【ゆきのさんぽ】運行初日に泉北高速鉄道の新ラッピング車両を見に行ってきました!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 вер 2023
  • 今回は泉北高速鉄道で走る新ラッピング車両「せんぼくん」&「鉄道むすめ」を見に行ってきました!
    「せんぼくん」の車内アナウンスはいつかリベンジします…!
    感想やリクエスト等コメントもお待ちしております!
    斉藤雪乃(さいとう ゆきの)
    ■Twitter
    / yukino520
    ■Instagram
    / ykinow
    ■アメブロ
    ameblo.jp/yukino-maimu/
    ■お仕事のご依頼・お問い合わせはコチラから
    株式会社舞夢プロ
    メールアドレス:grow@maimupro.co.jp
    ホームページ:www.maimupro.co.jp/
    #斉藤雪乃 #鉄道 #泉北高速鉄道 #ラッピング #コラボ

КОМЕНТАРІ • 59

  • @safari0317
    @safari0317 Місяць тому

    泉北を走るラピート号(泉北ライナー)はいつも車から見てましたよ~
    ほんとは本線の岸和田駅まで延伸する予定やった泉北高速線。
    子ども時代から高野線の三日市行きや林間田園行きの懐かしい緑色車体急行を眺めながら渋々光明池行き準急に乗る機会がなかったあの時を思うと隔世の感があります。
    祖父母が生きていてこの勇姿を見せてあげたらきっと喜んだと思います。

  • @user-hm9ux9dm7s
    @user-hm9ux9dm7s 8 місяців тому

    いつみてもサイコーにかっこいいなラ・ピート!
    私の中では500系新幹線と同等のデザイン第一位です!
    ラッピング車両もいいですね~いろんな会社で飾ってるんですね!
    たのしそーだ!

  • @hikarinarumi25
    @hikarinarumi25 9 місяців тому +1

    楽しみに待ってます!
    南海そば食べたくなりました😊

  • @user-cl5hm2yp7e
    @user-cl5hm2yp7e 9 місяців тому +2

    鉄道むすめとせんぼくんラッピング車両の動画また楽しみにしてます。雪乃さん、さやちゃん撮影🎥🎤お疲れ様でした😊

  • @KM-iz1xg
    @KM-iz1xg 9 місяців тому +3

    毎回の放送楽しみにしています。
    今回から週1回ではなくなるとのこと。
    寂しさもありますが、無理なくやってください。
    雪乃さんの笑顔、さえちゃんの優しさに毎回癒やされてます。

  • @shinjinagai1337
    @shinjinagai1337 9 місяців тому +1

    投稿お疲れ様です🙇
    素晴らしいラッピング車両ですね✨🚃泉北さんのパワーを感じました‼️
    🍴南海そばさん、とてもおしゃれなお店なのですね‼️驚きました‼️
    また次回の投稿を楽しみに待っております🙇
    貴重な映像レポートをありがとうございます🙇

  • @Daikeien
    @Daikeien 7 місяців тому

    ワクワク感😊 夢があるね〜
    素敵な映像❤❤❤❤❤

  • @user-br5ui5df4q
    @user-br5ui5df4q 8 місяців тому +1

    雪乃さん、すごく楽しそう!

  • @Daikeien
    @Daikeien 9 місяців тому +1

    CUTE💓💞💕
    のんびりと旅もいいですね♬

  • @seri.surfnyc
    @seri.surfnyc 8 місяців тому +1

    ラピート色に染まった
    雪乃さんの衣装素敵✨
    某番組での宇治ロケの際には
    綺麗な抹茶色の衣装。
    テーマに沿って
    何処かしら寄り添う気遣いが
    またまた素敵🎶

  • @yasuota1970
    @yasuota1970 8 місяців тому +1

    私は昨日、帰りに見ました。6001F復刻も運行開始で、撮り鉄いっぱいでした。

  • @user-qd7vd3bh3v
    @user-qd7vd3bh3v 7 місяців тому

    本日はありがとうございました!!

  • @Daikeien
    @Daikeien 7 місяців тому

    おやすみなさい😴

  • @southerntowhere
    @southerntowhere 8 місяців тому +1

    せんぼくんの巨大な顔のデザイン、斬新で迫力満点ですね。
    泉北高速鉄道のこれまでのラッピングの中でも最高です!

