Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
最初に発売された1000円のGアーマーからそうだけど”コアファイター付きのガンダムが付いてくる”ってのがテンション上がる。
確かに劇場版(めぐりあい宇宙)ではコアブースターに置き換えられてしまったが、ア・バオア・クー戦ではGファイターの残骸がワンシーンでありましたね。
ソロモン戦はGアーマーだったから、ガンダムをビグザムの懐に飛び込ませる為にスレッガー中尉が犠牲になる演出が成立した。劇場版のコアブースターではあの説得力に遠く及ばず、ただの特攻野郎に成り下がった。
コアブースターとガンダムの特攻を、ドズルは一機だけ突っ込んできたとしか思ってなかったんじゃないか?で、対空防御したと思ったら囮になったコアブースターの影からガンダムがビームサーベルを振り翳して現れた、みたいな
発売当時金欠で泣く泣く諦めたMGのGファイター。まさかこんなに入手困難になるとは思わなかった(泣)ガンダムベースにも行けない地方民には高額な転売品しか入手方法が無いのか。絶対に転売品には手を出したく無いから、地道に再販待ってます。
早く限定品でもない物は店頭に並んで欲しいですよね😃
バンダイは商品価値を保つために、生産数を抑えすぎ解体匠機にしても、もっと生産しろよと思う生産ロットが読めないとか言い訳するけど、予約販売すればイイじゃんサイト上でアンケートとって、再販の希望が一定数いけば市販するとか、今のシステムでも余裕で欲しい人の手に届く様に出来るのに、それをしないところにバンダイのセコさを感じる
子供のころガンダムスカイって、空飛べて、ビームライフル持ってて、ビームサーベル持ってて、シールドも持ってて最強だと思ったという話を、サンライズの人に話したらデンドロビウムをデザインした人も同じことを思ったんだよと言われて驚いたことがあった
サンダーボルトでジムに組み合わせてたのが個人的に好き
ガンダムと違ってコアファイターが入ってないせいか、ジムの腰がグリンと回ったのビックリした
サンボルはMSの使い方や演出がサイコーなんだよな
旧キットを作った事がある世代ですがエアリアル改修型を買いに行った時にあって秒で買いましたまだ作ってませんが楽しみです
これ今だったら絶対プレバン行きだね 珍しいキットも店に売ってる時代はもう来ないのかな…
Gブル形態時の「後ろ向きに座らされ暇そうな」セイラさんが好き。
照準補佐とか思ったがアムロだと要らんか
買っとけばよかったシリーズ
学生の頃、このMGが出たころよくMGのガンプラ組んでましたちょっと前までガンダムもキリっとしたスタイルだったのが、この頃からアニメ版っぽい丸っこい?スタイルに回帰してましたねガンダム2.0とこのGファイターも当時買って組み立て押し入れにしまってあります今はもうガンプラを組んでないですが、10年以上前のあの頃のガンプラが今もこのように評価されているのはなんかうれしいですね
旧キットやHGでは再現出来なかった、Gファイター形態でのキャタピラー収納状態が出来るんですよ、自分はそれがお気に入りです😄(さすがにGアーマー形態時はガンダムが収納されてる関係で再現出来ません😅)
履帯部分は撓みを再現するために上下の向きがあってこの動画だと向かって左側が逆向きになってますね(11:24 あたりがわかりやすい)。飛行形態にするときは収納状態にしてることが多い気もするので気にならない気もしますが
Gファイターのレクチャーを受けてる時にセイラさんが『このコクピットならビームの直撃もカバーできる』なんて言ってましたが、そんな素材があるならそれでジムとか作ればよかったのにね。
ジムに採用されてないのは、ガンダムのパワーアップ用機体ゆえの特別待遇で、量産機の標準仕様にするには金がかかりすぎるとかですかね。
@@yocchan7023 ジムにそういう金属使えば、大破率も大幅に減るだろ?馬鹿かい?
膨大なジムやガンダムのバリエーションの中にはこの技術をつかったものもあったかも?あと二か月もすれば一年戦争終わってしまうから量産も間に合いそうにない。
@@ジュン-b7v 考察動画で1年戦争中に作られたジムのバリエーションが40種以上存在するというのを見た時にガンダムも40年も立つと色々後付けが出来るものだと関心しましたよ^^ 現在だと100種類以上のジムがいるとかなんとか。
@@Nirufas_tears100種類のジムの中には、あの伝説巨人も含まれているのでしょうか??
