'N'ROLL
息上がる BATTLE
フラッシュバック 君の
FLAVOR AH, REMEMBER
1:52
あの星を集めて この胸に飾りたい
あの夢を繋いで 二人踊った GLAMOROUS DAYS
2:25
眠れないよ!
2:44
SUNDAY MONDAY
稲妻 TUESDAY
WEDNESDAY THURSDAY 雪花…
2:57
FRIDAY SATURDAY
七色 EVERYDAY
闇雲 消える FULL MOON
応えて 僕の声に
3:17
あの雲を払って 君の未来照らしたい
この夢を抱えて 一人歩くよ GLORIOUS DAYS
3:42
あの虹を渡って あの朝に帰りたい
あの夢を並べて 二人歩いた GLAMOROUS DAYS
4:11
GLAMOROUS SKY…
普段そんなに葛葉さん見てないんですが、ライブでGLAMOROUS SKYとか、READY STEADY GO とか歌っていたと聞いて、hydeオタクとしては本当に嬉しくて全部見させていただきました……アーカイブ見たのですがまさかhyde先生と呼んでくださる方がVでいるとは思ってませんでした…ありがとうございます;;
どんだけ惚れさせんだこの吸血鬼
中島さんのは力強くて過去を抱いて歩いてくって感じだけど、葛葉さんは 過去を思い出しつつ消化しながら大切に歌ってるって感じで どちらも好き
サビの高音が綺麗すぎる…
【】がないのも珍しいかもしれない
違和感それか!ありがとうございます…、✨スッキリしました…!
違和感それだ!!!ありがとう!
🤢
葛葉様の表記もないの…
アーティストとしての曲なのかもしれん
女性目線の歌似合う理由が分かった急するわ、、男女でちょっと違う歌い方を使いこなしている…そして最高の声質、、文句なんて微塵もないぜ……
まじで葛葉の歌声って不思議
本家が男性なら当然男性の声に聞こえるし、この曲みたいに本家が女性なら女性っぽく聞こえる、めちゃくちゃいい意味で
葛葉の声、切なくて優しいな
葛葉の声って誰かに似てるとかがなくて唯一無二の感じがいいよね、
まじで中毒性ある
Hydeの曲って一瞬で分かるくらいちょっと癖あるのにオリジナルをリスペクトしながら葛葉らしく歌えるの凄い、NANA見た事ないって言ってた葛葉がりりむが激推ししたNANAの歌みたを出すなんて本当に人の話をちゃんと覚えてて大事にしてるよな...りりむも喜んでるよこれ
聴いた時に「歌うまっ」より先に心がぎゅってなる
歌が上手い人はたくさんいるけど、歌声に乗せた感情がストレートに伝ってくる唯一無二の歌声
マジで好きなんよ、この曲と葛葉の声。
ルザキン女子会の時りりむが勧めてたNANAの曲を歌う日が来るなんて思ってなかったよ
NANAも中島美嘉も葛葉の声も大好きすぎる
曲自体が素晴らしいってのもあるけど、抑揚少なめで真っ直ぐ淡々とした歌い方なのに、なんだかとても優しい歌声に聴こえて自然と涙が零れてくる。
「歌ってみた」じゃなくて昔流行った曲のカバーだから、カラオケで歌ってるのを聴いてる気持ちになる。
もちろんいっしょにカラオケに行ってるわけではなく、葛葉のひとりカラオケの部屋の壁として……
我々壁になるの大得意ですからね
@@HARAhetta_gu
向かい側の壁に任命します
@@ねこです-r2m ありがたき幸せ
3:24 えまってここニコってするやん今気づいたとてもいい
カレスコで期待してはいたけどアンコールで歌ってくれるとは思わなくて現地で泣いてしまった。本当に最高の男だよ、ありがとう
ライブハウスの後ろの方でひっそり楽しんでいたら不意に懐かしい曲のイントロが流れてきて、驚きとその歌声のよさに当てられて静かに涙を流すようなモブファンの気持ちになった
めっっちゃ良かったですサプライズありがとう
500回いいねおしたい
それだぁああ!!!
中島美嘉のGLAMOROUS SKYはナナが実在した!ってぐらいナナ全開で本当に大好きなんだけど
ずはのGLAMOROUS SKYはなんかよりナナとハチの2人が浮かぶ感じがしてめちゃくちゃ泣けるつらいありがとう。
わかるっ!
ナナとハチが一緒に口ずさんでる感じがして勝手に泣けた😢
はいどちゃんガチオタです。葛葉がはいどおた達にとってもとても大切な曲を宝物みたいに歌い上げてくれて色んな感情でぐちゃぐちゃです。
綺麗に歌ってくれてありがとう。ここに来て新しいグラスカに出会えるとは思ってなかったから嬉しすぎです。
本当にそれです
ほんっっっといい声してんのな
歌上手いじゃ片付けられない惹きつけられる何かがある
NANA、私の青春すぎて歌ってくれるの本当に嬉しくてテンションおかしくなった
急すぎてびっくりしたし声が切なくて綺麗でびっくりしたし、本当にオタクを喜ばせるのが上手な吸血鬼
衣装にmvに声に全部カッコよすぎん…?
