フンザ旅🇵🇰今まで行った115ヵ国でトップ3に入る旅先【アジア#45】2024年9月20日〜22日

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2025
  • アジア編第45話 パキスタン/フンザ
    しげ旅通算 115/195ヶ国
    撮影日:2024/9/20(金)〜9/22(日)
    通貨:1 PKR ≒ 0.52 JPY(クレジットカード請求レート)
    メインカメラ:DJI OSMO POCKET 3 amzn.to/46IPwua
    サブカメラ:GoPro HERO12 Black amzn.to/47WiacV
    編集PC:M1 Pro MacBook Pro 2021 14 Inch
    編集ソフト:Adobe Premiere Pro
    #フンザ #パキスタン #アジア

КОМЕНТАРІ • 354

  • @Cactiiiiiiiis97
    @Cactiiiiiiiis97 Місяць тому +541

    日本在中パキスタン人です。パキスタンというとほとんどが方が思い浮かぶのはテロや悪いとこばかりです。
    確かに昔はアメリカのドローン空爆のせいで凄く治安悪かったです。
    但し、今は凄く安全なので2017年ほどから観光に凄く力入れており沢山の旅人がパキスタンに観光に訪れます。
    しげさんがこうやって日本人の方にも本来の姿発信していただいてとても感謝してます。
    みなさんもメディアの言う事信じずに行きたいところいってみてください。例外に悪い人はどこにでもいますが、西側やそれに合わせて日本のメディアが言う危ない国々は実際に怖くなくて、むしろ温かく迎えてくれます。

  • @nakani_trip8374
    @nakani_trip8374 Місяць тому +124

    日本大学で水嶋先生の教え子だった者です。先生は研究のために何度もフンザを訪れていて、パスー村に先生の名前のついたレストランがあるとは聞いていましたが、実際に映像で見たのは初めてです!パスーに行くまでの水没したカラコルムハイウェイや、世界一危険な生活道路の吊り橋など、過去に話に聞いていたそのとおりの映像で鳥肌が立ちました。貴重な映像をありがとうございました!

  • @yoshiharunakamura6522
    @yoshiharunakamura6522 Місяць тому +215

    素晴らしい映像でした。アッパーフンザ(ゴジャール地方)は3度訪問しました。この中国との国境も3度越えました。映像に出てくる場所ほぼ全部行ったことがあるので懐かしかったです。昨年は平出さんをはじめ知っているだけで5名の日本人登山者がパキスタンのカラコルムで命を落としました。大変残念です。昔K2登頂したことありますがまたカラコルムは登る予定です。しげさん今後も美しい景色をたくさん紹介してください。

    • @RIX_10_NJS
      @RIX_10_NJS 19 днів тому

      お気をつけて😊

  • @koheilife
    @koheilife Місяць тому +105

    このフンザシリーズやばいです。絶対に行く事のないような世界に行った気分になり本当に楽しいです🙇

    • @yukirena48tyuri
      @yukirena48tyuri 28 днів тому +2

      行けば見れますよ!航空券とビザを用意してカラコルムハイウェイを北上するだけです。道中の街ごとにイスラムの宗派の違いが見れて面白いです。フンザ、ここは本当におすすめです。

  • @ハンギョ丼-n5p
    @ハンギョ丼-n5p Місяць тому +127

    シエルさん有能過ぎるだろ

  • @山本洋司-c4s
    @山本洋司-c4s Місяць тому +76

    フンザ編はここ最近の中でもかなり秀逸で面白いです。世界の名峰、氷河、川に湖…美しい景色の連続に圧巻です。あと子供たちの歌に心が暖かくなりました。ドキュメンタリーの要素もあって色々勉強になり、しげ旅はやはり控えめに言っても最高👍

  • @sjaan5401
    @sjaan5401 Місяць тому +179

    Shige san totemo subarashii video hontoni arigatou gozaimasu, mata yoroshiku onegaishimasu!
    Regards
    Sher from Hunza

    • @リーリ-h1d
      @リーリ-h1d Місяць тому +2

      インド北部ヒマラヤの近くにこんな景色に似た所あったよ、、インフラだいぶよくなったね、、。

    • @cab8098
      @cab8098 26 днів тому +3

      Watashimo itsuka ikimasu!!!