1回限りのガンダムMAと1回限りのザクレロ。運命だよね。
作れば分かる良いキットですよね発売当時はMGにしては値段が高い方(人型では無いし)やったし「いつでも買える」状況やったんか箱焼けするくらいあちこちの店頭に残ってました自分はあまりにも売れないワゴンに乗ってた投売り半額で購入、最近やっと表面処理しながらパチってガンダムver.2と合体、Gアーマーにしてみたら「え?ガッチリしてるし出来ええやん!」積んでて良かったってwこの辺に筋彫り追加してここはちょっとディテール追加して…って考えがまとまって…焼けたGファイターの箱にGアーマーのまま入れて閉じましたまぁ、いつ分解してイジって全塗装して完成させるかはまた別の話…因みにGアーマーのセットはリアルタイプカラー
Gファイターのキャタピラー半格納状態が一番好きです。
コアブースターもMG化して欲しいですね
上半身の固定は、ガンダムらの引き出し肩関節を、引き出して、Gパーツに固定できますよ
少し前まではちょこちょこ見かけていたんですが、最近はめっきり見かけなくなりましたね。あっても定価以上の値段ですし…田舎はつらい 笑
大昔、旧キットをリアルタイムで素組みで遊び倒したオッサンですが、脳内補正も有ってガンダムを間にただ突っ込んだだけだったけど充分かっこよく感じたな。ファーストのTV放映が3歳頃だったからうろ覚えだけど、合体変形は当時のロボットアニメには必要だったと思う。当時、友達のお兄ちゃんが持ってたクローバー♧の玩具ですらリアルだと思ってたもん。
これ、めちゃクチャ欲しくて再販まっています
この再販より以前にベースで再販された時に買いましたがもはや一周回ってかっこいいですねこいつはGブルがコアファイター剥き出しとか突っ込みどころしかない形態もありますが…
Gアーマーの長いスタイルが好き。ジェットでシュゴーが低音効いててカッコいい。
ガンプラは子供の頃に、ジオラマの写真が載ってる本とか覚えてる人も多いと思うけど小さな少し分厚い事典みたいなので見て当時は無理だったけど、大人になってから自分でも作りたいって集め始めた人って多そう当時の技術でも有ったけど、他のプラモから流用してとか壊れた状態を作る為のとか量産機等は複数必要になる事も多いからやはり値段が高過ぎると普通の人は手が出しにくいですからねぇガンプラは当時は、子供のおもちゃという側面と大人のおもちゃという面が有りましたが今は、特に初代辺りのは大人のおもちゃって感じになった気がします今の子供達は、せいぜいゲームくらいで知る程度の人が多いでしょうけど当時の子供だった人達は、MSVとかの本とかも含めてワクワクしてたでしょうから思い入れに大きな差が有るでしょうしね
ガンプラ登場が中学時代だけど発売前からウォーターラインとかミリタリーミニチュアのプラモやってました…当時はアニメモデルはスケールモデルに劣る、みたいな風潮が根強かった(プラモ狂四郎でも描かれてる)けど自分はどっちも好きだから気にならなかったなー。ホビージャパン別冊のHow-to build Gundamは1・2どちらもバイブルと言って過言ではないぐらい(まだ持ってるw)ですね。
@@attakebnr3243 さん昔の残ってるの羨ましいガンプラやガン消しやキン消しとか雑誌や本等は中学に上がる頃に父親の仕事の関係で引っ越す事になってその時に全部一度捨てられてしまってまだ作って無いマクロスのプラモとか有ったのにwもう壊れて捨ててしまったけど残ったのは、田宮のラジコンカーくらいでしたねあれは普通に高かったからでしょうねwあの頃住んでた頃、日曜日だったかな?早朝に田宮の番組だったかな?でラジコンのTV番組とかやってたんですよね時々あれも当時のとか久しぶりに見たくなります
MG・Gファイター、今凄い金額だよね。でもこれ出た当時は全く売れす、棚にずっと放置されてたよ。良く行くリサイクル屋で幾つも積んでて半値になっても売れず、年末クリスマス時に3個5000円で買った。その頃リアルカラーが1万円でMG.ver2ガンダムとセットだったのも、近くのイオンで2個で12000円だったかな?引き取った。作ったら凄く良い出来な良いキットだよね。まだ未制作3つあるw
Gアーマーといえばクローバー製のダイキャストモデル。流行のスリムなスタイルとは全く違うズングリムックリなフォルムだけど、あの重厚感が堪らない。
あれ子供の時買ってもらったけど、今思えばガンダムだったのかなぁと。真ゲッターが使うような斧ついてたんだよね・・。
@@wat2409 斧、付いてましたね~!そういや顔も微妙に違っていましたし。。。でも武器をフル装備した時の圧倒的無双感には痺れました。
@@kotarowo1249 あの重さだけでも高いおもちゃの所有感はハンパなかったですよね(笑)なんだかんだでちゃんとはしてましたもんね。コアファイターも分離変形合体したし。1/100のプラモと同じ腹剝き出しでしたけど(笑)
お初です。これで¥6000はコスパがイイ❗️👍HGで¥7~8000は当たり前な時代、素晴らしいキットだと思います。
今なら8000円くらいになりそうですよね。そもそもMS以外がMG化するのは初だったので革命でしたね。
HGの7、8000円ってデカいやつだけだろ?ニワカはコメすんなよ。ウゼェ。
@@kyoro9068 ウゼェwバカっぽくて格好良いねー
@@kyoro9068 コメ消されてるwwおめでとうございますwwwこのままアカウントも消されると良いね!
