新聞社、なぜ潰れないのか?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 жов 2023
  • 毎週土曜日19時に投稿していきます!
    「政経電論TV」は、雑誌「経済界」元編集長/ウェブメディア「政経電論」編集長の佐藤尊徳(さとう・たかのり)と、大王製紙元会長の井川意高(いかわ・もとたか)が言いたいことを言う番組です。どうぞ、高評価&チャンネル登録をお願いします。
    / @seikeidenrontv
    Twitterでは、2人が気になったニュースや日々の出来事など、自由に呟いてます。
    💬佐藤尊徳のTwitterアカウントはこちら
    / sonsonsugar
    💬井川意高のTwitterアカウントはこちら
    / ikawamototaka
    🎥井川意高のUA-camチャンネル「井川意高が熔ける日本を斬る」はこちら
    / @ikawa-tokeru
    🎥井川意高のニコニコチャンネルはこちら
    ch.nicovideo.jp/ikawa-tokeru
    📖ウェブメディア本紙「政経電論」はコチラ
    seikeidenron.jp/
    ✉️井川意高のメルマガ「井川意高の熔ける日々」はコチラ
    lounge.dmm.com/detail/5278/in...
    『熔ける 再び そして会社も失った』の著者であり、大王製紙の元会長の井川意高のメルマガです。 井川意高が様々なテーマについて週2回メルマガをお届けします。

КОМЕНТАРІ • 304

  • @user-zp2pi2dh1y
    @user-zp2pi2dh1y 9 місяців тому +82

    尊徳サンと井川サンの信頼性感じる掛け合いが言いたい放題の井川に対する尊徳サンのリアクションションも素直で楽しいですよ

  • @nunuanita8153
    @nunuanita8153 9 місяців тому +48

    新聞ではなく旧聞にしないといけないと言うコメント、言い得て凄いわ👍

    • @seibuabina
      @seibuabina 2 місяці тому

      そうなると、日本新聞協会は「日本旧聞協会」に、業種としての新聞業は「旧聞業」にしなければなりませんよ。
      言葉には気を付けて下さいね。

  • @user-gc6re5hv1w
    @user-gc6re5hv1w 9 місяців тому +79

    次はテレビ局をやってほしい。

  • @zawadyee
    @zawadyee 9 місяців тому +182

    おじ様二人の色んなエピソードトークが最高に面白いのだが、二人が気持ちよく語れるように聞き役に徹する新保さん。実は彼女がこの番組の一番の立役者かもしれないと思って観てます😊

    • @user-yk7lq9jx5w
      @user-yk7lq9jx5w 9 місяців тому +31

      でしゃばらずかといってきちんと主張も回しもできて絶妙の塩梅
      このチャンネルに欠かせない人だね!

    • @user-ki5ix5qg9u
      @user-ki5ix5qg9u 9 місяців тому +4

      かなにえ😊😊😊❤

  • @user-ms2cb7fr6d
    @user-ms2cb7fr6d 9 місяців тому +11

    このチャンネル見れたら
    テレビみれないじゃないですか。
    早くみんな気づいてくれるかな?
    あと何十年で革命が起こればいいのにな。
    本物です。

  • @user-vs4wy3lh3f
    @user-vs4wy3lh3f 9 місяців тому +32

    井川さん佐藤さん応援して尊敬しております。素敵なお二方です。

  • @mooncat-hi4lu
    @mooncat-hi4lu 9 місяців тому +10

    経済界ご出身の佐藤さんと、紙屋、失礼、大王製紙元会長の井川さんの語る、新聞📰紙な話は説得力がありますね。新聞社と放送局、思想、言論傾向のお話は一般にもわかりよく、良かったと思います。私はうまいことオブラートに包んだなって思いましたが。ピーとなるので、まぁ、仕方ないですね。小噺くらいが、ちょうど良いでしょう。デジコンで流れますからね。

  • @takeoffdress2111
    @takeoffdress2111 9 місяців тому +49

    井川さんや尊徳さんがたまに脱線する話は凄く興味深いし、面白い!井川さんが地銀の話されてましたが、銀行編とかもお願いしたいですね!毎週土曜日が楽しみです!

