【2025.1.26開催】Meet-up オンライン #32

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 лют 2025
  • 政治、経済、社会、マンガなど、あらゆるテーマを扱うライブ配信です。色々な方とコミュニケーションをとっていきます。
    気に入って頂けた方は、チャンネル登録と高評価をお願いします!!
    配信中に言及した主なコンテンツはこちら。
    >再生の道チャンネル
    / @the-path-to-rebirth
    >再生の道オンライン
    www.youtube.co...
    >都議候補 公募エントリーフォーム
    entry.ishimaru...
    >機動戦士ガンダムUC「人を想って流す涙は別だ」
    dic.pixiv.net/...
    >箕輪世界観チャンネル。「石丸の正体。」
    • 石丸の正体。
    >安芸高田市 財政説明会(2023年10月22日)
    • 安芸高田市 財政説明会(2023年10月22日)
    >封神演義
    www.amazon.co....

КОМЕНТАРІ • 805

  • @110-p5y
    @110-p5y 13 днів тому +418

    再生の道、素晴らしい考えだと思いました。
    賛同する方は沢山いらっしゃると思います。

  • @ttomoko7568
    @ttomoko7568 13 днів тому +258

    私もプレゼンしますが、全ての質問に答えてるし内容も上手くまとまってました。
    あれで理解できない場合は国語の能力でしょうね。それか自分に都合よく解釈してるかですね。
    政策言ってる人は自分の物差しで批判してる古い考えの人で新しい仕組みができると都合が悪い人達。そして国民民主は名古屋選で違う政策同士が相乗りしてたのでそこで見抜いてました。玉木さんの印象は政策重視というより小池さんとの関係を重視してると思いました。再生の道の中身が私が都知事選に石丸さん投票した理由なので政治屋の一掃を応援してます。

    • @宮崎令子-r2f
      @宮崎令子-r2f 13 днів тому +56

      玉木さん~本当に虚しく感じます😔

    • @涼涼-t3x
      @涼涼-t3x 13 днів тому +16

      ​@宮崎令子今度こそと玉木さんに期待しましたが残念でした😂やはり石丸さんと共にp(^-^)q😊!-r2f

    • @山英-q2j
      @山英-q2j 12 днів тому

      ちゃんと聞いていなくて
      切り取って批判するのを探しているような?

  • @SigeharuKoike
    @SigeharuKoike 13 днів тому +389

    政策を出さない意味は記者会見で理解しました。高校中退で都知事選から政治に興味をもったばかりの私でも理解できました。記者会見を見た政治家が政策が何かわからないって疲れますね。私は石丸さんとも是々非々で向き合ってる石丸支持者です。最近政治が楽しくなりましたし楽しみにもなりました。今後の日本に期待!

    • @宮崎令子-r2f
      @宮崎令子-r2f 13 днів тому +78

      素晴らしいコメント🎉
      まさしく同感です😂

    • @谷美智子-b5w
      @谷美智子-b5w 13 днів тому +71

      今だに「政策が無い。」と声高に批判している著名人やアンチが沢山いるが、何らかの損得勘定が働いているのか本当に石丸さんの言っている事が理解できないのか首を傾げています。

    • @time8563
      @time8563 6 днів тому +3

      理解する事ができない政治家が何人かいるみたいだから笑ってやりましょう😅

  • @マルク-s8k
    @マルク-s8k 13 днів тому +302

    再生の道
    期待しかありません。
    頑張って下さい。
    応援しています。😊💜

    • @ハルaki
      @ハルaki 12 днів тому +20

      みんなで応援しましょう!🎉

  • @ぽっくん-e7i
    @ぽっくん-e7i 13 днів тому +484

    川越市長選で自民、立憲、国民、連合相乗り候補を完全無所属市民だけが頼りの42歳元裁判官の森田はつえさんが破りました✌️

    • @etanity0113
      @etanity0113 13 днів тому +125

      @@ぽっくん-e7i 森田さんは石丸さんがミートアップでコメント読まれた方ですね㊗️

    • @真4きね8
      @真4きね8 13 днів тому +145

      代理戦争w
      無所属つぇー⤴
      これが今の世論ですな!
      今年の夏が楽しみだ♪

    • @kwg-f4f
      @kwg-f4f 13 днів тому +109

      森田さんの支援者の方がコメント投稿して読まれてましたね。投票率向上に繋がったと思います。

    • @たまむう
      @たまむう 13 днів тому +60

      ただ森田さんには建設業の重鎮と自民党がステルス支援入ってるぽいですね。資金の流れは注視すべきです。

    • @kwg-f4f
      @kwg-f4f 13 днів тому +10

      今回は、留守番禁止条例と埼玉共学化ゴリ押しの自民県議団とは別に動いた渋谷親娘が正解だったのかな。勝負勘がすごい。それに「建設業は森田さんを応援する」ってyoutube駅頭早朝動画で明言してた男性も。