    • @xapaga1
      @xapaga1 20 днів тому +1

      シエルさん本人ご降臨!

    • @sjaan5401
      @sjaan5401 18 днів тому

      Zehizehi kitte kudasai ​@@cab8098

  • @hemo5027
    @hemo5027 Місяць тому +75

    フンザ編、前回と合わせて本当に過去一番くらいの見ごたえでした!
    パキスタンのイメージが180度覆り、いつか訪れてみたいと思うようになりました。
    次回のトルクメニスタン編も楽しみにしています!

  • @thegreatestpitchermaddux4887
    @thegreatestpitchermaddux4887 29 днів тому +24

    神回ですなー。旅系UA-camで過去一衝撃を受けた。。一生に一度は行ってみたいな。。

  • @dynastysharise
    @dynastysharise Місяць тому +48

    パキスタンがこんなに美しい国だとは知らなかったです 
    ありがとうございます

  • @おむすびころりん-n7x
    @おむすびころりん-n7x Місяць тому +46

    ずーっと感動しっぱなしでした。シェルさんにも感動。
    本当に素晴らしい旅でしたね。

  • @ラサ-lhasa
    @ラサ-lhasa Місяць тому +26

    21:24 KALDIもビックリですね〰️😳☕
    どういう経緯でここに⁉️(笑)
    現地の子供たちの歌も、
    平出和也さんのあしあとも、
    落ちそうなランクルも😱、
    セルフィーしながら乗れるジップラインも、
    停電も夜止める発電機も、
    シエルさんも大泉さんも、
    なんか泣きそうになりました✨
    素敵な盛りだくさんな旅をありがとう‼️

  • @yukke-75
    @yukke-75 Місяць тому +30

    Passu 村...こんな離れたトコにも日本人の尽力があるなんて誇らしいな...学ぶ子どもたちが健やかでありますように
    ダイナミックな大自然が映像を通しても伝わるのなら、自分自身の目で見られると感動もひとしおでしょうね〜貴重な体験の共有ありがとうございます〜♪

  • @中村正樹-f4d
    @中村正樹-f4d 25 днів тому +7

    フンザ編後編配信ありがとうございます!
    フンザには27年前に中国側から陸路で行きましたが国境綺麗になってましたね〜。以前はただの原野に掘っ立て小屋みたいなのがあるだけでした。
    トイレ貸して欲しい、と言ったら外を指差され好きな所使いなさい、と言われたのを良く覚えています笑
    標高の高さからか少し動くだけでやたら息が切れましたね。7月下旬?位でしたが前日には雪が降ったと言っていたので凄い所と思いました。
    パスー氷河は以前カラコルムハイウェイ沿いでも見える所ありました。温暖化の影響で後退したとニュースで見ましたが本当でしたね。
    パスー村は東方に遠征したアレキサンダー大王の末裔が住む地域らしく金髪白人の方が多く住んでいて子供がとても可愛いかった記憶があります。
    懐かしい気持ちになれてとても嬉しいです。今後も良い旅を!応援しています!

  • @tay13yu
    @tay13yu Місяць тому +28

    旅立つのがこんなに寂しくなる動画初めてです、、
    それくらい人も景色も大好きになりましたフンザ🇵🇰

  • @naokoarcari9618
    @naokoarcari9618 Місяць тому +24

    シエルさんと大泉さんが送ってくれたところで泣いた。心優しい素敵なお二人❤

    • @kaguyahime7444
      @kaguyahime7444 Місяць тому

      私も。自分の事のように別れが淋しかった😢

  • @chegebata5823
    @chegebata5823 Місяць тому +69

    すげえ、パキスタンのイメージ完全に変わった。衝撃的。

  • @hisanorikotani9200
    @hisanorikotani9200 Місяць тому +16

    旅費がすんごい金額になってきてて、羨ましいやら恐ろしいやら。。。
    パキスタン、いいですね。
    イメージ変わりました。いつか行ってみたいです。

  • @kurumatorajirou1
    @kurumatorajirou1 Місяць тому +7

    世界を旅したしげさんをしてBEST3と言わせるフンザ!
    それがパキスタンンに!
    こういう絶景に身を置くのは、旅の醍醐味ですね。

  • @Sei4ji
    @Sei4ji Місяць тому +28

    現地の人や旅で知り合った人がこの動画を見てコメントしてくれている。素晴らしいですね。

  • @tomato5286
    @tomato5286 Місяць тому +64

    自然が綺麗すぎて、、、行ってみたいーー!!