  • @coconuts1145
    @coconuts1145 9 місяців тому +20

    毎週土曜日が楽しみでしょうがないです。 今日も存分に楽しませてもらいました、、、っていうか、もうびっくりすることばっか。

  • @user-fq8th7ce6e
    @user-fq8th7ce6e 9 місяців тому +25

    望月衣塑子が放送禁止用語なのは草

    • @smile-kc2ld
      @smile-kc2ld 2 місяці тому +1

      独演会が始まったら、誰かが羽交い締めにして外に放り出せばいいのにね。

  • @sannkakuboy1
    @sannkakuboy1 9 місяців тому +17

    UA-camで一番好きな番組です!

  • @tatu7521
    @tatu7521 9 місяців тому +23

    まだ新聞社やテレビ局が「権力と権益」を持ち続けてるのが、今の日本を象徴しているような。

  • @user-ey8oc6ov7j
    @user-ey8oc6ov7j 9 місяців тому +19

    和気あいあいで、鋭い切り込み👍👍

  • @tropic_shop
    @tropic_shop 9 місяців тому +21

    新聞の軽減税率許せん!

  • @GrassFish2024
    @GrassFish2024 9 місяців тому +20

    おもしろかった!興味深い話をありがとうございました。

  • @GrassFish2024
    @GrassFish2024 9 місяців тому +55

    待ってました!新聞社編👍🏻

  • @user-xq6hp2pr7n
    @user-xq6hp2pr7n 9 місяців тому +8

    我が国のマスゴミやデタラメな財務省の正体よく理解できました。これからもお二人の情報提供をよろしくお願いします

  • @engineerlife6783
    @engineerlife6783 9 місяців тому +56

    新保さんのMCが初期に比べて抜群によくなってますね。個性豊かなお二人の話をうまく聞くというのは慣れが必要なんだなぁ。と思いました。
    これからも期待してます。

  • @user-szdeskksjnnsj
    @user-szdeskksjnnsj 9 місяців тому +14

    毎日新聞がなぜまだあるのか謎

  • @user-tu6vy5jp9i
    @user-tu6vy5jp9i 9 місяців тому +24

    ホントにお二人の話が興味深く、やりとりも楽しいです。
    尊徳さん、可愛いし(*^-^*)

  • @user-ve8zv8jc8z
    @user-ve8zv8jc8z 9 місяців тому +12

    一歩引いた視点から見ている
    二人の評論は的を得てると思う⁉️
    意高さんや尊徳さんが、ガッツリ会社の社長業や経営に携わっていたらこんな番組に出てる場合じゃないし
    忖度やしがらみが無い二人が客観視できるからこそ
    普通気付かない事をコメント出きると思う。
    二人の論理はこれから日本が進むべき道の参考に大いになると思う!

  • @nao-gc4ph
    @nao-gc4ph 9 місяців тому +24

    銀の盾おめでとうございます!
    正直、井川さんのTwitterから政経電論TVを知ったのですが今では尊徳さんのめっちゃファンです!政経電論も登録させていただいております。お身体に気をつけて頑張ってくださいm(_ _)m