大人にしか購入できない子供向けのプラモ。ロマンの塊ですなあ。
ガンプラって、もはやプラモデルというより立体パズルか組み立て式玩具。
Gブル時のガンダムAパーツのお腹の赤い部分はどうなっちゃうんでしょうねコアブロックむき出しになっちゃうし…
ジョニーライデンの帰還にも出ていた
昔あった元祖SDガンダムの武者頑駄無とGファイターのセットみたいな、武者アレンジも期待したいですね。
確かサンボルでこれを装備したジムだったかガンダムだったかがいましたよね
Gアーマー系最大の謎それはガンダム保護のため両腕に装着されたシールドが、ボルトアウト時ヒラヒラヒラ〜と空中を移動して、いつの間にか左腕のシールドに重なるということだ。
…ガンダムユニコーンにそのアイデアが…😅
後のZガンダム の変形時のシールドも同様ですね。
途中からシールド二枚重ねって(ガンダムになる時)設定に変わってますし、そう言うシーンも描かれてました。
ガンプラ作りの楽しさを伝えてくれる良き動画でした。
初期ガンのMG全て揃えたい
オデッサの戦いで連邦軍のビッグトレインへGアーマーが着陸・発進する場面が好きだね~🤔是非、ビッグトレインを商品化してほしい。
ビッグトレーねトレインではないですよ
新解釈の大容量ペイロードを利用した強襲型Gアーマーが好きです。
当時はこのアイデアとかっこよさに取りつかれましたよ
Gスカイイージーって、前部にコアファイターをつかわず、そのままGファイターでよくないっすか?ってなるやつですよね。映画版の記憶しかなくて、TV版でGスカイってどこで出てきたんでしたっけ?ちなみに映画版のセイラがコアブースターから脱出するときにGファイターの残骸が飛んでます。
これ昔G-3カラーのGファイター、プロトタイプガンダム、カラーセットもでてしっかり買いました🤗
当時この勢いでMGコアブースター、そしてMGマゼラアタック発売を待ち続けたボク。
わかるんでザクタンクとコンパチできたら最高なのにと思ってた
どうせなら「マゼラアタックからマゼラトップ砲をつくる遊び」も楽しみたいかな
私は映画版でGアーマーがコアブースターになった理由は尺の問題もあったと思います。Gアーマーだと手に入れた説明などは省けても映画の中で単にコアブースターのような扱いだとGアーマーファンからクレームがくると思います。私はGアーマーが好きだったので映画版で登場無しがきにいらなかったです。個人的には黄色いモビルアーマーのザクレロが好きだったのでメッチャ残念ですが
TV版はGアーマーだからこそ、ガンダムをビグザムの懐に飛び込ませる事が出来た。コアブースターではスレッガー中尉が単なる特攻野郎になってしまい、演出的にもおかしな結果になっている。
@@attakebnr3243 確か映画版では一応スレッガーのすぐそばにガンダムがついていったと思いました。記憶違いならすみません。
@@hanako726 さん内部にガンダムを収納して護れるのと、単に随伴するのとでは格段に差が出ますからねぇ…TV版ではGファイターでガンダムに近寄ったスレッガー中尉がハンドサインでドッキングの意図を伝えてから、Gアーマーになった後に会話するのが秀逸でした。そこであの「悲しいけどコレ、戦争なのよね」が活きるのです。
確か、ガンダム込みのリアルカラーverもありましたよねぇ……買っておけばよかった(・_・;)
Gアーマー、RGで出ないかなぁ。ついでにガンキャノン、ガンタンクも…コアファイターの合体ギミック付きで。も一つついでにガンダムとも組み換えが出来るとさらに面白いと思うのだけど。コアファイターが中継ぎなら可能なのかな、と。(何処かで上半身がガンダムのガンタンクを見たことあるような。)
ガンダムベースで再販された日、MGがGファイターと量産ゲルググしか無くてビビったよ
旧キットのもっさりしたGファイターをカッコよく改造するところがイイんですよ😊MGに出くわしたら即買いしますが。
富野と安彦は嫌がってたみたいだけど、Gファイターはガンダムの華だったと思うわ。Aパーツが使えないからGスカイイージーで出撃したとか、なるほどって思ったもん。たしかハヤトが操縦してたな
Gファイターはこうやって単品発売されてるけど、Gディフェンサーはされてなくて、MK-II込みのスーパーガンダムで買うしかないというのは、知名度や需要の差かなあ。
なるほどなるほど個人的にはこのメカが好きなのですが、運用面には問題がありますな。一番しっくりくるのはガンダム専用ドダイ!これが一番ええわw
GMの2.0との相性も良いみたいですね✨
ガンダムver2.0の金型流用キットですからね。
ちゃんとはまるよやった
Nice to know. Thanks guys
最後の方のスケルトン、かっこ良いね!
How To ~2でG アーマーが大改造されて今で言う「G3 カラー」で塗装されてるのを思い出したMG もG3 カラーで作りたいなぁ😎
リアルタイプカラーがお気に入りです。
ジムVer2.0でもGアーマーにできるんかなあ。Gファイターの上には乗せられるだろうけどね
名古屋だけ飛ばされたんですよね。
まさかMGで出てるとは思わんかったwwwこれは普通におもちゃとして買いかもしれんな!!
フォルムはなかなかに良さげですが、分離収納等のギミックが厳しそうですね~
最近になってMGのGファイターの再販がなかなか掛かりにくいのは、衆知の事実ですね、!早く再販して欲しいなあー!
MGのメガライダーとかはどう?需要ありそう。もちろんプルとプール付きで。
腕改造する必要がありますね。方のハメ込み板を削るか、肩を伸縮可能にするか。Bクラブで改造パーツ発売すればいいのに。ハイパーハンマーって左右にクソ長いトゲ二本伸びてなかったでしたっけ?球体ではなかった記憶がビンビンなんですが。
はやくパーフェクトグレードGアーマーを出すんだ。パーフェクトグレードアンリーシェドと合体出来るバラ売りを!合体セットはどんな価格でどんなランナー数になるやら?
制作者サイドには嫌われてたけど当時の視聴者には大好評でおもちゃも売れまくり、今となってはコアブースターより理にかなってるんだよなー『航空機でキャタピラ(笑)』→「MSの重量考えろ!」『中身空っぽ(笑)』→「輸送機の中身は空っぽだよ、どこに積めと?」
大口径で射界が広いメガ粒子砲付きのSFSとしてはめちゃ贅沢
キャタピラーは折れやすいですか?