  • @那須仁-r6g
    @那須仁-r6g Місяць тому +12

    いや、どこも絶景すぎてやばい(笑)
    そして現地の子供が拙いながらも日本語で、日本の歌を歌ってくれる姿、すごく感動!!シゲさん、日本語も堪能な現地ガイドに恵まれて良かったね

  • @奥平隆雄-i7y
    @奥平隆雄-i7y Місяць тому +13

    シゲさんのおかげで様々な国のイメージが良い意味で覆られます😂パキスタン・フンザは正にそう。ありがとうねー☺️

  • @tyr3612
    @tyr3612 26 днів тому +3

    これからも素敵な時間を過ごしてください❤ ビール一杯分ですが❤

  • @CYM04562
    @CYM04562 Місяць тому +20

    動画を観てて思ったのですが、しげさんお身体が丈夫ですね。あんなに強い酒を飲んでもピンピンしてるのは羨ましい。特にこのような旅には健康と体力ですね!

  • @fanfan-ds6nb
    @fanfan-ds6nb Місяць тому +35

    いやぁ圧巻のフンザ旅😍これは行きたくなる〜🏔

  • @enfeld92
    @enfeld92 Місяць тому +30

    1992年夏、カラコラムハイウェイ🛣️の大絶景を背に
    中国🇨🇳ウルムチからパキスタン🇵🇰ギルギットまでチャリンコ🚲で走ったのはめっちゃ自慢出来る🤩

  • @安永陽子-j4w
    @安永陽子-j4w 25 днів тому +4

    山好きな私的にはエルチャルテンと同じく神回!NHKの平出さん中島さん追悼番組とセットで見返してあらためて感動。しげさんありがとう!

  • @metaldrummer0409
    @metaldrummer0409 Місяць тому +8

    自分では絶対行かない場所を追体験出来る素晴らしい旅実感チャンネル。
    私は今東南アジア旅2ヶ月目ですが、毎日精力的に活動してるしげさんを本当にリスペクトしてます。
    普通なら絶対どこかで空き時間作らないと体力的にキツい、、、

  • @cloverchang009
    @cloverchang009 Місяць тому +16

    数年前に中国カシュガルからカラコラムハイウェイを走って、パキスタン国境近くまで行きました。中国側も景色が素晴らしくて世界観が変わりましたが、パキスタン側も素晴らしい景色ですね。
    パキスタンは怖いイメージがありましたが、今回シゲさんの動画を見て、自分の目でパキスタン側から素晴らしい景色を見てみたいと思いました。

  • @fukucomachan
    @fukucomachan Місяць тому +10

    前編に引き続き、素晴らしい映像、見事なドキュメンタリー作品でした。子供たちの笑顔と歌声、そしてしげさんの心底楽しんでいる様子に、観ていて嬉しくなりました。とにかく絶景!パキスタンの人々の温かさ。しげさん、ありがとうございました😂🙌

  • @んにちはこ-q5w
    @んにちはこ-q5w Місяць тому +20

    しげ旅さんの動画を見てるだけで、その国に行った気分になる。

  • @at-ot6wn
    @at-ot6wn Місяць тому +14

    病弱な老人です。
    前回と今回の絶景「健康な時に行きたかった!」って訪問地です。

  • @tana_crz
    @tana_crz Місяць тому +19

    21:54 平出さんと一緒にK2を目指した中島健朗さんも宿泊されたのでしょうね🙏

  • @yoshihides
    @yoshihides Місяць тому +4

    30年前に1週間ほどフンザに滞在しました。当時の面影はあまり感じられませんでしたが、山々の風景をまた見る事が出来て幸せでした。ありがとうございます。

  • @八尾隆之
    @八尾隆之 Місяць тому +13

    ホンマ、フンザってもうこの世のもんって思えんくらいの絶景ですね😳湖も山もパスーのホテル含め最高の場所でしたね🤗死ぬ迄に1回だけでもこの景色を目で見てみたい😊ジップラインやってみたいです🤗