  • @user-cv1uj1gy1t
    @user-cv1uj1gy1t 9 місяців тому +56

    10万人到達おめでとうございます。
    新聞業界は斜陽でドンドン没落していくでしょうね。

  • @asada7279
    @asada7279 9 місяців тому +14

    ネットの普及が進み、嘘だらけと報道しない自由がばれてきた。

  • @user-rd5ky2tk1r
    @user-rd5ky2tk1r 9 місяців тому +136

    井川さんの知識量がハンパない。。

    • @user-yk7lq9jx5w
      @user-yk7lq9jx5w 9 місяців тому +22

      それもどこぞで拾えるような浅い知識じゃないんですよね
      実体験も含んでるから話が面白い

  • @user-uj7tk1uf7z
    @user-uj7tk1uf7z 9 місяців тому +11

    とてもわかりやすくて参考になりました。面白いです

  • @momo52836
    @momo52836 9 місяців тому +28

    高齢の母親に新聞とってるけどそれ何の役に立つの?って聞いたら
    「おくやみ」がいちばんのメインらしい。
    田舎の人ならわかる

  • @user-qt5wg4ss1w
    @user-qt5wg4ss1w 9 місяців тому +15

    大昔学生時代に新聞配達(なぜか集金も拡張もやってた)してた。でかい販売店だったから押し紙の量もすごくて、残紙屋と呼ばれてた業者が引き取ってましたね。
    番組でも言ってたけど、当時「押し紙数も込みで折り込みチラシの営業は騙してますよね。」って言ったらムッとされた事を思い出したわ。

  • @user-yy8fp9nf3h
    @user-yy8fp9nf3h 9 місяців тому +8

    政経電論TV10万人登録おめでとうございます
    赤旗の編集長が産経新聞の社長になったというのは初耳でした

  • @ms8108
    @ms8108 9 місяців тому +12

    子供の頃、新聞を読むと勉強になるって思ってたんだよな

  • @user-xl2ts1my1z
    @user-xl2ts1my1z 9 місяців тому +41

    3名の掛け合いが最高

  • @user-lr5po1hu8r
    @user-lr5po1hu8r 9 місяців тому +4

    5:39 今の発行部数3000万部だが、押し紙って言って、1000万部はパルプで溶かすところにいく
    10:21 朝日が堀江に負ける。日経も150万部。昔は売上ある様に見せたいから、つみがみ(おしがみ)3割販売店にやる。それを古紙にする。
    12:15当時、製紙会社もそれでおしがみで良かった。新聞社は最高の客。同じ紙を決まった量。
    14:51 日経は電子で60万の購読。朝日は不動産の利益がすごい。総資産6000億。築地の本社1万五千平米。毎日はたけばし、読売と産経、日経大手町、聖教新聞は公明党。
    15:48 読売は会館、銀座の不動産も。メディアはTBSは赤坂サカスだけで食っていける
    16:08 メスナ。株式会社朝日不動産、文化事業部新聞同好会。中身ジャーナリストではない。自分の主張だけ。
    16:42 そもそも大蔵省のやつ。官舎を建てようと思ったやつ。杉並区。森友のこと言うなよ。
    18:06 ジャニーズの問題だけじゃないよ。
    18:20 記者クラブの弊害。ホワイトハウスにもあるけど、日本だけおかしい。台本だけ。記者クラブに入ってる人のみ。だからプロパガンダ。ロッキードも報じなかった。当局の不利になるのはやらないからね。
    20:04 記者の足で稼いだやつはない。発表されているものをまとめている。朝日、毎日も公平とやってる
    20:55 日本の特殊。読売の1000万部で世界一って言ってるが、どこの国もUSAトゥデイとかウォール・ストリートジャーナルってある。基本は地方新聞。ニューヨークタイムス、ワシントンポストとか。インドと中国と日本しかこんな全国紙がある。おしがみが絡んでくる。
    アメリカはタブロイドみたいので、週刊誌みたいのが新聞。あとは専門誌。ワシントンポストとか。
    家まで配達のやつは、販売店が儲かってた。おしがみは問題になるが。
    22:34 新聞の勧誘も法律でダメになる。
    22:50 チラシが売上の半分。年配の人は見る。
    25:00アメリカの地方紙は昔は人の結婚式とか。
    26:30ばん記者の話
    27:30読売新聞を買い取った。自民党の総裁になりたかった。ナベツネを記者にした。アメリカのスパイだった。だから許された
    29:00ナベツネ、共産党、岸田のパパの話。共産党の組織を学生の時に学んだ。ナベツネも、志位も。
    30:32 フジサンケイ創始者。産経は右寄り。創始者は赤旗。左翼だった。エリートは共産主義だった。それがフジテレビを作った。
    当時の流行。戦前社会主義は弾圧だったから。戦後の流行になった。流行だからって中まで入らなかった人が成功している。乗り換えしてきた人。(ニュートラルの人)
    32:47 朝日はなぜ左?朝日は旭日旗。そもそも戦争の時は戦争賛成だった。戦争を各新聞賞賛した。
    しかし朝日は戦後GHQ批判した。村山家が絡んでる。上野家と。村山が株だったが、クーデターあって、現場は左だが、いちりゅうと井川は付き合いあった。
    役員はジェントルマン。経営(営業)と編集の分離が問題かな。
    37:00自分は正しいと思ってる。尊徳も。
    37:22 1967に中日新聞に買われたから左になった。愛知に読売(右寄り)が喧嘩。地方紙は左。読売との対抗で左になる。
    官房長官の7割東京新聞が演説。愛知も民主党が今も強い。
    39:04 東京は左は東京新聞
    39:20社長は政治部の人。ナベツネも政治部。左な社会部。政治部は総理ばんやった人。だから自民党とズブズブだから社長は右。
    40:15 沖縄の二紙は珍しい。福島も二紙。琉球新報が左だった。対抗してタイムスできた。沖縄タイムスは大王製紙お世話になった。沖縄よく行った。
    41:15 1940に一県一紙になった。それまで1000社新聞社あった。
    42:05 地銀もそう。戦時の時の影響ある。戦時に効率よくのため、第一地銀(元々あったもの)第二地銀(総合銀行)、
    42:56 野球の丸坊主も戦争の時。
    43:13 部活のしごきも戦争のやつ。体育も。あれは軍国のため。スポーツって言わない
    44:05 日経は経済部が社長。日経は経済以外は信用できる