  • @表示できません-t7j
    @表示できません-t7j 13 днів тому +579

    石丸伸二の言う「悪口」は、本人を目の前にしても言えるような真っ当な批判なので問題なし

  • @茅野美佳
    @茅野美佳 13 днів тому +176

    石丸さんの説明は本当にわかりやすい。勉強になります。

  • @藤木ほのみ
    @藤木ほのみ 13 днів тому +213

    再生の道✨
    期待しかない‼️

    • @ハルaki
      @ハルaki 12 днів тому +21

      本当に、本当に期待し応援しています😊

  • @正縣
    @正縣 13 днів тому +142

    政界の浄化装置「再生の道」に頗る期待しています。77歳の都民です。東京から日本を再生させましょう。🎶❤️🎌

  • @t0mok
    @t0mok 11 днів тому +96

    リハックで千代田区長選の配信観てたら怖くて震えてきたので、石丸さんを復習しに来ました。石丸さんのお話は落ち着きます。何より楽しい‪👍🏻

    • @mama-ik7se
      @mama-ik7se 8 днів тому +4

      @@t0mok 同感。石丸さんは正しかった👍👍👍

  • @adgjmp-u2w
    @adgjmp-u2w 13 днів тому +132

    今までにない新しい政治の仕組み、ワクワクしかありません。
    面接官がどんな方になるのか楽しみです。

  • @am55378
    @am55378 13 днів тому +206

    メディアと政府関係者に石丸さんの話が通じないのは、石丸さんの説明が悪いのではなく、彼らの脳内固定概念の壁があまりにも分厚すぎて新しい健康食品の情報が入ってこれないだけなんでしょうね。
    メディアでも政府関係者でもない私たちにはちゃんと健康食品の良さや必要性が伝わってますよ!

  • @629holo
    @629holo 13 днів тому +234

    再生の道はすごく良いアイデアだと思います。
    どんな思想の人に対してもにもしっかり敬意と尊重が保たれてる良い仕組みだなって印象でした。
    日本をよくしようと本当に思ってる人達が、それぞれの考えを持って議論して民主主義が成長していきそうでとても真っ当で公平でとてもワクワクします。

  • @shima2590
    @shima2590 13 днів тому +203

    いつも石丸さんの言葉、普通に素直に聞いたら納得ばかりです。大阪から応援してます。吉村知事と日本を良くしてください😊

    • @user-px1du7sj6c
      @user-px1du7sj6c 13 днів тому +57

      吉村府知事はステキな政治家さんですね。都知事選後の記者からの質問の答弁で石丸さんをかばってた姿が忘れられません。

    • @create7197
      @create7197 12 днів тому +6

      岐阜に限らずで
      大阪なんて国民民主もっとだよ
      過去に知事選・市長選で、維新vs維新以外の構図で自民・公明・立憲に国民民主と共産まで相乗り推薦して一緒に選挙カー乗ったりしてたからな笑
      それどころか、2019年だけど高知県知事選では共産と国民民主が一緒になってる しかも玉木さんが代表として応援演説してる写真が赤旗に載ってた笑
      これは玉木さん言い訳きつくない〜
      だから大阪では国民民主は既得権側の構図だから無理よ笑

  • @hirorin.t3462
    @hirorin.t3462 13 днів тому +123

    とにかくニ世じゃなく普通の感覚を持った人に政治活動に参加して欲しい、
    まずは都議からでもそうゆうが考えが広がってほしいな。

  • @adgjmp-u2w
    @adgjmp-u2w 13 днів тому +134

    忙しく、働いておられますね。
    たまには、身体を休めてください。
    再生の道、300人もの応募嬉しいです。
    私なりに出来る事で、精一杯応援します。

  • @hirom2566
    @hirom2566 12 днів тому +154

    ただの政治屋でしたね。
    国民民主も玉木さんも。全然気づけなかった…
    リハックで石丸さんと対談されて、国民民主に投票しましたが、玉木さんには二度と騙されないようにしようと思っています。
    これからの石丸さんの活動に期待しています。
    政治の事は全くわからず、都知事選から興味を持ち始めたので、維新の事も全然わからないのですが、なんか、吉村知事とは仲が良いので、これから、更に協力されて政治屋の一掃ができたらいいなと思っています!
    これからも応援しています!

    • @さくら-t3h5j
      @さくら-t3h5j 12 днів тому +41

      全く同感です
      石丸さんずっと応援していきます
      玉木さんは👋👋

  • @user-roychan
    @user-roychan 13 днів тому +247

    体調が早く良くなりますように。
    再生の道、期待しております。

  • @ちーまま-u8e
    @ちーまま-u8e 12 днів тому +116

    応援をするという責任の仕方があると伺い、非常に嬉しかったです。知識常識ともに乏しいため私なりにできることを励み、再生の道を応援しております。

  • @mi-f8c
    @mi-f8c 13 днів тому +205

    リハック石破総理からくると、安心…
    こちらは希望に満ちたチャンネル❤

  • @uc_yuushi_7458
    @uc_yuushi_7458 13 днів тому +285

    "人間" というものをあらゆる面で多角的に
    深く深く考察している人だな…と
    あらためて感じました
    わずか42歳でこの境地に辿り着いている事が
    本当にすごくて
    市長時代から長いこと追ってますが
    尽きることなく学びがある
    年齢など関係なく尊敬に値する人物です。
    石丸さん人生何周目なんだろう。笑

  • @せーこ-k7f
    @せーこ-k7f 13 днів тому +78

    政治に詳しくない64歳もうすぐ65歳のおばちゃんでも石丸さんの「再生の道」は理解できます。党の縛りがないのは本音で活動できるということですね。
    身体は少しづつ衰えていますが心は健康です。

  • @178さち
    @178さち 13 днів тому +257

    再生の道、一緒に歩かせていただきます✨️

  • @patapata3186
    @patapata3186 9 днів тому +58

    石丸さんの話しと他の方の話しを比較すると圧倒的に少ない文字数で正確な情報伝達
    石丸さんの話しを聴いた後に玉木さん、川松さん等々の話しを聴くと飽きて耐えられなくなる
    やっぱり凄い👍