  • @user-eu4ck9uw2i
    @user-eu4ck9uw2i 4 місяці тому

    今日GoGoトレイン泉北高速鉄道線5000系でせんぼくんラッピング車作っちゃった😂

  • @user-jg6ik3mm2w
    @user-jg6ik3mm2w 9 місяців тому +1

    週1は大変だったはず…。 ゆっくりボチボチも良いですね♪ 応援してます📣😊

  • @aegissnow1487
    @aegissnow1487 9 місяців тому +1

    ラッピングがカラフル&カワイイですねぇ 階段ダッシュ&短い時間での撮影おつかれさまでした
    「南海そば」は、肉そば・黄そばチェンジを昔よく食べたなぁ 最近行けてなかったので行きたい!

  • @user-mc7hq3pe8n
    @user-mc7hq3pe8n 9 місяців тому +1

    こんにちは。雪乃さんのこのチャンネルを見ていると電車に興味が出てきました。次の動画を気長に待っています。ではまた。

  • @user-hm9ux9dm7s
    @user-hm9ux9dm7s 8 місяців тому

    せんぼくんの 祭りバージョン すごくいいですね!
    ブロックパターンもすてきですわ。

  • @user-zk1ol8kb4r
    @user-zk1ol8kb4r 8 місяців тому +1

    鉄道むすめ初めて知りました。
    あと3:12「悪そうな顔の子」かわいいですね

  • @ryusei543
    @ryusei543 9 місяців тому +1

    泉北高速鉄道は正直、乗った事がないので動画で観れて嬉しい。

  • @user-fx6mq7lw9g
    @user-fx6mq7lw9g 9 місяців тому +5

    南海そばも良いですが、一般人も利用可能な社食も行ってみて下さい。

  • @Tannuuki
    @Tannuuki 9 місяців тому +1

    通知オンにして次回待ってます!!

  • @kyoko379
    @kyoko379 8 місяців тому +1

    雪乃さんこんばんわ。
    せんぼくん&鉄道むすめのラッピングトレインも素敵でしたね!
    和泉中央駅は大阪府和泉市にあります。あの横浜DeNAベイスターズ・桑原将志選手のご出身だそうですよ!中学生までは和泉市、高校生から京都府福知山で暮らしたんですって。

  • @user-cs7nq5fx4c
    @user-cs7nq5fx4c 9 місяців тому +2

    片側で全く異なるラッピングって斬新ですね。ロカ鉄の輪もどんどん広がってほしいですね。さやちゃんはビール大好きなんですか?

  • @user-ec8fx1yp5c
    @user-ec8fx1yp5c 9 місяців тому +1

    日曜日の朝見ました。私はりんかんに乗っていたのですが前にピンク色の見慣れない電車が走っているなと思ったら難波駅で泉北高速の電車だと分かりました。出勤途中だった為見ただけでしたが雪乃ちゃんの動画で良く分かりました。昨晩は泉北ライナーのラピート見ましたが帰宅途中の為やっぱり見ただけでした。

  • @user-oh4zr5bi9m
    @user-oh4zr5bi9m 9 місяців тому +1

    ラッピング車両、めっちゃかわいいですね🥰
    泉北高速は家から近いので、見に行ってみようかな😉
    南海そば、久しぶりに食べてみたくなりました🤤
    次回も楽しみにしていますので、お忙しいですがよろしくお願いします
    🤗

  • @nervjapan
    @nervjapan 9 місяців тому +2

    関西住みだけど泉北高速乗った事無いです。
    しかし、これは乗ってみたい😊

  • @harima-hsrwy
    @harima-hsrwy 9 місяців тому +1

    ゆきのさん、今回も楽しい動画をありがとうございます。阪急の「ちいかわ」コラボ列車も可愛いですが、泉北高速鉄道のこのラッピングも楽しいですね。「南海そば」は美味しくて、南海なんば駅や天王寺駅のお店は時々利用しています。季節のメニューも斬新でいいですね。個人的には「レモンそば」が気になりました。動画の投稿を楽しみにしています。

