【ヌーが滅びない理由】母とはぐれた赤ちゃんヌーにハイエナが迫る…!母の愛を受けられない子ヌーの運命は!?完全密着ヌー出産ドキュメント(羽仁進のマザーアフリカ⑰)【どうぶつ奇想天外/WAKUWAKU】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 15 лип 2022
  • ■巨大のヌーの群れが迎えた出産ラッシュ。赤ちゃんの生まれる瞬間を完全密着。その一部始終をカメラにおさめました。血の匂いにつられ集まってくるハイエナたち。赤ちゃんが自分の足で立ち上がり、走り出すまでのほんの数分が運命を分けます。
    さらに、生まれた我が子への愛情の注ぎ方が分からない母親ヌーと母の愛を求め必死に縋り付く生まれたばかりの赤ちゃん。その運命は…
    長年、アフリカで野生動物を追い求めた羽仁進監督がその哲学見地からヌーという動物の生き方を考察します。
    映画監督・羽仁進が長年にわたりアフリカでみつめてきた野生動物たち…そこでカメラにおさめられた躍動する生命の営みをマザーアフリカ=母なるアフリカと題してお送りする連作ドキュメンタリー。
    「どうぶつ奇想天外!」放送当時に大人気を博した特集シリーズ「羽仁進のマザーアフリカ」第17弾!
    今回のナレーターは赤荻歩アナウンサー
    1997年6月「どうぶつ奇想天外!」で放送したものをリメイクしました。
    #ハイエナ #ヌー #チーター #オグロヌー #どうぶつ奇想天外 #赤荻歩
    ■どうぶつ奇想天外/WAKUWAKU
    TBSテレビが追い求めた地球に生きるすべての動物たちの「ふしぎ」「面白さ」「驚き」「感動」「命の尊さ」がよみがえる!
    大人も子どもも、ご家族そろってお楽しみいただいた「どうぶつ奇想天外!」(1993年〜2009年)や「わくわく動物ランド」(1983年~92年)、そのほかスペシャル番組などのVTRを再編集し、UA-cam公式チャンネルとして公開しています。
    Twitter: / animalwaku_tbs
    Instagram: / animalwaku_tbs
  • Домашні улюбленці та дикі тварини

КОМЕНТАРІ • 92

  • @user-zq4xi6lq3l
    @user-zq4xi6lq3l 9 місяців тому +13

    このよちよち赤ちゃん覚えてる…!立てない赤ちゃん、必死でお母さんについて行こうとするのに転んじゃう赤ちゃん。見てて苦しかったから、記憶に残った。

  • @karen0105
    @karen0105 10 місяців тому +21

    赤ちゃんもそうだけど、お母さんも赤ちゃん産んで休む間もなく立ち上がり子育てするの本当に凄いし厳しい自然界だなぁ。

  • @mikuri1219
    @mikuri1219 Рік тому +151

    この番組ほんと好き。言葉選びもいい

    • @user-un6ug9cm9o
      @user-un6ug9cm9o Рік тому +8

      どうぶつ奇想天外(きそうてんがい)いい番組ですね

    • @youyoutube9679
      @youyoutube9679 Рік тому +3

      奇想天外な展開が楽しめるよな!

    • @user-zq4xi6lq3l
      @user-zq4xi6lq3l 9 місяців тому +3

      言葉選び、わかるぅ。
      思えば子ども時代の語彙力・表現力って、こういうところからも学ばせてもらってたのかもしれない。
      玉石混交のUA-cam時代には失われてしまったが…

  • @KATAGI777
    @KATAGI777 Рік тому +34

    11:15~ みんな子供連れてて可愛すぎ🥰

  • @user-eq6hz5pm3g
    @user-eq6hz5pm3g Рік тому +27

    色々な意味の強さをヌーが教えてくれましたね🥺

  • @user-tu9ny3hz3h
    @user-tu9ny3hz3h Рік тому +56

    常に命の危険に晒されながらも強く生きるヌー達、逞しいですね...

  • @user-yi8yn7tw6o
    @user-yi8yn7tw6o Рік тому +16

    ヌーの大群の子供も可愛いですね❤️
    この子は本当にラッキーでした🤞

  • @JJ-ws8wd
    @JJ-ws8wd Рік тому +11

    小さい頃見てたなー
    オッサンになった今見てもいい番組

  • @user-vj9iz7ds5p
    @user-vj9iz7ds5p Рік тому +5

    野生動物の様々な生き方を観せて頂いて有り難うございます。
    初産だったのかも。

  • @ba-nh4ru
    @ba-nh4ru Рік тому +54

    はぐれた他人の子を助けに来たオス
    子供にどう接していいか分からない母親に寄り添ってる他の個体
    なんかヌーの群れっていいな

  • @user-bq7qj4dq3g
    @user-bq7qj4dq3g Рік тому +13

    動物達は生まれた瞬間に自分の足ですぐに歩かないと食べられちゃうからね頑張れ

  • @user-jw9kc1os8m
    @user-jw9kc1os8m Рік тому +33

    親子と一緒に走る姿が良いですね♪
    母親を見つけられて良かったです😮‍💨

  • @japanesewildlifedocumentary
    @japanesewildlifedocumentary 7 місяців тому +9