  • @poetria-izm
    @poetria-izm Місяць тому +13

    なんとも言えない、ほんわかした気持ちになりました。人々も景色も素晴らしかった。日本人が創った学校があることもあまり知られていないのでは? フンザ、カラコルムハイウエイ、行ってみたくなりました!

  • @あらあらaraara
    @あらあらaraara Місяць тому +31

    フンザ第二段まってました!
    今回も神回だろ!!(視聴前

  • @風凛-w9c
    @風凛-w9c Місяць тому +8

    しげさん
    懐かしい風景をありがとうございます。
    カラコルムハイウェイは、私が行った30年前と大きく様変わりしているようでしたが(確かに湖は無かった)雄大な自然は変わらず圧巻ですね!
    お気に入りのアルティット城がシエルさんのお父様のご尽力で現存されているとは、本当に感謝しかありません。
    パス―村の吊り橋は30年前も同じクオリティーでありました(笑)
    またフンザへ行きたくなりました。しげさんの旅でいつも元気をもらっています。ありがとうございます!

  • @thankyou-dai-chan
    @thankyou-dai-chan Місяць тому +10

    宮本輝の小説で読んだ時、一生に一度は行きたいと思ってる場所です。 
    すごいビューを動画に収めてくれてありがとう。

  • @machenza
    @machenza Місяць тому +10

    昔Passu氷河に行ったときは、自然な状態できちんとした道もなく、自分以外誰もいなかったですね。クレバスに落ちないように気をつけながら、端っこでしたが氷の上にまで行けました。氷が軋む音とクレバスの中を流れる水の音しかなく、そこで一服したひとときは最高だった!

  • @あみんこ-q7v
    @あみんこ-q7v 15 днів тому

    神回!心がふるえてます😂

  • @大安-v5u
    @大安-v5u Місяць тому +17

    しげさん 高山病にもならないし 何でも食べれる胃腸持ち!羨ましい羨ましい!

  • @minapon1975
    @minapon1975 Місяць тому +14

    フンザはラホールやイスラマバードとは別世界ですね✨
    家族は山々や岩石、地層などを見て来ました。
    カラコルムハイウェイはあちらこちらで崩れて所々車を降りて歩いて移動していました。
    しかし、景色が素晴らしいまさに桃源郷👍

  • @chihosh
    @chihosh 29 днів тому +4

    これは神回…!過去動画ほぼ全部見てますが、ベスト3に入るんじゃないかってぐらいすごい。世界って素晴らしい。

  • @宇宙に行こう
    @宇宙に行こう Місяць тому +28

    しげさんお疲れ様です。
    パキスタンのフンザ良い所ですね!!

  • @台-n7u
    @台-n7u Місяць тому +9

    パキスタン好きです。
    フンザはいつか行きたいと思っていましたが、
    この動画見て、その気持ちが強くなりました。

  • @塩きゃらめる-j4b
    @塩きゃらめる-j4b Місяць тому +11

    待ってました!
    行くことはないだろうけど行くと人生観変わりそうなくらいの絶景ですね。
    人々もあたたかいし、見れて良かったです。

  • @SORARARARARARARA
    @SORARARARARARARA Місяць тому +16

    前回、今回の動画拝見して、フンザに必ず行くことに決めました!
    本当に美しいところですね!

  • @なかゔぁ
    @なかゔぁ 28 днів тому +1

    今回の動画も楽しめました!ありがとうございます!