    • @tebex-l2q
      @tebex-l2q 8 днів тому +4

      個人的に川松さんも聴きやすいと思うけどな😂

    • @patapata3186
      @patapata3186 8 днів тому +3

      @tebex-l2q さん
      声も滑舌も👍
      ただ事案、考察、感想が入り乱れ分かりづらいかなぁ😓

    • @tebex-l2q
      @tebex-l2q 8 днів тому +2

      @@patapata3186 さん、そうか。良く聴きますね☺️

  • @デールチップス
    @デールチップス 13 днів тому +301

    川越市長選の結果!
    石丸さん大爆笑のシーン、そのままの民意が反映されたような!?
    国政政党多数入り乱れての公認の候補が破れたのは本当にビックリ‼️
    皆さん、段々、選挙への自分の一票の重さを理解し始めたかな?
    石丸さんの活動がじわじわと世間に浸透していくのを感じました。
    本日もお疲れ様でした。

    • @河野美奈-p5k
      @河野美奈-p5k 12 днів тому +7

      当事者でしたが、本当にハテナでした

    • @ki0yu
      @ki0yu 7 днів тому +1

      あれは元々候補者に力なかったからだと思う、相乗りの結果ではない。もし相乗りなければもっと得票差は開いていたと思えるので。石丸さん応援派ですがあの言い方は自分の新党の時言っていた言葉と矛盾する。新党にはどの党からでも来るのは拒まないとか言っておられたのに、それって相乗りでないの?立候補者は選挙で勝つ為に動いているから党が推薦しますよと言えば普通拒めない、石丸さんぐらいの集票能力有れば拒めるけど、それを拒めと言うような発言はどうなのかと思う。あと推薦多くもらえる方が候補者にはメリットが大きい、少ないとそこからの影響力強く受けるけど推薦多いと影響力分散できて動きやすくなるから。

    • @RAIRAI856
      @RAIRAI856 7 днів тому

      @@ki0yu 結局のところ票取りゲームなので、相乗りはより多く票を取る為の戦略なんですよね。
      党同士で政策が違うとかで相乗りがおかしいと言うけれど、本質はそこじゃないんですよね。
      候補者が当選した時のメリットは相乗りした党にも恩恵があるし、当選した人間にも党から恩恵がもらえる。
      確かに候補者自身の視点を考えると、再生の道の言う兼任可能と似ているかもしれませんね。
      実際に石丸さんも都知事選に出馬する直前に維新にステルス応援を提案した経緯があります。
      維新は党が誤解されぬよう定例会見で経緯を説明した事で公になりました。
      それが無ければ公になる事は無かった。
      一つでも多くの票を取る事に党の力を必要とするのは当然ですし、選挙の定石手段でしょう。
      石丸伸二が相乗り理論を分からないはずはないんですよ。
      それを分かった上で、相乗りの現象を指摘するのは石丸さんの根底には別の思惑があるような気がします。
      例えば視聴者が間接的に他党を攻撃してくれれば、攻撃された党は票が欲しい為に有権者の声に耳を傾けるようになるわけで、再生の道の候補者が少しでも有利になるように差し向けているような気もします。

    • @ki0yu
      @ki0yu 7 днів тому +1

      石丸さんはもう都知事や議員などになる気がない様な気がする。新党の候補者が有利にと言うより国民が政治に関心(良くも悪くも)持つことを優先されているのだと思う、だから反対派が活発になる事も良いとと捉えてる節があるし。対立している党の人たちも受け入れると言うのも党内で議論させて考える政治をさせる為だと思えるし。党議・党則作って人数集まれば任せて自分はやめる様に言っておられるし。国民が政治に関心を持つ事をするに重心置かれたんだなと思う、市長辞められた時にもう政治家は卒業という感じで都知事選は都知事になる為でなくて都民(国民)に政治に関心持ってもらう為のイベントという感じで出られたんではと思える節がある。だからその後政治家続けられるなら当選できそうな選挙有ったのに出られてないし、都議選にも出られる雰囲気ないし。都知事選の時にお世話になられた藤川さんのような仕事をされそうな感じ。

  • @miwa3242
    @miwa3242 13 днів тому +142

    高卒でがむしゃらに底辺を走り続けて、政治に目を向ける余裕もなかったおばさんですが、まさに日本が動いていくのを目の当たりに出来るのが楽しみでワクワクします!
    安芸高田焼き売り場の石丸市長の映像の前で熱く熱く語ってくださった赤の他人の方に感謝です!

  • @河野美奈-p5k
    @河野美奈-p5k 12 днів тому +192

    政治を真面目に観るようになったのは石丸さんのおかげだ、間違いなく

    • @hotaru5539
      @hotaru5539 12 днів тому +29

      @@河野美奈-p5k さん
      同じく!

  • @桝田とも子
    @桝田とも子 13 днів тому +297

    お疲れ様です。
    リハックでの大前さん見ましたが、自分でジャーナリストではないと言われてました、私はこの人こそジャーナリストだと思いました。こう言う控え目な人もいるんだと、びっくりしました。本当のジャーナリストです!

  • @秋高田
    @秋高田 13 днів тому +141

    新しい政治の形を1人で作って提案して、道を切り開いてくれる石丸さんを本当に尊敬しています。早すぎる天才の誕生となりませんように。もっと周知が必要ですね。

    • @吉見ヨシ
      @吉見ヨシ День тому

      石丸さんのふるさと想い私といつしよです
      スーバで鹿児島のの産地のものはかならなずかいます

  • @zikangire
    @zikangire 13 днів тому +218

    近年治安もオーバーツーリズムなど住みづらくなってきました。日本を守ってください。石丸さんや和田市長のような方の力に期待しております。北海道から応援しております。

  • @sachiko9071
    @sachiko9071 13 днів тому +245

    「人生を楽しんで」と言っていましたが、人生を全力で生きている…それが見て取れる石丸さんだから皆が惹かれるのだろうと思います。
    新党の未来に期待します! これからも応援します!