可動しないので折れる心配はないと思います。
クチバシってミサイル内蔵してなかったでしたっけ?DXだけ?
ガンダムも付属しているのでしょうか⁉️欲しいですね‼️
片手に持ってグルグル旋回させながら「ボォヒーーーーボォヒーーー」(地上戦)とか「ビョゥヒーーービョゥヒーーー」(宇宙戦)とか「うまい!」(セイラ)とか「これ戦争なのよね」(スレッガー)とか言いながら遊びたくなりそう。
16:23Bパーツ「アレックスやシャアザクで試すなぁ(ᗒᗩᗕ)」
ザクレロと戦ったそのスタイルは超常スマッシュに似ている。
買いました、MGの量産型ジムやらMGのG3やら、MGのファーストガンダムバリエーション2やら互換性が可能で合体させたり、分離させたりして遊んでましたよ(*´∀`*)ノ
Gファイター好きだったなぁ🎵
やっぱり、もうひとつ欲しいです!!ノーマルのGファイター(MG)とGファイターとガンダムのセット(リアルカラー)を1つずつ持ってます。ZZのメガライダーがMGでイイ加減欲しいです(Gファイターに負けないくらいの)
SDでもあったが今なら文字通りアーマーになりそう。
子供心くすぐるのですが、ガンダム=戦車とみた場合、やっぱりおもちゃ!特にGブル!弱点敵にもろだしです。
これを企画している連邦軍を想像すると・・・「ガンダムが上に乗ったらカッコ良くね!?」「いいね! 固定用のギミック付けようゼ!!」みたいなノリだったのだろうか・・・変形とか合体とか、もっとマジメに戦争しろと思う反面、楽しそうだと思っちゃうw
それだと完全にバンダイの企画会議ですな(笑)。
@@yocchan7023 クローバーな
@@すっとんきょういち 当時のスポンサーはクローバーでしたね。
なんて楽しいガンプラなんだ・・・
これもいいけど、メガライダーが出ないのかな😅
もうね箱絵の時点で最高ですね
当時コアブースターの登場には失望したものでした。白いし合体しないしで、Gファイターの劣化バージョンにしか見えないモノでした。このMG Gファイターを見ても、やはり映画でコアブースターに変えなくても良かったんじゃないかとしか思えません。
これ持ってるよ。箱眺めて楽しんでる
すみません。後継もキライですがおもちゃとして、遊ぶのには、最高です!!
おー!かっこいい!
アニメでのGスカイでのコアファイターの大きさに騙されていた事に気づく…w
ガンダム登場から僅かな時間で登場したGファイターは多分、元々長距離爆撃機として開発されていたのではないか。お偉方の鶴の一声で爆弾倉の部分を設計変更、分離合体機能を追加させたというのはどうですかね
ガンダムは別売何ですね😮自分的には1/220のGアーマに思い出が…
あの変形するコアファイターか…(・З・)
昔は、MGでコアブースターも出してほしい・・・と思ってたけど、今では、ハセガワからコアブースターを出してほしい・・・と思ってます筋違いのコメントで失礼
これは欲しい!出来がいいので😊
Gブル形態ってガンダムの接続部やコアファイターが丸だしになってるやんこれアカンでしょ
PG_Gファイターと云うパワーワード。PGガンダムも再販されるかなぁ・・・?
人型のキットを組むときのパターンとは違う斬新さありますね
ダイターン3に出てきてもいい感じのメカ。
迫撃トリプルドムにて「時速600キロ以下だと失速するぞ」まじかよ紫電改やF6Fより僅かに早い速度で失速するんだ。
正面から見て左側のキャタピラ上下逆になってる??たわんでる方が下になってる気がする
いや、スレッガーさんが死ぬ必要性のないコアブースターの方が大嫌い
これで遊びたいがために、RX-78 Ver.2.0と一緒に買いましたよ!!結構発売して間もない時期に。…まだ組んでないけど(泣)
リアルタイプカラーのGアーマーも買いました…もったいなくて未着手ですがw
全部グレーに塗ればよりリアル感(笑)が増すでしょうw
ガンダムは付いてこないのですね
ガンダム込みだと1万円近くなっちゃうね。一応限定パッケージでリアルタイプがセットになったバージョンも発売されてたんですよ。
「製作者サイドはあまり気に入っていなかった」「ガンダムとの合体機能など子供っぽすぎる」についてですが、そもそも人型ロボットが戦争に不向きだし、さらにガンダムの上下分離機構が非合理なので、いまさら何言ってるんだと思ってます。むしろほとんど意味がなかった上下分離機構に意義を与える重要なパーツに感じます。
もし現実に作るとなると、上部の砲なんか、まず空気抵抗になって、飛行は不可能でしょうな〜(^_^;)夢をぶち壊してスイマセン(´-﹏-`;)
航空機にキャタピラー(キャタピラーは米キャタピラー社の登録商標です。)が付いてる時点でリアルも糞も無いんだけど、ガンプラを嗜む猛者は皆、何とか其らしくする理屈と造形は無いものか?と苦悶するのだw
空気の浮力で飛んでなさそうなので、ミノフスキー・クラフトかな。。ミノフスキー・クラフトも問題はあるけど(ミノフスキー粒子格子を作ってそれに乗っけてるわけだから、地面はえぐれるはず)。
最初に発売された1000円のGアーマーからそうだけど”コアファイター付きのガンダムが付いてくる”ってのがテンション上がる。
確かに劇場版(めぐりあい宇宙)ではコアブースターに置き換えられてしまったが、ア・バオア・クー戦ではGファイターの残骸がワンシーンでありましたね。
ソロモン戦はGアーマーだったから、ガンダムをビグザムの懐に飛び込ませる為にスレッガー中尉が犠牲になる演出が成立した。劇場版のコアブースターではあの説得力に遠く及ばず、ただの特攻野郎に成り下がった。
コアブースターとガンダムの特攻を、ドズルは一機だけ突っ込んできたとしか思ってなかったんじゃないか?