  • @simakoujimachi9863
    @simakoujimachi9863 9 місяців тому +14

    いつも楽しく聞かせていただいてます😊
    お二人の知識の数々が羨ましいです。お二人の経験の裏側なども垣間見えてとても勉強になります。自分の努力の至らなさがわかりました。自分が恥ずかしくて悔しくて後悔しながら生きてます😉だけど、死ぬまでに反省とできるだけの努力をしていくつもりです💦
    いつもありがとうございます😊

  • @user-ks7hn5vo3r
    @user-ks7hn5vo3r 9 місяців тому +5

    ぜひともお二人には、財務省の闇とその頓珍漢な政策について語っていただきたいです

  • @user-pb3ny9ig4n
    @user-pb3ny9ig4n 9 місяців тому +16

    本当に毎回とても面白く、新しい動画がアップされるのが楽しみで仕方ありません!
    井川さんは、昔は会社の金を溶かしたとんでもない人だと思ってましたが、このチャンネルを見てそれは間違いだと知りましたし、人間性も深く広く知識量も半端なく、とても尊敬出来る方だと知りました!
    そこに尊徳さんとの掛け合い、新保さんのまとめ、最高に面白いチャンネルです!これからも楽しみにしてます、宜しくお願いします!

  • @os6682
    @os6682 9 місяців тому +10

    10万人おめでとうございます!

  • @yatattaa
    @yatattaa 9 місяців тому +9

    毎週楽しみにしてます。ズバッと言うのが面白い🤣

  • @user-cx2qz4hw5h
    @user-cx2qz4hw5h 9 місяців тому +15

    新聞社のテーマは、かなり面白かったですね。
    2人のプロ視点の切り口とネタは、最高でした。

  • @gwdapwd16766
    @gwdapwd16766 9 місяців тому +5

    俺は尊徳さんのコメントを聞くために見てますよ✌️

  • @tanakamanabu8081
    @tanakamanabu8081 9 місяців тому +44

    めちゃくちゃ面白いです。いつも楽しみに拝見致しております。

  • @am-zo5dz
    @am-zo5dz 6 місяців тому +6

    テレビ局と新聞社が同一グル-プにある癒着構造

  • @user-es2ii9hs9s
    @user-es2ii9hs9s 9 місяців тому +18

    教師は、
    「世の中を知るには新聞を読んで勉強しましょう」って言ってたけど、嘘だったんですね😢

    • @kenta1863jpn
      @kenta1863jpn 9 місяців тому +7

      朝日新聞を読むと良いって言ってた教師の思惑・思想を知らなかった。
      大学の時に、日教組(先生の組合)の存在と歴史に触れて、教科書に書いてある事全てが正解ではないと理解しました。
      オレより賢い奴はいるけど、リテラシーがない人も多くいるね