    野生動物の世界は絶えず困難に直面する場所であり、狩猟におけるライオンの勝利は彼らの回復力を象徴しています。

  • @user-je4mn5rr1n
    @user-je4mn5rr1n Рік тому +79

    逆に捕食者がいないと思うと、食物連鎖が凄い崩れると言う事を教えてくれた回ですね

    • @gmailgoogle1291
      @gmailgoogle1291 Рік тому +3

      そ、そんなこと言ってましたっけ?

    • @user-tz4xf7be3b
      @user-tz4xf7be3b Рік тому +3

      人間は余裕で増えてるけど

    • @lovehide2006
      @lovehide2006 Рік тому +7

      70万頭から200万頭って、あきらかに増え過ぎでしょう。ちなみにチーターは絶滅危惧種。

    • @sumomomomomo7567
      @sumomomomomo7567 Рік тому +11

      @@lovehide2006 草食動物だけ増えすぎも、草なくなるしよくないんだよな…チーターが絶滅危惧種なのが本当に悲しい

    • @user-vj9iz7ds5p
      @user-vj9iz7ds5p Рік тому +4

      チーターやライオン等の肉食動物専門の密猟者が多いのも、肉食動物の絶滅危惧種に追い込んでいます。

  • @tomusan6837
    @tomusan6837 Рік тому +5

    昔北米のある地域の鹿を増やす目的でオオカミを駆除したら鹿が増え過ぎて草を食べ尽くし一挙に鹿が激減したことがあった。やはり捕食者と被捕食者が共存共栄し続けるには自然の掟に従うのが一番だな。

  • @56satomaru79
    @56satomaru79 Рік тому +10

    ヌーが好きになった見れて良かった

  • @user-kb9xo5ty6i
    @user-kb9xo5ty6i Рік тому +10

    どの種類の子牛も見た目はそれほど変わらないのに大きくなると見た目が全然違う

  • @takatanaka6637
    @takatanaka6637 Рік тому +14

    ホンマに名作やわこれ

  • @user-nq3du7qk1m
    @user-nq3du7qk1m Рік тому +2

    やったー二時間前だ〜

  • @chabinhage663
    @chabinhage663 Рік тому +25

    生まれて1分で…過酷よな

  • @eiji112
    @eiji112 Рік тому +5

    背黒ジャッカルって、いつも捕食の場面に登場してるけど、
    ライオンとかに追い払われてないですよね。
    今回もハイエナに追い払われてないです。
    背黒ジャッカルの不思議、、、

  • @user-mf2yu3wh1b
    @user-mf2yu3wh1b Рік тому +18

    動物たちにとってもこの世は地獄なんだな

  • @user-vm2ew9bx3p
    @user-vm2ew9bx3p Рік тому +5

    羽仁進さん大好き

  • @user-ei6wt5di7k
    @user-ei6wt5di7k Рік тому +5

    あかちゃん!
    ᕙ(•‿•)ᕗ ガンバ💦 
    母の愛情に勝るものなし!

  • @user-bc9wf5uq4j
    @user-bc9wf5uq4j 8 місяців тому +5

    ハイエナが獲物に襲いかかる様子を目撃すると、野生動物の未開の世界をはっきりと思い出させることができます。

  • @user-vj9iz7ds5p
    @user-vj9iz7ds5p Рік тому +1

    肉食動物が育ち難いのですね。

  • @rosex3905
    @rosex3905 Рік тому

    羽仁進!
    彼女と彼!

  • @UFC-
    @UFC- Рік тому +5

    UA-camで捕食シリーズ見てるとヌーが多いな!

  • @user-pb2hk9iv7j
    @user-pb2hk9iv7j Рік тому +3

    ヌーだいすき

  • @user-zr6ro1jf7g
    @user-zr6ro1jf7g Рік тому +3

    草食動物はヌーの他、ゼブラ🦓、水牛🐃、インパラ、イボイノシシ🐗もだ

  • @user-wd9iv2zt6n
    @user-wd9iv2zt6n 5 місяців тому +1

    倒れないやつってのは怖いよな…そんな感じのようなしぶとさ

  • @guille6522
    @guille6522 Рік тому +2

    まさにKing Gnu

  • @echo-ch7pq
    @echo-ch7pq Рік тому +19

    ヌーの角が役に立ったの見たことない

    • @user-lz7fs3ss3m
      @user-lz7fs3ss3m Рік тому +2

      本来はオス同士の争いとか用なんじゃない?知らんけど

  • @diontaedaughtry974
    @diontaedaughtry974 Рік тому

    Great video 👍👍

  • @daxingzhesi
    @daxingzhesi Рік тому +3

    ❌人違い→⭕牛違い
    ❌たった1人→⭕たった一匹

  • @user-cc8ib9us5c
    @user-cc8ib9us5c Рік тому +15

    本当に動物奇想天外最高
    ハイエナカッコいいね

  • @allenwalker6312
    @allenwalker6312 Рік тому +12

    ヌーも親ガチャがあるんだなw

  • @thegmirevival
    @thegmirevival Рік тому +3

    泣けるナァ

  • @chiharusakuraba1531
    @chiharusakuraba1531 Рік тому +2

    King Gnu(物理)

  • @jeongmina
    @jeongmina Місяць тому

    14:40このお母さんが教えてくれたのかな?