  • @ぽんちゃん-c1g
    @ぽんちゃん-c1g Місяць тому +6

    いいとこばかりしか見れていないのかもしれないがとにかく美しい自然。
    人々も穏やかで何故インドとこんなに異なるのか不思議。

  • @kumisan47
    @kumisan47 Місяць тому +10

    なかなか行けない所の旅映像はシゲ旅ならでは、とっても感動🥺

  • @18sai7
    @18sai7 Місяць тому +11

    待ってましたよ!乾杯。

  • @tkykongoro
    @tkykongoro Місяць тому +2

    フンザ、大好きな場所です。死ぬまでにもう一度行きたいフンザ。ラワルピンディからインダス川をバスで北上し25時間かけて着いた時にはあまりの美しさに泣きました。
    なんだか故郷を紹介してもらっているような嬉しさがあります。紹介してくれてありがとうございます。

  • @46猫-e4h
    @46猫-e4h Місяць тому +11

    良い出会いに溢れる、素晴らしい2部作でした!僕もこのような旅ができるようになりたいものです!

  • @プラチナコンフィチュール
    @プラチナコンフィチュール Місяць тому +12

    初めてコメントします。
    今回はまじで神回ですね、パキスタンという得体の知れない国に桃源郷があることを知りました。
    子供知れていきたい外国No.1です!!
    次回きいもんに行く時にご一緒したいです。いつ行くか分かればアナウンスお願いします‼

  • @de6391
    @de6391 Місяць тому +6

    2001年.2004年にパスーの吊り橋を渡りました。あの時は怖かった記憶があり、懐かしい。しげさん。ありがとうございます

  • @うみの-n5z
    @うみの-n5z Місяць тому +22

    待ってました!これは絶景だ…

  • @ia6548
    @ia6548 Місяць тому +13

    フンザのアプリコットを売っていたことがあります。行ったことは無いので、こんなに素晴らしい場所とは知りませんでした🎉本当に素敵です❤❤嬉しいです!!ありがとうございます🙇🎉

  • @NA-pw1pb
    @NA-pw1pb Місяць тому +4

    しげさんの体力に脱帽です。高所で体調維持も凄いです!
    色んなことにチャレンジする精神も素敵です👍️
    絶景+ヤバイつり橋+停電+ラッキーだとATM で引き出し可能 =昔行ったネパールを思い出しました😅
    本当に素敵な絶景動画、ありがとうございました。
    人生1度は行きたい場所に、追加されました✨

  • @1990-j4m
    @1990-j4m Місяць тому +17

    本当に素晴らしい景色😊
    平出さんが泊まった部屋で過ごせたなんてすごいですね😮

  • @TheYumimaruko
    @TheYumimaruko Місяць тому +19

    価値観が変わりそうな場所ですね~

  • @502-q3t
    @502-q3t Місяць тому +19

    パキスタン編の内容が濃いぜ!!濃すぎるぜ!!