  • @gss3364
    @gss3364 9 місяців тому +17

    イソコが放送禁止になっている、、、

    • @ogupon1
      @ogupon1 9 місяців тому +5

      もち子もすっかり社会の厄介者なだけだよな

  • @user-yp9mj2wv6k
    @user-yp9mj2wv6k 9 місяців тому +12

    私も尊徳さんファンですよ〜❤

  • @user-st7ng3qc3b
    @user-st7ng3qc3b 9 місяців тому +8

    毎週楽しみです❗

  • @user-ev2cn4iz1u
    @user-ev2cn4iz1u 9 місяців тому +15

    佐藤さんのかっこいいぶっきらぼうさ・井川さんの素敵なセレブさ・どちらのおじ様も
    わかりやすい会話とてもわりやすく素直に聞けて楽しみです

  • @sunsawayaka7282
    @sunsawayaka7282 9 місяців тому +7

    楽しみ😊

  • @TK-gm2wo
    @TK-gm2wo 9 місяців тому +6

    初めて視聴したが、とても面白かった🎉🎉

  • @user-yw5sr8bj4x
    @user-yw5sr8bj4x 2 місяці тому

    毎回、楽しみに見ています。また、病院業界や大学業界も、ぶった切って下さい。

  • @sawada45sai
    @sawada45sai 9 місяців тому +2

    悲しいかな販売店に勤めてます。中高年しか読まないですそして高齢のため止まりますし本社営業部は根性の営業を強制しますが販売店はもう石鹸が買えません。社会部に文春の人入れてスカッとする記事とか作って欲しいものです。新聞紙も大き過ぎますコンビニと同じで上から下の一方通行でマーケティングもクソもありません。今戦争の記事ばかりで過去の栄光引きずりですね とほほです。新聞サークルの一員として今から宅配に出かけます。NHK集金がうるさいので20年前からTV見なくなり新聞のみが情報ですがほんと物足りなく思ってます。

  • @user-wn6bz7mr1k
    @user-wn6bz7mr1k 9 місяців тому +5

    水曜どうでしょうで、写真集出すのに造られなくなったフィルム用紙を復活させた話は秀逸でした。

  • @miki5747
    @miki5747 9 місяців тому +7

    おめでとうございます❤

  • @kentopono3690
    @kentopono3690 9 місяців тому +5

    情報は1日遅れ、広告成績は他の媒体に劣る、
    その割に広告料が莫大と言う構図に
    なぜ生き残ってるのか不思議でいましたが、
    この動画で勉強になりました。
    利権と利権が絡み合って存続している日本は
    スタートアップには向かないけど、
    小金を稼ぐには格好の環境なのかなとも思えてきます
    今後も動画楽しみにしています

  • @fukumo
    @fukumo 9 місяців тому +6

    銀の盾、おめでとうございます。お三方のバランスが絶妙で、ついつい見入ってしまいます。次は金ですね。
    (新保さんのハッシュタグも入れてあげてください~)

  • @kthog3348
    @kthog3348 9 місяців тому +12

    ぶっちゃけもう「権力側」なんだからスクープ追う必要も無いんだよな
    静かに不動産管理会社や写真メディアなんかのコンテンツの管理会社になっていくんじゃないかな

  • @user-jq4eb4se6g
    @user-jq4eb4se6g 6 місяців тому +2

    夫80歳
    中学高校と、新聞配達をしていた。農家の7人兄弟の
    4番目で、貧乏だった。
    配達をして家計を助けていたが、学校では何人かいた。新聞を取る家庭がたくさんいた時代の、今となっては昔話しです。