で、対空防御したと思ったら囮になったコアブースターの影からガンダムがビームサーベルを振り翳して現れた、みたいな
発売当時金欠で泣く泣く諦めたMGのGファイター。まさかこんなに入手困難になるとは思わなかった(泣)ガンダムベースにも行けない地方民には高額な転売品しか入手方法が無いのか。絶対に転売品には手を出したく無いから、地道に再販待ってます。
早く限定品でもない物は店頭に並んで欲しいですよね😃
バンダイは商品価値を保つために、生産数を抑えすぎ
解体匠機にしても、もっと生産しろよと思う
生産ロットが読めないとか言い訳するけど、予約販売すればイイじゃん
サイト上でアンケートとって、再販の希望が一定数いけば市販するとか、今のシステムでも余裕で欲しい人の手に届く様に出来るのに、それをしないところにバンダイのセコさを感じる
子供のころガンダムスカイって、空飛べて、ビームライフル持ってて、ビームサーベル持ってて、シールドも持ってて最強だと思った
という話を、サンライズの人に話したら
デンドロビウムをデザインした人も同じことを思ったんだよと言われて驚いたことがあった
サンダーボルトでジムに組み合わせてたのが個人的に好き
ガンダムと違ってコアファイターが入ってないせいか、ジムの腰がグリンと回ったのビックリした
サンボルはMSの使い方や演出がサイコーなんだよな
旧キットを作った事がある世代ですがエアリアル改修型を買いに行った時にあって秒で買いました
まだ作ってませんが楽しみです
これ今だったら絶対プレバン行きだね 珍しいキットも店に売ってる時代はもう来ないのかな…
Gブル形態時の「後ろ向きに座らされ暇そうな」セイラさんが好き。
照準補佐とか思ったがアムロだと要らんか
買っとけばよかったシリーズ
学生の頃、このMGが出たころよくMGのガンプラ組んでました
ちょっと前までガンダムもキリっとしたスタイルだったのが、この頃からアニメ版っぽい丸っこい?スタイルに回帰してましたね
ガンダム2.0とこのGファイターも当時買って組み立て押し入れにしまってあります
今はもうガンプラを組んでないですが、10年以上前のあの頃のガンプラが今もこのように評価されているのはなんかうれしいですね
旧キットやHGでは再現出来なかった、Gファイター形態でのキャタピラー収納状態が出来るんですよ、自分はそれがお気に入りです😄(さすがにGアーマー形態時はガンダムが収納されてる関係で再現出来ません😅)
履帯部分は撓みを再現するために上下の向きがあってこの動画だと向かって左側が逆向きになってますね(11:24 あたりがわかりやすい)。飛行形態にするときは収納状態にしてることが多い気もするので気にならない気もしますが
Gファイターのレクチャーを受けてる時にセイラさんが『このコクピットならビームの直撃もカバーできる』なんて言ってましたが、そんな素材があるならそれでジムとか作ればよかったのにね。
ジムに採用されてないのは、ガンダムのパワーアップ用機体ゆえの特別待遇で、量産機の標準仕様にするには金がかかりすぎるとかですかね。
@@yocchan7023 ジムにそういう金属使えば、大破率も大幅に減るだろ?馬鹿かい?
膨大なジムやガンダムのバリエーションの中にはこの技術をつかったものもあったかも?
あと二か月もすれば一年戦争終わってしまうから量産も間に合いそうにない。
@@ジュン-b7v 考察動画で1年戦争中に作られたジムのバリエーションが40種以上存在するというのを見た時にガンダムも40年も立つと色々後付けが出来るものだと関心しましたよ^^ 現在だと100種類以上のジムがいるとかなんとか。
@@Nirufas_tears100種類のジムの中には、あの伝説巨人も含まれているのでしょうか??