  • @いねむりzzz
    @いねむりzzz Місяць тому +3

    山の麓に生きる人々の歴史と自然が美しいです。しげさん、ここに来られて本当に良かったですね‼︎
    体験を共有してくださりありがとうございます‼︎

  • @Beijinghase1002
    @Beijinghase1002 Місяць тому +6

    橋の途中とはいえ、動画を回すしげさんのプロ魂を感じる。
    自分だったら絶対無理だ😅

  • @高円寺深夜隊
    @高円寺深夜隊 29 днів тому +3

    おつかれちゃんです。
    正に秘境旅でした。
    パタゴニア編に次ぐ2番目に感動しました。ありがとうございます。

  • @choko-daisuki
    @choko-daisuki Місяць тому +8

    パキスタンがこんなに綺麗なところだなんて知らなかったです。行きたい〜

  • @bunnigohn6888
    @bunnigohn6888 Місяць тому +4

    goodボタン1回じゃ足りないくらい素晴らしい動画でした!シゲさんが楽しんでる雰囲気も感じました!本当に行ってみたいと思いました、ありがとうございます❤

  • @カズ-x8b
    @カズ-x8b Місяць тому +7

    世界自然の魅力が凄過ぎる動画ですね
    しげさん今後も楽しみにしていますが
    十分気を付けて旅を楽しんで下さいね

  • @acerfp551
    @acerfp551 29 днів тому +1

    「フンザ、一生に一度行ってみたいですね」っと思えるほど、前作の動画と併せて魅力ある場所だし、素晴らしい動画ありがとうございます。

  • @clavelita4166
    @clavelita4166 28 днів тому +1

    パキスタン、コロナ前に二回行きました!景色も美しいし、人々も、まじめでやさしい!
    大好きな国です。
    動画を観て、また行きたくなりました❤

  • @安土桃山ジェダイ
    @安土桃山ジェダイ 29 днів тому +3

    フンザ編すごいよかった
    景色も良いし人もいいし 田舎だけど
    心が病んだら逝きたくなりました。

  • @ohatsuohatsu
    @ohatsuohatsu Місяць тому +9

    素晴らしいレポート、ありがとうございます。
    お正月の特番(?)にふさわしい、美しい風景と温かい人…
    かの兼高かおるの世界の旅も、都市や観光名所から名も無い田舎に取材対象が移っていったとか…
    この後、韓国味の旅も待ってるようですので、楽しみにしています。

  • @チビネコ-m5g
    @チビネコ-m5g Місяць тому +7

    丁度40年前に夫婦でパキスタンを3ヶ月旅行しました。
    桃源郷フンザを目指して、カラチ→イスラマバード、そこからは3週間ほどかけローカルバスを乗り継ぎチラス、ギルギット、カリマバードに到着。そこまでの道中、まだまだ整備中のカラコラムハイウェー、所々崩れて何時間も開通待ちしたり、事故の後でゾッとしたり、、、交通の要衝、ばかりか道路・河川など当時はカメラ撮影は以ての外でした。(カメラ出してたら注意される)なんか全部防衛機密みたいでスパイ扱いされそうで怖かった。
    今は分かりやすい道路標識、それも英語であるんですか〜!
    あの当時、滞在ビザをギリシャで取得したのですが、ドイツ人夫は8,000円ぐらい取られて日本人の私は無料でした。(係員がいうには日本からの援助が破格だったらしい、、、、)
    どこ行っても日本人というだけですごく大事にされたし、親切にされました。
    シゲさんのパキスタンシリーズ、ガッツリ見ちゃいました。懐かしさとパキスタンの発展、そして変わらない自然の強さ、楽しませていただきました。

    • @hardtnegri1
      @hardtnegri1 5 днів тому +1

      宮本輝の文章を読んだのは何年前でしょう。一度行ってみたいと思っていました。だいぶ印象の違うVTRですが酒と食があるので嬉しいです。ありがと。

  • @asanomi
    @asanomi Місяць тому +4

    先人の功績に感謝🙏🏻日本の歌、その近くはウイグル、なんとも複雑に感じました。シゲ旅の中で一番行ってみたいと思いました。

  • @makotom2100
    @makotom2100 12 днів тому

    素晴らしい動画をありがとうございました。
    人の出会いが素晴らしく、温かく、ほっこりしました。
    このままNHKに番販できそうなくらいのクオリティですね😊

  • @HANA-lp4hx
    @HANA-lp4hx Місяць тому +4

    フンザ、本当に絶景です。あの吊り橋勇敢なシゲさんが怖いというのだからよほど怖いのだろう😱次回も楽しみです。

  • @sakakiracingworks6318
    @sakakiracingworks6318 Місяць тому +3

    お疲れ様です。
    今までのしげさんの度でも絶景な所はいくつか在ったようですが、ここは格別ですね!!!
    素晴らしい経験を共有してくださってありがとうございます。

  • @えすおー-h1s
    @えすおー-h1s Місяць тому +11

    ホント待ってました!