  • @tk-rh6lg
    @tk-rh6lg 9 місяців тому +11

    地方紙はお悔やみ情報の為にとってるようなもん

    • @user-lr5ru4kk9o
      @user-lr5ru4kk9o 9 місяців тому +3

      それな、オレも1番に御悔やみ欄みるわ

  • @user-eh3ov3yp3q
    @user-eh3ov3yp3q 9 місяців тому +12

    戦後成功した商店主や農家、事業者は生業がダメになると最終的には地主になってアガリだよね

  • @karenmikan2315
    @karenmikan2315 9 місяців тому +51

    だって新聞記事が殆ど嘘か程度の浅い記事ばかりだもの。買ってまで読もうと思う気持ちにならないです。🤔

    • @bluegreen9384
      @bluegreen9384 9 місяців тому +9

      文化面とかは時々面白い記事あるけど、政治面はなぁ。。。

    • @negoto55
      @negoto55 9 місяців тому +8

      ​@@bluegreen9384
      経済面も一般紙はね。。。

    • @manna355
      @manna355 9 місяців тому +1

      新聞は嘘は無いよ。

    • @user-tf8or3wu7t
      @user-tf8or3wu7t 9 місяців тому +1

      朝日は左利きだから
      昔からミスリードが多いよなぁ😂

  • @paonchanel
    @paonchanel 4 місяці тому

    いま、地域包括支援センターで勤務している看護師ですが、普段の生活では、知り得ない世界が、知れて真実が知れて大変勉強になります。このチャンネルはぜひ、続けてほしい😊🎉❤

  • @kumaarai1806
    @kumaarai1806 9 місяців тому +3

    私は、8年前に新聞を辞めました。理由は簡単:報道しなければいけない事は報道しない どうでも良い事を報道する。アベガー叩きをする。
    ネット・UA-camの配信の方が個人的に良いと思っていますので新聞は辞めました。

  • @Chandelier385
    @Chandelier385 9 місяців тому +6

    自分だけじゃなかったんだ、感じてたの。尊徳さんの笑った顔と眼鏡を外す所作!素敵ですよね❤
    新保さんの声や、お話のされ方も心地好くて好きです😃

  • @user-pg5cq4tb5n
    @user-pg5cq4tb5n 9 місяців тому +4

    残紙を買いに行きます。新聞販売店に。助かります、新聞ほしい時があるので。

  • @user-tj7ho2mh5l
    @user-tj7ho2mh5l 9 місяців тому +2

    ご意見番は気楽でいいよね。
    しかしなんだかんだ言っても紙は強いよ。テレビの人事権すら持っているからね😅
    本質を見抜く力をつけないといけない時代。

  • @mariram1976
    @mariram1976 9 днів тому

    震えるほど面白い

  • @yumieva
    @yumieva 9 місяців тому +2

    いつも楽しみに拝聴させて頂いております。
    配信をありがとうございます。
    ただ今回の配信でひとつだけ気になる点があります。
    朝日新聞は戦中、政権ナンバー2でありながら戦犯にならなかった風見章、そして尾崎秀実が在籍していた新聞社です。
    風見章の日記によれば、朝日新聞時代のコネクションを使って日中戦争を煽り革命のために全面戦争へと突き進んだそうです。雑な要約ですが…
    御存じでなくとも全く不思議ではありませんが、私は信濃毎日新聞時代に風見章がマルクスについて連載していた記事を読み風見章に興味を持って調べました。
    戦中に戦争を煽ったことを反省して…というのも、戦中は割と保守的だったというのも、政府の圧力を受けていたということも、十中八九誤りだと思います。
    彼は共産主義者です。家族ぐるみの付き合いだったハーバートノーマンはソ連諜報員だったことも明らかになっています。

  • @user-mt1zp7yd5e
    @user-mt1zp7yd5e 9 місяців тому +7

    井川さん 面白い!!!!!!!!