1回限りのガンダムMAと1回限りのザクレロ。運命だよね。
作れば分かる良いキットですよね
発売当時はMGにしては値段が高い方(人型では無いし)やったし「いつでも買える」状況やったんか箱焼けするくらいあちこちの店頭に残ってました
自分はあまりにも売れないワゴンに乗ってた投売り半額で購入、最近やっと表面処理しながらパチってガンダムver.2と合体、Gアーマーにしてみたら「え?ガッチリしてるし出来ええやん!」積んでて良かったってw
この辺に筋彫り追加してここはちょっとディテール追加して…って考えがまとまって…焼けたGファイターの箱にGアーマーのまま入れて閉じました
まぁ、いつ分解してイジって全塗装して完成させるかはまた別の話…
因みにGアーマーのセットはリアルタイプカラー
Gファイターのキャタピラー半格納状態が一番好きです。
コアブースターもMG化して欲しいですね
上半身の固定は、ガンダムらの引き出し肩関節を、引き出して、Gパーツに固定できますよ
少し前まではちょこちょこ見かけていたんですが、最近はめっきり見かけなくなりましたね。あっても定価以上の値段ですし…田舎はつらい 笑
大昔、旧キットをリアルタイムで素組みで遊び倒したオッサンですが、脳内補正も有ってガンダムを間にただ突っ込んだだけだったけど充分かっこよく感じたな。ファーストのTV放映が3歳頃だったからうろ覚えだけど、合体変形は当時のロボットアニメには必要だったと思う。
当時、友達のお兄ちゃんが持ってたクローバー♧の玩具ですらリアルだと思ってたもん。
これ、めちゃクチャ欲しくて再販まっています
この再販より以前にベースで再販された時に買いましたがもはや一周回ってかっこいいですねこいつは
Gブルがコアファイター剥き出しとか突っ込みどころしかない形態もありますが…
Gアーマーの長いスタイルが好き。ジェットでシュゴーが低音効いててカッコいい。
ガンプラは子供の頃に、ジオラマの写真が載ってる本とか
覚えてる人も多いと思うけど小さな少し分厚い事典みたいなので見て
当時は無理だったけど、大人になってから自分でも作りたいって集め始めた人って多そう
当時の技術でも有ったけど、他のプラモから流用してとか
壊れた状態を作る為のとか量産機等は複数必要になる事も多いから
やはり値段が高過ぎると普通の人は手が出しにくいですからねぇ
ガンプラは当時は、子供のおもちゃという側面と大人のおもちゃという面が有りましたが
今は、特に初代辺りのは大人のおもちゃって感じになった気がします
今の子供達は、せいぜいゲームくらいで知る程度の人が多いでしょうけど
当時の子供だった人達は、MSVとかの本とかも含めてワクワクしてたでしょうから
思い入れに大きな差が有るでしょうしね
ガンプラ登場が中学時代だけど発売前からウォーターラインとかミリタリーミニチュアのプラモやってました…当時はアニメモデルはスケールモデルに劣る、みたいな風潮が根強かった(プラモ狂四郎でも描かれてる)けど自分はどっちも好きだから気にならなかったなー。
ホビージャパン別冊のHow-to build Gundamは1・2どちらもバイブルと言って過言ではないぐらい(まだ持ってるw)ですね。
@@attakebnr3243 さん
昔の残ってるの羨ましい
ガンプラやガン消しやキン消しとか雑誌や本等は中学に上がる頃に
父親の仕事の関係で引っ越す事になって
その時に全部一度捨てられてしまって
まだ作って無いマクロスのプラモとか有ったのにw
もう壊れて捨ててしまったけど
残ったのは、田宮のラジコンカーくらいでしたね
あれは普通に高かったからでしょうねw
あの頃住んでた頃、日曜日だったかな?
早朝に田宮の番組だったかな?で
ラジコンのTV番組とかやってたんですよね
時々あれも当時のとか久しぶりに見たくなります
MG・Gファイター、今凄い金額だよね。でもこれ出た当時は全く売れす、棚にずっと放置されてたよ。良く行くリサイクル屋で幾つも積んでて半値になっても売れず、年末クリスマス時に3個5000円で買った。その頃リアルカラーが1万円でMG.ver2ガンダムとセットだったのも、近くのイオンで2個で12000円だったかな?引き取った。作ったら凄く良い出来な良いキットだよね。
まだ未制作3つあるw
Gアーマーといえばクローバー製のダイキャストモデル。
流行のスリムなスタイルとは全く違うズングリムックリなフォルムだけど、あの重厚感が堪らない。
あれ子供の時買ってもらったけど、今思えばガンダムだったのかなぁと。
真ゲッターが使うような斧ついてたんだよね・・。
@@wat2409
斧、付いてましたね~!
そういや顔も微妙に違っていましたし。。。
でも武器をフル装備した時の圧倒的無双感には痺れました。
@@kotarowo1249
あの重さだけでも高いおもちゃの所有感はハンパなかったですよね(笑)
なんだかんだでちゃんとはしてましたもんね。
コアファイターも分離変形合体したし。
1/100のプラモと同じ腹剝き出しでしたけど(笑)
お初です。
これで¥6000はコスパがイイ❗️👍
HGで¥7~8000は当たり前な時代、素晴らしいキットだと思います。
今なら8000円くらいになりそうですよね。
そもそもMS以外がMG化するのは初だったので革命でしたね。
HGの7、8000円ってデカいやつだけだろ?ニワカはコメすんなよ。ウゼェ。
@@kyoro9068 ウゼェwバカっぽくて格好良いねー
@@kyoro9068 コメ消されてるww
おめでとうございますwww
このままアカウントも消されると良いね!
大人にしか購入できない子供向けのプラモ。
ロマンの塊ですなあ。
ガンプラって、もはやプラモデルというより立体パズルか組み立て式玩具。
Gブル時のガンダムAパーツのお腹の
赤い部分はどうなっちゃうんでしょうね
コアブロックむき出しになっちゃうし…
ジョニーライデンの帰還にも出ていた
昔あった元祖SDガンダムの武者頑駄無とGファイターのセットみたいな、武者アレンジも期待したいですね。
確かサンボルでこれを装備したジムだったかガンダムだったかがいましたよね
Gアーマー系最大の謎
それはガンダム保護のため両腕に装着されたシールドが、ボルトアウト時ヒラヒラヒラ〜と空中を移動して、いつの間にか左腕のシールドに重なるということだ。
…ガンダムユニコーンにそのアイデアが…😅
後のZガンダム の変形時のシールドも同様ですね。
途中からシールド二枚重ねって(ガンダムになる時)設定に変わってますし、そう言うシーンも描かれて
ました。
ガンプラ作りの楽しさを伝えてくれる良き動画でした。
初期ガンのMG全て揃えたい
オデッサの戦いで連邦軍のビッグトレインへGアーマーが着陸・発進する場面が好きだね~🤔是非、ビッグトレインを商品化してほしい。
ビッグトレーね
トレインではないですよ
新解釈の大容量ペイロードを利用した強襲型Gアーマーが好きです。
当時はこのアイデアとかっこよさに取りつかれましたよ
Gスカイイージーって、前部にコアファイターをつかわず、そのままGファイターでよくないっすか?ってなるやつですよね。映画版の記憶しかなくて、TV版でGスカイってどこで出てきたんでしたっけ?
