#1【揺り戻し/肩甲骨】空手が唐手だった時代の型には…首里少林流比嘉空手道×現代格闘技/熊澤伸哉

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 вер 2024
  • 首里首里流空手道 比嘉正【UA-camチャンネル】
    / @syuri-syorin
    ◾️比嘉正先生【Ameba Blog】
    ameblo.jp/syur...
    ◾️比嘉正先生【Twitter】
    bu...
    ◾️比嘉先生の連絡先/取材・稽古希望者は
        ↓
    mailto:tyuragukuru54@yahoo.co.jp
    ★熊澤伸哉【技術解説】チャンネル
    / @user-qh6dz7cu2n
    ◾️しろっぺの大冒険
    試合決定!いきなりプロデビュー戦に変更に…
    • 4月23日 試合決定!急遽プロデビュー戦に変...

КОМЕНТАРІ • 36

  • @hitoshitomoya212
    @hitoshitomoya212 2 роки тому +20

    私は少しだけ空手を学びましたが、腰の揺り戻し・突きは肘を下にする・肩甲骨で突く など
    初耳です。おそらく日本中の多くの空手家の目から鱗が吹っ飛んでいる事でしょう。
    UA-camを機会に多くの若者が首里少林流空手を学び、優れた後継者が現るといいですね。
    比嘉先生の空手は日本格闘技界の至宝だと思います。

  • @user-kx5jk4nz6l
    @user-kx5jk4nz6l 2 роки тому +16

    本来の壊しの唐手で広めにくく習得に時間のかかる凄いワザの持ち主で表に出ない本場の裏の先生で格好いいです。。。

  • @user-iz9ty8di3i
    @user-iz9ty8di3i 2 роки тому +17

    比嘉先生に直に教えてもらえるだけで羨ましいです。でもUA-camがなかったら疑問に思ったまま放置してた事が腑に落ちて、独習ですが もう一度練習したい気持ちにならなかったと思います。きっかけを作っていただいた熊澤さんに何時も感謝です。型が改変されてた跡がかなり見えるので探り探りですが、改変した先生方の気持ちも中身を残したかった型の跡もなんとなく感じ取る事が解ると色々葛藤があったんだろうなと、、、掃除してたら一番最初に習った空手の先生の小冊子が出てきましてスポーツと武道の狭間でということの気持ちが書いてあって不思議なものですね

    • @tandendo
      @tandendo 2 роки тому +1

      元々空手から入っていたのですね。

    • @user-iz9ty8di3i
      @user-iz9ty8di3i 2 роки тому +3

      @@tandendo 柔道が小学校からスタートですね。大分昔に一度武術、武道から離れてます。新幹線の通り魔事件あってから、仕事の関係で意見求められる様になったんで、、、普通の生活する為に今は色々情報掻き集めて試してる生活です。メンタルにも身体の健康保つにも仕事にも介護にも役に立つ自分の支えになってるものですね。

  • @user-me9jf5dg5v
    @user-me9jf5dg5v 2 роки тому +11

    比嘉先生の技術は本当にすごいので、これを後世に残さないのは日本文化の損失になるので、がんばって受け継いでください!
    それと、比嘉先生に指導を受けたしろっぺのパンチが飛躍的に良くなってるのか分かりました。
    なのでしろっぺは得意のハンマーパンチを捨てて、本格的なパンチの練習をした方がいいと思う。ポクシングのフットワークと構造の強いパンチ(の姿勢)を手に入れたら別人になると思う。運動神経いいんだからそれを生かすべき。
    応援してます!

  • @Mukutan777
    @Mukutan777 2 роки тому +12

    足運びはまさに剣術のそれですねぇ!西洋のボクシングが筋肉で打つのに対し、東洋の武術は骨格を活かして打つ。
    古流空手にはそれが色濃く残ってますね!

  • @user-rf1ff5kf7e
    @user-rf1ff5kf7e 2 роки тому +10

    本来の技は修得に時間がかかる。当たり前の事なんだけどね。
    結果を急ぎ過ぎて本質から離れていってるね。武術もいろんな仕事も。
    長い時間をかけて熟成するからいいものが出来るのにね。
    そういう意味で比嘉先生は時間をかけて磨き上げられた本物。
    その本物の技を教えてもらってる熊澤さん周辺の人達はしあわせですね。

  • @user-qr4np4hk4l
    @user-qr4np4hk4l 3 місяці тому +1

    3:35

  • @piaabc
    @piaabc 2 роки тому +7

    逆腰は中先生の解説で知りましたが、揺り戻しの動きには驚きました😊

  • @kikyouh9250
    @kikyouh9250 2 роки тому +4

    熊澤選手、今後の試合応援しております。
    まさか首里手重鎮の比嘉先生の突きを拝見できると思っていませんでした。
    このUA-camで、新里勝彦先生と同じく唐手本来のクシ(腰)使いを改めて確認させて頂き感謝です。

  • @tandendo
    @tandendo 2 роки тому +10

    やっぱ斜めですよね。私はいつもなんで斜め拳を推奨している人が居ないのか不思議に思っていました。鳩尾なんかは斜めの方が入りますものね。

    • @ShingoF961
      @ShingoF961 2 роки тому +4

      拳を3/4の捻りで打つ利点は鳩尾に入れやすい以外にも、前腕を支える橈骨と尺骨が捻じれないので、より安定して強い力が突きに伝えられるかららしいですね。 他にも前腕に余計な負荷がかからなかったり、脇が締まりやすかったりとか。 沖縄空手の普及率が日本よりも高いアメリカでは80年代よりこの手の理論が雑誌で紹介されていて、初めて見た時は驚いた記憶があります。