  • @fukumo
    @fukumo 9 місяців тому +2

    30年前の話しですが、アメリカは新聞を毎日購読している人は少なくて、土・日・月の3日の購読プランがあり、土曜日はWeekend情報、日曜日は近隣のお店のクーポンちらし、月曜日は経済欄が推しでした。クーポンちらしはよく抜き取られていて、バラの花に添えて「いつもありがとう」というメッセージが残されていたことも、、、。

  • @satomijurian9699
    @satomijurian9699 9 місяців тому +2

    いかわさんの逮捕は冤罪ですね。
    でも、これがきっかけで日本を変える発言してる、素晴らしい人。

  • @elrude
    @elrude 9 місяців тому +6

    井川さんが言ったのは恐らく、
    ウィンストン・チャーチル曰く
    「二十歳までに共産主義にかぶれない者は情熱が足りないが、二十歳を過ぎて共産主義にかぶれている者は知能が足りない」と言ったとされる名言ですが、生前にチャーチルがこのような発言をしたことは無いのだそうです。

  • @takitamakikoWAkatayamanoaijin
    @takitamakikoWAkatayamanoaijin 9 місяців тому +18

    日経新聞の競馬は他のスポーツ紙より当たるらしいですね。
    日競新聞に変われば良いのに。

  • @user-pt1vm9kt7h
    @user-pt1vm9kt7h 9 місяців тому +1

    靴の中に入れると乾きやすくとても助かっています!

  • @user-em1cz3cr9e
    @user-em1cz3cr9e 9 місяців тому +5

    12時間で8万再生ってすごいね。UA-camに推されてるっぽいね

  • @nami8859
    @nami8859 5 місяців тому

    旧聞😂たしかにそうですね。
    私はネットがない時代の新聞を見ていた者ですが、各社表現の仕方が違ってどう書くのか、どの切り口でいくのか楽しかったですが、今は文章力も落ちて面白くないですね。実家が販売店だったので新聞の実態を知った時は驚きましたが新聞会社が今程落ちぶれる前に販売店辞めて良かったです😂

  • @momonga5589
    @momonga5589 4 місяці тому

    ほんま二人仲良しで好き

  • @gropanman
    @gropanman 9 місяців тому +2

    国有地だったのは高橋洋一チャンネルでも触れられてましたね。

  • @user-nc2ck3dc2g
    @user-nc2ck3dc2g 9 місяців тому +2

    望月イソ子さんは来年東京都知事選挙の予行演習している!朝日新聞は給料が高い。昭和46年から50年読売新聞を配ったので、当時月580円の時代

  • @user-ts2ej4wm8p
    @user-ts2ej4wm8p 7 місяців тому +1

    おもしろいなぁ・・・・特に井川が良いと思う。
    カジノで失脚したけど、実体験や知識が有るから話も面白くなるね。

  • @elrude
    @elrude 9 місяців тому +9

    新保さんの声と笑顔に今日も癒される~
    1億総評論家の現代、紙媒体に拘らなくてもよっぽど正確な見識持ってる専門家の意見が見られるしね。
    紙面の限界が無い故に、下らないニュースまで乗せてるのはネットニュースの弊害としても金払ってまで新聞取るメリットが無い。
    鉄壁の購買部数を誇る聖教新聞も、古参の創価信者が棺桶入れば部数減らすの時間の問題だしなぁ。

  • @iyusuke2619
    @iyusuke2619 9 місяців тому +4

    イーロン・マスクの買収よって、朝日新聞のいいねとリツイートが減って笑ったわw

  • @calvados358
    @calvados358 9 місяців тому +14

    日本が終わろうとしてるのに、新聞が終わるのは、当たり前だと思う。

  • @MrMiyakojima
    @MrMiyakojima 9 місяців тому +2

    朝日新聞の大阪中之島、フェスティバルホール、フェスティバルタワーは一等地で立派なビル
    しかし、朝日新聞があるため、阪神高速がジグザグ走行になり事故を誘発する
    朝日新聞の存在意義ってある?