ちなみに映画版のセイラがコアブースターから脱出するときにGファイターの残骸が飛んでます。
これ昔G-3カラーのGファイター、プロトタイプガンダム、カラーセットもでてしっかり買いました🤗
当時この勢いでMGコアブースター、そしてMGマゼラアタック発売を待ち続けたボク。
わかる
んでザクタンクとコンパチできたら最高なのにと思ってた
どうせなら「マゼラアタックからマゼラトップ砲をつくる遊び」も楽しみたいかな
私は映画版でGアーマーがコアブースターになった理由は尺の問題もあったと思います。Gアーマーだと手に入れた説明などは省けても映画の中で単にコアブースターのような扱いだとGアーマーファンからクレームがくると思います。私はGアーマーが好きだったので映画版で登場無しがきにいらなかったです。個人的には黄色いモビルアーマーのザクレロが好きだったのでメッチャ残念ですが
TV版はGアーマーだからこそ、ガンダムをビグザムの懐に飛び込ませる事が出来た。コアブースターではスレッガー中尉が単なる特攻野郎になってしまい、演出的にもおかしな結果になっている。
@@attakebnr3243 確か映画版では一応スレッガーのすぐそばにガンダムがついていったと思いました。記憶違いならすみません。
@@hanako726 さん
内部にガンダムを収納して護れるのと、単に随伴するのとでは格段に差が出ますからねぇ…TV版ではGファイターでガンダムに近寄ったスレッガー中尉がハンドサインでドッキングの意図を伝えてから、Gアーマーになった後に会話するのが秀逸でした。そこであの「悲しいけどコレ、戦争なのよね」が活きるのです。
確か、ガンダム込みのリアルカラーverもありましたよねぇ……買っておけばよかった(・_・;)
Gアーマー、RGで出ないかなぁ。
ついでにガンキャノン、ガンタンクも…コアファイターの合体ギミック付きで。
も一つついでにガンダムとも組み換えが出来るとさらに面白いと思うのだけど。
コアファイターが中継ぎなら可能なのかな、と。
(何処かで上半身がガンダムのガンタンクを見たことあるような。)
ガンダムベースで再販された日、
MGがGファイターと量産ゲルググしか無くてビビったよ
旧キットのもっさりしたGファイターをカッコよく改造するところがイイんですよ😊MGに出くわしたら即買いしますが。
富野と安彦は嫌がってたみたいだけど、Gファイターはガンダムの華だったと思うわ。Aパーツが使えないからGスカイイージーで出撃したとか、なるほどって思ったもん。たしかハヤトが操縦してたな
Gファイターはこうやって単品発売されてるけど、Gディフェンサーはされてなくて、MK-II込みのスーパーガンダムで買うしかないというのは、知名度や需要の差かなあ。
なるほどなるほど個人的にはこのメカが好きなのですが、運用面には問題がありますな。一番しっくりくるのはガンダム専用ドダイ!これが一番ええわw
GMの2.0との相性も良いみたいですね✨
ガンダムver2.0の金型流用キットですからね。
ちゃんとはまるよ
やった
Nice to know. Thanks guys
最後の方のスケルトン、かっこ良いね!
How To ~2でG アーマーが大改造されて今で言う「G3 カラー」で塗装されてるのを思い出したMG もG3 カラーで作りたいなぁ😎
リアルタイプカラーがお気に入りです。
ジムVer2.0でもGアーマーにできるんかなあ。Gファイターの上には乗せられるだろうけどね
名古屋だけ飛ばされたんですよね。
まさかMGで出てるとは思わんかったwwwこれは普通におもちゃとして買いかもしれんな!!
フォルムはなかなかに良さげですが、分離収納等のギミックが厳しそうですね~
最近になってMGのGファイターの再販がなかなか掛かりにくいのは、衆知の事実ですね、!早く再販して欲しいなあー!
MGのメガライダーとかはどう?需要ありそう。もちろんプルとプール付きで。
腕改造する必要がありますね。方のハメ込み板を削るか、肩を伸縮可能にするか。Bクラブで改造パーツ発売すればいいのに。
ハイパーハンマーって左右にクソ長いトゲ二本伸びてなかったでしたっけ?球体ではなかった記憶がビンビンなんですが。
はやくパーフェクトグレードGアーマーを出すんだ。
パーフェクトグレードアンリーシェドと合体出来るバラ売りを!
合体セットはどんな価格でどんなランナー数になるやら?
制作者サイドには嫌われてたけど当時の視聴者には大好評でおもちゃも売れまくり、今となってはコアブースターより理にかなってるんだよなー
『航空機でキャタピラ(笑)』→「MSの重量考えろ!」『中身空っぽ(笑)』→「輸送機の中身は空っぽだよ、どこに積めと?」
大口径で射界が広いメガ粒子砲付きのSFSとしてはめちゃ贅沢
キャタピラーは折れやすいですか?