  • @user-vq3tr6yf5z
    @user-vq3tr6yf5z 9 місяців тому +1

    鉄道むすめて各会社事にいたのですね‼️機会があれば見てみたいですね

  • @user-qg6gq2jd5l
    @user-qg6gq2jd5l 9 місяців тому +1

    可愛いラッピング車両ですね✨
    『南海そば』知りませんでした😅
    『阪急そば』しか知らなかったので…
    勉強になりました🙏

    • @user-zt5lv4yw4u
      @user-zt5lv4yw4u 8 місяців тому +1

      こんばんは。南海そばを知らなかったと書いてありましたが。実はJR天王寺駅にも南海そばがあるんですよ。なぜかというと以前JR天王寺駅に南海天王寺線が乗り入れていたからなんですよ。

  • @user-gu7kx4yz9e
    @user-gu7kx4yz9e 8 місяців тому

    鉄道娘も悪くないけど、そろそろイケメン化出てきても良さそうだけどな。それでせんぼくんかなぁと。水色と黄色の先頭のカラーリングも綺麗。

  • @user-ce4jl1sw7m
    @user-ce4jl1sw7m 9 місяців тому +3

    各社の鉄道娘を見ただけで、どこの誰かわかる雪乃ちゃん、流石過ぎる。マネージャーのさやちゃんも、段々「鐵子さん」になりつつありますね(笑)。

  • @user-tx5js2vx5h
    @user-tx5js2vx5h 9 місяців тому +1

    雪乃ちゃん、こんにちわ。
    今回は各車輌撮るの大変でしたね。
    最後は食リポ👍️でした。

  • @1179mbsradio
    @1179mbsradio 8 місяців тому

    銀一色になった6000系と並ぶ日は来るかな❓

  • @mon_gmb12
    @mon_gmb12 9 місяців тому +1

    🚋泉北さんの鉄道むすめラッピング車両、良いですね👍
    南海そばさんの季節限定メニューも美味しそう👍
    個人的に南海なんば駅の2階中央改札内にある南海そばさんは、入場券を払って何度か食べに行ったこともあるので、食べ終わってから「特急ラピート」「特急サザン」を見に行ったこともあるので🚋🚈

  • @k.s9550
    @k.s9550 9 місяців тому +1

    もうすぐ南海高野線の6000系の、復刻塗装版の運行が開始されますね。

  • @OsakaMetro_406-09f
    @OsakaMetro_406-09f 8 місяців тому +1

    可愛いね(笑)😊

  • @Asobinin-zk2lt
    @Asobinin-zk2lt 9 місяців тому +2

    鉄道娘。懐かしいですね。実写版のドラマ、AKBのメンバーが出演していましたね。

  • @bluewater5239
    @bluewater5239 9 місяців тому +1

    先日、鉄道女子ひとり旅(雪乃さんVer)を見ました。殆どこの雪乃チャンネルのノリだったので楽しかったよ!何本かあるみたいですが、、今のところ「大阪モノレール」「明智鉄道」の2本だけですが?

  • @spoorwegen0206
    @spoorwegen0206 9 місяців тому +1

    可愛いラッピング電車のご紹介ありがとうございました。阪急電鉄のちいかわコラボなど、関西は可愛さ満点で本当に羨ましいです。今回も電車の可愛さ、そして駅グルメ、堪能させていただきました。ご案内いただきましたように通知オンで首を長くして待ってます。

  • @user-zt5lv4yw4u
    @user-zt5lv4yw4u 8 місяців тому +2

    斉藤雪乃さんこんばんは。泉北高速鉄道のラッピングトレインを見ることができて良かったですね。なお僕は16日に近鉄観光特急しまかぜのプレミアムカーに乗車しますよ。区間は行きが大和西大寺ー宇治山田間、帰りは宇治山田ー大阪上本町間でしまかぜに初めて乗車します。翌日17日に吉野ー大阪阿部野橋間で青の交響曲に乗車する予定です。なお18には雪乃さんが途中まで出演されている鉄オタ選手権JR貨物の陣が総合テレビ(全国放送)で放送されますね。