  • @user-ze4ys3po5u
    @user-ze4ys3po5u 9 місяців тому +2

    浜田山住みとしては塚山公園はめっちゃありがたい。うちの愛犬の大好きなお散歩コースでした。

  • @user-mm6rx3oj7k
    @user-mm6rx3oj7k 9 місяців тому +5

    昔(学生時代)新聞の勧誘やってましたが(関東圏で)務台んは白紙でも売る、と言ってたように聞きますw

  • @boooooooody
    @boooooooody 9 місяців тому +3

    アカが書きヤクザが売ってバカが読む
    でしたっけね。

  • @user-kh2yi5cn5s
    @user-kh2yi5cn5s 9 місяців тому +3

    新聞・テレビ・版権を分離してないのは日本だけ
    これがクリエイターに金が回らない原因

  • @user-nf8sm4yv4s
    @user-nf8sm4yv4s 6 місяців тому +3

    大蔵省が国有地を安く払い下げたんだよな😱財務省の悪口なんかかけるワケがない😭

  • @user-lz7jx2zt2g
    @user-lz7jx2zt2g 9 місяців тому +1

    めちゃ面白いっす😗

  • @user-oq2fu7nx4s
    @user-oq2fu7nx4s 9 місяців тому +2

    テレビ欄を見る必要が無くなったから 新聞もいらなくなった

  • @user-ks7hn5vo3r
    @user-ks7hn5vo3r 9 місяців тому +12

    素敵なオジ二人なんだよぁ

  • @user-pm4hx8je5x
    @user-pm4hx8je5x 9 місяців тому +2

    沖縄タイムスはお笑いタイムスと言われてます。

  • @user-ポケモンマン
    @user-ポケモンマン 8 місяців тому +1

    井川さん頭いいね

  • @sen-yomorita4087
    @sen-yomorita4087 9 місяців тому +3

    冥土の土産に楽しんでおります。

  • @ogupon1
    @ogupon1 9 місяців тому +18

    新聞はまさに江戸末期の武士のようだね。
    高楊枝だけでいつまで生き残れるのか

    • @hiro3343
      @hiro3343 9 місяців тому +5

      その例えは武士に対して物凄く失礼だわ

    • @DoReMiLight
      @DoReMiLight 12 днів тому

      新聞社は陸蒸気が走るようになった時代の飛脚みたいなもの。

  • @nihondaicyuki
    @nihondaicyuki 9 місяців тому +2

    右左の定義は人それぞれなのでしょうが、私は「朝日・毎日・東京・中日・ほとんどの地方紙=極左」、「読売・日経=左」、「産経=やや左」だと考えます。つまり、「右」は基本的に存在しない。あるとすれば、レッテル張りをするために「極右」とか「右」「右翼」「愛国」「保守」という言葉が使われる。

  • @user-yj2xi9zt9c
    @user-yj2xi9zt9c 9 місяців тому

    井川さんと尊徳さんの面白ろくも〜信頼感のある解説を評価するのは釈迦に説法だが😅〜番組の華💐友絵さんが会話の興味を
    うまく引き出し 流石は元ラジオ局出身優秀アナ🎉 遅ればせながらチャンネル登録させて頂きました‼️ 横須賀のタカ🦅

  • @Jun-ik4sh
    @Jun-ik4sh 9 місяців тому +6

    大王製紙も戦時体制でできてるな

  • @Zero_Fighter_Japan
    @Zero_Fighter_Japan 9 місяців тому +2

    朝日新聞が、宮沢りえ の ヘアヌード写真集 の広告を全面広告に載せていたのを見ました。
    それで、新聞の定期購読を止めました。

  • @user-kd7jr6hm1m
    @user-kd7jr6hm1m 5 місяців тому

    尊徳さんかっこいいよー

  • @temoll
    @temoll 5 місяців тому

    官僚、財閥、政治家、マスコミ
    かのジャニーズ事件もいわば、同じような仕組みでしたね