とチベスナが言っています。
No
❤❤
中島美嘉、hyde、yasuのGLAMOROUS SKYが一番神だと思ってましたが、これも入れさせていただきます...☆
友達に連れてこられた退屈なライブハウスで「あぁ、つまんな。帰ろ。」と思った時急にこの曲が流れてきて、「え、うま、は?凄っ」って歌のうまさに驚いて泣きたい
1000万行くべき。みんなあと1000回は聞け
ほんとに大好きでプレイリストいれてずっと聞いてる、葛葉のおかげでこの歌知れてよかった
この歌って結構歌う人の装飾とか特徴を盛りやすいしそれでもかっこよくなるけど一周まわってめちゃくちゃシンプルに葛葉なのいいな
しっとりめに歌う葛葉良いよねぇ……
感情の抑揚が少ないからこそ、歌声に余裕と「もうあの頃には戻れない」っていう大人特有の諦めや懐かしく想う寂しさを感じてしまって、声があまりにもあたたかくて、クソデカ感情。
一生カレスコの現地の記憶再生されて切ない
思い出に残る最高なライブだった、葛葉の歌声をずっと聴いてたい
元々歌上手だと思うけど、歌動画出る度より上手くなってると感じるの自分だけ?
存在しないはずの葛葉との思い出が蘇って泣ける最高
??「一度でいいからお兄ちゃんと呼んでくれないか、」
このMV自体が伏線だったとは…
ねえ葛葉、この洋服が新衣装でLIVEで発表なんて誰がおもうの?クリスマスプレゼントやばくない?サプライズって人間界で勉強したの?めっちゃ好きです……死にかけた……眠れないのはこっちだから……
葛葉の歌みたって題名の両端に【】が付いてて、今回のは無いから少し違和感を覚えてたけどなるほど
カッコつけないありのままの葛葉が表現されていて素敵
おめぇ、声も良いのに上手いとか反則かよ…
2:24 ここの眠れないよ良すぎでは!?!?
葛葉らしさも残しつつその曲にあった歌い方できるの本当にすごい
葛葉の歌声ってなんか真っ直ぐなんだよな。本当にありがとう。
毎回思うんだけど葛葉の声魔性がすぎる。ほんとに好きな声してる
変な癖が1ミリもなくてまっすぐ心に届いてくるのすごい
この声にあの面白さがあったらそりゃ天下取れるわ
だれも勝てないこんなん
この前「チャーム出せるのすげえ!」って言ってたけど、私たちからしたら多分葛葉は歌声からチャーム出してるよ。ほんとに最高天才だありがとう
美しすぎる…
葛葉のGLAMOROUS SKY最高すぎる…
丁寧に歌うのが逆に葛葉らしい
そういう人柄なんだろうなぁ
天性の歌唱力というよりは1音1音丁寧に歌い上げてるのが好印象
地脈の民よーって言ってる葛葉と同一人物すか?かっこよすぎんか?
全然かっこつけた歌い方じゃないのにストレートにかっこいいのが最高に好き。
ダメだった日とかに、バスとか、車で窓見たり、目閉じたりしながら、葛葉さんのこの優しい歌声聴いて、涙流してスッキリさせて、明日も、頑張ろ。ってしてます!!!だから、見つけれた時は、感動しました、、!本当感謝しかないです、、ありがとうございます🥲︎
3:24から葛葉の表情変わるの良すぎる
謎に葛葉さんの動画みたら沼るからアウトだって頑固に頑張ってた(動画を見ないように)んだけど最近見たすぎて見たらまんまと沼。この歌が1番好きで落ち着くからこれ聞いて寝てます。葛葉さんの唯一無二な歌声がほんとに落ち着きます。学校とか家庭のことで色々行き詰まってたけれどなんだか勇気貰えます。ほんとに毎晩助かってます。4分もあるのに短く感じてしまうのはなぜでしょうかほんとに。
補足
6周年おめでとうございます
まじで高級感ある声してるな葛葉
急にかっこいい歌ってみた出してきた嬉しいやばい
葛葉かっこいいぞ
声質的にロックな歌い方合うな〜って思ってたけど、こういうまっすぐで優しい歌い方も良いなんてほんとに…ずるいって…
申し訳ないですが葛葉(さん)無知なんだったんだけど、今おれの心をノックしてる。声好きすぎるどうしよう。ねむれないよ!!