  • @yuan-h8z
    @yuan-h8z 11 днів тому +58

    記者会見などでは髪を旋毛からフワッとさせてますね!とても似合ってます。再生の道、都民なので絶対応援に行きますね。

    • @ハルaki
      @ハルaki 11 днів тому +19

      都民でないので、私の分もお願いします😄🙏

    • @c8259
      @c8259 11 днів тому +16

      👍❕

  • @gekkabijindayo
    @gekkabijindayo 13 днів тому +104

    いつも疑問の各党相乗り、
    国政政党のポリシーなんてこんなもん、
    結局玉木さんも政治屋寄りなんでしょう。

    • @create7197
      @create7197 12 днів тому +12

      岐阜に限らずで
      大阪なんて国民民主もっとだよ
      過去に知事選・市長選で、維新vs維新以外の構図で自民・公明・立憲に国民民主と共産まで相乗り推薦して一緒に選挙カー乗ったりしてたからな笑
      それどころか、2019年だけど高知県知事選では共産と国民民主が一緒になってる しかも玉木さんが代表として応援演説してる写真が赤旗に載ってた笑
      これは玉木さん言い訳きつくない〜

  • @浅沼恵子-q6n
    @浅沼恵子-q6n 11 днів тому +85

    三度目の視聴です
    何回見ても勉強になります
    ひろゆきさんの生き方も好きでしたが石丸さんの考え方生き様はもっと感銘を受けています
    次回も楽しみにしていますね❤

    • @yu-suyu-su537
      @yu-suyu-su537 8 днів тому

      ひろゆきの生き方が好き???

  • @まひまひムヒカ
    @まひまひムヒカ 13 днів тому +89

    体調を崩していたので朝拝見しました。再生の道に応募が沢山来ている様で安心しました。

  • @ミックスナッツ-u6f
    @ミックスナッツ-u6f 13 днів тому +289

    本当に人生なんしゅうめでしょうか!?、心から尊敬します、こちら恥ずかしくながら88才の老女です

    • @美佐子中村-f3c
      @美佐子中村-f3c 13 днів тому +52

      💐👏👏👏✨👍

    • @shuri128
      @shuri128 13 днів тому +49

      人生何周目⁈の質問は若者の心の持ち主だと思います😄とても素敵です✨

    • @涼涼-t3x
      @涼涼-t3x 13 днів тому +24

      若くないけれど石丸さんのやりたいことしっかり応援します!自分にできることで!😊

    • @アリスバラ
      @アリスバラ 10 днів тому +10

      嬉しい😃私は69ですが沢山の歳を重ねた方見る目のある方が日本の再生望んで応援しているのですね!応援📣してまーす!

    • @user-px1du7sj6c
      @user-px1du7sj6c 9 днів тому +2

      ある霊能者の方が石丸さんは何度も生まれ変わってるけど長生きも結婚もしてないと語ってました。
      過去世では早くに亡くなったり、女性にモテたり妾との子はいても正妻はいなかったのだとか。

  • @kao4072
    @kao4072 13 днів тому +158

    マスクして寝るといいです
    ホテルでは喉の乾燥します
    大事にしてください😊

  • @Leo-W-Dog
    @Leo-W-Dog 13 днів тому +105

    若く(気持ち的に)やる気のある政治家が生まれる構造が素敵です。新しい日本の未来が見えてきました!今後のご活躍蔭ながら応援しております。

  • @ミッキー-o4r
    @ミッキー-o4r 13 днів тому +97

    健康食品の例え秀悦過ぎる👍️

  • @靖恵平吉
    @靖恵平吉 12 днів тому +111

    再生の道のプレゼン、良かったですよ👏
    素直な人には入ってくるのに、頭が凝り固まった方には良く分からなかったようですね😂
    多分、分からなかった方は分かりたくないのかと
    いつも批判していないと不安な病気に罹っていらっしゃるのでしょうね ついて来れない人は置いて行きましょう

  • @みおか-h2i
    @みおか-h2i 13 днів тому +223

    国民民主は 早く自民や都民ファから 離れないと‥
    信用無くしますよ!
    やっぱり政治屋なのだと‥

    • @yamawa.e
      @yamawa.e 12 днів тому +45

      @@みおか-h2i
      今度の選挙でハッキリします。
      その時こそ🐧達の力を見せて差し上げましょう😊

    • @みおか-h2i
      @みおか-h2i 12 днів тому +37

      @ そうですね!政策自体は良いのでとても残念ですが😢最初のリハックの対談からの流れで これじゃ先が思いやられますもんね💦

    • @Hi-kw1dn
      @Hi-kw1dn 12 днів тому +43

      壁の件で、維新が協力するって言ってるのに、放置してるっぽいし、本当に政策通す気があるのかな?って思う。政策ごとに、同じ方向性のものは協力すれば良いのに。何か隠れた意図があるのか知らんけど

    • @yamawa.e
      @yamawa.e 12 днів тому +28

      @@Hi-kw1dn
      吉村さんは皆にとって大事だからと協力して~と言ってくれてますね。
      選挙までは~より解決で
      選挙後は、解決より議席に🤢
      解決が功績になるのに残念。

    • @みおか-h2i
      @みおか-h2i 12 днів тому +18

      @@Hi-kw1dn 本当そうですよね。

  • @あん-m4u
    @あん-m4u 13 днів тому +108

    再生の道、心から応援します。一つ心配があります。候補者が決定してから、各自自由に活動するとのことですが、告示まで公職選挙法の事前活動にならないよう注意喚起お願いします。都知事選で石丸さんは勿論充分承知ですが、初めて候補になる方は間違える危険大です。それを待ち構えている動画あり。