  • @user-el1gx8yg5h
    @user-el1gx8yg5h Рік тому +2

    9:47 人違い…?ヌー違い…?

  • @laurentineiningoh6439
    @laurentineiningoh6439 9 місяців тому +1

    母親ヌーと母の愛を求め必死に縋り付

  • @user-dh1vi4fr2w
    @user-dh1vi4fr2w Рік тому +9

    人違いでなく、ヌー違い(笑)

  • @tanukineiri3285
    @tanukineiri3285 Рік тому +7

    胎盤かなぁあれ

  • @user-ni8jj5zi5g
    @user-ni8jj5zi5g Рік тому +10

    名言「ヌーは、滅びぬー!」

  • @nk-mw4kj
    @nk-mw4kj Рік тому +8

    キングヌー

  • @minichiho
    @minichiho 6 місяців тому

    ナレーションの方に一箇所だけ突っ込み!
    人違いじゃなくヌー違いでは?

  • @yuyu_in.2000
    @yuyu_in.2000 Рік тому

    良か

  • @user-ly9zu8md3l
    @user-ly9zu8md3l 15 днів тому

    富山市保護犬

  • @user-tz4xf7be3b
    @user-tz4xf7be3b Рік тому +1

    人間より全然少ないな

  • @user-fq1dj3gm6c
    @user-fq1dj3gm6c Рік тому +4

    昔1973年頃、はにすすむ、が北関東な高校の生徒会の主催で講演にきた、当時からテレビによくでて、人気があったと思います、そんなことで、同じクラスの生徒会会長がよんだのだ、が。
    (こんな、片田舎にきて、空気もよくて、。)片田舎片田舎って何度も何度も、。話の内容よりも、その言い方に、あきれてしまいました、。
    覚えているかな?

  • @wildlifemomentjp
    @wildlifemomentjp 10 місяців тому +1

    싸우는 동물たちの激しい戦闘は、自然の生存競争を示す驚くべき光景です。

  • @user-ql1pc5jw6u
    @user-ql1pc5jw6u Рік тому +1

    ヌーは戦う気がないのか

  • @user-gu1ks4xu6m
    @user-gu1ks4xu6m 6 місяців тому +1

    人間でも育児放棄はあり得る。

  • @Akagigori
    @Akagigori 11 місяців тому +1

    弱肉強食やな〜
    人間も頭使わなかったら食われてたろーな

  • @seismicxcharge
    @seismicxcharge Рік тому +1

    がんばえ

  • @sumomomomomo7567
    @sumomomomomo7567 Рік тому +8

    ハイエナってほんとになんか不恰好だよね、お腹出てるし笑

    • @user-zq4xi6lq3l
      @user-zq4xi6lq3l 9 місяців тому +3

      ぜったい見た目で損してるよね😂

    • @fufu7457
      @fufu7457 7 місяців тому +1

      ハイエナの可愛さを分かってないなお主…!

  • @JoJo-gr9bm
    @JoJo-gr9bm Рік тому +4

    おいしそう

  • @user-vd5si9rr6i
    @user-vd5si9rr6i 10 місяців тому +1

    IAEAが大丈夫って言ってんだから、粛々と放出すればいいだろ。漁師はIAEÀって組織を認識できないのか?。

  • @user-mn7gi7bu5o
    @user-mn7gi7bu5o Рік тому +2

    ヌーが喰われるのおもしろい

  • @hokushin2004
    @hokushin2004 Рік тому +4

    ヌーの群れが最大ってウソでしょ。訂正した方がいいですよ。何億匹ものイナゴが群れとかあります。

    • @HY......
      @HY...... Рік тому +4

      これは俺も思った
      台本書く人、ナレーター、編集者の最低トリプルチェックしても素通りするのはヤバい

    • @user-mf1zt8or6l
      @user-mf1zt8or6l Рік тому +40

      サバンナの草食獣の中で最大級の群れって解釈すれば間違ってないと思います

    • @lux8148
      @lux8148 Рік тому +38

      なんでイナゴ出てくるんだ。あふぉ過ぎだろ

    • @ayaiwa7959
      @ayaiwa7959 Рік тому +8

      @@lux8148 だよね笑

    • @user-jg8pm6gj2l
      @user-jg8pm6gj2l Рік тому +10

      屁理屈魔神みっけ