本当にこのカバー好きだわ。葛葉の声の良さが全面に出てる。
この曲で初めて泣いた。V系といえばヴィジュアル系だろ!Vtuberにははまらん!と言ってた自分が恥ずかしい。私の世界を広げてくれてありがとう。
なるほど途中途中で万華鏡の背景があるってことはkaleidoscopeの伏線だったんですね!!!エモすぎるだろ
ニュアンスをつけずとも、声色全体に寂しさや返らない何かに対する小さな痛みみたいなものが香ってる
切ないけど温かさの方がほんの少しだけ上回るような素敵な歌でした
カレスコ円盤見てまた聞き返してる、本当に歌ってくれて感謝
葛葉って好きにならずにはいられないよなぁ
出会った瞬間にこの先好きになることは確定してる感
葛葉ほんと歌上手い素敵
声質がノスタルジックな曲調に合ってていい
キーは原曲キー+5のオク下ですね
めっちゃ良い!
神❕
朝早くに誰も居ないベランダに出てこれを流して聞くとすごいエモい気持ちになって朝から最高の気分になれます
カレスコでのアンコールの姿でほんとに泣いた。儚いけど、今までの葛葉の人生を想像できて感動したよ
2:26眠れないよの声よすぎる
無限リピート止まらない…😭
ビジュがあまりにもよすぎる大感謝!!!
3:12 「眠れないよ」のとこは散々言われてると思うけど、ここの「僕の声に」の歌い方マジで好き
葛葉の歌声ってなんでこんなにエモいんだろう
かっこいいのに女性的で最高。
葛葉が切なさ込めた歌声って耳からすっと入って馴染んで心でひっかかる。つまり中毒。
カレスコ円盤きて改めてアンコールのこの曲聴いて本当に良い選曲だったなって染み染み思った
声も歌い方もこの歌みたとは違ってどっちもめちゃめちゃ良い
でもやっぱり生のあの葛葉の歌唱は最高だった
買える人は是非買って観てほしい
葛葉の歌声大好き、しかも好きな曲カバーしてくれた😢
MVが所々万華鏡になってるのめっちゃいい
この歌ってみた聴けば聴くほどどんどん大好きになってく
声質が合いすぎてる
今もうこれしか聴いてない。何回聴いても心の中心から温かくなって泣いてしまう。「君の未来照らしたい」で口角あげるのずるいじゃん……背中押してくれてありがとう、頑張るッ……
頭から離れないし異常なほど聴いちゃう、こんな素敵なカバーでこんな素敵な歌に出会えた
いつもより葛葉の声が切ないのもすごく好き
…葛葉のハスキーボイスは切なさが滲んでて美しさと儚さが半端ないのでこんなエモ曲歌われたら虜になっちゃうじゃんか……
前りりむちゃんに「NANA読みなよ!」っておすすめされてた時「NANA…?」って感じだったのにこの選曲は不意打ち過ぎる…最高…
気の利いたこと言えないけど、初めて誰かの曲を聴いて泣いてます。
なんて優しい声で歌うんですか…昔を思い出して懐かしんでます。
葛葉さん歌ってくれて、感動を、ありがとうございます。
最近葛葉に沼ったオタク
もう完全に沼に頭から突っ込んだ…。
カッコよすぎやしませぬか?????
ありがとうございます。
MVの街並みがちょうどずはさんがやってたGTAの街並みと雰囲気がマッチしてて、ゲーム内の深夜とかに街を走っていたらどこからか聞こえてきそうだなって思った。
思い入れのある曲だから唄ってくれてめちゃくちゃ嬉しい。
最近Vtuberの切り抜きよく流れてきて、ちょっと気になって色々漁ってたらこの歌ってみたに辿り着きました。
沼りそうです。。
ようこそこちら側の世界へ😎
葛葉はいいぞぉ
囲め囲めー!!!逃すなぁー!!!
ラッシャーセー!!!!!
みなさんしっかり沼りました😇
カレスコの余韻から抜け出せない
初めて葛葉の歌を聞いたけど、変にクセもなくとても綺麗な歌声をしてて聞き惚れてしまった
ゲームをしてる時のわちゃわちゃ(?)した様子しか知らなかったが故に「これがギャップ萌えか…」という感じ
Kaleidoscope用の衣装やったんか・・・
着替えた瞬間「この服どっかで見たよな・・・??(キービジュで見たからか?)」ってなってたけど最後で合点がいった。
予告もなく急に歌みた出してきてまじでびびった……
衣装も歌もMVもすべて最高だよ
ハッキリしてるのに透明感あって聴き心地ほんとにいい😭
0:45 このサビの高音綺麗すぎて狂おしいほど好き
2:26 眠れないよ!に感情こもっててグッときた
3:23 君の未来照らしたいで一気に涙止まらなくなった、これからも葛葉に私含めいろんな人の未来照らしてほしい
MVがところどころ万華鏡(Kaleidoscope)になってるのめっちゃいい……
ほんとに葛葉の声が大好きだ、唯一無二の声だよ
最高のサプライズをありがとう😭
まじで葛葉の歌みたの中で一番好き
まずこれを最初に勧めたい
元ある作品の色を趣旨思考で自分の色に染め上げて尚且つ本家をリスペクトしている気概を聞いている側に感じさせるのが本当のアーティストなんだなって最近思ったんだけどまんまこの曲に現れてて本当にすごいわ。cover本当の意味を知った気がする。