  • @いまさん-g6l
    @いまさん-g6l 12 днів тому +138

    フジテレビの会見みたらやっぱ登録者100万相当とかライン引いて良かったとつくづく感じた

  • @小林温-h7d
    @小林温-h7d 12 днів тому +57

    記者会見のプレゼンテーションは、石丸さんらしいキッチリした中にも熱のこもったもので、素晴らしかったです。
    どうしてあんなプレゼンができるのか❓学ぶことが沢山ありました。今の政治家であのように分かりやすくお話のできる方は、いらっしゃるのでしょうか❓

  • @kurumi733
    @kurumi733 13 днів тому +77

    石丸さんのプレゼンは、大変分かり易く、驚きや発見もあり、いつも聞き入ってしまいます。先日の記者会見もとても良かったです。ポンコツ記事を書いたり、ヘンテコ意見を述べている人は、理解力がないのか、何でもスマートにこなす石丸さんに嫉妬しているかじゃないかな、と思います。再生の道、応援しています。

  • @snowwoman8578
    @snowwoman8578 13 днів тому +226

    政治に関わっている人達は自分たちの常識が一歩外に出ると非常識だということが分からないのだと思います。
    いくら説明しても分かろうとしない、というより無理なのではないでしょうか?
    私は今アメリカに住んでいますが、日本の常識がここでは非常識なことが多くその差を楽しんでいます。
    日本にいる間は考えも及ばなかったことです。
    一人でこの活動を始められた石丸さん、ありがとう!!政治に関わっていない人達の多くはあなたの側にいますよ✌

    • @谷美智子-b5w
      @谷美智子-b5w 13 днів тому +20

      「日本の常識は世界の非常識。」石丸さんは日本の外から見てそう感じられたと思います。

  • @2mirai2
    @2mirai2 9 днів тому +51

    meet-upは毎回学びがあります。応援しています😊

  • @金魚金魚-e8t
    @金魚金魚-e8t 13 днів тому +251

    以前 私も 手のひらを上にした大きな腕が 上から伸びてきた夢を見たことあります💦 今 夢占いで調べたら・・・手は目標や夢に向かって進むためのサポートを象徴し 天井から手が出てくることで そのサポートが得られる暗示だそうです😊😊😊

  • @ane-mf6gd
    @ane-mf6gd 13 днів тому +230

    本日もライブ配信ありがとうございました!
    風邪もバカに出来ませんから、躰を休める時間も作って下さいね🌱

  • @okinawaakiko4176
    @okinawaakiko4176 13 днів тому +288

    都知事選の時に遭遇、私でも理解できる言葉たちを使ってくれる なんて頭の良い素敵な方なのかしら が最初の印象でそれ以来虜です。
    推し活している最中に、ご自身が崇拝者的なふうにはならないでほしいあくまでも自分の考えで判断してくださいって言われてたのが、又刺さりました。
    72歳になった今私は実は政治に興味があったんだと気付かされています。お陰様で毎日が充実していますありがとうございます♪

    • @宮崎令子-r2f
      @宮崎令子-r2f 13 днів тому +22

      同年代です😂
      石丸さんに元気を戴きますね😊
      お互いに命ある限り生きぬきましょう🥲

    • @ハルaki
      @ハルaki 12 днів тому +6

      同じくです✨

  • @大和はなこ
    @大和はなこ 13 днів тому +217

    選挙に楽しみを
    見つけました。
    ありがとうございます😊

  • @yutakun654
    @yutakun654 13 днів тому +61

    応援してます!

  • @yawa_mochi_pan
    @yawa_mochi_pan 13 днів тому +190

    49:25 今日のメイントピック(岐阜県知事選挙)
    既存の国政政党に対する強い怒りを感じました。首長選挙は相乗りするくせに地方議会選挙は個別で戦う。そこにどんな政策がありどんな一貫性があるのでしょうか? 結局は国政選挙の応援要員を増やすために国政政党が地方議会に寄生しているとしか思えません。。
    再生の道を機に有権者が地方政治の正常化の大切さに気付いていくことを願います🙏

    • @tebex-l2q
      @tebex-l2q 13 днів тому +42

      その通りですね😊

  • @mamiohmura-nq8xe
    @mamiohmura-nq8xe 9 днів тому +49

    ずっと応援してますので
    休養だけは十分にとられて無理しないでください。

  • @マキ臼井
    @マキ臼井 13 днів тому +145

    元気で飲めよ👍
    おやすみなさい🌙

  • @えっちゃん母ちゃん
    @えっちゃん母ちゃん 13 днів тому +168

    はじめまして。
    アナログ人間です。
    再生の道と丸ちゃんねる、試行錯誤しながらチャンネル登録しました。
    初スパチャで、焦って、コメント付けずに送信してしまいました😢
    次回は、落ち着いて2回目のスパチャさせていただきますね。
    さて、今月北九州に来られるとのこと。一般人でもお会いできるものなのかと気になっています。北九州在住です。
    さて、今月北九州に来られるとのこと。一般人

    • @たま-s7v2d
      @たま-s7v2d 13 днів тому +19

      前回来られた時は
      病気だったので、
      見に行けなかったので、もし会えるなら行きたいです。

  • @fishinwater38
    @fishinwater38 13 днів тому +210

    石丸さんが日本の政治を動かしてるのに🗾 自然体なところがステキですね🫶
    #再生の道 応援してます📣

  • @mn-ul3li
    @mn-ul3li 13 днів тому +255

    私は当初、石丸さんへの批判記事を見たり聞いたりすると悲しかったのですが、最近は悲しくなくなりました。またやっかんでる~、と思って楽しんで眺めてます(いいのか悪いのか?)

    • @まどかマギカ
      @まどかマギカ 13 днів тому +65

      そうそう!