  • @iwtokyo7774
    @iwtokyo7774 26 днів тому +1

    この動画で平出さんと中島さんのことを思い出しました。2人はアルパインスタイルの素晴らしい登山家でしたね。
    K2での滑落事故は本当に残念でなりません。
    お二人のご冥福をお祈りします🙏
    2人の第二の故郷とも言うべく街は素晴らしいところですね👍いつの日か行ってみたいものです。

  • @skinartandmusic
    @skinartandmusic Місяць тому +3

    前回と今回のフンザ素晴らしかったですね! 特に景色が素晴らしすぎます。 次回も期待してます。

  • @macksoneh
    @macksoneh 29 днів тому +2

    昭和の終りに放映されたNHK特集「シルクロード」の映像を彷彿とさせる動画が満載ですね。そう思って、動画のBGMを喜多郎シルクロードフルアルバムの楽曲にしてみたら、いきなり昭和のあの頃にタイムスリップして涙が流れました。😂

  • @forinrange
    @forinrange Місяць тому +10

    たのしみにしてました、いつもありがとうございます。

  • @ケツ-y1x
    @ケツ-y1x 28 днів тому

    しげさんの生き生きした顔に、フンザの素晴らしさが伝わってきました。結婚式など伝統も紹介して下さりありがとうございました!

  • @ハイチ-u3g
    @ハイチ-u3g Місяць тому +4

    しげさん,ありがとうございます!
    フンザ、電気走った。鳥肌!
    ここ行きます!

  • @akihiroaoki4217
    @akihiroaoki4217 Місяць тому +3

    絶景!
    素晴らしい大作動画、ありがとうございます😊
    無理せず旅と編集を続けてください!

  • @ronbonron
    @ronbonron Місяць тому +7

    見ごたえあって、めちゃくちゃ面白かったです!

  • @DaisukeSiam
    @DaisukeSiam 29 днів тому +1

    フンザ、初めて見たけど綺麗ですね。言葉で言い表せない絶景です。
    澄んだ空気と日差し、素晴らしい雪山。人生の内に一度は絶対に行こうと思いました。⛰️
    素晴らしい動画ありがとうございます。🙏

  • @_kym__
    @_kym__ Місяць тому +7

    まさに絶景ですね😊貴重な動画ありがとうございます!
    自然系の海外旅行が好きなので、いつか行ってみたいです!

  • @loveandpeace36561
    @loveandpeace36561 Місяць тому +1

    しげさんお疲れ様です
    ずっと待っていたから超絶嬉しかった。
    この国がこんなに凄いところだったと、教えてくれてありがとうです🙏感謝です。
    これからも道中気をつけて、楽しんで❤

  • @FUNTIME-c2u
    @FUNTIME-c2u 27 днів тому

    シエルさんの優しさに心が癒された。

  • @shinji1217murasame
    @shinji1217murasame 27 днів тому

    日本人が忘れた心がフンザにはある。温かい人、笑顔、優しさ。

  • @chloel0309
    @chloel0309 Місяць тому +6

    昔 フランスの動画サイトで出会った人がパキスタンの人でした。留学されていて、数日後に帰ると言っていて、いつもは返信しないけど最後だから・・・と。短い会話でしたが充分に慎み深い方だと思いました。元気でいるかなぁ。

  • @はなパパ-o7h
    @はなパパ-o7h 29 днів тому +1

    昔読んだ北杜夫先生の「白きたおやかな峰」にカラコルム地域が描写されていて、当時は想像するしか無かったけど、今回、しげさんが私をカラコルムに連れて行ってくれた。想像以上だった。本当にありがとう、しげさん。

  • @tsuyoshisasaki1486
    @tsuyoshisasaki1486 Місяць тому +15

    素晴らしい。

  • @rhythm.devine
    @rhythm.devine Місяць тому +2

    時間が溶ける動画。すごい。パキスタンの印象が変わりました。

  • @bcs0426
    @bcs0426 29 днів тому +4

    すげーな
    もはや世界ふしぎ発見みたくなってる
    個人でもここまでできるのか

  • @jisaku360
    @jisaku360 Місяць тому +4

    しげさん、完全にフンザがお気に入りになっているね。

  • @hajime-yu
    @hajime-yu 27 днів тому +1

    シゲさん!今年も宜しくお願いします🙇
    動画のはじまり…凄いインパクトありました!
    最高の旅ブログ今年も楽しみにしています🎍✨

  • @ハマカゼ-f4x
    @ハマカゼ-f4x 27 днів тому +1

    フンザ、世界の屋根って感じがあって最高です。結婚式も素朴な感じがして、いい映像を見させていただきました🎉