Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
Bacchus TACTICS24のピックアップをProBuckerに交換してみました!カバードセットでこの値段はヤバイ、コネクターをカットしてハンダで取り付けました!購入したピックアップ↓amzn.to/47xQcmvEpiphoneですが素材、合金の配合、ボビン形状などPAFを参考にかなりこだわって作られているようです。PAF系の低出力ですが歯切れ良くカラッとしているので音抜けがいい。深く歪ませても芯が残った感じがあります。カバーごとちゃんとポッティングされているのでノイズも少ないです。4芯なのでタップも出来て便利、それでもハムはハムで使ったほうが音は良いです。アルニコIIのヴィンテージPAFを再現しているとの事ですが、本物を弾いたことが無いのでどれだけ似ているのかは分かりません。現代のギブソンに乗っているPAF系には似ていると思いました。0:00 前置き0:40 クリーンClean3:24 クランチCrunch6:38 ハイゲインHighGain(チャンネル切替時に全セレクター確認しています)2:30 Canon Rock?ギブソンHPのProBucker説明gibson.jp/epiphone_probucker-...【使用機材】◆歪みamzn.to/3vo74i9◆ハイゲインamzn.to/47lgGYm◆空間マルチエフェクターamzn.to/3Rrfrkm◆ピックamzn.to/3uNLtzr◆宅アンプamzn.to/42N8QWz◆ケーブルamzn.to/3O7mKwU◆DAWamzn.to/3RaGFf1
おつかれさまです。PeoBuckerいいですよね。自分のEpiphoneに標準装備でしたがとても気に入っています。自分のTACTICS24はフロントKiller LQ500 リアに同じくKillerのDyna-Biteに交換しました。 全体的にカリンとした好みの音になり特にフロントは抜け感が気持ちよく、積極的にフロントを使いたくなりました。
いいですね!高崎晃氏監修なんですね!
私もSGに付けてます。高級ハムバッカーよりヴィンテージ感出てると思います。
比べてみたいですね
Bacchus TACTICS24のピックアップをProBuckerに交換してみました!
カバードセットでこの値段はヤバイ、コネクターをカットしてハンダで取り付けました!
購入したピックアップ↓
amzn.to/47xQcmv
Epiphoneですが素材、合金の配合、ボビン形状などPAFを参考にかなりこだわって作られているようです。
PAF系の低出力ですが歯切れ良くカラッとしているので音抜けがいい。深く歪ませても芯が残った感じがあります。カバーごとちゃんとポッティングされているのでノイズも少ないです。
4芯なのでタップも出来て便利、それでもハムはハムで使ったほうが音は良いです。
アルニコIIのヴィンテージPAFを再現しているとの事ですが、本物を弾いたことが無いのでどれだけ似ているのかは分かりません。現代のギブソンに乗っているPAF系には似ていると思いました。
0:00 前置き
0:40 クリーンClean
3:24 クランチCrunch
6:38 ハイゲインHighGain
(チャンネル切替時に全セレクター確認しています)
2:30 Canon Rock?
ギブソンHPのProBucker説明
gibson.jp/epiphone_probucker-...
【使用機材】
◆歪み
amzn.to/3vo74i9
◆ハイゲイン
amzn.to/47lgGYm
◆空間マルチエフェクター
amzn.to/3Rrfrkm
◆ピック
amzn.to/3uNLtzr
◆宅アンプ
amzn.to/42N8QWz
◆ケーブル
amzn.to/3O7mKwU
◆DAW
amzn.to/3RaGFf1
おつかれさまです。
PeoBuckerいいですよね。自分のEpiphoneに標準装備でしたがとても気に入っています。
自分のTACTICS24はフロントKiller LQ500 リアに同じくKillerのDyna-Biteに交換しました。 全体的にカリンとした好みの音になり特にフロントは抜け感が気持ちよく、積極的にフロントを使いたくなりました。
いいですね!高崎晃氏監修なんですね!
私もSGに付けてます。高級ハムバッカーよりヴィンテージ感出てると思います。
比べてみたいですね