    • @kiyossan1704
      @kiyossan1704 13 днів тому +26

      @@mn-ul3li さん
      玉木さんについてはAbemaをご覧になると良いかもしれません。36分頃から言及されていますが「石丸伸二と日本を動かそう」の切り抜き内容とは印象が変わるかもしれません

    • @ohantake7781
      @ohantake7781 13 днів тому +36

      とてもよくわかります。私もそうかも!

    • @hana_fuu
      @hana_fuu 13 днів тому

      ​​​​@@kiyossan1704
      アベマプライムでは、石丸さんを批判し炎上した箇所は切り取り編集して配信されていません。
      アベマプライムの動画は、編集加工された後ですので、「石丸伸二と日本を動かそう」が総合的に正しい理解になると思いますよ🌸🌸

    • @谷美智子-b5w
      @谷美智子-b5w 13 днів тому +22

      石丸さんに出てこられると利権絡みや損得勘定で困る人間が批判しているだけだと思っています。

  • @iy4206
    @iy4206 13 днів тому +105

    いつも配信有難うございます。石丸さんはパワーある方なのと平和な気持ちをもつ方で、良いバランスをお持ちですね!茨城の事をポジティブにお話していただき嬉しかったです!茨城に限らず、その石丸さんのパワーが日本に伝わりますように!!きっと上手くいきます!そして石丸さんが幸せになる事をいつも想ってます☺ それまでバタバタすると思いますのでお身体だけご自愛下さい!

  • @nao916
    @nao916 13 днів тому +70

    再生の道お披露目のプレゼンは神がかってた。最初と最後こそ西岡さんが仕切ったけどそこ以外は全てご自分で👏
    スライド操作から質疑応答までこなせる党首は他にいないでしょうな。さすがのプロフェッショナルでした👍

  • @mr.yamach1340
    @mr.yamach1340 13 днів тому +272

    82歳老人フィリピンより🇵🇭応援しております🎉😊

    • @we6481
      @we6481 12 днів тому +3

      私も海外在住ですが、在外投票は国政にしか投票できないのが残念です

  • @逸子八木
    @逸子八木 13 днів тому +87

    いつ、どこでも、だれをでも、
    真剣に励ます石丸さん😊😊😊😊😊

  • @dango3881
    @dango3881 12 днів тому +91

    こども達の未来が政治にかかってると思うと、石丸さんを全力で応援するしかないです!

    • @ハルaki
      @ハルaki 12 днів тому +17

      全力で応援しましょう😄

  • @shihodayo
    @shihodayo 13 днів тому +153

    再生の道の記者会見をノーカット視聴してから、石丸さんの動画を見まくっています。リハックファンです。私の住んでいる市に財政説明会に来てくださり本当にありがとうございます!当日、学校役員の仕事とかぶって行けなかったのですが😂
    石丸さんの応援もしつつ、自分にも出来ることを一緒にがんばりたいです!

  • @Miretoesconseguirregistrossinv
    @Miretoesconseguirregistrossinv 13 днів тому +194

    50:00 ほんとにそう 立民、自民、国民、公明が相乗りできる知事の政策って何?

    • @hikarimoritune6341
      @hikarimoritune6341 10 днів тому +2

      「再生の道は政策がない」とご批判の皆様の受け止めも聞きたいですね。

    • @time8563
      @time8563 6 днів тому

      あいのり知事の政策知りたくなったわ😅

  • @トモ-n6o
    @トモ-n6o 13 днів тому +109

    再生の道、期待して応援させていただきます❗️
    政策がどうこう言う人がいるようですが、私なりに「政治と政治家、しいては日本を再生する道を模索し歩む」ことが政策だと思っています。
    高くて遠大に思えるけれど、石丸さんの描いている地図には、5年!と目処を示せる図ができているのだろうなと思っています。

    • @アイキング-y5h
      @アイキング-y5h 13 днів тому +34

      僕は、「選挙区によって地域の事情が違うんだから統一した政策は立て様がない」と言う部分に「はっ」としましたね。

  • @lumi6387
    @lumi6387 13 днів тому +97

    都知事選の時に水道橋で声をかけさせていただいた現役教師です。部活の地域移行について言及がありましたが、中途半端な移行はかえって教員の負担を増やし、失敗します。あまり知られていませんが、これまでも何度も失敗して来ています。教育現場も政界と一緒で崩壊し始めています。教育課程外の部活は、学校から切り離されることを望みます。

    • @jajauma320
      @jajauma320 13 днів тому +23

      リハックでも言及されてましたが教育って儲からないよねっていう話になってましたよね。
      部活動をNPOとして完全に引き取るみたいなことがあれば嬉しいですか?部活動を教えたい教職員には副業として別途、報酬を支給みたいな。

    • @lumi6387
      @lumi6387 13 днів тому +29

      @@jajauma320
      完全に引き剥がしてもらえると嬉しいですね!やりたい方は勤務時間外できちんと報酬をもらってやった方が良いですし。
      いまはそこがグダグダなので、「大会前だから」を言い訳に本来業務をサボる教員や、部活に行ってて会議忘れる教員とかもいます。教育者としてどうなんでしょう。
      私は授業を教えたくて教師になりましたが、部活「も」やりたい先生はともかく、部活「を」やりたくて先生になった人って、皆さんのお子さんを安心して預けられますか?と問いたいです。
      現状維持なら儲からないのは同意です。でもクラブチームも存在しているので、それはやりようかなと。学校施設は公共物だから、授業が終わった後はクラブチームを含めて格安で開放して利用してもらいたいです。本来は教育課程ですらない部活だけが、公共施設を独占してるのも問題だと思います。

    • @羊のぽてとさらだ
      @羊のぽてとさらだ 12 днів тому +5

      部活動にしか興味がない教員を一掃して欲しいです。まずは授業でしょ!一緒に働いていて、心底むかつきます。
      と言うわけで、専門職にしたら良いと思います。カウンセラーみたいに。