  • @user-gu2ku7wf7r
    @user-gu2ku7wf7r 9 місяців тому +1

    以前仕事で難波から栂・美木多間でよく乗りました。最初「栂」が読めませんでした。
    「南海そば」も”なんかい”たべたことか。あの「箸タワー」、大阪らしい。

  • @makun1122
    @makun1122 8 місяців тому

    新今宮の構内にありましたね。入ったことはなかったですが。南海そば、一度行ってみます。泉北高速鉄道のラッピング車も見たいので。

  • @user-nb7ep6ly7p
    @user-nb7ep6ly7p 9 місяців тому +2

    タクシー乗務中に南海電車の踏切もよく通るので、泉北のラッピング車も見れるかもですね。
    泉北の黄金特急とはたまに出会います。雪乃さんの難波駅での大忙しぶりが時間の無さを
    物語ってましたね。ご無理をなさらずに、ネタが見つかった時でいいから更新待ってます。
    南海そば、ビビン麺美味しそうですね。今度天王寺の南海そばで探してみよっと。
    (松原市のタクシードライバー)

    • @user-ut3mv9bw5p
      @user-ut3mv9bw5p 8 місяців тому +1

      雪乃さんこんにちは❗今月から泉北高速ラッピング車両が運行開始で又撮影するのが楽しみになりましたが、両側にラッピングがあるので⁉️撮影するのに苦労しそうですね😃まずはなんば駅で停車中に雪乃さんみたいに撮影するのが一番良いかも⁉️でもダッシュしても無理かなあ😖近々南海6000系の復刻ステンレス車両と一緒に撮影に行こうと思います。雪乃チャンネルの次回を楽しみに待ってます😃

  • @user-ed3kj5mp2e
    @user-ed3kj5mp2e 9 місяців тому +1

    南海そばの「箸タワー」は初見の方は思わず目が点になりますねwww
    それにしてもキョーレツなラッピング仕様ですね!
    ただ私も関東方面に出かけると何かしら〈鉄道むすめ〉グッズ買ってしまいます(汗)。
    お忙しいでしょうが、これからも独自の切り口で期待しております!

  • @user-sd6fu6ev6d
    @user-sd6fu6ev6d 8 місяців тому

    南海はお墓参りで泉佐野に行く際に乗るくらいで、泉北線や高野線は乗らないし、せんぼくんは見たこと無いので、いいなあと思います。帰ったら、乗ります。

  • @amaneacc6052
    @amaneacc6052 9 місяців тому +1

    北急に続いて泉北もラッピングか

  • @komugisan233
    @komugisan233 9 місяців тому +2

    ゆきのさんの動画が楽しみで1週間の仕事を頑張っていたのに( ; ; )次の動画まで頑張って働きます( •̀ .̫ •́ )✧

  • @Danny_Boy
    @Danny_Boy 9 місяців тому

    これからも通知オンにして待ってます

  • @z0ozy617
    @z0ozy617 9 місяців тому +1

    えっ新今宮の南海そばにそんなメニューあったんですか!僕の目は節穴です。…
    長めのボブもお似合いで、誠に麗しゅうございます。。

  • @user-be1cb5rs2y
    @user-be1cb5rs2y 9 місяців тому +1

    南海本線乗っている人はせんぼくん側を永遠に見れない (^_^;)
    南海そばはつゆが美味しい!
    自分はいつも昆布そばかきざみそば(きざみそばって関東にないメニュー)

  • @user-df3xl3dp3n
    @user-df3xl3dp3n 9 місяців тому +1

    お忙しい中お疲れ様です🍺
    無理ない更新でよいと思います🍮
    首を長くしてお待ちしています🍻

  • @user-eo4rh7lv9c
    @user-eo4rh7lv9c 8 місяців тому

    ビビンミョンって何だ?あいみょんの親戚かと思いましたが、盛岡名物のビビン麺が、南海そばで食べれるとはしりませんでした。
     ゆきのちゃんねるの更新頻度の変更、了解しました。無理しない程度の更新でいいですよ。(武ちゃんま~ん)

  • @user-qg9el9fh5k
    @user-qg9el9fh5k 9 місяців тому

    今日乗ってきました(*`・ω・)ゞ!

  • @akit4989
    @akit4989 8 місяців тому

    何か違うと思ったら、髪、耳が出てないスタイルなんですね。