可動しないので折れる心配はないと思います。
クチバシってミサイル内蔵してなかったでしたっけ?DXだけ?
ガンダムも付属しているのでしょうか⁉️
欲しいですね‼️
片手に持ってグルグル旋回させながら「ボォヒーーーーボォヒーーー」(地上戦)とか「ビョゥヒーーービョゥヒーーー」(宇宙戦)とか「うまい!」(セイラ)とか「これ戦争なのよね」(スレッガー)とか言いながら遊びたくなりそう。
16:23Bパーツ「アレックスやシャアザクで試すなぁ(ᗒᗩᗕ)」
ザクレロと戦ったそのスタイルは超常スマッシュに似ている。
買いました、MGの量産型ジムやらMGのG3やら、MGのファーストガンダムバリエーション2やら互換性が可能で合体させたり、分離させたりして遊んでましたよ(*´∀`*)ノ
Gファイター好きだったなぁ🎵
やっぱり、もうひとつ欲しいです!!ノーマルのGファイター(MG)とGファイターとガンダムのセット(リアルカラー)を1つずつ持ってます。
ZZのメガライダーがMGでイイ加減欲しいです(Gファイターに負けないくらいの)
SDでもあったが今なら文字通りアーマーになりそう。
子供心くすぐるのですが、ガンダム=戦車とみた場合、やっぱりおもちゃ!特にGブル!弱点敵にもろだしです。
これを企画している連邦軍を想像すると・・・
「ガンダムが上に乗ったらカッコ良くね!?」
「いいね! 固定用のギミック付けようゼ!!」
みたいなノリだったのだろうか・・・
変形とか合体とか、もっとマジメに戦争しろと思う反面、楽しそうだと思っちゃうw
それだと完全にバンダイの企画会議ですな(笑)。
@@yocchan7023 クローバーな
@@すっとんきょういち 当時のスポンサーはクローバーでしたね。
なんて楽しいガンプラなんだ・・・
これもいいけど、メガライダーが出ないのかな😅
もうね箱絵の時点で最高ですね
当時コアブースターの登場には失望したものでした。白いし合体しないしで、Gファイターの劣化バージョンにしか見えないモノでした。このMG Gファイターを見ても、やはり映画でコアブースターに変えなくても良かったんじゃないかとしか思えません。
これ持ってるよ。箱眺めて楽しんでる
すみません。後継もキライですが
おもちゃとして、遊ぶのには、最高です!!
おー!かっこいい!
アニメでのGスカイでのコアファイターの大きさに騙されていた事に気づく…w
ガンダム登場から僅かな時間で登場したGファイターは多分、元々長距離爆撃機として開発されていたのではないか。お偉方の鶴の一声で爆弾倉の部分を設計変更、分離合体機能を追加させたというのはどうですかね
ガンダムは別売何ですね😮自分的には1/220のGアーマに思い出が…
あの変形するコアファイターか…
(・З・)
昔は、MGでコアブースターも出してほしい・・・と思ってたけど、
今では、ハセガワからコアブースターを出してほしい・・・と思ってます
筋違いのコメントで失礼
これは欲しい!
出来がいいので😊
Gブル形態ってガンダムの接続部やコアファイターが丸だしになってるやん
これアカンでしょ
PG_Gファイターと云うパワーワード。
PGガンダムも再販されるかなぁ・・・?
人型のキットを組むときのパターンとは違う斬新さありますね
ダイターン3に出てきてもいい感じのメカ。
迫撃トリプルドムにて「時速600キロ以下だと失速するぞ」
まじかよ紫電改やF6Fより僅かに早い速度で失速するんだ。
正面から見て左側のキャタピラ上下逆になってる??
たわんでる方が下になってる気がする
いや、スレッガーさんが死ぬ必要性のないコアブースターの方が大嫌い
これで遊びたいがために、RX-78 Ver.2.0と一緒に買いましたよ!!
結構発売して間もない時期に。
…まだ組んでないけど(泣)
リアルタイプカラーのGアーマーも買いました…もったいなくて未着手ですがw
全部グレーに塗ればよりリアル感(笑)が増すでしょうw
ガンダムは付いてこないのですね
ガンダム込みだと1万円近くなっちゃうね。
一応限定パッケージでリアルタイプがセットになったバージョンも発売されてたんですよ。
「製作者サイドはあまり気に入っていなかった」「ガンダムとの合体機能など子供っぽすぎる」についてですが、そもそも人型ロボットが戦争に不向きだし、さらにガンダムの上下分離機構が非合理なので、いまさら何言ってるんだと思ってます。むしろほとんど意味がなかった上下分離機構に意義を与える重要なパーツに感じます。
もし現実に作るとなると、上部の砲なんか、まず空気抵抗になって、飛行は不可能でしょうな〜(^_^;)
夢をぶち壊してスイマセン(´-﹏-`;)
航空機にキャタピラー(キャタピラーは米キャタピラー社の登録商標です。)が付いてる時点でリアルも糞も無いんだけど、ガンプラを嗜む猛者は皆、何とか其らしくする理屈と造形は無いものか?と苦悶するのだw
空気の浮力で飛んでなさそうなので、ミノフスキー・クラフトかな。。
ミノフスキー・クラフトも問題はあるけど(ミノフスキー粒子格子を作ってそれに乗っけてるわけだから、地面はえぐれるはず)。