    • @lumi6387
      @lumi6387 12 днів тому

      @
      お疲れさまです。
      部活動の「悪影響」って、一般の方には見えにくいでしょうね。
      私は、日本の部活動システムこそが、ブラック企業をのさばらせている根源だと考えています。
      昼休みや勤務時間の概念のない社会人を見て育ってしまった子供たちが、健全な労働観を持てる訳がありません。

  • @真代-x5c
    @真代-x5c 11 днів тому +65

    昨晩のリハック、千代田区長候補者討論会を見て、石丸さんが黒川さんみたいな方と絡む時間が無いことを切に願いました。
    横田一さんの時もそうでしたが、あのような方と話をすることは、人生において全くの時間の無駄です。

    • @daniMumin
      @daniMumin 10 днів тому +11

      しかし、昨日のを見ていると横田さんがかわいく見えましたよ😭

    • @アイキング-y5h
      @アイキング-y5h 10 днів тому +16

      黒川は政治家ではなく活動家でしょ。テロを起こしかねないと思います(去年の都知事選ではほとんどテロでしたが。)

    • @mama-ik7se
      @mama-ik7se 8 днів тому +6

      逆に、リハックでの討論会で黒川さんのヤバさわかって良かった
      知らないままだったら……いれる人いるかも

    • @tebex-l2q
      @tebex-l2q 8 днів тому +1

      ​@@daniMuminなんか人として可哀想な人だと思った。

  • @くーちゃん-w6z
    @くーちゃん-w6z 13 днів тому +57

    一人たつ精神素晴らしいです。同じ志しをもつ方がふえて、日本がよくなることを願っています

  • @ひまわり-z2l
    @ひまわり-z2l 13 днів тому +199

    今日も心に響く言葉がたくさんあり1時間半じっくり見ました。石丸さんの怒りがよく分かりましたしでもそれを伝える事にかなりセーブしていて😢心中お察しします。理性的な御方ですほんとに🎉。

    • @ハルaki
      @ハルaki 12 днів тому +5

      本当にそうですよね😂

  • @五月姫-c5d
    @五月姫-c5d 11 днів тому +67

    ブレない石丸さんを応援しています。

  • @nana-fx2ks
    @nana-fx2ks 8 днів тому +43

    ご自身を決して大きく見せることなく、常に嘘がない。だから石丸伸二さんを信頼できる。そして石丸氏の叱咤される言葉の裏に愛情を感じることが多い。波風立てず適当にその場をやり過ごす大人が多い中、誤っていることをしっかり相手にわかりやすく伝え軌道修正の道を授けてくれる発言。真のかっこいい大人。

  • @kama-b5242
    @kama-b5242 12 днів тому +70

    各党、再生の道に政策がないことに疑念をもつコメントしたが大きな罠にはまりましたね。各党が同じ候補者を支持するというこれまでなんとなく当たり前だったが、本来はおかしなことに気づかせてくれる石丸さんはやっぱりすごい。党の政策をないがしろにする人達に、政策がないとか言ってほしくないですね。複数政党が支持した知事なんて議会や地元国政議員のいいなりにしかできないと思いますし、二元代表制が破綻しているといえますね。この布石があると再生の道の候補者も選挙しやすいですね。「色々な党の言うことを聞くのではなく市民の声をききます」と胸張って言えるのですから。

  • @Go-kq4ym
    @Go-kq4ym 13 днів тому +103

    喉お大事に!

  • @RDS002tourorange
    @RDS002tourorange 13 днів тому +130

    今回も読んで頂き感謝です!
    その通りと言って頂き、口調からも強い問題意識を共有させて頂きました。
    居住地は東京ではないですが、都内で小さな会社をやってる者としてこれからも都政の動きは注目していきますし、出来る応援はしていきたいと思ってます。
    お忙しいと思いますが、心身共にご自愛ください。

  • @みおか-h2i
    @みおか-h2i 13 днів тому +46

    再生の道チャンネル登録しました😊

  • @ピーチjal
    @ピーチjal 13 днів тому +134

    今日も勉強になりました!
    石丸さんいつもありがとうございます😊

  • @中山和子-p4n
    @中山和子-p4n 12 днів тому +35

    再生の道、プレゼンとても分かりやすく、86歳の年寄りでも、理解できました〜‼️
    余りにも、予想外の発想なので、凝り固まった腐った政治屋には、理解出来ないのかと⁉️
    そんな輩は、置いてきましょう‼️ チャンスですよ🙆‍♀️

  • @gakurekichu
    @gakurekichu 13 днів тому +79

    都議選頑張ってください!

  • @mfadsyadsdasd9678
    @mfadsyadsdasd9678 13 днів тому +240

    49:22 確かに玉木さんや他の政治家たちが言う政策とは?ってなりますね。この都議選に向けてそういった矛盾が広く知れ渡って、結果日本の政治が良くなることを願ってます

    • @RDS002tourorange
      @RDS002tourorange 13 днів тому +5

      名古屋市長選も元国民民主の大塚さんに自民立民公明国民相乗りで、結果広沢さん当選でしたね。
      ただ単に、河村さんの築いた牙城を崩したいだけの集合体であり政策も何も無かったように思います。
      そんな人達が再生の道は政策がないって、どの口がって話ですよね。