    • @tandendo
      @tandendo 2 роки тому +3

      @@ShingoF961 アメリカでは80年代よりこの手の理論が雑誌で紹介されて<=だから私はこれを教えられていたんですね。納得。 ありがとうございました。

  • @kzmars
    @kzmars 2 роки тому +9

    松林流 新里勝彦先生も 揺り戻し使ってました
    ua-cam.com/video/_DEVYxsihlE/v-deo.html
    2:55ぐらい

  • @user-hq2hf2lb5m
    @user-hq2hf2lb5m 2 роки тому +6

    出来たつもりほど怖いものは無いか。
    本当だとおもいます。

  • @nashiko_sensei
    @nashiko_sensei 2 роки тому +4

    私の習った中国武術にも通じる所もあったり知らなかった事も興味深く勉強になりました。今回も良い動画をありがとうございます。

  • @user-nc2oo9lx5g
    @user-nc2oo9lx5g 2 роки тому +3

    肩甲骨を動かしやすくする練習方法をスポーツトレーナーの中野崇(たかし)さんが紹介していました。
    自分も試してみましたが、結構よい感じです。
    感覚が掴みづらい方などは試してみてはいかがでしょうか。

  • @otenbamusumepirori
    @otenbamusumepirori 2 роки тому +3

    カッコいい先生ぴね😊浅井空手の突きと同じぴよ流石ぴ。

  • @kenryo1393
    @kenryo1393 Рік тому +1

    どの世界も守破離ですね。いいもの見せていただきました。

  • @user-yl9eo9wc8b
    @user-yl9eo9wc8b 2 роки тому +5

    長兵器の扱う時に先端まで力伝えるときに練習する身体の使い方ですね。めっちゃ難しい身体操作😅

  • @user-ygdtbz3s9
    @user-ygdtbz3s9 2 роки тому +6

    「斜め拳」って初めて聞きました。

  • @makiotkdxaaa657
    @makiotkdxaaa657 2 роки тому +3

    発射したロケットパンチに対して相手に拳が到達するタイミングまでに爆速で追い付いてインパクト時に再合体する
    みたいなもんでしょうかね、揺り戻しって

  • @vulgarity6386
    @vulgarity6386 2 роки тому +5

    比嘉先生の道場は何処にあるんですか?見学に行きたいです!

  • @user-zk2ro6zb5w
    @user-zk2ro6zb5w 2 роки тому +3

    すごい肩甲骨ってふしぎですね!

  • @user-vr3el1wo2b
    @user-vr3el1wo2b Рік тому +1

    沖縄空手は腰を振ったり回さない時いたのですが実際どうなんですか?

  • @ryujinn001
    @ryujinn001 2 роки тому +1

    斜め拳って、簡単に言うとどういうことなの?

  • @tc47101
    @tc47101 2 роки тому +3

    Rất hay 😄😄😊👍

  • @user-yx1ru8jp6v
    @user-yx1ru8jp6v 2 роки тому +3

    ツマヌダ格闘街という漫画でパンチするとき肘を下で拳を回すというのあって、昔キックボクシング通ってたときにパンチするとき肘は下なのか聞いたら、そんなことないと言われて、所詮漫画かなと思ったけど、この動画見て漫画の作者結構調べてたんだなあと今思いました

  • @luis1509
    @luis1509 2 роки тому +1

    Saludos desde México 🇲🇽

  • @user-tv9bp8hl6o
    @user-tv9bp8hl6o 2 роки тому +1

    なるほど、2連突きではなく、3連突きの腰の使い方を一打でやる感じが
    これなら、なんとなくできそうだな

  • @koi72
    @koi72 2 роки тому +6

    斜め拳から、全部の部位が全部ちがうじゃないか!これが唐手、手なのか。
    沖縄はやっぱり県じゃなくて国だ。日の丸🇯🇵に沖縄国旗を入れて、UK🇬🇧みたいにユニオンフラッグにしたい。

  • @seinundzeiten
    @seinundzeiten 2 роки тому +1

    Very good GM...he has mastered what in China is called the 'corkscrew' punch...this GM' body mechanics is similar to Kung fu, the student's body mechanics are too tight and will take decades to loosen up...

  • @shin22_22
    @shin22_22 2 роки тому +2

    17:48 何かで見たなと思ったら ua-cam.com/video/JqrpFBdkJOg/v-deo.html

  • @extremegears69shore
    @extremegears69shore 2 роки тому +4

    最近UA-camで打ち方や理合いは違えど、肩甲骨で打つ事を提唱し、広まりつつある・・・そして今度は基本突きの時は正中線を突かない。拳と肩甲骨を繋ぐために乳首の位置で突く事、相手を突く時は自分が半歩分ズレて突く事を提唱する人までチラホラ出始めた・・・商売道具なのに~‼️😭

  • @user-pe9yi8rk3i
    @user-pe9yi8rk3i 2 роки тому +1

    流水の様に流れ、途切れる事の無い型。