  • @もっちゃん-n4r
    @もっちゃん-n4r 13 днів тому +54

    「失敗から学べる」ホントにその通りですね!私もそう思える人でいたいです。再生の道チャンネル登録しましょう❣️

  • @h-b6q
    @h-b6q 13 днів тому +53

    石丸さん大好き💜
    再生の道、応援しています🎉

  • @yellowtropical7014
    @yellowtropical7014 13 днів тому +109

    珍しく今日は高笑い多めでしたね😂「笑っているとき、人間は最も強い」by中村天風 石丸さんは強い💪

  • @norih4458
    @norih4458 13 днів тому +288

    玉木さん
    政策が大事だから政策がない党とのつきあい方が分からないとか言ってましたが、全然違う政策を掲げる党とは相乗りできるのですね
    政策なんてどうでもよくて、小池さんとの関係が大事だから、再生の道とは距離をとりたいというだけでしょ
    「103万円の壁」で1発当てて調子に乗ってるだけで、他の古い政治屋と50歩100歩じゃない

    • @tebex-l2q
      @tebex-l2q 13 днів тому +106

      正論です。

    • @makomako9229
      @makomako9229 13 днів тому +94

      同感です。兵庫県知事選も名古屋市長選でも相乗りで負けたのにまだやってるんですね。今日の川越市長選挙も相乗りやってました。

    • @まど-l4v
      @まど-l4v 13 днів тому +2

      岐阜知事選も、まともな無所属候補がいたら、その人が当選したでしょう。

    • @たまむう
      @たまむう 13 днів тому +27

      先に国民民主が推薦した後から締め切り直前に自民党が入ってくるパターンが多いですね。

    • @ttomoko7568
      @ttomoko7568 13 днів тому +28

      同じ考えです。

  • @代表取締役-t2y
    @代表取締役-t2y 13 днів тому +42

    再生の道、チャンネル登録しました😊

  • @横山英利子-j3l
    @横山英利子-j3l 13 днів тому +136

    配信ありがとうございました。
    今日は長めで嬉しかったです。
    次回も楽しみにしています。

  • @chyato7633
    @chyato7633 13 днів тому +90

    私もたまたまドバイに行っていました 石丸さんには会えず残念でしたが砂漠の朝晩は凍えそうでした

  • @まると
    @まると 13 днів тому +151

    石丸さんの配信は明日への活力として頑張れます😊素敵な配信ありがとうございます✨

  • @arari-76
    @arari-76 13 днів тому +106

    途中、幼少期の話しの時にフリーズしたのが残念😢
    是非、次回にまたお話ししてください🙇‍♀️
    子供時代の石丸さんを想像しただけで愛おしいです🥰

  • @たなかなかた-p1e
    @たなかなかた-p1e 11 днів тому +105

    フジの会見を見て、石丸さんが政党立ち上げで記者の制限をしたのが正しかったんだなって思いました。

    • @煌皇
      @煌皇 10 днів тому +3

      でもさ、そういう結果の検証ってされないんよな…

  • @吉-p6v
    @吉-p6v 13 днів тому +105

    地方選挙に関しては全くおっしゃる通りです。
    今日の川越市長選も新人4人で1人に自民、立憲、国民民主、そして社民、相乗りでした。
    相乗り候補は負けましたが相乗りへの市民の拒否反応は明らかでした。
    応援に来た立憲枝野さんは演説で相乗りの何が悪い?と言ってましたね。
    陣営もわかってるのになんなのでしょうね。
    ひとつ気付いたのが勢いある国民民主ですが地方選挙ではセンスないです。
    都ファ&国民民主相手にしても問題ないと思います。

    • @create7197
      @create7197 12 днів тому +6

      岐阜に限らずで
      大阪なんて国民民主もっとだよ
      過去に知事選・市長選で、維新vs維新以外の構図で自民・公明・立憲に国民民主と共産まで相乗り推薦して一緒に選挙カー乗ったりしてたからな笑
      それどころか、2019年だけど高知県知事選では共産と国民民主が一緒になってる しかも玉木さんが代表として応援演説してる写真が赤旗に載ってた笑
      これは玉木さん言い訳きつくない〜

  • @kuromame1013
    @kuromame1013 13 днів тому +33

    黒霧島、宣伝くださりありがとうございました。焼酎の売り上げは日本酒よりも低いので助かります! by宮崎

  • @ソラン-b8
    @ソラン-b8 13 днів тому +86

    お疲れのところ延長して下さりありがとうございました!
    喉の調子が気になりました。ご自愛下さい。
    今日も楽しい時間でした。ありがとうございました🎉

  • @user-wx4gi7fu2u
    @user-wx4gi7fu2u 13 днів тому +37

    リハックの清春さんとの旅♯5のコメントで前田さんの下の名前が読み方がわからないと書き込んだ者です
    どなたかわかりませんが丸チャンネルでチャットしてくださって石丸さんから答えを教えていただくかたちになりましたがどうもありがとうございました
    「むう」ステキなお名前ですね
    おかげさまでモヤモヤがスッキリしました!😊

  • @山英-q2j
    @山英-q2j 13 днів тому +34

    これだけ政治に興味を持たせた政治家 石丸伸二が凄すぎるね❗️
    気になるのは3年ちょい先の都知事選まで自分は動かないのか?
    都議選で大量に当選したら動き出すのかな?
    予想するだけで楽しくなる❗️

  • @ラブラブ-f8d
    @ラブラブ-f8d 13 днів тому +33

    都民ではありませんが、できる形でいろんな応援していきたいと思います!!

  • @ハサミン-m6s
    @ハサミン-m6s 13 днів тому +87

    これからも、コメントで応援させて頂きます🎉

  • @shu11111
    @shu11111 13 днів тому +30

    いつもお疲れ様です!
    応援してます!

  • @yamawa.e
    @yamawa.e 13 днів тому +53

    仰る通り。
    政策重視の方...是非、今回の行動の説明をして欲しいですね。

  • @M16-l2m9e
    @M16-l2m9e 12 днів тому +38

    石丸さんの配信に癒されます